WO2021132065A1 - 有機物濃度測定方法および有機物濃度測定設備 - Google Patents

有機物濃度測定方法および有機物濃度測定設備 Download PDF

Info

Publication number
WO2021132065A1
WO2021132065A1 PCT/JP2020/047381 JP2020047381W WO2021132065A1 WO 2021132065 A1 WO2021132065 A1 WO 2021132065A1 JP 2020047381 W JP2020047381 W JP 2020047381W WO 2021132065 A1 WO2021132065 A1 WO 2021132065A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
sludge
mlss
organic matter
measuring
concentration
Prior art date
Application number
PCT/JP2020/047381
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
鈴木 伸和
拓之 小林
聡 江崎
春暁 王
Original Assignee
株式会社クボタ
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 株式会社クボタ filed Critical 株式会社クボタ
Publication of WO2021132065A1 publication Critical patent/WO2021132065A1/ja

Links

Images

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C02TREATMENT OF WATER, WASTE WATER, SEWAGE, OR SLUDGE
    • C02FTREATMENT OF WATER, WASTE WATER, SEWAGE, OR SLUDGE
    • C02F3/00Biological treatment of water, waste water, or sewage
    • C02F3/02Aerobic processes
    • C02F3/12Activated sludge processes
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N21/00Investigating or analysing materials by the use of optical means, i.e. using sub-millimetre waves, infrared, visible or ultraviolet light
    • G01N21/17Systems in which incident light is modified in accordance with the properties of the material investigated
    • G01N21/25Colour; Spectral properties, i.e. comparison of effect of material on the light at two or more different wavelengths or wavelength bands
    • G01N21/27Colour; Spectral properties, i.e. comparison of effect of material on the light at two or more different wavelengths or wavelength bands using photo-electric detection ; circuits for computing concentration
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02WCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO WASTEWATER TREATMENT OR WASTE MANAGEMENT
    • Y02W10/00Technologies for wastewater treatment
    • Y02W10/10Biological treatment of water, waste water, or sewage

