JPS605225Y2 - 給湯式焼却炉 - Google Patents

給湯式焼却炉

Info

Publication number
JPS605225Y2
JPS605225Y2 JP6483781U JP6483781U JPS605225Y2 JP S605225 Y2 JPS605225 Y2 JP S605225Y2 JP 6483781 U JP6483781 U JP 6483781U JP 6483781 U JP6483781 U JP 6483781U JP S605225 Y2 JPS605225 Y2 JP S605225Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
oil
hot water
combustion
pipe
opening
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP6483781U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS57178931U (ja
Inventor
利郎 江崎
Original Assignee
株式会社深江工作所
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 株式会社深江工作所 filed Critical 株式会社深江工作所
Priority to JP6483781U priority Critical patent/JPS605225Y2/ja
Publication of JPS57178931U publication Critical patent/JPS57178931U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPS605225Y2 publication Critical patent/JPS605225Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Incineration Of Waste (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 本案は従来のバーナ一式焼却炉と一般ゴミ焼却炉の短所
を解決することを目的として考案したものである。
従来の焼却炉においては送風機、バーナーを最下部のロ
スドル(火格子)あるいは焚口の近くに設置し高圧バー
ナーを用いて油を霧状にして焼却させる方法であった。
この方法では霧状にするのに入口附近の温度が低いため
に油の粘性に応じた高性能な高圧、高出力の送風器バー
ナ気化器が必要であった。
特に粘性の強い重油、廃油等についてはその傾向が強か
った。
このため運転コストが高くつき又高価であった。
本考案はこの点に鑑み高圧、高性能な送風機、バーナー
等を必要としなくても高温度の炉心の中にノズルをもっ
てくる事により高い温度の中で燃焼させ運転コストを低
廉にし完全燃焼をさせる事を目的とした効率の高い給湯
能力を有する焼却炉を得んとするものである。
即ち燃焼室1の外面を囲繞して水室2を形威し、水室2
を貫通し燃焼室1内に下端を開口3する煙突4を設け、
同下端開口部3の下方に横形送風管5の先端上向開口部
5′を配置し、同送風管5の内部に配設した給油管6の
先端部を上記上向開口部5′の内部に上向に開口し、同
上向開口部5′の直下に給油受皿7を設け、上記送風管
5に燃焼室1の内面に沿う横形分岐送風ノズル8を突設
し、かつ上記受皿7の下方に固形物燃焼用ロスドル9を
設け、かつ油槽10を水室2の上部に設けてなる給湯式
焼却炉に関するものである。
上記両1,2は同心円筒形に形威し、横形送風管5は水
室2を貫通して水室2の外側面に設けたブロワ−11に
接続し、給油管6は同ブロワ−11の上部に設けた上記
油槽10にコック12を介して接続する。
尚図中13で示すものはロスドル9の上部に設けた塵芥
投入口、14はその開閉蓋、15は代掻出口、16はそ
の開閉蓋、17は煙突4に穿設した通気孔、18は温水
管、19は冷水管である。
従って油槽10内に重油又は廃油等の粘稠油20を収容
し、ロスドル9上に投入した塵芥21に点火しこれを燃
焼させる共にコック12を開いて油20を給油管6の先
端上向開口ノズル6′から溢出させ、ブ冶ワー11を始
動して送風管5の先端上向開口部5′から煙突4に向っ
て上向に送気し、かつ分岐送風ノズル8から燃焼室1内
に送風すると上記ノズル6′からの溢出油は上記上向開
口部5′からの上向送気により粒子状態に細分散されて
気化が促進され、燃焼塵芥21の火焔によって点火され
て燃焼すると共に分岐送風ノズル8から供給される空気
が燃焼室1内を旋回し上向開口部5′から噴出する空気
と共に煙突4に向って上昇し受皿7、溢出ノズル6′に
空気を供給して同ノズル6′から濡出分散する油を燃焼
させる。
濡出分散した粒子状態の上記油中の未燃部分は受皿7上
に滴下拡散して同受皿7上で燃焼する。
このような燃焼によって水室2内の水は加熱されて温度
上昇し温水管18から給湯される。
従来重油や廃油等のように発火点が高く粘稠性の高い油
類を簡便に燃焼させることは上述のように容易でなかっ
たし、煤を発生し完全燃焼を行い難い欠陥があったが、
本案は上述のように構成したので重油や廃油(潤滑油の
廃油等)のように難燃性油を油槽10において予熱し得
て流動性を附与しかつ塵芥21の燃焼による火焔によっ
て容易に着火し、しかも充分空気を供給し得て燃焼効率
を向上し得るばかりでなく、発熱によって熱湯が容易に
得られる便益がある。
即ち流動性を附与した重油や廃油等を給油管6の先端上
向開口ノズル6′から上向きに溢出させ得ると共に上記
送風管5の先端上向開口部5′から上向きの空気を上記
ノズル6′と同方向に噴出し得て、上記溢出油を粒子状
態にきわめて容易に細分散し得ると共にその表面積を著
しく増大し得て気化の促進を行い蒸発燃焼による高温燃
焼が容易に得られて熱湯がきわめて迅速にかつ容易に得
られる特長がある。
さらに上記ノズル6′からの溢出油であって燃焼するこ
となく給油受皿7に滴下した油は、燃焼室1内の高温燃
焼温度によって蒸発し、高温燃焼して燃焼温度効果をさ
らに向上し得る利点がある。
【図面の簡単な説明】
第1図は本案の給湯式焼却炉を示す縦断面図、第2図は
同炉の正面図、第3図は第1図の一部拡大図、第4図は
第1図A−A線による平面図である。 1・・・・・・燃焼室、2・・・・・・水室、4・・・
・・・煙突、3・・・・・・下端開口部、5・・・・・
・横形送風管、5′・・・・・・先端上向開口部、6・
・・・・・給油管、7・・・・・・給油受皿、8・・・
・・・横形分岐送風ノズル、9・・・・・・固形物燃焼
用ロスドル。

