JPS60502249A - 押出し機組立体 - Google Patents

押出し機組立体

Info

Publication number
JPS60502249A
JPS60502249A JP59503427A JP50342784A JPS60502249A JP S60502249 A JPS60502249 A JP S60502249A JP 59503427 A JP59503427 A JP 59503427A JP 50342784 A JP50342784 A JP 50342784A JP S60502249 A JPS60502249 A JP S60502249A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
plate assembly
nozzle
tube
mold part
extruded plate
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP59503427A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0149106B2 (ja
Inventor
ベーエン,ペアー
Original Assignee
アクシエセルスカプ・セニヒセン・レルヴアルセヴエルケツト
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by アクシエセルスカプ・セニヒセン・レルヴアルセヴエルケツト filed Critical アクシエセルスカプ・セニヒセン・レルヴアルセヴエルケツト
Publication of JPS60502249A publication Critical patent/JPS60502249A/ja
Publication of JPH0149106B2 publication Critical patent/JPH0149106B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C48/00Extrusion moulding, i.e. expressing the moulding material through a die or nozzle which imparts the desired form; Apparatus therefor
    • B29C48/03Extrusion moulding, i.e. expressing the moulding material through a die or nozzle which imparts the desired form; Apparatus therefor characterised by the shape of the extruded material at extrusion
    • B29C48/09Articles with cross-sections having partially or fully enclosed cavities, e.g. pipes or channels
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C48/00Extrusion moulding, i.e. expressing the moulding material through a die or nozzle which imparts the desired form; Apparatus therefor
    • B29C48/25Component parts, details or accessories; Auxiliary operations
    • B29C48/94Lubricating
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C48/00Extrusion moulding, i.e. expressing the moulding material through a die or nozzle which imparts the desired form; Apparatus therefor
    • B29C48/03Extrusion moulding, i.e. expressing the moulding material through a die or nozzle which imparts the desired form; Apparatus therefor characterised by the shape of the extruded material at extrusion
    • B29C48/13Articles with a cross-section varying in the longitudinal direction, e.g. corrugated pipes
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C48/00Extrusion moulding, i.e. expressing the moulding material through a die or nozzle which imparts the desired form; Apparatus therefor
    • B29C48/25Component parts, details or accessories; Auxiliary operations
    • B29C48/30Extrusion nozzles or dies
    • B29C48/32Extrusion nozzles or dies with annular openings, e.g. for forming tubular articles
    • B29C48/33Extrusion nozzles or dies with annular openings, e.g. for forming tubular articles with parts rotatable relative to each other