Definitions

  • the present invention relates to an organic matter concentration measuring method and an organic matter concentration measuring facility for measuring the concentration of organic matter contained in sludge filtered by the membrane separation active sludge method.
  • the concentration of soluble organic matter contained in sludge is the main influencing factor of membrane filtration, and if the concentration of soluble organic matter is low, membrane clogging occurs. It is difficult to do so, and when the concentration of soluble organic matter is high, membrane occlusion is likely to occur. Therefore, conventionally, the concentration of soluble organic matter contained in sludge is measured by the following method.
  • Membrane separation The sludge filtered by the active sludge method is collected from the membrane separation tank and separated using a centrifuge or filtered using a filter to reduce SS in the collected sludge. Then, the organic matter concentration of the collected sludge is measured (TOC measurement, COD measurement, etc.).
  • Japanese Patent No. 45333238 describes a water quality measuring device for measuring the water quality such as COD and DO of the liquid to be measured in the aeration tank used in the activated sludge treatment.
  • the MLSS of sludge filtered by the membrane separation activated sludge method is usually about 10,000 mg / L, and it is difficult to automatically measure the organic matter concentration of sludge having such a high MLSS.
  • An object of the present invention is to provide an organic matter concentration measuring method and an organic matter concentration measuring facility capable of automatically and accurately measuring the concentration of organic matter contained in sludge.
  • the method for measuring the concentration of organic matter contained in the sludge filtered by the membrane separation active sludge method of the present invention is the method for measuring the concentration of organic matter.
  • An MLSS reduction process that filters sludge with a wedge wire screen to reduce the MLSS of sludge to 500 mg / L or less. It is characterized by having a measuring step of measuring the organic matter concentration of sludge after the MLSS reduction step using a spectrophotometer.
  • the MLSS of the sludge is reduced to 500 mg / L or less. Therefore, in the subsequent measurement step, when the organic substance concentration of the sludge is measured using a spectrophotometer, the MLSS is a spectrophotometer. It does not push up the absorbance baseline of, and accurate measurement values with less noise can be obtained. As a result, the concentration of organic matter contained in the sludge can be automatically and accurately measured. Further, since the sludge is filtered by the wedge wire screen in the MLSS reduction step, the wedge wire screen can be easily washed after the measurement.
  • the organic substance concentration measuring method of the present invention it is preferable to have a backwashing step of backwashing the wedge wire screen after the measuring step. According to this, by backwashing the wedge wire screen, clogging of the wedge wire screen can be prevented and the measurement accuracy of the organic substance concentration can be ensured.
  • a wedge wire screen having an opening of 5 to 20 ⁇ m.
  • the opening of the wedge wire screen exceeds 20 ⁇ m, the removal rate of MLSS decreases, and it becomes difficult to reduce the MLSS of sludge to 500 mg / L or less.
  • the opening of the wedge wire screen is less than 5 ⁇ m, a large filtration power is required when the sludge is filtered by the wedge wire screen.
  • the wedge wire screen is easily clogged, and it takes time and effort to clean the wedge wire screen.
  • the MLSS of sludge can be reduced to 500 mg / L or less, the filtration power can be reduced, and the wedge wire screen can be made. It can be washed in a short time.
  • the time required for the MLSS reduction step is within 10 minutes. According to this, as time passes, microorganisms in sludge capture or adsorb organic matter and take it in. Therefore, if a long time is spent in the MLSS reduction step, the concentration of organic matter in sludge is underestimated and accurate organic matter is accurately evaluated. It becomes difficult to measure the concentration. Therefore, by setting the time required for the MLSS reduction step to 10 minutes or less, the amount of organic matter taken up by microorganisms in sludge can be reduced, and an accurate organic matter concentration can be measured.
  • the organic matter concentration measuring equipment of the present invention for measuring the concentration of organic matter contained in sludge filtered by the membrane separation active sludge method is An MLSS reduction filtration device that filters sludge in a treatment tank equipped with an immersion type membrane separation device to reduce the MLSS of sludge to 500 mg / L or less. It is characterized by having a spectrophotometer for measuring the organic matter concentration of sludge filtered by the MLSS reduction filtration device.
  • the organic substance concentration of the sludge filtered by the MLSS reduction filter device is measured by a spectrophotometer.
  • MLSS does not push up the absorbance baseline of the spectrophotometer, and accurate measurement values with less noise can be obtained.
  • the concentration of organic matter contained in the sludge can be automatically and accurately measured.
  • the filtration device for reducing MLSS has a wedge wire screen having an opening of 5 to 20 ⁇ m. According to this, the MLSS of sludge can be reduced to 500 mg / L or less, the filtration power can be reduced, and the wedge wire screen can be washed in a short time.
  • the organic matter concentration measuring equipment of the present invention it is preferable to have a backwashing device for backwashing the filtration device for reducing MLSS. According to this, by backwashing the MLSS reduction filtration device, clogging of the MLSS reduction filtration device can be prevented, and the measurement accuracy of the organic substance concentration can be ensured.
  • the spectrophotometer has a flow cell through which the sludge to be measured flows.
  • the backwash device preferably backwashes the flow cell of the spectrophotometer together with the MLSS reduction filtration device. According to this, since the dirt in the flow cell of the spectrophotometer is removed, the measurement accuracy of the organic substance concentration can be ensured.
  • the concentration of organic matter contained in sludge can be automatically and accurately measured.
  • the same is a schematic diagram for explaining the organic matter concentration measuring method, and shows the state of backwashing using backwashing water in the backwashing step.
  • the same is a schematic diagram for explaining the method for measuring the concentration of organic substances, and shows a state in which backwashing is performed using air in the backwashing step.
  • the same is a schematic diagram for explaining the method for measuring the concentration of organic substances, and shows how the chemical solution cleaning step is being carried out.
  • the same is a timetable for explaining the method for measuring the concentration of organic matter.
  • the same is a schematic diagram for explaining the organic matter concentration measuring method, and shows the state of backwashing using backwashing water in the backwashing step.
  • the same is a schematic diagram for explaining the method for measuring the concentration of organic substances, and shows a state in which backwashing is performed using air in the backwashing step.
  • the same is a schematic diagram for explaining the method for measuring the concentration of organic substances, and shows how the chemical solution cleaning step is being carried out.
  • sludge 2 is stored in a sludge tank 1 (an example of a treatment tank) installed in a sewage treatment plant or the like, and sludge 2 is membrane-separated.
  • An immersion type membrane separation device 3 for filtering by the activated sludge method is installed.
  • the immersion type membrane separation device 3 is immersed in the sludge 2 in the sludge tank 1, stores a plurality of flat plate-shaped membrane cartridges in a case, and is provided with an air diffuser below the membrane cartridges. is there.
  • the organic matter concentration measuring facility 10 is a facility for measuring the concentration of soluble organic matter contained in the sludge 2 in the sludge tank 1.
