JPS605284A - 銅含有廃水の処理法 - Google Patents

銅含有廃水の処理法

Info

Publication number
JPS605284A
JPS605284A JP58111540A JP11154083A JPS605284A JP S605284 A JPS605284 A JP S605284A JP 58111540 A JP58111540 A JP 58111540A JP 11154083 A JP11154083 A JP 11154083A JP S605284 A JPS605284 A JP S605284A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
copper
hydroxide
added
alkali agent
waste water
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP58111540A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS6225433B2 (ja
Inventor
Eiji Hino
英治 日野
Isamu Kato
勇 加藤
Haruo Nishioka
西岡 晴夫
Yoshio Ono
小野 義雄
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NIKKO GUURUDO FUOIRU KK
Kurita Water Industries Ltd
Nippon Mining Holdings Inc
Eneos Corp
Original Assignee
NIKKO GUURUDO FUOIRU KK
Kurita Water Industries Ltd
Nikko Materials Co Ltd
Nippon Mining Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NIKKO GUURUDO FUOIRU KK, Kurita Water Industries Ltd, Nikko Materials Co Ltd, Nippon Mining Co Ltd filed Critical NIKKO GUURUDO FUOIRU KK
Priority to JP58111540A priority Critical patent/JPS605284A/ja
Publication of JPS605284A publication Critical patent/JPS605284A/ja
Publication of JPS6225433B2 publication Critical patent/JPS6225433B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Removal Of Specific Substances (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 この発明は銅を含む廃水を中和法により沈殿処理する方
法に関するものである。
銅を含む廃水としては、銅メツキ廃水、銅および銅合金
の酸洗廃水、銅製線屑廃水などがあり、従来これらの廃
水は、一般にアルカリ剤を添カ1比、銅を水酸化銅とし
て析出させ、これを沈殿分間して処理されている。この
ような処理法では、アルカリ剤として水酸化ナトリウム
あるいは水酸化カルシウムが用いられている。
このうち水酸化ナトリウムは、取り扱いが容易でpH制
御がしやすいという長所があるけれども高価であり、水
酸化カルシウムは作業性が悪く、pl+制御が水酸化す
トリウムに比較しやや困箭であるけれども安価であるた
め広く用いられている。特に大量の廃水を処理する場合
には、経済的観点から水酸化カルシウムを用いるのが普
通である。しかし、水酸化カルシウムを用いて銅含有廃
水を処理すると、水酸化ナトリウムを用いる場合より、
効果が劣る場合があった。このため、銅の排出基準が厳
しい場合には、水酸化カルシウムを用いる処理法では十
分対応できないという欠点があった。
本発明は、このような従来法の欠点を改善するためのも
ので、一定範囲で水酸化ガルシウムを用いるとともに、
残部は他のアルカリ剤を用いることにより、安価でかつ
安定して処理でき、しかも効果の優れた銅含有廃水の処
理法を提供することを目的とする。すなわち、本発明は
、銅含有廃水にアルカリ剤を添加し、銅を水酸化銅とし
て析出させ、これを分離する方法において、アルカリ剤
の一部として水酸化カルシウムを、反応系のカルシウム
イオン濃度が600mg/ Qを越えない範囲で用い、
残部は他のアルカリ剤を用いることを特徴とする銅含有
廃水の処理法である。
水酸化カルシウムによる処理効果が水酸化ナトリウムに
よる処理効果よりも劣る場合について、その原因を調べ
たところ、反応系のカルシラ11イオン濃度が600m
g/ Qを越えると、銅の除去率が低下することがわか
った。このため、本発明では廃水中にアルカリ剤を添加
して反応させる際、反応系のカルシウムイオン濃度が6
00mg/ Qとなる範囲内で水酸化カルシウムを添加
し、残部は他のアルカリ剤を用いる。反応系のカルシウ
