JPS6052737A - 酸濃度測定用酸洗液サンプリング装置 - Google Patents

酸濃度測定用酸洗液サンプリング装置

Info

Publication number
JPS6052737A
JPS6052737A JP58158957A JP15895783A JPS6052737A JP S6052737 A JPS6052737 A JP S6052737A JP 58158957 A JP58158957 A JP 58158957A JP 15895783 A JP15895783 A JP 15895783A JP S6052737 A JPS6052737 A JP S6052737A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
filter
pickling
sludge
liquid
sample liquid
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP58158957A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0315970B2 (ja
Inventor
Noboru Tsuruta
弦田 登
Masaki Aihara
正樹 相原
Hideaki Katagiri
秀明 片桐
Toshihisa Kuwabara
桑原 敏久
Hiroyuki Furushiyou
古正 博之
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
JFE Steel Corp
Azbil Corp
Original Assignee
Azbil Corp
Kawasaki Steel Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Azbil Corp, Kawasaki Steel Corp filed Critical Azbil Corp
Priority to JP58158957A priority Critical patent/JPS6052737A/ja
Publication of JPS6052737A publication Critical patent/JPS6052737A/ja
Publication of JPH0315970B2 publication Critical patent/JPH0315970B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N1/00Sampling; Preparing specimens for investigation
    • G01N1/28Preparing specimens for investigation including physical details of (bio-)chemical methods covered elsewhere, e.g. G01N33/50, C12Q
    • G01N1/40Concentrating samples
    • G01N1/4077Concentrating samples by other techniques involving separation of suspended solids