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Extrusion Moulding Of Plastics Or The Like (AREA)
  • Formation And Processing Of Food Products (AREA)
  • Containers And Plastic Fillers For Packaging (AREA)
  • Vending Machines For Individual Products (AREA)
  • Polyurethanes Or Polyureas (AREA)
  • Preparation Of Compounds By Using Micro-Organisms (AREA)
  • Executing Machine-Instructions (AREA)
  • Advance Control (AREA)
  • Debugging And Monitoring (AREA)
  • Addition Polymer Or Copolymer, Post-Treatments, Or Chemical Modifications (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるため要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 押出し板組立体 この発明は、滑らかな内壁と同い外壁面とを有する丸い円筒形のプラスチック管 を押出すだめの、押出し板組立体に関する。
管が半径方向の負荷を受けるようなオ]」川面に対して、外部にリブまたはリッ ジを有する管が滑らかiiBを有する管よりも大きな利点を与えることは、長い 間実現されて来た。このような負荷は、内部の流体圧力または外部の地下圧力か ら生じるかも知れない。リブは、重量に対して高い環状強度を与え、管を製造す るときの材料の節約を可能にする。
波形管、例えば内部および外部の双方にリッジを有する管が、種種の目的のため に作られて来た。かかる管は、その重量に対して萬い環状強度を有するが、管の 流れ抵抗があまシも高いので、水の供給または廃物の排出のための導管として使 用するには適しない。かかる管は、電気導管および排水管として使用されて来た 。しかしながら、波形管は、滑らか導管を作る第2押出し機を使用し、これを波 形管の中に挿入し、両者を普通の工具組立体の中で溶接して、前述したような種 類の管を製造するに、成る程度利用されて来た。滑らかな内側壁とリッジを有す る外面とを有する管はまた、滑らかな管の外壁にリッジまたはリブを切設するこ とによっても、作られて来た。これら方法の双方は、高価であシ、成る棟のプラ スチックだけに対して適するだけである。
英国特許第618,536号は、滑らかな内壁とリブがつる巻終に従うようカリ ブ付きの外面とを有する、プラスチック管を作るだめの方法、を開示する。この 特許明細書によれば、この管が1つだけの押出し機だけから直接に作られ、押出 し機の心棒が、そのアルキメデスねじの延長部であって、つる巻終に従う外部の リブを備える。その理論は、回転する心棒が押出し機のノズルから出るプラスチ ック材料に回転運動を与えるということにある。外部の成型工具が、つる巻終に 従う溝を備える。この特許は、最新のプラスチック技術の極めて初期において、 1944年のように早く出願されたが、単一の押出し機から直接に、リブ付きの 外面と滑らかな内壁を有するプラスチック管を実際に製造することは、まだ誰も 達成していない。
この発明の主な目的は、上述した従来技術に基いて、滑らかな内壁とリブ付きの 外壁面とを有するプラスチック管を直接にかつ連続的に螺進できるプラスチック 押出し機、を提供することにある。
かかる製造での大きな問題点の1つは、環状ノズルの定置の外部型部分の潤滑に 関する。潤滑剤の量とその適用の連続性との双方は、比較的重要な因子である。
あ1りも少量の潤滑剤が供給されるとすると、プラスチック材料と型の壁との間 の接着が高遇ぎて、プラスチックが型の壁に付治し、そのね果として製造逆性が 中断される。あまシにも多量の#i滑剤が供給されるとすると、過剰の潤滑剤が プラスチック材料とm b合うようになシ、管の外面の質が望ましくないものに なる。