  • the organic substance concentration measuring facility 10 has a MLSS reduction filtration device 12 that filters the sludge 2 in the sludge tank 1 to reduce the MLSS of the sludge 2 to 500 mg / L or less, and a sludge 2 that has been filtered by the MLSS reduction filtration device 12. It has an ultraviolet-visible spectrophotometer 13 for measuring the organic matter concentration of the above, and a backwashing device 14.
  • the MLSS reduction filtration device 12 has a housing 19 and a cylindrical screen cartridge 20 provided in the housing 19.
  • the screen cartridge 20 has a wedge wire screen with an opening of 5 to 20 ⁇ m.
  • the average pore size of the membrane sheet of the membrane cartridge of the immersion type membrane separation device 3 is smaller than the opening of the screen cartridge 20, for example, about 0.2 ⁇ m.
  • the housing 19 has an inflow port 21 into which the sludge 2 flows in, and an outflow port from which the sludge 2 (sludge 2 after filtration) that has passed through the screen cartridge 20 from the primary side (undiluted solution side) to the secondary side (filter solution side) flows out. It has 22 and.
  • the ultraviolet-visible spectrophotometer 13 transmitted through the flow cell 23 through which the sludge 2 to be measured flows, the light source 24 that irradiates the sludge 2 flowing in the flow cell 23 with the light 26 for measurement, and the sludge 2 in the flow cell 23. It has a light receiving element 25 or the like that receives light 27.
  • a first measurement flow path 28 is provided between the sludge tank 1 and the inflow port 21 of the MLSS reduction filtration device 12.
  • the first measurement flow path 28 is provided with a first pump 29 that sends sludge 2 in the sludge tank 1 to the MLSS reduction filtration device 12, and a first valve 30 that opens and closes the first measurement flow path 28. ing.
  • a second measurement flow path 32 is provided between the outlet 22 of the MLSS reduction filtration device 12 and the inlet of the flow cell 23 of the ultraviolet-visible spectrophotometer 13.
  • the second measurement flow path 32 is provided with a second valve 33 that opens and closes the second measurement flow path 32.
  • a return flow path 35 is provided between the outlet of the flow cell 23 of the ultraviolet-visible spectrophotometer 13 and the sludge tank 1.
  • the return flow path 35 is provided with a third valve 36 that opens and closes the return flow path 35.
  • the backwash device 14 uses wash water 38 to backwash the screen cartridge 20 of the MLSS reduction filtration device 12 and the flow cell 23 of the ultraviolet visible spectrophotometer 13. It has a device 41 and a second backwash device 42 that backwashes the screen cartridge 20 of the MLSS reduction filtration device 12 using air 39.
  • the first backwash device 41 includes a water tank 45 for storing the washing water 38, a chemical liquid tank 47 for storing the chemical liquid 46 for cleaning, and a first backwashing flow path 49 connected to the return flow path 35.
  • a water supply flow path 50 branched from the first backwash flow path 49 and connected to the water tank 45, and a chemical solution supply branching from the first backwash flow path 49 and connected to the chemical liquid tank 47.
  • the five valves 54, the backwash discharge flow path 55 branched from the middle of the first measurement flow path 28 and connected to the sludge tank 1, and the sixth valve 56 provided in the backwash discharge flow path 55. have.
  • hypochlorous acid or the like is used as the cleaning chemical solution 46.
  • the second backwash device 42 includes an air compressor 58, a second backwash flow path 59 branched from the middle of the second measurement flow path 32 and connected to the air compressor 58, and a second backwash flow path. It has a seventh valve 60 provided in 59.
  • each valve 30, 33, 36, 53, 54, 56, 60 The operation and deactivation of the first and second pumps 29 and 52, the air compressor 58 and the ultraviolet-visible spectrophotometer 13, and the opening and closing of each valve 30, 33, 36, 53, 54, 56, 60 are controlled by the control device ( It is automatically switched by (not shown).
  • the control device It is automatically switched by (not shown).
  • those shown in white indicate the open state
  • those shown in black indicate the closed state.
  • the sludge 2 in the sludge tank 1 is filtered by the MLSS reduction filtration device 12, and the MLSS reduction step A for reducing the MLSS of the sludge 2 to 500 mg / L or less, and the sludge 2 after the MLSS reduction step A
  • the MLSS reduction step A As shown in FIG. 1, the first to third valves 30, 33, 36 are opened, the fourth to seventh valves 53, 54, 56, 60 are closed, and the first The pump 29 is operated and the second pump 52 is stopped. As a result, the sludge 2 in the sludge tank 1 is supplied to the MLSS reduction filtration device 12 through the first measurement flow path 28, filtered by the screen cartridge 20 of the MLSS reduction filtration device 12, and the MLSS of the sludge 2. Is reduced to 500 mg / L or less.
  • the sludge 2 in which the MLSS is reduced to 500 mg / L or less in this way is supplied from the MLSS reduction filtration device 12 to the flow cell 23 of the ultraviolet visible spectrophotometer 13 through the second measurement flow path 32.
  • the MLSS removal rate becomes 95% or more.
  • the sludge 2 flowing in the flow cell 23 of the ultraviolet-visible spectrophotometer 13 was irradiated with the measurement light 26 from the light source 24, and the sludge 2 in the flow cell 23 was transmitted.
  • the concentration of the soluble organic substance contained in the sludge 2 is measured.
  • the sludge 2 discharged from the flow cell 23 is returned into the sludge tank 1 through the return flow path 35.
  • the backwashing step C first, as shown in FIG. 2, the first pump 29 is stopped, the first, third, fifth, and seventh valves 30, 36, 54, and 60 are closed, and the first The second, fourth and sixth valves 33, 53, 56 are opened to operate the second pump 52.
  • the washing water 38 in the water tank 45 passes through the water supply flow path 50, the first backwash flow path 49, and the return flow path 35, and enters the flow cell 23 of the ultraviolet visible spectrophotometer 13.
  • Backflow is further flowed from inside the flow cell 23 through the second measurement flow path 32, supplied from the outlet 22 into the MLSS reduction filtration device 12, and the screen cartridge 20 is backflowed from the secondary side to the primary side to reduce MLSS. It is discharged from the inflow port 21 of the filtration device 12 and is discharged into the sludge tank 1 through the backwash discharge flow path 55.
  • both the flow cell 23 of the ultraviolet-visible spectrophotometer 13 and the screen cartridge 20 of the MLSS reduction filtration device 12 are backwashed with the washing water 38.
  • the first and second pumps 29 and 52 are stopped, the first to fifth valves 30, 33, 36, 53 and 54 are closed, and the sixth and seventh valves 56, 60 is opened and the air compressor 58 is operated.
  • the compressed air 39 is supplied from the air compressor 58 through the second backwash flow path 59 into the MLSS reduction filtration device 12 from the outflow port 22, and the screen cartridge 20 flows back from the secondary side to the primary side. Then, it is discharged from the inflow port 21 of the MLSS reduction filtration device 12, and is discharged into the sludge tank 1 through the backwash discharge flow path 55. As a result, the screen cartridge 20 of the MLSS reduction filtration device 12 is backwashed with compressed air 39.
  • the MLSS reduction step A, the measurement step B, and the backwash step C as described above are intermittently repeated (for example, once an hour) to measure the soluble organic matter concentration of the sludge 2. That is, as shown in FIG. 5, after performing the MLSS reduction step A, the measurement step B, and the backwash step C, the first and second pumps 29 and 52, the air compressor 58, and the ultraviolet visible spectrophotometer 13 are attached. The measurement of the organic substance concentration is stopped, and after a predetermined time 63 has elapsed in such a measurement stopped state, the MLSS reduction step A, the measurement step B, and the backwash step C are repeated.
  • the time required for the MLSS reduction step A is within 10 minutes. This means that the time required for the sludge 2 in the sludge tank 1 to reach the ultraviolet-visible spectrophotometer 13 via the MLSS reduction filtration device 12 is within 10 minutes.
  • the MLSS of the sludge 2 is reduced to 500 mg / L or less. Therefore, in the subsequent measurement step B, the ultraviolet-visible spectrophotometer 13 is used in the sludge 2.