ムイオン濃度とは、廃水中に元から含まれているカルシ
ウムイオンと、アルカリ剤として添加されるカルシウム
イオンとの合計濃度である。
本発明においては、上記範囲内の水酸化カルシウムおよ
び他のアルカリ剤を銅含有廃水に添加して水酸化銅を析
出させ、これを分離する。銅含有廃水にアルカリ剤を添
加すると、Pl+の」二昇とともに水酸化銅が析出しは
じめ、pl+6〜8で大部分が析出するので、反応の終
点はP116〜8の範囲としてもよいが、銅の除去率を
高くするためには、[)118〜11とするのが好まし
い。その際、アルカリ剤の一部として水酸化カルシウム
を、廃水中のカルシウムイオン濃度が600mg/ Q
になるまで添加し、なお所定のPHに到達しないときは
、他のアルカリ剤を添加する。他のアルカリ剤としては
、水酸化ナトリづム、炭酸ナトリウムなどが使用できる
他のアルカリ剤は、水酸化カルシウムと同時に添加して
もよく、また水酸化カルシウムの添加に先立って、予め
添加してもよいが、まず水酸化カルシウムを廃水中のカ
ルシウムイオン濃度が600mg/Qになるまで添加し
、次にアルカリ剤の不足分を他のアルカリ剤を添加して
補うようにすると、pH制御が容易であるため過剰にア
ルカリ剤を添加することがなく、経済的で好ましい。
カルシウムイオン濃度が600mg/ Qを越えると銅
の除去性が悪くなる理由は定かではないが、水酸化銅が
生成する過程でカルシウムイオンが高濃度に存在すると
、水酸化銅がコロイド化して分散するためと推察される
本発明において処理対象となる銅含有廃水としては、銅
イオンや一部の錯塩のように、アルカリ剤により処理で
きる形で銅を含む廃水であればよく、その具体的な廃水
の例としては前述のものがある。アルカリ剤により処理
できる錯塩としてはマレイン酸、シュウ酸、酢酸、グリ
コール酸、乳酸などの一般の有機酸の錯塩、およびトリ
エタノールアミン等の一般のアミン錯塩が含まれるが、
EDTA、NTAなどのキレート剤の錯塩は含まれない
アルカリ剤の添加による中和法は連続式でもバッチ式で
もよい。また水酸化カルシウムおよび他のアルカリ剤の
添加量は、予め行う中和試験に基づいて計算により決定
してもよいが、反応系のカルシウムイオン濃度またはp
l+を測定しながら添加量を制御してもよい。
アルカリ剤の添加により析出する水酸化銅は、沈殿、濾
過、浮上分離等の公知の分離手段により反応系から分離
することができる。以」二の処理により廃水中に含まれ
る銅は安定して高除去率で除去される。
本発明によれば、アルカリ剤の一部として、一定の範囲
で水酸化力ルシウlNを用い、残部は他のアルカリ剤を
用いるので、安価でかつ安定して処理できるとともに、
析出する水酸化銅の凝集性および脱水性が向上し、しか
も銅除去率は高く、処理水の水質がよい。
次に、銅含有廃水の中和処理法におけるカルシウムイオ
ンの影響に関する実験例および本発明の実施例について
説明する。
実験例 硫酸銅(U)をCuとして410mg/ρ含む水に(硫
酸をSO42−として6+9mg/ Qとなるように添
加(pH1,7)し、これに、塩化カルシウムをCa2
+とじてそれぞれ第1表に示した量になるように添加し
、次に水酸化すI−リウムでpl+を11に調整し、析
出した水酸化銅をNo、 5 Cの濾紙で濾過した。濾
液中の銅の濃度は第1表のとおりであった。
第1表 第1表からカルシウムイオンが600mg/ Qまでは
濾液中の銅の濃度は低くなっているが、600mg/ 
Qを越えると高くなることがわかる。
実施例1 硫酸鋼(n)をCuトしテ400mg/ Q、硫酸を1
50on+g/Qおよび硫酸亜鉛をZnとして90mg
/ Q含有するpH1,1の廃水に、水酸化カルシウム
をCa2+とじて600mg/Q添加したのち、水酸化
ナトリウムでpH9に調整して生成した水酸化銅をNo
、 5 Gの濾紙で濾過したところ、濾液中の銅の濃度
は0.1mg/Q以下であった。比較のため、水酸化力
ルシウ11だけpH9に調整した場合は、濾液中の銅の
濃度は2.52n+g/Qであった。
実施例2 塩化銅(I[)をCuとして410mg/ Q、塩酸を
1200mH/Q含有するpillの廃水に水酸化カル
シウムをカルシウムとして600mg/ (l添加した
のち、水酸化ナトリウムでpHを11に調整し、生成し
た水酸化銅をNo、 5 Gの濾紙で濾過したころ、濾
液中の銅の濃度は0.1mg/Qであった。なお、水酸
化ナトリウ11を用いずに水酸化カルシラlいだけでp
H11に調11;’(t、た場合は、濾液中の銅の濃度
は1.85mg/ Qであった。
代理人 弁理士 柳 原 成 手続補正書 特許庁長官 若 杉 和 夫 殿 1、事件の表示 昭和58年特許願第111540号 2、発明の名称 銅含有廃水の処理法 3、補正をする者 事件との関係 特許出願人 住 所 東京都港区虎〕門二丁目10番1号住 所 東
京都新宿区西新宿3丁目4番7号名称 (106)栗田
工業株式会社 代表者中村貞夫 住 所 東京都港区虎ノ門二丁目10番1号4、代 理
 人 〒105 電話436−4700住 所 東京都
港区西新橋3丁目15番8号6、補正により増加する発
明の数 0 7、補正の対象 明細書の発明の詳細な説明の欄 8、補正の内容 明細書第7頁第2行「塩」を「水酸」に訂正する。

