JPS6052927B2 - 熱可塑性樹脂発泡体の製造装置 - Google Patents

熱可塑性樹脂発泡体の製造装置

Info

Publication number
JPS6052927B2
JPS6052927B2 JP54089051A JP8905179A JPS6052927B2 JP S6052927 B2 JPS6052927 B2 JP S6052927B2 JP 54089051 A JP54089051 A JP 54089051A JP 8905179 A JP8905179 A JP 8905179A JP S6052927 B2 JPS6052927 B2 JP S6052927B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
cooling
molten resin
extrusion
mold
cooling cylinder
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP54089051A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5613145A (en
Inventor
健 新貝
隆 永井
洋 下山
禎仁 小堀
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sekisui Chemical Co Ltd
Original Assignee
Sekisui Chemical Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sekisui Chemical Co Ltd filed Critical Sekisui Chemical Co Ltd
Priority to JP54089051A priority Critical patent/JPS6052927B2/ja
Publication of JPS5613145A publication Critical patent/JPS5613145A/ja
Publication of JPS6052927B2 publication Critical patent/JPS6052927B2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01FMIXING, e.g. DISSOLVING, EMULSIFYING OR DISPERSING
    • B01F25/00Flow mixers; Mixers for falling materials, e.g. solid particles
    • B01F25/40Static mixers
    • B01F25/42Static mixers in which the mixing is affected by moving the components jointly in changing directions, e.g. in tubes provided with baffles or obstructions
    • B01F25/43Mixing tubes, e.g. wherein the material is moved in a radial or partly reversed direction
    • B01F25/434Mixing tubes comprising cylindrical or conical inserts provided with grooves or protrusions
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C44/00Shaping by internal pressure generated in the material, e.g. swelling or foaming ; Producing porous or cellular expanded plastics articles
    • B29C44/34Auxiliary operations
    • B29C44/3442Mixing, kneading or conveying the foamable material
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C48/00Extrusion moulding, i.e. expressing the moulding material through a die or nozzle which imparts the desired form; Apparatus therefor
    • B29C48/25Component parts, details or accessories; Auxiliary operations
    • B29C48/36Means for plasticising or homogenising the moulding material or forcing it through the nozzle or die
    • B29C48/362Means for plasticising or homogenising the moulding material or forcing it through the nozzle or die using static mixing devices
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C48/00Extrusion moulding, i.e. expressing the moulding material through a die or nozzle which imparts the desired form; Apparatus therefor
    • B29C48/25Component parts, details or accessories; Auxiliary operations
    • B29C48/36Means for plasticising or homogenising the moulding material or forcing it through the nozzle or die
    • B29C48/375Plasticisers, homogenisers or feeders comprising two or more stages
    • B29C48/38Plasticisers, homogenisers or feeders comprising two or more stages using two or more serially arranged screws in the same barrel
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C48/00Extrusion moulding, i.e. expressing the moulding material through a die or nozzle which imparts the desired form; Apparatus therefor
    • B29C48/25Component parts, details or accessories; Auxiliary operations
    • B29C48/78Thermal treatment of the extrusion moulding material or of preformed parts or layers, e.g. by heating or cooling
    • B29C48/80Thermal treatment of the extrusion moulding material or of preformed parts or layers, e.g. by heating or cooling at the plasticising zone, e.g. by heating cylinders
    • B29C48/82Cooling
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C48/00Extrusion moulding, i.e. expressing the moulding material through a die or nozzle which imparts the desired form; Apparatus therefor
    • B29C48/03Extrusion moulding, i.e. expressing the moulding material through a die or nozzle which imparts the desired form; Apparatus therefor characterised by the shape of the extruded material at extrusion