  • the MLSS does not push up the absorbance baseline of the ultraviolet-visible spectrophotometer 13, and an accurate measurement value with less noise can be obtained. Thereby, the concentration of the organic matter contained in the sludge 2 can be automatically and accurately measured.
  • the opening of the wedge wire screen of the screen cartridge 20 of the MLSS reduction filtration device 12 exceeds 20 ⁇ m, the MLSS removal rate decreases, and it becomes difficult to reduce the MLSS of sludge 2 to 500 mg / L or less. If the opening of the wedge wire screen is less than 5 ⁇ m, a large filtration power is required when the sludge 2 is filtered by the screen cartridge 20. In addition, the screen cartridge 20 is easily clogged, and it takes time and effort to clean the screen cartridge 20.
  • the MLSS of sludge 2 can be reduced to 500 mg / L or less, the filtration power can be reduced, and the wedge wire screen can be reduced. Can be washed in a short time.
  • the flow cell 23 of the ultraviolet-visible spectrophotometer 13 and the screen cartridge 20 of the MLSS reduction filtration device 12 are both backwashed with the washing water 38, so that dirt (residue, etc.) in the flow cell 23 is removed.
  • the following chemical solution cleaning step D can be performed using the chemical solution 46 in the chemical solution tank 47.
  • the first pump 29 is stopped, the first, third, fourth, and seventh valves 30, 36, 53, 60 are closed, and the second, fifth, and sixth valves 33, 54, 56 are opened. , The second pump 52 is operated.
  • the chemical solution 46 in the chemical solution tank 47 flows back through the flow cell 23 of the ultraviolet visible spectrophotometer 13 through the chemical solution supply flow path 51, the first backwash flow path 49, and the return flow path 35. Further, it is supplied from the inside of the flow cell 23 through the second measurement flow path 32 to the MLSS reduction filtration device 12 from the outlet 22, and the screen cartridge 20 flows back from the secondary side to the primary side for MLSS reduction. It is discharged from the inflow port 21 of the filtration device 12, and is discharged into the sludge tank 1 through the backwash discharge flow path 55.
  • both the flow cell 23 of the ultraviolet-visible spectrophotometer 13 and the screen cartridge 20 of the MLSS reduction filtration device 12 are backwashed with the chemical solution 46, so that the screen cartridge 20 and the biofilm adhering to the inside of the flow cell 23 become dirty. Can be removed.
  • Such a chemical solution cleaning step D is carried out periodically (for example, once a day), and for example, as shown in FIG. 5, the chemical solution cleaning step D is performed instead of any of the backwashing steps C. You may.
  • the MLSS reduction filtration device 12 in the backwash step C, first, the MLSS reduction filtration device 12 is backwashed with the washing water 38 as shown in FIG. 2, and then the air is used as shown in FIG.
  • the MLSS reduction filtration device 12 is backwashed using 39, but the method is not limited to this method, and the cleaning water 38 and the air 39 are simultaneously supplied to the MLSS reduction filtration device 12 for cleaning.
  • the MLSS reduction filtration device 12 may be backwashed with a mixed fluid of water 38 and air 39.
  • the second embodiment will be described below.
  • the same members as those in the first embodiment described above are designated by the same reference numerals, and detailed description thereof will be omitted.
  • the MLSS reduction filtration device 12 does not include the housing 19, and the screen cartridge 20 is immersed in the sludge 2 in the sludge tank 1.
  • An outlet 22 is formed on the secondary side of the screen cartridge 20, and a second measurement flow path 32 is provided between the outlet 22 of the screen cartridge 20 and the inlet of the flow cell 23 of the ultraviolet visible spectrophotometer 13.
  • the second measurement flow path 32 opens and closes a first pump 29 that sends sludge 2 filtered by the screen cartridge 20 of the MLSS reduction filtration device 12 to the ultraviolet-visible spectrophotometer 13, and a second measurement flow path 32.
  • a second valve 33 is provided.
  • the second and third valves 33 and 36 are opened, the fourth, fifth and seventh valves 53, 54 and 60 are closed, and the first pump is used. 29 is operated and the second pump 52 is stopped.
  • the sludge 2 in the sludge tank 1 is filtered by the screen cartridge 20 of the MLSS reduction filtration device 12, and is passed through the second measurement flow path 32 from the outlet 22 of the screen cartridge 20 to the ultraviolet visible spectrophotometer 13. Is supplied to the flow cell 23 of.
  • the sludge 2 flowing in the flow cell 23 of the ultraviolet-visible spectrophotometer 13 was irradiated with the measurement light 26 from the light source 24, and the sludge 2 in the flow cell 23 was transmitted.
  • the concentration of the soluble organic substance contained in the sludge 2 is measured.
  • the sludge 2 discharged from the flow cell 23 is returned into the sludge tank 1 through the return flow path 35.
  • the backwash step C first, as shown in FIG. 7, the first pump 29 is stopped, the third, fifth, and seventh valves 36, 54, 60 are closed, and the second and fourth valves are closed. 33 and 53 are opened to operate the second pump 52.
  • the washing water 38 in the water tank 45 passes through the water supply flow path 50, the first backwash flow path 49, and the return flow path 35, and enters the flow cell 23 of the ultraviolet visible spectrophotometer 13. It flows backward, passes through the second measurement flow path 32 from inside the flow cell 23, is supplied to the secondary side of the screen cartridge 20 from the outlet 22 of the MLSS reduction filtration device 12, and causes the screen cartridge 20 to be primary from the secondary side. It flows back to the side and is discharged from the screen cartridge 20 into the sludge tank 1. As a result, both the flow cell 23 of the ultraviolet-visible spectrophotometer 13 and the screen cartridge 20 of the MLSS reduction filtration device 12 are backwashed with the washing water 38.
  • the first and second pumps 29 and 52 are stopped, the second to fifth valves 33, 36, 53, 54 are closed, the seventh valve 60 is opened, and the air compressor is used. Activate 58.
  • the compressed air 39 passes from the air compressor 58 through the second backwash flow path 59 and the second measurement flow path 32, and from the outlet 22 of the MLSS reduction filtration device 12 to the secondary side of the screen cartridge 20.
  • the screen cartridge 20 flows back from the secondary side to the primary side, and is discharged from the screen cartridge 20 into the sludge tank 1.
  • the screen cartridge 20 of the MLSS reduction filtration device 12 is backwashed with compressed air 39.
  • the MLSS reduction step A, the measurement step B, and the backwash step C as described above are intermittently repeated (for example, once an hour) to concentrate the soluble organic matter in the sludge 2.
  • the time required for the MLSS reduction step A is within 10 minutes.
  • the following chemical solution cleaning step D can be performed using the chemical solution 46 in the chemical solution tank 47. That is, the first pump 29 is stopped, the third, fourth, and seventh valves 36, 53, 60 are closed, the second and fifth valves 33, 54 are opened, and the second pump 52 is operated.
  • the chemical solution 46 in the chemical solution tank 47 flows back through the flow cell 23 of the ultraviolet visible spectrophotometer 13 through the chemical solution supply flow path 51, the first backwash flow path 49, and the return flow path 35.
  • the screen cartridge 20 is supplied from the inside of the flow cell 23 through the second measurement flow path 32 to the secondary side of the screen cartridge 20 from the outlet 22 of the MLSS reduction filtration device 12, and the screen cartridge 20 is transferred from the secondary side to the primary side. It flows back to the screen cartridge 20 and is discharged into the sludge tank 1. As a result, the same effect as that of the first embodiment described above can be obtained.
  • the MLSS reduction filtration device 12 in the backwash step C, first, the MLSS reduction filtration device 12 is backwashed with the washing water 38 as shown in FIG. 7, and then the air is used as shown in FIG. Although the MLSS reduction filtration device 12 is backwashed using 39, the cleaning water 38 and the air 39 are simultaneously supplied to the MLSS reduction filtration device 12, and the mixed fluid of the cleaning water 38 and the air 39 is used.
  • the MLSS reduction filtration device 12 may be backwashed.