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Analytical Chemistry (AREA)
  • Biochemistry (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Immunology (AREA)
  • Pathology (AREA)
  • Filtration Of Liquid (AREA)
  • Cleaning And De-Greasing Of Metallic Materials By Chemical Methods (AREA)
  • Sampling And Sample Adjustment (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は、銅帯の連続酸洗設備等における酸洗液の酸濃
度を測定するための酸液サンプリング装置に関するもの
である。
一般に、熱間圧延された銅板の表面部には、Fe01F
e80.、Fe2O8等の酸化スケール皮膜が生成され
ており、冷間圧延等の次工程に通ず前に、・には、塩酸
または硫酸等を用いた連続酸洗設備によって銅帯の表面
酸化スケールは連続的に除去される。この時、酸洗液の
濃度により酸洗性能は大きく左右される。第1図は塩酸
濃度の大小にょる酸洗時間の変化を、第2図は塩化鉄濃
度の大小による酸洗時間の変化を例示している。したが
って、これまでの知見から、塩(b鉄濃度を適正値に保
ち、酸濃度を上げていくことによって酸洗性能を向上し
、操業性を上げることができることが知られている。
しかし、酸濃度を必要以上に高めると、酸の蒸発による
酸原単位の悪化および地鉄溶損による歩出りの悪化をま
ねくという問題が生ずる。したがって、酸濃度は常に測
定監視し、操業状況に見合った調整および管理をする必
要がある。
酸濃度の測定方法としては、比色および比重方式、導電
率および比重方式などが従来提案されている。しかし、
いずれの方式も間接的測定であり、種々の要因によって
影響を受け易く、誤差が太き分析により濃度測定を行な
っているのが現状である。しかし、この手分析方法は直
接的測父に(滴定法)であるため、測定精度は良好であ
るが、次のような欠点を有している◇ すなわち、(イ)手分析であるため、測定者の個人差に
よる誤差がある。(ロ)バッチサンプリングで1回当り
の測定時間が長いため、分析回数が多く取れない。(→
酸を直接扱うため危険な作業となる◇ところが、最近で
は、自動滴定装置が開発され実験等に使用されるように
なってきている。しかしながら、この種の市販の自動滴
定装置を銅帯連続酸洗ラインのような操業設備に使用す
るには、下記のような問題点があった◇すなわち、酸洗
液中には、スラッジが含まれており、このスラッジの除
去を目的として自動滴定装置の入側に従来既知の形式の
濾過器を設置しても濾過材がすぐに目詰りしてしまう七
いう問題や、p過性能が十分でない一過器では自動滴定
装置内の配管が詰まってしまうという問題があった。
一般に、酸洗ラインにおける酸洗液中には、100〜B
−00、!9 / Nm”程度のスラッジが含まれてお
り、さらにこのスラッジは次のような粒度分布を有して
いる。なお、レンガ屑、ゴム屑は酸洗槽構成部材の劣化
あるいは厳による腐食等によるものである。
粒径lμ以下の鉄化合物(1eal またはFe s 
O4等)80〜90チ 粒径100μ〜lam程度のレンガ屑 7〜15チ粒径
1皿以上のゴム屑 8〜5チ しかるに、一般に使用されている濾過器の濾過材は繊維
状のポリンロピレン、グラスウールなどを布状に編んだ
もの、あるいは多孔質セラミックス等であるため、前述
のようにスラッジの粒径が大幅に異なり、がっ性質(ゴ
ムは粘性を増し、レンガ、・鉄はサラサラした性質を有
する)も異なるため、上述した構成の従来既知の濾過器
では、目詰りが激しく(1日〜2日程度でつまる)、実
用上問題があった。特に、ゴム屑を多く含むスラッジは
、粘着性があるため、孔径1oμ〜100μ程度のもの
では、孔をふさいでしまうため、目詰りが激しく、水、
渇水、塩酸、空気等により逆洗し□ても、除去効果が殆
んと上らないという問題があった。
本発明は、上述した問題に鑑みなされたもので、鋼帯の
連続酸洗槽がら酸洗液を自動滴定装置に供給する管路に
設けられる一過器がスラッジによる目詰りを生じないよ
うな構成とすることによって、従来困難とされていた鋼
帯の連続酸洗ラインにおける酸洗液の濃度測定を自動的
に行うことを可能にする酸洗液サンプリング装置を提供
しようとするものである。
以下、本発明を図面に示す実施例につき説明する0第3
図は滴定装置に供給する酸洗液中のスラッジ分により、
滴定装置内で、目詰まりが発生しないレベルまで酸洗液
中のスラッジ分を滴定装置の入側にて除去するようにし
た本発明による構成を示す。図面において、lはサンプ
リング液の供給配管であり、酸洗槽等(図示せず)に連
結されテイル。2は1次濾過器、8はポンプである。
4a、4bは2次濾過器、5は流量計である。また6は
自動滴定装置である07は濃度測定後の酸洗液戻り配管
であり、8は純水を自動滴定装置6に供給する配管であ
る。更に9〜19は各パルプを示している。
次に上記2次濾過器4a、4bについて第4〜6図に基
すいて述べる。
41はp過器本体、42は濾過材、48は液入口、44
は液出口である0まだ、45はドレン排出口である0尚
、46は濾過材42を挿入、保持するためのガイド、4
7は濾過材42の交換及び内部点検用のフラシジである
濾過材42は第4図に示すようなガイド46により濾過
器本体41内部に差込んで取付固定されているため、容
易に交換可能であり、上部から作業ができるため濾過材