これもまた、製造を中断させるかも知れない。
故に、この発明の特別の目的は、型の定置の外方部分の内壁の申分ない潤滑を達 成することKよって、良質のプラスチック管の連続製造を可能にすることにある 。
プラスチック形状物例えばプラスチック管のどの押出しにおいても、押出された 形状物は、製品の寸法を安定にしその質を許容できるものにするため、較正装置 を通過しなければならない。押出された管の場合に、管は、仕上導管の外側寸法 に正確に一致した内方寸法を有するスリーブを通るように、案内される。管の外 壁とスリーブの内壁との間のしつかシとした接触を得るため、圧縮空気が管の中 に導入でき、或いは、スリーブの壁の小さな開孔を通して導入される真壁によっ て、管をスリーブへ向けて引出すことができる。
実験によって示されたところによれは、これら方法のいずれも、軸線方向の運動 および回転運動の双方を有する管を製造するときに、1犬なシールの問題が生じ るから、管の製造に対して完全に甲し分のないもので4ない。この種の較正の別 の欠点は、圧力差によって、管の内壁に成るふくらみを生じるかも知れないとい うことにある。これは明らかに、特に流体導管として管を使用するときに、管の 流れ抵抗を実質的に増大させるから、管の質に対する負の効果を有する。
故に、この発明の別の目的は、製造過程の中断を最小に保持し同時に良質の管の 製造を確実にするような、この目的は、この発明によれは、プラスチック材料を 輸送し軟化するための送シねじと、送りねじの円筒形同軸線の延長部を構成する 中央の心棒を有する環状のノズルとを有し、ノズルの定置の外方型部分が、ねじ および心棒の回転方向に延長するうず巻線を有する1つまたは多くの平行なつる 巻溝を備え、外方型部分が、型部分の成型面を潤滑するための潤滑装置を備え、 つる巻溝を有する較正装置が、環状ノズルの下流に設けられる、滑らかな内壁と リブまたはりツジを備えた外管壁とを有する丸い円筒形のプラスチック管を押出 すだめの押出し機紐立体において、潤滑装置が、外方型壁の部分の間の溝孔から なシ、前記部分が、溝孔の幅の調節のため、互に移動でき、溝孔が、圧力下に潤 滑剤を供給する潤滑剤源に連結される、ことを特徴とする押出し機紐立体、によ って達成される。
この発明の笑際上の実施例は、可動の部分が補助の可動の環状円板からなること 、を特徴とする。これに関連して、望ましい実施例は、円板の半径向き端部が粗 面を有すること、を特徴とする。円板の取付けおよび取外しを容易にするため、 これはセグメントに分割できる。
この発明の別の特色は、1つまたは多くの半径向き潤滑通路が、円板の外周に連 結纏れ、これが、それぞれの軸線向き通路を介して、潤滑剤を円板の間の前孔の すべてに分配し、および必要に応じ外方の円板と定置の型の壁の隣接縁と間の溝 孔にも分配すること、にある。
この発明によれば、リブおよび管壁の種種の位置における管の表面への潤滑剤の 供給が得られる。換言すれば、管の2つの区域への種種の時間の潤滑剤供給によ って、管全体の形成の初期段階において、リブおよび管壁の形成のための材料の 釣合った流れ速さを得ることができる。
この発明の組立体では、プラスチック材料と定置の型壁との間の確実で一様な潤 滑が得られる。潤滑剤の供給は、可動の部分すなわち環状円板を押し合わせる圧 力によって、増大または低減できる。部分すなわち円板が取外して清掃できるか ら、潤滑剤溝孔を清掃することは、簡単である。このことは、プラスチック材料 が成る時間ののちに型の表面に被覆を残すから、必要である。潤滑剤の量はまた 、円板の互に隣接する面ズルによって形成されるリブまたはリッジよりも大きい 軸線方向の幅を有すること、を特慎とする。
望ましい実施例において、溝はまた、リブよりも大きい軸線向きの高さをmする 。別の特色において、較正装置における溝は、冷却液の直接供給ケ受ける。
製造過程の中断に対する付加の保障を提供するため、この発明の1つの特色とし て、回転する心棒の自由端が、較正装置の端部を越えて延長する。望捷しい実施 例において、心棒の端部分は、その外方の自由端に向って先細になる軽く円錐形 の形状を有する。
この発明の較正装置は、管の内部と外部の間の圧力差を採用しない。圧縮空気が 管の中に等大されることもなく、真空が較正スリーブに利用されることもガい。