Landscapes

  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Mathematical Physics (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Water Supply & Treatment (AREA)
  • Hydrology & Water Resources (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Microbiology (AREA)
  • Biodiversity & Conservation Biology (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • Spectroscopy & Molecular Physics (AREA)
  • Environmental & Geological Engineering (AREA)
  • Analytical Chemistry (AREA)
  • Biochemistry (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Immunology (AREA)
  • Pathology (AREA)
  • Investigating Or Analysing Materials By Optical Means (AREA)
  • Activated Sludge Processes (AREA)

Abstract

膜分離活性汚泥法でろ過される汚泥2中に含まれる有機物の濃度を測定する有機物濃度測定方法であって、汚泥2をウェッジワイヤースクリーン20でろ過して、汚泥2のMLSSを500mg/L以下に低減させるMLSS低減工程と、MLSS低減工程後の汚泥2中の有機物濃度を分光光度計13を用いて測定する測定工程とを有する。

Description

有機物濃度測定方法および有機物濃度測定設備
 本発明は、膜分離活性汚泥法でろ過される汚泥中に含まれる有機物濃度を測定する有機物濃度測定方法および有機物濃度測定設備に関する。
 従来、膜分離活性汚泥法で下水等を処理する設備では、汚泥中に含まれる溶解性有機物の濃度が膜ろ過の主要な影響因子であり、溶解性有機物の濃度が低いと、膜閉塞が発生し難く、溶解性有機物の濃度が高くなると、膜閉塞が発生し易くなる。
 このため、従来、汚泥中に含まれる溶解性有機物の濃度を以下のような方法で測定している。
 膜分離活性汚泥法でろ過される汚泥を膜分離槽から採取し、遠心分離機を用いて分離したり或いはフィルターを用いてろ過することで、採取した汚泥中のSSを低減する。その後、採取した汚泥の有機物濃度を測定する(TOC測定,COD測定等)。
 日本国の特許第4533238号公報には、活性汚泥処理で用いられる曝気槽内の被測定液のCOD、DO等の水質を測定する水質測定装置が記載されている。
 しかしながら日本国の特許第4533238号公報に記載された水質測定装置では、汚泥を膜分離槽から採取した後、採取した汚泥中のSSを低減したうえで、汚泥の有機物濃度を測定するため、測定結果を得るまでに長時間を要し、大幅な時間遅れが生じる。これにより、有機物濃度の測定値と実際(リアルタイム)の膜分離槽内の汚泥の有機物濃度とに食い違いが生じ、有機物濃度の測定値を膜分離装置の運転制御等に十分に反映することができないといった問題がある。
 また、膜分離活性汚泥法でろ過される汚泥のMLSSは、通常、約10000mg/L程度であり、このような高いMLSSを有する汚泥の有機物濃度を自動的に測定するのは困難である。
 本発明は、汚泥中に含まれる有機物の濃度を自動的に正確に測定することができる有機物濃度測定方法および有機物濃度測定設備を提供することを目的とする。
 本発明の、膜分離活性汚泥法でろ過される汚泥中に含まれる有機物の濃度を測定する有機物濃度測定方法は、
汚泥をウェッジワイヤースクリーンでろ過して、汚泥のMLSSを500mg/L以下に低減させるMLSS低減工程と、
MLSS低減工程後の汚泥の有機物濃度を分光光度計を用いて測定する測定工程とを有することを特徴とする。
 これによると、MLSS低減工程において、汚泥のMLSSを500mg/L以下に低下させているため、その後の測定工程において、分光光度計を用いて汚泥の有機物濃度を測定する際、MLSSが分光光度計の吸光度のベースラインを押し上げることはなく、ノイズの少ない正確な測定値が得られる。これにより、汚泥中に含まれる有機物の濃度を自動的に正確に測定することができる。
 また、MLSS低減工程において、汚泥をウェッジワイヤースクリーンでろ過するため、測定後、ウェッジワイヤースクリーンを容易に洗浄することができる。
 本発明の有機物濃度測定方法によれば、測定工程後にウェッジワイヤースクリーンを逆洗する逆洗工程を有することが好ましい。
 これによると、ウェッジワイヤースクリーンを逆洗することにより、ウェッジワイヤースクリーンの目詰まりを防止し、有機物濃度の測定精度を確保することができる。
 本発明の有機物濃度測定方法によれば、ウェッジワイヤースクリーンとして目開きが5~20μmのものを用いることが好ましい。
 これに対し、ウェッジワイヤースクリーンの目開きが20μmを超えると、MLSSの除去率が低下し、汚泥のMLSSを500mg/L以下に低減することが困難になる。また、ウェッジワイヤースクリーンの目開きが5μm未満であると、汚泥をウェッジワイヤースクリーンでろ過する際、大きなろ過動力が必要になる。また、ウェッジワイヤースクリーンが目詰まりし易く、ウェッジワイヤースクリーンの洗浄に手間と時間を要する。
 このようなことから、ウェッジワイヤースクリーンの目開きを5~20μmにすることで、汚泥のMLSSを500mg/L以下に低減することができるとともに、ろ過動力が小さくて済み、また、ウェッジワイヤースクリーンを短時間で洗浄することができる。
 本発明の有機物濃度測定方法によれば、MLSS低減工程の所要時間を10分間以内にすることが好ましい。
 これによると、時間が経過するに従って、汚泥中の微生物が有機物を捕捉又は吸着して取り込んでしまうため、MLSS低減工程に長時間を費やすと、汚泥中の有機物濃度が過少評価され、正確な有機物濃度を測定することが困難になる。このため、MLSS低減工程の所要時間を10分間以内にすることで、汚泥中の微生物に取り込まれる有機物の量が低減され、正確な有機物濃度を測定することができる。
 本発明の、膜分離活性汚泥法でろ過される汚泥中に含まれる有機物濃度を測定する有機物濃度測定設備は、
浸漬型膜分離装置を備えた処理槽内の汚泥をろ過して汚泥のMLSSを500mg/L以下に低減させるMLSS低減用ろ過装置と、
MLSS低減用ろ過装置でろ過された汚泥の有機物濃度を測定する分光光度計とを有していることを特徴とする。
 これによると、MLSS低減用ろ過装置でろ過された汚泥のMLSSは500mg/L以下に低下しているため、MLSS低減用ろ過装置でろ過された汚泥の有機物濃度を分光光度計で測定することにより、MLSSが分光光度計の吸光度のベースラインを押し上げることはなく、ノイズの少ない正確な測定値が得られる。これにより、汚泥中に含まれる有機物の濃度を自動的に正確に測定することができる。
 本発明の有機物濃度測定設備によれば、MLSS低減用ろ過装置は目開きが5~20μmであるウェッジワイヤースクリーンを有していることが好ましい。
 これによると、汚泥のMLSSを500mg/L以下に低減することができるとともに、ろ過動力が小さくて済み、また、ウェッジワイヤースクリーンを短時間で洗浄することができる。
 本発明の有機物濃度測定設備によれば、MLSS低減用ろ過装置を逆洗する逆洗装置を有していることが好ましい。
 これによると、MLSS低減用ろ過装置を逆洗することにより、MLSS低減用ろ過装置の目詰まりを防止し、有機物濃度の測定精度を確保することができる。
 本発明の有機物濃度測定設備によれば、分光光度計は測定される汚泥が流れるフローセルを有し、
逆洗装置はMLSS低減用ろ過装置と共に分光光度計のフローセルを逆洗するものであることが好ましい。
 これによると、分光光度計のフローセル内の汚れが除去されるため、有機物濃度の測定精度を確保することができる。
 以上のように本発明によると、汚泥中に含まれる有機物の濃度を自動的に正確に測定することができる。