の交換に際し、内部の塩酸等をぬき取る必要がなく安全
である。
濾過器42の詳細は第6図のように濾過材をほぼ上、中
、下に3等分し、上部は直径1趨〜5朋の孔50をあけ
ておき、比重の軽いゴム屑を捕捉することを目的とする
中部は直径100μ〜1間の孔51をあけておき、比重
が中程度のレンガ屑を主に捕捉する0それぞれの孔の数
は機械加工が可能なかぎり多くして濾過効率の向上をは
かる。
下部42aでは全く孔がなく、この部分ではサンプル液
は滞溜し、比重の重い鉄分が沈澱し、堆積する。
なお一過材は正しく8等分する必要はなく、サンプル液
中のスラッジの粒径の比により、上部を大きくしたり、
中部を大きくしたりすることは自由である。
このように一枚の濾過材に数種類の異なる寸法の濾過孔
を加工し、スラッジの液との比重差を利用して濾過する
よう、比重別毎の粒子径に見合う寸法の濾過孔を比重の
大きいものから小さいものに対応するよう、一過材の下
から上にあければよい。なお比重差によるスラッジ除去
効果を高めるため、サンプル液の単位時間あたりの流入
量はできるだけ少量がよい。
濾過器本体の大きさは反対に大きい程良いがサンプル液
の遅れ時間があまり大きいのは実用上問題がある。おお
むね流入量に対し、濾過器内部での滞溜時間を1分〜3
分とするのがよい。
濾過器内部に堆積したスラッジは逆洗液を液出口44か
ら流してドレン排出口45より排出することができる。
この場合、液入口43は閉じておく、一般にはこのバル
ブの切換を定期的に自動又は手動で行ない、逆洗用液体
の圧力は2〜5#I/の2が利用される。
尚、上記では粒径に応じて孔の大きさを変えたが、同一
の孔でもよい。
次に、第3図に基いて動作について述べる0ポンプ3を
起動すると、分析用サンプル液が酸洗槽(図示せず)か
ら吸引され、1次濾過器2により大きなゴミなどが除去
される。ここで、ポンプ8は前述したように、2次濾過
器4a、4bが比重差を利用してスラッジを除去するた
め精確な設定が必要となる。したがって、定量ポンプが
望ましい。このポンプ8により吸引されたサンプル液は
2次p過?J 4 a 、あるいは4bに送られ、前述
の・原理によりスラッジが除去される。すなわち、比重
の重い鉄化合物は、一過材の下部には孔がないため、沈
澱する。比重が中程度のレンガクズに対して一過材の中
縁にあけられた孔により捕捉し、さらに最も比重の小さ
いゴム屑は上段の孔にて捕捉する。0なお第3図では2
個の濾過器4 a * 4 bが設けられているが、勿
論1個の濾過器だけでもよい。しかし、図示のように2
個の濾過器を設けることによってバルブ9a、9b、1
0a、10bを開閉制御して、交互に使用できるので2
次濾過器のメンテナンスに便利である。
このようにして清澄になったサンプル液は流量計5を通
り、自動滴定装置6に供給される。分析されたサンプル
液は配管7を通り系外に排出される。また配管8からは
純水が自動滴定装置6に供給される。
以上においては、バルブ11,12,18,15゜19
は開、バルブ14.16,17.18a。
18bは閉である。また、バルブ9aと10 a及び9
bと10bはどちらかのペアが開、他が閉となっている
0尚、バルブ1′7を開にし、一定量流すようにしても
よい。これにより、ポンプ保設が出来る。
予め、設定された回数の測定が完了すれば、ポンプ8を
停止し、バルブ16を開にし、配管中のサンプル液を系
外に排出するとともに2次PMi器あるいは配管中に堆
積したスラッジを除去するのである。さらに、サンプル
液が抜けた時点で、ポンプaを運転すれば、吐出圧によ
りさらに除去されるので有効である。このように所定の
時間上記作業を行ったのち−再びサンプリングを開始す
るのである。
このようなサンプリングを繰返し、濾過器が汚れてくれ
ば、以下の手順で逆洗を行なう。すなわち、まず、バル
ブ11を閉にし、バルブ1218.14.15を開にし
、自動滴定装置6の内部の洗浄を行ない、次に、バルブ
12.13゜19を閉にし、バルブ11.17を開にし
て、逆洗を行なう。
以上の動作をシーケンサ−により制御することにより、
自動的に酸洗液のサンプリングと濃度測定を行なうこと
ができる。
次に、塩酸により酸洗する場合の実施例について述べる
。2次濾過器の内容積は1.61で、サンプル液の流入
量は1 l/ minとした。また、濾過材の材質はポ
リプロピレンを用いたが、サンプル液に腐食されないも
のであれば任意の材質の濾過材を用いることができる。
第7図に本発明Gこよる装置差により自動分析している
状況を示す。これにより、従来手分析では1回/4〜5
時間の割合で測定していたが、1回/15分の割合で分
析できるようになったため、この結果を逐次、酸洗液の
濃度調整装置にフィードバック可能となり、濃度変化を
±0.5チの範囲にすることができた0尚、従来は±2
.0チ程度であった。
尚、2次濾過器の逆洗を行なうため、第8図に示すよう
に専用の逆洗液人口52を設けてもよい。
【図面の簡単な説明】
第1図は塩酸濃度と脱スケール時間との関係を示すグラ
フ、 第2図は塩化鉄濃度と脱スケール時間との関係を示すグ
ラフ、 第3図は本発明によるサンプリング装置の概略線図、 第4図は濾過器の平面図、 第5図は濾過器の側面図、 第6図は濾過材の斜視図、 第7図はHOI%FeCl2濃度連続測定図、第8図は
濾過器の他の実施例を示す側面図である0 1・・サンプリング液の供給配管 2・・・1次濾過器 8・・・ポンプ 4a 、 4b・・・2次濾過器 5・・・流量計6・
・自動滴定装置 7・・・酸洗液戻り管路41・・・濾
過器本体 42・・・濾過材43・・・液入口 43・
・・液出口 45・・・ドレン排出口 46・ガイド50 、51・
・・濾過孔 52・・逆洗液入口Fe C1z %c%
) 第3図 第4図 第6図