較正装置の1つの半径向き縁たけが、管のつる巻きのリブ部分に接触し、試験で 示されたところによれは、これはプラスチックの「引裂き」の危険を殆んど生じ ない。冷却液は、溝の中に直接導入され、かくして、管のリブの頂部に対する、 およびリブの前側面および溝の底に対する、洗浄をなす。これは、即時の冷却を 達成し、さらに較正装置の壁の潤滑を提供する。
この発明による押出し機紐立体の実施例を図解的に示す添付図面を参照しながら 、この発明について、以下に詳細に説明する。
図面は、押出し機1のアルキメデスねじすなわち送りねじ2の外端だけを、図示 する。ねじの外部のつる巻リブ3は、外向きに床ひろがる円錐形の過渡スリーブ 5を返して、プラスチック材料4を押出す0このスリーブ5の出口直径は、形成 すべき管の直径に依存する。ねじ2は延長して心棒6になシ、よってこれは、ね じと同じ方向に同じ速さで回転する。心棒は、最終成型工具8を通してプラスチ ック体を輸送するだめの、外部のつる巻リブ7を備える。リブ7は、極めて滑ら かガ面を与えられ、かつスリーブ7′の内面に対して正確な公差になるよ゛うに 形成される。プラスチック材料の送りに加えて、つる巻リブ7は、心棒6を支持 し位置決めする。成型工具8は、3つの区域に分割される。
第1の部分すなわち区域9は、滑らかな円筒形の内部成型面10を有する。これ に次いで、うず巻形状の溝12を有する第2の部分すなわち区域IJが来る。こ の溝12において、溝の深さは次第に低減する。この部分は、成る程度のプラス チック体の圧縮を与え、これは、次ぎの管リブの成型に重要である。しかしなが ら、重要な因子として、溝12は、成型面10によって形成された円筒形の管壁 の最初の軟らかな成型を遂行し、かくして管の外壁に、発生期の外部リブが形成 される。成型工具の最終の区域すなわち部分13は、内部のつる巻溝14を有し 、これは、管16の外部リブ15の成型を仕上ける。
押出し磯から送り出されるプラスチック体は、かくして、回転する心棒6によっ て回転させられる。プラスチック体が同時に回転しjt’ai k方向に前進す るから、円筒形の管が、成型工具8の型部分9の中で成型される。プラスチック 月料が型部分11の中で圧縮されたのちに、外部リブが型部分13の中で成型さ れる。潤滑装置17が、成型工具の部分9に配置される。潤滑装置は、互に調節 可能に締付けられる5個の環状円板18からなる。潤滑剤は、半径向き通路19 および軸線向き溝20を通して供給され、この溝は、環状円板の間のそれぞれの 溝孔21に、潤滑剤を分配する。円板18は、型部分9の部分9′と9“の間の 開口の中に配置される。部分9′の引込みに係合する食違い部分22を備えた締 付リング21によって、部分9/ 、 97/および円板18は、ねじボルト2 4およびナツト25によって互に締付けられる。ポルト24は、押出し機の定置 部分26にねじ込まれる。
成型工具8の下流には、環状の溝28を備えた較正装置27が設けられ、前記溝 は、管16に形成されるリブ15よシも大きい…線方向の幅を肩する。故に、較 正装置27のつる巻リブ29の前側面だけが、管リプ15に押付けられる。較正 装置27の溝28はまた、リブ15の高さよりも大きい半径向きの深さを有する 。
較正スリーブ31の溝孔30を通して、冷却液が溝28に供給される。
心棒6は、較正装置27の端部を越えて突出するように延長し、心棒の外端6′ は、管の確実な解放の達成のため、軽く円錐形に先細になる。心棒の目由端は、 管が冷却手段の中に案内さる以前に、較正装置から田るときの管を支持する。
この発明は、上述し図示しだ実施例に限だされるものではない。例えば、少数の または多数の環状円板J8が配備できる。成る場合には、1個だけの円板J8を 備えるだけで十分であり、この場合に、溝孔20は円板の半径向き縁と成型工具 の定置部分との間に生じる。
実施例では円筒形成型部分10に配置された潤滑装置。
エフは、代りに、つる巻形状部分に配置でき、或いは、管に最終外部リブを成型 する部分13にさえも配置できる。潤滑剤の供給は、棟捗の方式で達成すること もできる。かくして、単一の通路19だけが、油滑剤をこの通路からすべての円 板の全周のまわりに分配する環状分配溝と共に、配備できる。
Car 国際調査報告