本発明の第1の実施の形態における有機物濃度測定方法を説明するための模式図であり、MLSS低減工程および測定工程を実施している様子を示す。 同、有機物濃度測定方法を説明するための模式図であり、逆洗工程において逆洗水を用いて逆洗している様子を示す。 同、有機物濃度測定方法を説明するための模式図であり、逆洗工程において空気を用いて逆洗している様子を示す。 同、有機物濃度測定方法を説明するための模式図であり、薬液洗浄工程を実施している様子を示す。 同、有機物濃度測定方法を説明するためのタイムテーブルである。 本発明の第2の実施の形態における有機物濃度測定方法を説明するための模式図であり、MLSS低減工程および測定工程を実施している様子を示す。 同、有機物濃度測定方法を説明するための模式図であり、逆洗工程において逆洗水を用いて逆洗している様子を示す。 同、有機物濃度測定方法を説明するための模式図であり、逆洗工程において空気を用いて逆洗している様子を示す。 同、有機物濃度測定方法を説明するための模式図であり、薬液洗浄工程を実施している様子を示す。
 以下、本発明における実施の形態を、図面を参照して説明する。
 (第1の実施の形態)
 第1の実施の形態では、図1に示すように、下水処理場等に設置される汚泥タンク1(処理槽の一例)内には、汚泥2が貯留されているとともに、汚泥2を膜分離活性汚泥法でろ過するための浸漬型膜分離装置3が設置されている。尚、浸漬型膜分離装置3は、汚泥タンク1内の汚泥2に浸漬されており、ケース内に複数の平板状の膜カートリッジを収納し、膜カートリッジの下方に散気装置を備えたものである。
 有機物濃度測定設備10は汚泥タンク1内の汚泥2中に含まれる溶解性有機物の濃度を測定する設備である。有機物濃度測定設備10は、汚泥タンク1内の汚泥2をろ過して汚泥2のMLSSを500mg/L以下に低減させるMLSS低減用ろ過装置12と、MLSS低減用ろ過装置12でろ過された汚泥2の有機物濃度を測定する紫外可視分光光度計13と、逆洗装置14とを有している。
 MLSS低減用ろ過装置12は、ハウジング19と、ハウジング19内に設けられた円筒状のスクリーンカートリッジ20とを有している。スクリーンカートリッジ20は目開きが5~20μmのウェッジワイヤースクリーンを有している。浸漬型膜分離装置3の膜カートリッジの膜シートの平均孔径は、スクリーンカートリッジ20の目開きよりも小さく、例えば約0.2μm程度である。
 ハウジング19は、汚泥2が流入する流入口21と、スクリーンカートリッジ20を一次側(原液側)から二次側(ろ液側)へ通過した汚泥2(ろ過後の汚泥2)が流出する流出口22とを有している。
 紫外可視分光光度計13は、測定対象である汚泥2が流れるフローセル23と、フローセル23内を流れる汚泥2に測定用の光26を照射するする光源24と、フローセル23内の汚泥2を透過した光27を受ける受光素子25等を有している。
 汚泥タンク1とMLSS低減用ろ過装置12の流入口21との間には第1測定用流路28が設けられている。第1測定用流路28には、汚泥タンク1内の汚泥2をMLSS低減用ろ過装置12に送る第1ポンプ29と、第1測定用流路28を開閉する第1弁30とが設けられている。
 MLSS低減用ろ過装置12の流出口22と紫外可視分光光度計13のフローセル23の入口との間には第2測定用流路32が設けられている。第2測定用流路32には、第2測定用流路32を開閉する第2弁33が設けられている。
 紫外可視分光光度計13のフローセル23の出口と汚泥タンク1との間には戻り用流路35が設けられている。戻り用流路35には、戻り用流路35を開閉する第3弁36が設けられている。
 図1~図4に示すように、逆洗装置14は、洗浄水38を用いてMLSS低減用ろ過装置12のスクリーンカートリッジ20および紫外可視分光光度計13のフローセル23を逆洗する第1逆洗装置41と、空気39を用いてMLSS低減用ろ過装置12のスクリーンカートリッジ20を逆洗する第2逆洗装置42とを有している。
 第1逆洗装置41は、洗浄水38を貯留する水タンク45と、洗浄用の薬液46を貯留する薬液タンク47と、戻り用流路35に接続された第1逆洗用流路49と、第1逆洗用流路49から分岐して水タンク45に接続された水供給用流路50と、第1逆洗用流路49から分岐して薬液タンク47に接続された薬液供給用流路51と、第1逆洗用流路49に設けられた第2ポンプ52と、水供給用流路50に設けられた第4弁53と、薬液供給用流路51に設けられた第5弁54と、第1測定用流路28の途中から分岐して汚泥タンク1に接続される逆洗排出用流路55と、逆洗排出用流路55に設けられた第6弁56とを有している。洗浄用の薬液46には、例えば、次亜塩素酸等が使用される。
 第2逆洗装置42は、エアコンプレッサー58と、第2測定用流路32の途中から分岐してエアコンプレッサー58に接続された第2逆洗用流路59と、第2逆洗用流路59に設けられた第7弁60とを有している。
 第1および第2ポンプ29,52とエアコンプレッサー58と紫外可視分光光度計13との作動および作動停止ならびに各弁30,33,36,53,54,56,60の開閉等は、制御装置(図示省略)によって自動的に切り換えられる。
 各弁30,33,36,53,54,56,60については、白抜きで図示したものが開、黒塗りで図示したものが閉の状態を示す。
 以下に、有機物濃度測定設備10を用いて汚泥タンク1内の汚泥2中に含まれる溶解性有機物濃度を測定する測定方法について説明する。
 この測定方法は、汚泥タンク1内の汚泥2をMLSS低減用ろ過装置12でろ過して、汚泥2のMLSSを500mg/L以下に低減させるMLSS低減工程Aと、MLSS低減工程A後の汚泥2の溶解性有機物濃度を紫外可視分光光度計13を用いて測定する測定工程Bと、測定工程B後にMLSS低減用ろ過装置12を逆洗する逆洗工程Cとを有している。
 先ず、MLSS低減工程Aにおいては、図1に示すように、第1~第3弁30,33,36を開にし、第4~第7弁53,54,56,60を閉にし、第1ポンプ29を作動させ、第2ポンプ52を停止させる。これにより、汚泥タンク1内の汚泥2が、第1測定用流路28を通ってMLSS低減用ろ過装置12に供給され、MLSS低減用ろ過装置12のスクリーンカートリッジ20でろ過され、汚泥2のMLSSが500mg/L以下に低減される。
 このようにしてMLSSが500mg/L以下に低減した汚泥2はMLSS低減用ろ過装置12から第2測定用流路32を通って紫外可視分光光度計13のフローセル23に供給される。上記のようにMLSSが500mg/L以下に低減した場合、MLSS除去率が95%以上になる。
 次に、測定工程Bにおいては、紫外可視分光光度計13のフローセル23内を流れている汚泥2に対して、光源24から測定用の光26を照射し、フローセル23内の汚泥2を透過した光27を受光素子25で受けることにより、汚泥2中に含まれる溶解性有機物濃度を測定する。フローセル23から排出された汚泥2は戻り用流路35を通って汚泥タンク1内に戻される。
 その後、逆洗工程Cにおいては、先ず、図2に示すように、第1ポンプ29を停止させ、第1,第3,第5,第7弁30,36,54,60を閉にし、第2,第4,第6弁33,53,56を開にし、第2ポンプ52を作動させる。
 これにより、水タンク45内の洗浄水38が、水供給用流路50と第1逆洗用流路49と戻り用流路35とを通って、紫外可視分光光度計13のフローセル23内を逆流し、さらに、フローセル23内から第2測定用流路32を通り、流出口22からMLSS低減用ろ過装置12内に供給され、スクリーンカートリッジ20を二次側から一次側へ逆流し、MLSS低減用ろ過装置12の流入口21から排出され、逆洗排出用流路55を通って汚泥タンク1内に排出される。
 これにより、紫外可視分光光度計13のフローセル23とMLSS低減用ろ過装置12のスクリーンカートリッジ20とが共に洗浄水38で逆洗される。
 次に、図3に示すように、第1および第2ポンプ29,52を停止させ、第1~第5弁30,33,36,53,54を閉にし、第6および第7弁56,60を開にし、エアコンプレッサー58を作動させる。
 これにより、圧縮空気39が、エアコンプレッサー58から第2逆洗用流路59を通り、流出口22からMLSS低減用ろ過装置12内に供給され、スクリーンカートリッジ20を二次側から一次側へ逆流し、MLSS低減用ろ過装置12の流入口21から排出され、逆洗排出用流路55を通って汚泥タンク1内に排出される。
 これにより、MLSS低減用ろ過装置12のスクリーンカートリッジ20が圧縮空気39で逆洗される。
 上記のようなMLSS低減工程Aと測定工程Bと逆洗工程Cとを間欠的に(例えば1時間に1回の頻度で)繰り返して汚泥2の溶解性有機物濃度を測定する。すなわち、図5に示すように、MLSS低減工程Aと測定工程Bと逆洗工程Cとを実施した後、第1および第2ポンプ29,52とエアコンプレッサー58と紫外可視分光光度計13とを停止して有機物濃度の測定を停止し、このような測定停止状態で所定時間63が経過した後、再びMLSS低減工程Aと測定工程Bと逆洗工程Cとを実施することを繰り返す。