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Dispersion Chemistry (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Thermal Sciences (AREA)
  • Extrusion Moulding Of Plastics Or The Like (AREA)
  • Molding Of Porous Articles (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は、熱可塑性樹脂を押出機中で混練溶融し、該
溶融樹脂に発泡剤を注入して押出金型より押出して前記
溶融樹脂を発泡せしめる発泡体の製造装置に関するもの
である。
この種発泡体の製造装置に於ては、押出機内の溶融混
練帯域や計量化帯域における樹脂の温度から、押出し金
型を経て発泡剤と溶融樹脂との混合物が発泡する迄の温
度を適正に制御することが発泡体の品質を保持する上で
重要な要素の一つであることは良く知られているところ
である。
従来、前記計量化帯域における温度から金型を経て発泡
適正温度に迄冷却する為に、第4図に示す如く、押出方
向を長手方向とし外表面が平担になされ且つ内部に冷媒
が循環可能になされた冷却コア8’と、その外周を冷媒
の循環が可能になつた冷却シリンダー5’とが設けられ
た装置が多用されている。しカル乍ら、この装置では、
冷却シリンダー5’の径方向における温度分布のバラツ
キが広く、冷却シリンダー5’や冷却コア8’の壁面に
接触した発泡剤を含む溶融樹脂は冷却され過ぎてその堆
積物が押出金型4’の押出口から押出された発泡体表面
に付着し、品質を著しく低下せしめ或いは過大な背面を
誘引し時には押出不能に到らしめるものであつた。 本
発明は上記従来装置の欠点を解消し押出しスクリューの
先端と押出金型との間の樹脂を均一に冷却し、以つて高
品質の発泡体を製造することの可能な装置を提供するも
ので、その要旨は、熱可塑性樹脂を押出機中で混練溶融
した溶融樹脂に発・泡剤を注入して押出金型より押出し
て前記溶融樹脂を発泡せしめる装置に於て、押出スクリ
ューの先端と押出金型との間に、冷却コアと冷却シリン
ダーとからなる溶融樹脂の冷却装置が設けられ、前記冷
却コアの外表面及び冷却シリンダーの内表面の少くとも
何れか一方に凹凸部が設けられることにより、前記二つ
の表面間に溶融樹脂の流れを分割する浅い流路区画と溶
融樹脂の流れが合流する深い流路区画とが交互に形成さ
れてなることを特徴とする熱可塑性樹脂発泡体を製造方
法に存する。
本発明に於て使用される熱可塑性樹脂としては、ポリエ
チレン樹脂、ポリプロピレン樹脂、エチレンー塩化ビニ
ル共重量体、エチレンープロピレ共重量体、エチレンー
酢酸ビニル共重量体、ポリスチレン樹脂、ポリ塩化ビニ
ル樹脂、ポリ塩化ビニリデン樹脂、アクリロニトリルー
ブタジエンースチレン共重量体、ポリカーボネート樹脂
等が挙げられる。
又、本発明に使用される発泡剤としては、例えはプロパ
ン、ブタン、ペンタン、イソペンタン、ヘキサン、イソ
ヘキサン、シクロヘキサン等の樹脂族炭化水素、トリク
ロロモノフルオロメタン、ジクロロジフルオロメタン、
ジクロロデトラフルオロエタン、モノクロロペンタフル
オロエタン、オクトフルオロシクロブタン等のハロゲン
化炭化水素、二酸化炭素、ヘリウム等の樹脂に対して不
活性な気体或いは加熱により窒素ガスのような気体を発
生するトリエンバラスルフオアジド等の液状の分解型発
泡剤が挙げられる。
かかる発泡剤は得ようとする発泡体の発泡倍率に応じ熱
可塑性樹脂に対して適宜混合されるものである。次に本
発明の一実施例を図面により説明する。
押出機1の押出シリンダー2内には押出スクリュー3が
装着され押出金型4と押出シリンダー2との間には、そ
の外周を冷媒6の循環が可能になされた冷却シリンダー
5が図示しない接続具により取着されており、該冷却シ
リンダー5には、押出,”機1の押出方向をその長手方
向とする中空円筒状にして前端及び後端が先細りになさ
れその内部には冷媒7が循環するようになされた冷却コ
ア8が配設されて冷却シリンダー5と共に冷却装置9を
形成している。しかして、冷却コア8の先細り部を除く
胴周面の略全域に亘つてその外表面には、共に平面視が
方形である凸部10と凹部11とからなる凹凸部12が
押出機1の押出方向及び該方向に直交する周方向に互い
違いに設けられており、冷却シリンダー5の内表面には
、沿却コア8の凸部10及び凹部11と同じ形状の凸部
13及び凹14とからなる凹凸部15が、前記凸部10
と凸部13及び前記凹部11と凹部14とが互に相対す
る位置に設けられ、凸部10と13とによつて溶融樹脂
の流れを分割する浅い流路区画16が形成され、凹部1
1と14とによつて溶融樹脂の流れが合流する深い流路
区画17が形成されている。
