JPS6053372B2 - 光デイスク装置用の光学ヘツド - Google Patents

光デイスク装置用の光学ヘツド

Info

Publication number
JPS6053372B2
JPS6053372B2 JP10374980A JP10374980A JPS6053372B2 JP S6053372 B2 JPS6053372 B2 JP S6053372B2 JP 10374980 A JP10374980 A JP 10374980A JP 10374980 A JP10374980 A JP 10374980A JP S6053372 B2 JPS6053372 B2 JP S6053372B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
optical
ring
lens system
optical lens
elastic support
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP10374980A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5730128A (en
Inventor
徳也 金田
肇夫 高橋
寛 木谷
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hitachi Ltd
Original Assignee
Hitachi Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Ltd filed Critical Hitachi Ltd
Priority to JP10374980A priority Critical patent/JPS6053372B2/ja
Publication of JPS5730128A publication Critical patent/JPS5730128A/ja
Publication of JPS6053372B2 publication Critical patent/JPS6053372B2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B7/00Recording or reproducing by optical means, e.g. recording using a thermal beam of optical radiation by modifying optical properties or the physical structure, reproducing using an optical beam at lower power by sensing optical properties; Record carriers therefor
    • G11B7/08Disposition or mounting of heads or light sources relatively to record carriers

Landscapes

  • Optical Recording Or Reproduction (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は、光ディスク装置に用いられる光学ヘッドに
関し、特に光学ヘッドの光学レンズ系を支持する弾性支
持体の改良に関する。
金属薄膜を蒸着したいわゆる光ディスクにレーザ光等
の光ビームを照射し、金属薄膜を選択的に溶融して微小
スポットを形成して情報を記録し、 スポットとそれ以
外の部分との反射率の違いを利用して記録情報を再生す
る光ディスク装置が開発されている。
一般に、スポットの直径は0.8μm程度であり、記録
トラック間隔は2μm程度である。 第1図は上に述べ
た光ディスク装置の概略構成図であり、光ディスク1は
回転スピンドル2に取付けられて高速て回転駆動される
1aは光ディスク1の記録トラックであり、ここに記録
された情報は光学ヘッド3によつて読取られる。
すなわち、レーザ発振器5により出力されたレーザ光が
ビーム・スプリッタ4を介して光学ヘッド3に入力され
、光学レンズ系(対物レンズ)6によつて集光され記録
トラック1aに照射される。記録トラック1aからの反
射光は光学レンズ系6およびビーム・スプリッタ4を介
して検光器7に導かれ、そこで電気信号に変換されたの
ち例えば画像情報処理装置8へ送出される。 光学レン
ズ系6は光ディスク1の記録トラックIlaに焦点を結
ぶようになつているが、光ディスク1の回転振れや変形
等により記録トラック1aと光学レンズ系6との距離が
変動する。
そこで光学ヘッド3は、焦点調整装置9からの制御信号
にしたがつて光学レンズ系6が光軸方向に移動するよう
に構成される。第2図に光学ヘッド3の詳細構造の一例
を示す。
筒状の永久磁石15の各極に磁性材料で作られた矩形断
面を持つ環状ボールピース16b.15L字形断面を持
つ筒状ボールピース16aが固着される。光学レンズ系
6の取付けられた筒体11が嵌合したボビン13の先端
部分がボールピース16a,16b間の磁気ギャップ内
に位置させられ、そこにコイル13aが巻装されている
。ポーールピース16a,16bに非磁性材料から成る
筒体14a,14bが固着されており、これら筒体14
a,14b1ボールピース16a,16bおよび永久磁
石15が光学ヘッド3の本体を構成している。筒体11
の上端は弾性支持体17bによつて本体に支持され、下
端は補助筒体12を介して弾性支持体17aで本体に支
持される。焦点調整装置9(第1図)からコイル13a
に通電されると、光学レンズ系6が光軸方向に移動し、
焦点調整が行なわれる。
上記の弾性支持体17a,17bとしては、油脂を含浸
させた紙や布、あるいは合成樹脂を第3図に示すような
波形断面を持つ円盤形に成形したものや、リン青銅、ベ
リリウム銅、ステンレス鋼等の金属薄板で成形した第4
図に示すようなものが用いられている。
第4図のものは、同心の2つの環21,22を複数本の
ばね片23で連結したもので、内側の環22が筒体11
または12に固着され、外側の環21が筒体14bまた
は14aに固着される。第3図に示した弾性支持体は光
学レンズ系6の町光軸と直角方向への横振れが生じやす
く、また疲労によつて形状変化や特性変化が大きく使用
寿命が非常に短かいという欠点がある。
また第4図の弾性支持体は、十分な寿命を有しまた横振
れを防止できるが、光学レンズ系系6の上下運動時にば
こね片23の両端部を節、中央部を腹とする寄生固有振
動が生じる欠点がある。このようなことから、上記の弾