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1 プラスチック材料(4)を輸送し軟化するための送シねじ(2)と、送りね じの円筒形量@粉の延長部を構成する中央の心棒(6)を有する環状のノズルと を有し、ノズルの定置の外方型部分(8)が、ねじおよび心棒の回転方向に延長 するうず巻線を有する1つ捷たは多くの平行なつる巻溝(14)を備え、外方型 部分(8)か、型部分の成型面を潤滑するだめの潤滑装置(17)を備え、つる 巻溝(28)を有する較正装! (27)が、環状ノズルの下流に設けられる、 滑らかな内堀とリブまたはリッジを備えた外管壁とを有する丸い円筒形のプラス チック管を押出すための押出し板組立体(1)において、潤滑装置(17)が、 外方型壁の部分の間の溝孔(2))からなシ、前記部分が、溝孔の幅の調節のた め、互に移動でき、溝孔(21)が、圧力下に潤滑剤を供給する豹隋剤詠(19 )に連結される、ことを特徴とする押出し板組立体。 2、 可動の部分が環状円板(20)からなる、ことを特徴とする請求の範囲第 1項に記載の押出し板組立体。 3 円板(20)の半径向き端面が粗面を有する、ことを特徴とする請求の範囲 第2項に記載の押出し板組立体0 4 円板がセグメントに分割される、ことを特徴とする請求の範囲第2項または 裁3項に記載の押出し幾組立体。 51つまたけ多くの半径向き潤滑剤進路(19)が、円板(20〕の外周に連結 され、これか、それぞれの1llll紡向き通路または7百滑剤溝會介して、潤 滑剤を、円板(20)の間の溝孔(21)のすべてに分配し、および必安に応じ 外方の円板と定置の型部分の隣接縁との間の溝孔に分配する、ことを特徴とする 請求の範囲12m1第3埴捷たけ第4項に記載の押出し板組立体。 6、 6’=1滑装置(17)が、つる巻溝を備える部分の上流に位置する平ら な円形の成型面を有するノズルの部分に鉦直される、ことを特徴とする請求の範 囲第1−5項に記載の押出し板組立体。 7、 プラスチック材料(4)を輛送し軟化するための送シねじ(2)と、送り ねじの円筒形同軸源の延長部を構成する中央の心憚(6)を有する環状のノズル とを有し、ノズルの定置の外方型部分(8)が、ねじおよび心棒の回転方向に延 長するうず巻線を有する1つまたは多くの平行なつる巻n# (14)を備え、 外方型部分(8)が、型部分の成型面を潤滑するだめの潤滑装置& (17)を 備え、つる巻溝(28)を有する較正装置(27)が、環状ノズルの下流に設け られる、滑らかガ内壁とリブまたはリッジを備えた外管壁とを有する丸い円筒形 のプラスチック管を押出すための押出し板組立体(1)において、較正リブの幅 よりも大きい軸桓向きの幅を有する、こと葡肴徴とする押出し板組立体。 8、l再(28)がさらに、宜(16)のリブ(15)よりも太きい半径向き高 さを有する、ことを特徴とする請求の朝底筒7項建記載の押出し板組立体。 9、較正装置(27〕における溝(28)が、改正スリーブ(31)における1 つまたは多くの溝孔(30)’を通して、冷却液の直接供給を受ける、と表を特 徴とする請求の範囲第7項または第8項に記載の押出し愼組立体。 lO4プラスチック材#(4) ffi輸送し軟化するための送シねじ(2)と 、送りねじの円筒形同軸緑の延長部を構成する中央の心棒(6)を−有する環状 のノズルとを有し、ノズルの定置の外方型部分(8)が、才コじおよび心棒の回 転方向に延長するうず巻線を有する1つまだは多くの平行なつる巻溝(14)を 伽え、外方型部分(8)が、型部分の成型面をイ°1滑するための鶴滑装& ( 17)を備え、つる善隣(28)を有する較正装置(27)が、環状ノズルの下 流に設けられる、滑らかな内壁とリブlたはリッジを備えた外管壁とをMする丸 い円筒形のプラスチック管を押出すだめの押出し板組立体(1)において、心棒 (6)の自由端が、較正装置(27)の端部を鰹えて外面きに突出する、ことを %徴とする押出し板組立体。 11、心棒の端部分(6′)が、軽く円錐形に先細である、ことをtff徴とす る請求の範囲第10項に記載/の押出し板組立体。
JP59503427A 1983-09-23 1984-09-18 押出し機組立体 Granted JPS60502249A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
NO833433 1983-09-23
NO833433A NO156679C (no) 1983-09-23 1983-09-23 Anordning ved plastekstruder.