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)銅含有廃水にアルカリ剤を添加し、銅を水酸化銅
    として析出させ、これを分離する方法において、アルカ
    リ剤の一部として水酸化カルシウムを、反応系のカルシ
    ウムイオン濃度が600mg/ Qを越えない範囲で用
    い、残部は他のアルカリ剤を用いることを特徴とする銅
    含有廃水の処理法。
  2. (2)水酸化カルシウムが他のアルカリ剤に先立って添
    加される特許請求の範囲第1項記載の銅含有16水の処
    理法。
  3. (3)他のアルカリ剤が水酸化ナトリウムまたは炭酸ナ
    トリウムである特許請求の範囲第1項または第2項記載
    の銅含有廃水の処理法。
JP58111540A 1983-06-21 1983-06-21 銅含有廃水の処理法 Granted JPS605284A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP58111540A JPS605284A (ja) 1983-06-21 1983-06-21 銅含有廃水の処理法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP58111540A JPS605284A (ja) 1983-06-21 1983-06-21 銅含有廃水の処理法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS605284A true JPS605284A (ja) 1985-01-11
JPS6225433B2 JPS6225433B2 (ja) 1987-06-03

Family

ID=14563950

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP58111540A Granted JPS605284A (ja) 1983-06-21 1983-06-21 銅含有廃水の処理法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS605284A (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0550635U (ja) * 1991-12-12 1993-07-02 松下電器産業株式会社 電子機器

Also Published As

Publication number Publication date
JPS6225433B2 (ja) 1987-06-03

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS62253738A (ja) 危険な金属廃スラツジの除去方法
US4153547A (en) Use of acidified copper sulfate in hydrogen sulfide removal
JP4374636B2 (ja) 重金属錯体含有排液の処理方法
JPS605284A (ja) 銅含有廃水の処理法
JP3334786B2 (ja) 不溶性及び溶解性の鉛、クロム、亜鉛含有排水の処理方法
JP2548096B2 (ja) カドミウムを含む廃水の処理方法
JP3642516B2 (ja) 水中のcod成分の除去方法及び除去装置
JP2923212B2 (ja) 排水の処理方法
JPS61192386A (ja) 重金属錯体を含む廃水の処理方法
JPS60248288A (ja) 鉱山排水の処理方法
JPS634478B2 (ja)
JP3186094B2 (ja) 重金属含有廃水の処理方法
JP3632226B2 (ja) 金属含有排水の処理方法
JP3355719B2 (ja) 金属含有排水の処理方法
JP3282452B2 (ja) 排水中のセレン除去方法
JPS5854629B2 (ja) 重金属錯塩を含有する廃液の処理方法
JPS605286A (ja) 銅含有廃水の処理法
JP4136194B2 (ja) フッ素含有廃水の処理方法
JP3272216B2 (ja) クロム含有排水の処理方法
JPS6125692A (ja) 重金属キレ−ト系廃液の処理方法
JPS6055197B2 (ja) 廃水の処理方法
JP2834082B2 (ja) アンチモン含有水の処理方法
JPH0487685A (ja) 亜鉛めっき廃液の処理方法
JPS605285A (ja) 銅含有廃水の処理法
JPH0712476B2 (ja) フツ素含有廃水の処理方法