 この際、MLSS低減工程Aの所要時間を10分間以内にするのが好ましい。これは、汚泥タンク1内の汚泥2がMLSS低減用ろ過装置12を経て紫外可視分光光度計13に達するまでの時間を10分間以内にするということである。
 以上のような測定方法によると、MLSS低減工程Aにおいて、汚泥2のMLSSを500mg/L以下に低下させているため、その後の測定工程Bにおいて、紫外可視分光光度計13を用いて汚泥2中の有機物濃度を測定する際、MLSSが紫外可視分光光度計13の吸光度のベースラインを押し上げることはなく、ノイズの少ない正確な測定値が得られる。これにより、汚泥2中に含まれる有機物の濃度を自動的に正確に測定することができる。
 MLSS低減用ろ過装置12のスクリーンカートリッジ20のウェッジワイヤースクリーンの目開きが20μmを超えると、MLSSの除去率が低下し、汚泥2のMLSSを500mg/L以下に低減することが困難になる。ウェッジワイヤースクリーンの目開きが5μm未満であると、汚泥2をスクリーンカートリッジ20でろ過する際、大きなろ過動力が必要になる。また、スクリーンカートリッジ20が目詰まりし易く、スクリーンカートリッジ20の洗浄に手間と時間を要する。
 このようなことから、ウェッジワイヤースクリーンの目開きを5~20μmにすることで、汚泥2のMLSSを500mg/L以下に低減することができるとともに、ろ過動力が小さくて済み、また、ウェッジワイヤースクリーンを短時間で洗浄することができる。
 時間が経過するに従って、汚泥2中の微生物が有機物を捕捉又は吸着して取り込んでしまうため、MLSS低減工程Aに長時間を費やすと、汚泥2の有機物濃度が過少評価され、正確な有機物濃度を測定することが困難になる。これに対し、MLSS低減工程Aの所要時間を10分間以内にすることで、汚泥2中の微生物に取り込まれる有機物の量が低減され、正確な有機物濃度を測定することができる。
 逆洗工程Cにおいて、紫外可視分光光度計13のフローセル23とMLSS低減用ろ過装置12のスクリーンカートリッジ20とが共に洗浄水38で逆洗されるため、フローセル23内の汚れ(し渣等)が除去されると共に、スクリーンカートリッジ20の目詰まりが防止され、有機物濃度の測定精度を確保することができる。
 図4に示すように、薬液タンク47内の薬液46を用いて、以下のような薬液洗浄工程Dを行うことができる。
 すなわち、第1ポンプ29を停止させ、第1,第3,第4,第7弁30,36,53,60を閉にし、第2,第5,第6弁33,54,56を開にし、第2ポンプ52を作動させる。
 これにより、薬液タンク47内の薬液46が、薬液供給用流路51と第1逆洗用流路49と戻り用流路35とを通って、紫外可視分光光度計13のフローセル23内を逆流し、さらに、フローセル23内から第2測定用流路32を通り、流出口22からMLSS低減用ろ過装置12内に供給され、スクリーンカートリッジ20を二次側から一次側へ逆流し、MLSS低減用ろ過装置12の流入口21から排出され、逆洗排出用流路55を通って汚泥タンク1内に排出される。
 これにより、紫外可視分光光度計13のフローセル23とMLSS低減用ろ過装置12のスクリーンカートリッジ20とが共に薬液46で逆洗されるため、スクリーンカートリッジ20やフローセル23内に付着したバイオフィルム等の汚れを除去することができる。このような薬液洗浄工程Dは、定期的(例えば1日に一回の割合)で実施され、例えば、図5に示すように、いずれかの逆洗工程Cの代わりに薬液洗浄工程Dを行ってもよい。
 上記第1の実施の形態では、逆洗工程Cにおいて、先ず、図2に示すように洗浄水38を用いてMLSS低減用ろ過装置12を逆洗し、次に、図3に示すように空気39を用いてMLSS低減用ろ過装置12を逆洗しているが、このような方法に限定されるものではなく、洗浄水38と空気39とを同時にMLSS低減用ろ過装置12に供給し、洗浄水38と空気39との混合流体を用いてMLSS低減用ろ過装置12を逆洗してもよい。
(第2の実施の形態)
 以下に、第2の実施の形態について説明する。先述した第1の実施の形態と同じ部材については同一の符号を付して、詳細な説明を省略する。
 第2の実施の形態では、図6に示すように、MLSS低減用ろ過装置12はハウジング19を備えておらず、スクリーンカートリッジ20が汚泥タンク1内の汚泥2中に浸漬されている。
 スクリーンカートリッジ20の二次側には流出口22が形成されており、第2測定用流路32がスクリーンカートリッジ20の流出口22と紫外可視分光光度計13のフローセル23の入口との間に設けられている。第2測定用流路32には、MLSS低減用ろ過装置12のスクリーンカートリッジ20でろ過された汚泥2を紫外可視分光光度計13に送る第1ポンプ29と、第2測定用流路32を開閉する第2弁33とが設けられている。
 以下に、有機物濃度測定設備10を用いて汚泥タンク1内の汚泥2中に含まれる溶解性有機物の濃度を測定する測定方法について説明する。
 先ず、MLSS低減工程Aにおいては、図6に示すように、第2および第3弁33,36を開にし、第4,第5,第7弁53,54,60を閉にし、第1ポンプ29を作動させ、第2ポンプ52を停止させる。これにより、汚泥タンク1内の汚泥2が、MLSS低減用ろ過装置12のスクリーンカートリッジ20でろ過され、スクリーンカートリッジ20の流出口22から第2測定用流路32を通って紫外可視分光光度計13のフローセル23に供給される。
 次に、測定工程Bにおいては、紫外可視分光光度計13のフローセル23内を流れている汚泥2に対して、光源24から測定用の光26を照射し、フローセル23内の汚泥2を透過した光27を受光素子25で受けることにより、汚泥2中に含まれる溶解性有機物の濃度を測定する。フローセル23から排出された汚泥2は戻り用流路35を通って汚泥タンク1内に戻される。
 その後、逆洗工程Cにおいては、先ず、図7に示すように、第1ポンプ29を停止させ、第3,第5,第7弁36,54,60を閉にし、第2,第4弁33,53を開にし、第2ポンプ52を作動させる。
 これにより、水タンク45内の洗浄水38が、水供給用流路50と第1逆洗用流路49と戻り用流路35とを通って、紫外可視分光光度計13のフローセル23内を逆流し、さらに、フローセル23内から第2測定用流路32を通り、MLSS低減用ろ過装置12の流出口22からスクリーンカートリッジ20の二次側に供給され、スクリーンカートリッジ20を二次側から一次側へ逆流し、スクリーンカートリッジ20内から汚泥タンク1内に排出される。
 これにより、紫外可視分光光度計13のフローセル23とMLSS低減用ろ過装置12のスクリーンカートリッジ20とが共に洗浄水38で逆洗される。
 次に、図8に示すように、第1および第2ポンプ29,52を停止させ、第2~第5弁33,36,53,54を閉にし、第7弁60を開にし、エアコンプレッサー58を作動させる。
 これにより、圧縮空気39が、エアコンプレッサー58から第2逆洗用流路59と第2測定用流路32を通って、MLSS低減用ろ過装置12の流出口22からスクリーンカートリッジ20の二次側に供給され、スクリーンカートリッジ20を二次側から一次側へ逆流し、スクリーンカートリッジ20内から汚泥タンク1内に排出される。
 これにより、MLSS低減用ろ過装置12のスクリーンカートリッジ20が圧縮空気39で逆洗される。
 図5に示すように、上記のようなMLSS低減工程Aと測定工程Bと逆洗工程Cとを間欠的に(例えば1時間に1回の頻度で)繰り返して汚泥2中の溶解性有機物濃度を測定する。この際、MLSS低減工程Aの所要時間を10分間以内にするのが好ましい。
 以上のような測定方法によると、先述した第1の実施の形態と同様な効果が得られる。
 また、図9に示すように、薬液タンク47内の薬液46を用いて、以下のような薬液洗浄工程Dを行うことができる。
 すなわち、第1ポンプ29を停止させ、第3,第4,第7弁36,53,60を閉にし、第2および第5弁33,54を開にし、第2ポンプ52を作動させる。
 これにより、薬液タンク47内の薬液46が、薬液供給用流路51と第1逆洗用流路49と戻り用流路35とを通って、紫外可視分光光度計13のフローセル23内を逆流し、さらに、フローセル23内から第2測定用流路32を通り、MLSS低減用ろ過装置12の流出口22からスクリーンカートリッジ20の二次側に供給され、スクリーンカートリッジ20を二次側から一次側へ逆流し、スクリーンカートリッジ20内から汚泥タンク1内に排出される。
 これにより、先述した第1の実施の形態と同様な効果が得られる。
 上記第2の実施の形態では、逆洗工程Cにおいて、先ず、図7に示すように洗浄水38を用いてMLSS低減用ろ過装置12を逆洗し、次に、図8に示すように空気39を用いてMLSS低減用ろ過装置12を逆洗しているが、洗浄水38と空気39とを同時にMLSS低減用ろ過装置12に供給し、洗浄水38と空気39との混合流体を用いてMLSS低減用ろ過装置12を逆洗してもよい。