性支持体を用いた従来の光学ヘッドの構造では、光学レ
ンズ系6の焦点調整を長期にわたつて安定かつ高精度に
行4なうことは極めて固難であり、改善が強く要請され
ている。
また第4図に示した弾性支持体の固有振動を抑制する目
的で、第5図に示すようにばね片23の上下面にゴム状
弾性体24をコーディングすることも行なわれている。
しかしコスト高である上に、ゴス状弾性体24の厚さの
ばらつきにより弾性支持体の振動特性が大きく影響され
、また使用中にゴム状弾性体24が剥離しやすい等の欠
点がある。したがつて本発明の目的は、改良した弾性支
持体を用い、光学レンズ系の安定した高精度の焦点制御
を可能とした光学ヘッドを提供することにあ る。
本発明の主たる特徴は光学レンズ系を光軸方向にのみ移
動容易に弾性的に支持する弾性支持体の構造にある。
この弾性支持体は、光学レンズ系の光軸回りに渦巻き状
に延在する複数個の金属薄片・から成るが、後述するよ
うに好ましい実施態様によれば、同心の2つの環によつ
て金属薄片の両端を結合した一体構造に形成される。そ
して各金属薄片の中央部分には両端部分と滑らかに連続
する湾曲部分が設けられ、これにより不要な寄生固有・
振動を効果的に抑制する。第6図は本発明による光学ヘ
ッドの一実施例を示す断面図である。
本実施例は金属薄板て形成した弾性支持体30a,30
bを除けば第2図と同様構造であるので、同等部分に同
一符号を付して説明に代える。
弾性支持体30bは第7図に示すような形状であり、同
心の2つの環31,32の間に3個のばね片33を渦巻
き状に延在させたもので、平面形状は第4図と同様てあ
る。この弾性支持体30bの大きな特徴は、第8図に拡
大して示すように、各ばね片33の中央部を上方に膨出
させ、両端部分の平坦部42に滑らかに連続する湾曲部
41を形成した点にある。下側の弾性支持体30aも上
側の弾性支持体30bと同一であるが、ばね片33の湾
曲部41が下方に膨出させられている点が異なる。尚、
これら弾性支持体はリン青銅の薄板からフォトエッチン
グおよびブレス加工によつて一体成形できるので、量産
性がよく安価に製作できる。材料としては、ベリリウム
銅、ステンレス鋼等も用いることができる。上に述べた
弾性支持体30a,30bは、ばね片33の両端部を節
とし中央部を腹とする寄生固有振動のエネルギーを湾曲
部41によつて効率よく吸収することができる。
また湾曲部41を両端部に滑らかに連続させたため、新
たに高次の寄生固有振動を誘発することもない。このた
め、上記の如き弾性支持体を用いた本発明による光学ヘ
ッドは、従来よりも良好な焦点制御を達成できる。尚、
光軸と直角方向の振れは第4図の弾性支持体と同様に防
止できる。ここで本発明による効果を明らかにするため
に、前記実施例の光学ヘッドに対する実験データを第9
図に示す。
同図は、コイル13aに流す焦点制御電流の周波数(横
軸)を変化させて光学レンズ系6の光軸方向の振幅ゲイ
ン(縦軸)をプロットしたものである。用いた弾性的支
持体30a,30bは、50pm厚さのリン青銅板をフ
ォトエッチングによつて製作したもので、湾曲部41は
フォトエッチング後にブレス加工によつて形成した。各
寸法の値は、環32の内径が77n、環31の外径が3
2順、各ばね片33の幅が1wn、各ばね片33の円弧
形状としての長さが12Tm1湾曲部41の膨出量が0
.7TIr!FL、湾曲部41の曲率半径が2Trrm
、バネ片各端の平坦部42の長さがばね片長5分の1か
ら3分の1である。同図に示すように、20KHz以上
の高域まで寄生固有振動を完全に抑制でき、理想的な周
波数特性が得られる。
したがつて、高精度の安定した焦点制御が可能である。
ちなみに、同等の寸法を有する第4図の弾性支持体を用
いた光学ヘッドの周波数特性は第10図に示す如くであ
る。
1KHz付近から高域ばね体23の寄生固有振動による
多数の共振点が生じており、周波数特性の乱れが著しく
、これでは安定した高精度の焦点制御は不可能である。
尚、本発明者の行なつた実験によると、弾性支持体30
a,30bのばね片33の湾曲部41の膨出量はばね片
長の2扮の1から1紛の1の範囲が量も良好な結果が得
られたが、この範囲外でも湾曲部41を設けた効果が顕
著であることも確認された。膨出力がばね片長の1紛の
1を越えると、横方向の支持強度への影響が出ることも
認められたが、ばね片の幅を増すかばね片の数を増すこ
とによつてこの影響は容易に打ち消すことができる。光
軸方向への移動量は、環31の直径を殆んど変えずにば
ね片33の長さを増まだけて相当に増大できる。本発明
による光学ヘッドは前述したような改良した弾性支持体
によつて光学レンズ系を支持する構成であるため、安定
した高精度の焦点制御が可能である。
【図面の簡単な説明】
第1図は光ディスク装置の概略構成図、第2図は従来の
光学ヘッドの断面図、第3図ないし第5図は従来の弾性
支持体の別異の例を示す図、第6”図は本発明による光
学ヘッドの一実施例を示す断面図、第7図は第6図中の
弾性支持体の一例を示す斜視図、第8図は第7図の一部
拡大斜視図、第9図は本発明による光学ヘッドの焦点制
御特性の測定結果を示すグラフ、第10図は従来の光学
ヘッドの焦点制御特性の測定結果を示すグラフである。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1 本体と、該本体の内方に位置する光学レンズ系と、
    該光学レンズ系をその光軸方向にのみ移動容易に該本体
    に弾性的に支持する弾性支持体とを具備し、該弾性支持
    体は該光軸回りに渦巻き状に延在する複数個の金属薄片
    から成り、該各金属薄片の一端側は該光学レンズ系に取
    着され他端側は該本体に取着されるとともに、両端部分
    と滑らかに連続した湾曲部を中央部分に有することを特
    徴とする、光ディスク装置用の光学ヘッド。 2 前記の全ての金属薄片の一端は第1の環で接続され
    他端は該第1の環と同心の第2の環で接続され、該第1
    と第2の環および金属薄片は金属薄板で一体形成されて
    成り、該第1の環は前記光学レンズ系の取付けられた部
    材に固着され、該第2の環は該本体に固着されたことを
    特徴とする、特許請求の範囲第1項記載の光学ヘッド。
JP10374980A 1980-07-30 1980-07-30 光デイスク装置用の光学ヘツド Expired JPS6053372B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10374980A JPS6053372B2 (ja) 1980-07-30 1980-07-30 光デイスク装置用の光学ヘツド