) 本発明装置に於て浅い流路区画及び深い流路区画及
び深い流路区画の形成に当つては、溶融樹脂の甚だしい
滞留を防ぐ意味で、冷却シリンダーの凹部と冷却コアの
凸部又は冷却シリンダーの凸部と冷却コアの凹部とが完
全に相対することは避け・るのが好ましい。
上述の如く構成された装置に於て、ホッパーより供給さ
れた熱可塑性樹脂はバンドヒーター(共に図示せず)に
よる加熱と押出スクリュー3の回転による剪断熱により
溶融され、該溶融樹脂に気体状又は液体状の発泡剤が注
入さ”れ、この発泡剤を含んだ溶融樹脂は更に押出スク
リュー3によつて押出スクリュー3の先端と押出金型4
との間に移送され、第3図に示す如く深い流路区画17
に移送された流れaは浅い流路区画16に進行する流れ
bと他の深い流路区画17に進行する流れC,dに分割
され、又浅い流路区画16に移送された流れeをそのま
ま深い流路区画17に直進し前記流れd等と合流する。
このように発泡剤を含んだ溶融樹脂は、浅い流路区画1
6と深い流路区画17とによつて分割と合流が繰返され
て均一に冷却され、その後押出金型4により更に発泡適
正温度迄冷却されてその押出口より所定の形状に押出さ
れると共に発泡して良好な発泡体が得られる。上述した
如く本発明装置は熱可塑性樹脂を押出機中で混練溶融し
た溶融樹脂に発泡剤を注入して押出金型より押出して前
記溶融樹脂を発泡せしめる装置に於て、押出スクリュー
の先端と押出金型との間に、冷却コアと冷却シリンダー
とからなる溶融樹脂の冷却装置が設けられ、前記冷却コ
アの外表面及び冷却シリンダーの内表面の少くとも何れ
か一方に凹凸部が設けられることにより、前記二つの表
面間に溶融樹脂の流れを分割する浅い流路区画と溶融樹
脂の流れが合流する深い流路区画とが形成されてなるの
で、発泡剤を含んだ溶融樹脂は冷却シリンダーと冷却コ
アの間の深い流路区画と浅い流路区画とによつて分割と
合流が繰返されることにより、冷却シリンダー及び冷却
コアの壁画に接触する溶融樹脂が遂一変わる為、該樹脂
の一部が冷却され過ぎるということもなく均一に冷却さ
れ、押出金型による発泡適正温度迄の冷却が円滑に均一
になされて良好な品質の発泡体が得られるのである。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明置の一実施例を示す一部切欠き概略断面
図、第2図は第1図における■−■断面展開図、第3図
は第2図の■−■断面矢視模式図、第4図は従来装置の
一例を示す一部切欠き概略断面図てある。 1:押出機、3:押出スクリュー、4:押出金型、5:
冷却シリンダー、8:冷却コア、12:冷却コアの凹凸
部、15:冷却シリンダーの凹凸部、16:浅い流路区
画、17:深い流路区画。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1 熱可塑性樹脂を押出機中で混練溶融した溶融樹脂に
    発泡剤を注入して押出金型より押出して前記溶融樹脂を
    発泡せしめる装置に於て、押出スクリューの先端と押出
    金型との間に、冷却コアと冷却シリンダーとからなる溶
    融樹脂の冷却装置が設けられ、前記冷却コアの外表面及
    び冷却シリンダーの内表面の少くとも何れか一方に凹凸
    部が設けられることにより、前記二つの表面間に溶融樹
    脂の流れを分割する浅い流路区画と溶融樹脂の流れが合
    流する深い流路区画とが交互に形成されてなることを特
    徴とする熱可塑性樹脂発泡体の製造装置。 2 冷却コアの外表面及び冷却シリンダーの内表面の両
    方に凹凸部が設けられている特許請求の範囲第1項記載
    の製造装置。 3 冷却コアの凹凸部と冷却シリンダーの凹凸部が互い
    に相対して位置せしめられ、該凹凸部が押出機の押出し
    方向及び該方向に直交する周方向に互い違いに設けられ
    ている特許請求の範囲第2項記載の製造装置。
JP54089051A 1979-07-12 1979-07-12 熱可塑性樹脂発泡体の製造装置 Expired JPS6052927B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP54089051A JPS6052927B2 (ja) 1979-07-12 1979-07-12 熱可塑性樹脂発泡体の製造装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP54089051A JPS6052927B2 (ja) 1979-07-12 1979-07-12 熱可塑性樹脂発泡体の製造装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5613145A JPS5613145A (en) 1981-02-09
JPS6052927B2 true JPS6052927B2 (ja) 1985-11-22