Claims (2)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. (1)燃焼室1の外面を囲繞して水室2を形威し、水室
    2を貫通し燃焼室1内に下端を開口3する煙突4を設け
    、同下端開口部3の下方に横形送風管5の先端上向開口
    部5′を配置し、同送風管5の内部に配設した給油管6
    の先端部を上記上向開口部5′の内部に上向に開口し、
    同上向開口部5′の直下に給油受皿7を設け、上記送風
    管5に燃焼室1の内面に沿う横形分岐送風ノズル8を突
    設し、かつ上記受皿7の下方に固形物燃焼用ロスドル9
    を設け、かつ油槽10を水室2の上部に設けてなる給湯
    式焼却炉。
  2. (2)給油が廃油供給であり、固形物が塵芥である実用
    新案登録請求の範囲第(1)項記載の給湯式焼却炉。
JP6483781U 1981-04-30 1981-04-30 給湯式焼却炉 Expired JPS605225Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6483781U JPS605225Y2 (ja) 1981-04-30 1981-04-30 給湯式焼却炉

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6483781U JPS605225Y2 (ja) 1981-04-30 1981-04-30 給湯式焼却炉

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS57178931U JPS57178931U (ja) 1982-11-12
JPS605225Y2 true JPS605225Y2 (ja) 1985-02-18

Family

ID=29860880

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP6483781U Expired JPS605225Y2 (ja) 1981-04-30 1981-04-30 給湯式焼却炉

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS605225Y2 (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPS57178931U (ja) 1982-11-12

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US2272423A (en) Burner
US2240861A (en) Oil burner construction
JPS605225Y2 (ja) 給湯式焼却炉
US2423808A (en) Method of and apparatus for burning liquid fuel
JPS588907A (ja) 風呂釜燃焼装置
US4373905A (en) Oil heater
JPS5941375Y2 (ja) 焼却炉
CN214536346U (zh) 柴油掺水油气两用节能炉
US928620A (en) Oil-burner.
US2682300A (en) Vaporized fuel burner with downdraft air supply duct
US2283819A (en) Oil burner
CN2465051Y (zh) 高温旋风直热式液体燃料燃烧器
US1664410A (en) Oil burner
CN2921332Y (zh) 燃油汽化用油盘及燃油汽化装置
JPS6335217Y2 (ja)
KR200168772Y1 (ko) 소형 기름 압력분무형 기화식 버너
KR200394910Y1 (ko) 경질유 가스화 연소설비
GB2096761A (en) Blue flame oil burner
CN2191985Y (zh) 燃油汽化炉具
US1585201A (en) Fuel burner
US2730079A (en) Oil burning water heater
KR900005588Y1 (ko) 액상연료 연소장치
KR800000238Y1 (ko) 액체연료 연소기
CN2178853Y (zh) 液体燃料燃烧炉用燃烧器
JPS6130007Y2 (ja)