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10374980A JPS6053372B2 (ja) 1980-07-30 1980-07-30 光デイスク装置用の光学ヘツド

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5730128A JPS5730128A (en) 1982-02-18
JPS6053372B2 true JPS6053372B2 (ja) 1985-11-25

Family

ID=14362220

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP10374980A Expired JPS6053372B2 (ja) 1980-07-30 1980-07-30 光デイスク装置用の光学ヘツド

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6053372B2 (ja)

Families Citing this family (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS58155638U (ja) * 1982-04-14 1983-10-18 株式会社日立製作所 対物レンズ駆動装置
JPS58199445A (ja) * 1982-05-17 1983-11-19 Olympus Optical Co Ltd 情報トラツクの読取り装置
JPS58205932A (ja) * 1982-05-24 1983-12-01 Olympus Optical Co Ltd 情報トラツクの読み取り装置
JPS5914134U (ja) * 1982-07-19 1984-01-28 パイオニア株式会社 可動体の支持構造
JPS5933128U (ja) * 1982-08-26 1984-03-01 パイオニア株式会社 光学式情報読取装置におけるピツクアツプ装置
JPS59153626U (ja) * 1983-03-31 1984-10-15 株式会社東芝 光学式情報読取装置
JPH0816985B2 (ja) * 1989-04-10 1996-02-21 松下電器産業株式会社 光ディスク装置の対物レンズ保持装置
CN100362385C (zh) * 2004-12-15 2008-01-16 思考电机(上海)有限公司 透镜驱动装置
JP2008116622A (ja) * 2006-11-02 2008-05-22 Micro Uintekku Kk レンズ駆動装置

Also Published As

Publication number Publication date
JPS5730128A (en) 1982-02-18

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4482986A (en) Objective lens mount for optical disc player
US4467463A (en) Optical device for controlling a light beam
JPS6053372B2 (ja) 光デイスク装置用の光学ヘツド
US4720185A (en) Drive and support structure of an objective lens
US5132850A (en) Lens actuator
JPH0440784B2 (ja)
JP2597973B2 (ja) 光学ヘツド装置
JP2008108385A (ja) 対物レンズ駆動装置とその製造方法
JP2595712B2 (ja) 光学的記録再生装置
US4561079A (en) Support structure of an optical part
JP4124899B2 (ja) 対物レンズ駆動装置
JP4011760B2 (ja) 対物レンズ駆動装置及びそれを備えた光ディスク装置
JPS63144431A (ja) 光学系駆動装置
JPH0450567Y2 (ja)
KR930000041B1 (ko) 광학식 기록 재생 장치용 렌즈 작동기
JPH0614254Y2 (ja) 光学式情報読取装置におけるピックアップ装置
JP2503403Y2 (ja) 光学式情報記録再生装置におけるピツクアツプ装置
JPS632998Y2 (ja)
JPS6346497B2 (ja)
JP2757394B2 (ja) 光学的記録再生装置
JP2000235136A (ja) 光ディスク用対物レンズ駆動装置及び光学ピックアップ用光ディスク装置
JP2797500B2 (ja) 対物レンズアクチュエータの製造方法
KR920008557Y1 (ko) 광디스크 드라이브헤드의 일체형 2차원 구동장치
JPH0334128A (ja) 光学的記録再生装置
JPS5965945A (ja) 焦点制御装置