Family

ID=13960069

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP54089051A Expired JPS6052927B2 (ja) 1979-07-12 1979-07-12 熱可塑性樹脂発泡体の製造装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6052927B2 (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS62128506U (ja) * 1986-02-06 1987-08-14
JPH02115523U (ja) * 1989-03-01 1990-09-17
EP3594673A1 (en) 2018-07-09 2020-01-15 ARKRAY, Inc. Analysis method and analysis system

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
AT405181B (de) * 1995-12-29 1999-06-25 Greiner & Soehne C A Verfahren und vorrichtung zum mischen oder thermischen homogenisieren von zumindest einem fluid
JP2006205587A (ja) * 2005-01-28 2006-08-10 Koohan:Kk プラスチック廃材による厚手製品の成形方法

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS62128506U (ja) * 1986-02-06 1987-08-14
JPH02115523U (ja) * 1989-03-01 1990-09-17
EP3594673A1 (en) 2018-07-09 2020-01-15 ARKRAY, Inc. Analysis method and analysis system

Also Published As

Publication number Publication date
JPS5613145A (en) 1981-02-09

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4192839A (en) Process for producing expanded article of thermoplastic resin
KR20050113642A (ko) 조립용 다이, 조립 장치, 및 발포성 열가소성 수지 입자의제조 방법
JPS6052927B2 (ja) 熱可塑性樹脂発泡体の製造装置
JPH0338321A (ja) 熱可塑性のプラスチック発泡体を製造するための方法及び押出し成形機
JP3654697B2 (ja) スキン層を有する熱可塑性樹脂発泡シートの製造方法
JPS6316250B2 (ja)
JPH0631726A (ja) 発泡性熱可塑性樹脂粒子の製造方法
JPS6117646B2 (ja)
JP3167233B2 (ja) 熱可塑性樹脂発泡体の製造方法
JPS5829729B2 (ja) ポリプロピレンを主成分とする樹脂発泡体からなる合成木材の製造方法
JP5255330B2 (ja) スクリュー
JPH0324349Y2 (ja)
JPS58110223A (ja) 合成樹脂発泡体の製造法
JPS6039248Y2 (ja) 発泡体の製造装置
JPS589746B2 (ja) 縞模様のある発泡樹脂積層シ−トの製造方法及びその製造用口金
JPS605449B2 (ja) 熱可塑性樹脂板状体の製造方法及び装置
JP2000084993A (ja) 押し出し発泡複合体の製造方法及び発泡複合体
JPS6054175B2 (ja) 発泡体の連続押出装置
JPS6054850B2 (ja) 熱可塑性樹脂発泡体の製造方法及び装置
KR840002016B1 (ko) 결정질 열가소성 수지의 연신 제품을 생산하는 방법
JPS5842020B2 (ja) ハツポウオシダシセイケイヒンノ セイゾウホウホウ
JP7299494B2 (ja) 発泡成形体及びその製造方法
JPS6337231Y2 (ja)
JP2821331B2 (ja) 熱可塑性樹脂発泡性溶融物の熟成装置
KR800000080B1 (ko) 열가소성 수지 발포체의 제조방법