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. L 鋼帯の連続酸洗槽等から酸洗液を自動滴定装置に供
    給する管路に濾過器が設けられ、この濾過器の本体内が
    実質的に直立の板状沢過材により入口側室と出口側室と
    に分けられ、前記p過材の所定レベル以上の上方部分に
    のみ複数個の濾過孔が設けられていることを特・微とす
    る酸濃度測定用酸洗液サンプリング装置0
JP58158957A 1983-09-01 1983-09-01 酸濃度測定用酸洗液サンプリング装置 Granted JPS6052737A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP58158957A JPS6052737A (ja) 1983-09-01 1983-09-01 酸濃度測定用酸洗液サンプリング装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP58158957A JPS6052737A (ja) 1983-09-01 1983-09-01 酸濃度測定用酸洗液サンプリング装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6052737A true JPS6052737A (ja) 1985-03-26
JPH0315970B2 JPH0315970B2 (ja) 1991-03-04

Family

ID=15683035

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP58158957A Granted JPS6052737A (ja) 1983-09-01 1983-09-01 酸濃度測定用酸洗液サンプリング装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6052737A (ja)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH01234582A (ja) * 1988-03-15 1989-09-19 Daido Steel Co Ltd ステンレス鋼の酸洗処理装置
KR100854373B1 (ko) 2006-12-29 2008-09-02 주식회사 포스코 산세조 내 염산액 샘플 채취장치
KR100896646B1 (ko) * 2002-08-21 2009-05-08 주식회사 포스코 스트립 산세조의 스트립 리프터를 이용한 염산액자동샘플링 장치
WO2012133869A1 (ja) * 2011-03-28 2012-10-04 Jfeスチール株式会社 Si含有冷延鋼板の製造方法及び装置
US20130149526A1 (en) * 2010-08-31 2013-06-13 Jfe Steel Corporation Method of producing cold-rolled steel sheet as well as cold-rolled steel sheet and members for automobile

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS4836298U (ja) * 1971-09-06 1973-05-01
JPS51155557U (ja) * 1975-06-05 1976-12-11

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS4836298U (ja) * 1971-09-06 1973-05-01
JPS51155557U (ja) * 1975-06-05 1976-12-11

Cited By (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH01234582A (ja) * 1988-03-15 1989-09-19 Daido Steel Co Ltd ステンレス鋼の酸洗処理装置
KR100896646B1 (ko) * 2002-08-21 2009-05-08 주식회사 포스코 스트립 산세조의 스트립 리프터를 이용한 염산액자동샘플링 장치
KR100854373B1 (ko) 2006-12-29 2008-09-02 주식회사 포스코 산세조 내 염산액 샘플 채취장치
US20130149526A1 (en) * 2010-08-31 2013-06-13 Jfe Steel Corporation Method of producing cold-rolled steel sheet as well as cold-rolled steel sheet and members for automobile
WO2012133869A1 (ja) * 2011-03-28 2012-10-04 Jfeスチール株式会社 Si含有冷延鋼板の製造方法及び装置
JP2012214883A (ja) * 2011-03-28 2012-11-08 Jfe Steel Corp Si含有冷延鋼板の製造方法及び装置
CN103459673A (zh) * 2011-03-28 2013-12-18 杰富意钢铁株式会社 含Si冷轧钢板的制造方法和装置
US9243334B2 (en) 2011-03-28 2016-01-26 Jfe Steel Corporation Method and apparatus for manufacturing Si-containing cold rolled steel sheets
TWI554616B (zh) * 2011-03-28 2016-10-21 杰富意鋼鐵股份有限公司 化成處理性優異的含有Si之冷軋鋼板之製造方法及裝置

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0315970B2 (ja) 1991-03-04

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP0814887B1 (en) Filtration monitoring and control system
CN108187402B (zh) 一种不锈钢冷连轧乳化液过滤系统及方法
Ongerth Evaluation of treatment for removing Giardia cysts
JPS6052737A (ja) 酸濃度測定用酸洗液サンプリング装置
CN114212927B (zh) 一种切片废水资源化处理回用装置及方法
RU2748255C2 (ru) Устройство для отделения воды и твердых частиц распыляемой воды в машине непрерывного литья и способ непрерывного контроля и управления коррозионным фоном
US4727758A (en) Flow-through sampling device
CN219462672U (zh) 一种进水在线监测用的过滤装置及系统
CN110954365A (zh) 一种火电厂水汽取样过滤器自动反洗系统
JPS63140959A (ja) 水質自動分析計の採水装置
EP1559325A1 (de) Lakebehälter mit Filtersystem
CN211235083U (zh) 一种火电厂水汽取样过滤器自动反洗系统
JP2022032528A (ja) 微粒子分離方法
CN105738571A (zh) 滤液在线测量和分析装置
KR200420293Y1 (ko) 역류를 이용한 필터 자동 세척 및 유체 온도 유지 장치
Naddeo et al. Tertiary filtration in small wastewater treatment plants
CN218470319U (zh) 一种微型水质预处理装置
WO2021132065A1 (ja) 有機物濃度測定方法および有機物濃度測定設備
JPS5819471Y2 (ja) サンプリングのための装置
JPS6337045Y2 (ja)
JPS6335280Y2 (ja)
JPH0611055Y2 (ja) 水質モニタ用懸濁固形物除去装置
CN115445323A (zh) 一种水质检测前置处理装置及相关方法
JP5439116B2 (ja) 浄化装置
JP5440406B2 (ja) 汚濁物除去方法および汚濁物除去装置