Claims (8)

  1. 膜分離活性汚泥法でろ過される汚泥中に含まれる有機物の濃度を測定する有機物濃度測定方法であって、
    汚泥をウェッジワイヤースクリーンでろ過して、汚泥のMLSSを500mg/L以下に低減させるMLSS低減工程と、
    MLSS低減工程後の汚泥の有機物濃度を分光光度計を用いて測定する測定工程とを有することを特徴とする有機物濃度測定方法。
  2. 測定工程後にウェッジワイヤースクリーンを逆洗する逆洗工程を有することを特徴とする請求項1に記載の有機物濃度測定方法。
  3. ウェッジワイヤースクリーンとして目開きが5~20μmのものを用いることを特徴とする請求項1又は請求項2に記載の有機物濃度測定方法。
  4. MLSS低減工程の所要時間を10分間以内にすることを特徴とする請求項1から請求項3のいずれか1項に記載の有機物濃度測定方法。
  5. 膜分離活性汚泥法でろ過される汚泥中に含まれる有機物濃度を測定する有機物濃度測定設備であって、
    浸漬型膜分離装置を備えた処理槽内の汚泥をろ過して汚泥のMLSSを500mg/L以下に低減させるMLSS低減用ろ過装置と、
    MLSS低減用ろ過装置でろ過された汚泥の有機物濃度を測定する分光光度計とを有していることを特徴とする有機物濃度測定設備。
  6. MLSS低減用ろ過装置は目開きが5~20μmであるウェッジワイヤースクリーンを有していることを特徴とする請求項5に記載の有機物濃度測定設備。
  7. MLSS低減用ろ過装置を逆洗する逆洗装置を有していることを特徴とする請求項5又は請求項6に記載の有機物濃度測定設備。
  8. 分光光度計は測定される汚泥が流れるフローセルを有し、
    逆洗装置はMLSS低減用ろ過装置と共に分光光度計のフローセルを逆洗するものであることを特徴とする請求項7に記載の有機物濃度測定設備。
PCT/JP2020/047381 2019-12-27 2020-12-18 有機物濃度測定方法および有機物濃度測定設備 WO2021132065A1 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2019-237578 2019-12-27
JP2019237578A JP2021104492A (ja) 2019-12-27 2019-12-27 有機物濃度測定方法および有機物濃度測定設備

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2021132065A1 true WO2021132065A1 (ja) 2021-07-01

Family

ID=76574584

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2020/047381 WO2021132065A1 (ja) 2019-12-27 2020-12-18 有機物濃度測定方法および有機物濃度測定設備

Country Status (2)

Country Link
JP (1) JP2021104492A (ja)
WO (1) WO2021132065A1 (ja)

Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2001259312A (ja) * 2000-03-17 2001-09-25 Ishigaki Co Ltd 金属ろ材を用いたフイルタープレスのろ板
JP2005040787A (ja) * 2003-07-04 2005-02-17 Toray Ind Inc 溶解性有機物含有液の処理方法および処理装置
JP2005111368A (ja) * 2003-10-08 2005-04-28 Ishigaki Co Ltd 縦型スクリュープレス並びにその運転方法
JP2006212470A (ja) * 2005-02-01 2006-08-17 Toray Ind Inc 溶解性有機物含有液の処理方法および処理装置
JP2010284613A (ja) * 2009-06-15 2010-12-24 Fujiyoshi Kogyo Kk 汚泥濃縮用固液分離装置および汚泥濃縮方法
JP2013022549A (ja) * 2011-07-25 2013-02-04 Kubota Corp 膜分離活性汚泥処理装置の運転方法

Patent Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2001259312A (ja) * 2000-03-17 2001-09-25 Ishigaki Co Ltd 金属ろ材を用いたフイルタープレスのろ板
JP2005040787A (ja) * 2003-07-04 2005-02-17 Toray Ind Inc 溶解性有機物含有液の処理方法および処理装置
JP2005111368A (ja) * 2003-10-08 2005-04-28 Ishigaki Co Ltd 縦型スクリュープレス並びにその運転方法
JP2006212470A (ja) * 2005-02-01 2006-08-17 Toray Ind Inc 溶解性有機物含有液の処理方法および処理装置
JP2010284613A (ja) * 2009-06-15 2010-12-24 Fujiyoshi Kogyo Kk 汚泥濃縮用固液分離装置および汚泥濃縮方法
JP2013022549A (ja) * 2011-07-25 2013-02-04 Kubota Corp 膜分離活性汚泥処理装置の運転方法

Also Published As

Publication number Publication date
JP2021104492A (ja) 2021-07-26

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4920990B2 (ja) 分離膜の洗浄方法
KR101810814B1 (ko) 한외여과 장치 및 이를 구비한 정수시스템
NL1031926C2 (nl) Inrichting met een bioreactor en membraanfiltratiemodule voor het behandelen van een inkomend fluïdum.
JP2009233591A (ja) 浄水器
KR101299165B1 (ko) 약품 투입 자동 제어가 가능한 가압식 막 여과 장치 및 방법
US20060272999A1 (en) Method and apparatus for a water filter backflush
JP2002346348A (ja) 膜濾過装置
JP2006272256A (ja) 膜分離装置及び膜分離方法
WO2021132065A1 (ja) 有機物濃度測定方法および有機物濃度測定設備
JP2000146948A (ja) 水質計測用フィルタと除濁装置
JP2007125479A (ja) 濾過装置
JP6664673B1 (ja) 濾過システム
JPH08229362A (ja) 浸漬型膜濾過装置における膜の薬液洗浄方法及び薬液洗浄装置
CN114555532A (zh) 净水器
JP5734038B2 (ja) 膜ろ過システム及びろ過膜損傷検知方法
JP2007111576A (ja) 膜モジュールの逆洗方法
KR20140128841A (ko) 막모듈의 교차 정수 및 세정 장치와 이의 운전방법
JP7222055B1 (ja) 膜濾過機及び膜濾過機の洗浄方法
CN214270464U (zh) 一种反渗透海水淡化保安过滤器杀菌冲洗系统
CN219585873U (zh) 超滤设备
CN219194715U (zh) 一种自动前置超滤反冲洗系统
JP2013017927A (ja) 浄水器
KR102438222B1 (ko) 측정기연동 멀티채널 샘플링 필터링 장치
JPH09308882A (ja) 水処理装置
CN211328448U (zh) 净水器净水系统

Legal Events

Date Code Title Description
121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application

Ref document number: 20905704

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: DE

122 Ep: pct application non-entry in european phase

Ref document number: 20905704

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1