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS60502249A true JPS60502249A (ja) 1985-12-26
JPH0149106B2 JPH0149106B2 (ja) 1989-10-23

Family

ID=19887251

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP59503427A Granted JPS60502249A (ja) 1983-09-23 1984-09-18 押出し機組立体

Country Status (13)

Country Link
US (1) US4591323A (ja)
EP (1) EP0156836B1 (ja)
JP (1) JPS60502249A (ja)
AT (1) ATE35521T1 (ja)
AU (1) AU560918B2 (ja)
BR (1) BR8407091A (ja)
CA (1) CA1237563A (ja)
DE (1) DE3472542D1 (ja)
DK (2) DK156886C (ja)
FI (1) FI79971C (ja)
IT (1) IT1181222B (ja)
NO (1) NO156679C (ja)
WO (1) WO1985001244A1 (ja)

Families Citing this family (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FI74654C (fi) * 1986-01-13 1988-03-10 Uponor Nv Anordning och foerfarande foer framstaellning av kamflaensroer.
US4798696A (en) * 1987-05-08 1989-01-17 A/S Sonnichsen Rorvalseverket Method for extrusion of plastic tubes, and an apparatus for carrying out said method
GB2212256B (en) * 1987-11-12 1992-04-22 James Gray Improvements in and relating to heat exchangers
NO171048C (no) * 1989-12-19 1993-01-20 Soennichsen As Smoereinnretning for plastekstrudere
DE4040882A1 (de) * 1990-12-20 1992-07-02 Troester Maschf Paul Spritzkopf zum ummanteln von langgestreckten gegenstaenden
FI930826A0 (fi) * 1993-02-24 1993-02-24 Uponor Nv Foerfarande och anordning foer att framstaella kamflaensar med sidoutbuktningar i plastroer och ett plastroer
AT414317B (de) * 2004-11-15 2007-02-15 Greiner Extrusionstechnik Gmbh Formgebungseinrichtung sowie verfahren zur formgebung und abkühlung von hohlprofilen
US9505164B2 (en) 2009-12-30 2016-11-29 Schauenburg Technology Se Tapered helically reinforced hose and its manufacture
JP5512341B2 (ja) * 2010-03-19 2014-06-04 昭和電工株式会社 金属管の引抜方法
DE102019002008A1 (de) * 2019-03-21 2020-09-24 Kraussmaffei Technologies Gmbh Lamellenblock mit kontinuierlich variierter Lamellenbreite

Family Cites Families (26)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US2443289A (en) * 1941-04-23 1948-06-15 Plax Corp Apparatus for shaping plastics by extrusion
GB618536A (en) * 1946-07-30 1949-02-23 Bx Plastics Ltd Improvements in or relating to extrusion apparatus
US2512844A (en) * 1947-06-30 1950-06-27 Yardley Plastics Company Machine for extruding plastic tubes
US2688153A (en) * 1951-03-08 1954-09-07 Us Rubber Co Lubricating device for plastic shaping apparatus
US2743511A (en) * 1952-11-05 1956-05-01 Nat Plastic Products Company Scouring pad and filament
US3244781A (en) * 1962-03-14 1966-04-05 Remington Arms Co Inc Continuous extrusion and orientation of plastic tubing
US3212154A (en) * 1963-03-06 1965-10-19 Houston L Crumpler Apparatus for producing conduit structures by extrusion
US3221805A (en) * 1963-07-22 1965-12-07 Penberthy Lumber Company Self-locking hinge
GB1082538A (en) * 1964-11-13 1967-09-06 Naotaro Okazaki Improvements in or relating to cross-heads for extruders
US3659987A (en) * 1966-11-23 1972-05-02 Ball Corp Apparatus for forming and curing continuous elastomeric strip
US3577935A (en) * 1967-02-01 1971-05-11 Gen Mills Inc Extrusion apparatus
GB1289722A (ja) * 1968-10-30 1972-09-20
US3666389A (en) * 1969-11-24 1972-05-30 Dominion Gasket & Mfg Co Ltd Extrusion apparatus for making conduit pipe
US3685147A (en) * 1970-05-27 1972-08-22 Phelps Dodge Copper Prod Method of making coaxial cable
GB1395192A (en) * 1971-03-26 1975-05-21 Wavin Bv Method of and apparatus for forming an internal groove in a tubular plastics member
DE2200964A1 (de) * 1972-01-10 1973-07-19 Kabel Metallwerke Ghh Verfahren zur herstellung von rohren aus vernetzbaren polymeren
US3844700A (en) * 1973-02-06 1974-10-29 Beloit Corp Method and apparatus for forming continuous thermoplastic pipe having corrugated segments
JPS5834883B2 (ja) * 1973-08-22 1983-07-29 三菱電線工業株式会社 チヨウコウアツケ−ブルノ セイゾウホウホウ
US4091064A (en) * 1973-08-22 1978-05-23 Dainichi Nihon Densen Kabushiki Kaisha Process for producing electric cable insulated with cured polyolefin
JPS51440A (ja) * 1974-06-20 1976-01-06 Kyoshi Takeda Goseijushiseisunatsupufuasunaayo ikomigatanoseisakuhoho
US4053274A (en) * 1975-01-28 1977-10-11 Lemelson Jerome H Tube wall forming apparatus
DE2507979B1 (de) * 1975-02-25 1976-07-29 Marquet & Cie Noel Verfahren und extrusionswerkzeug zur herstellung von profilen durch extrudieren
US4017244A (en) * 1975-04-15 1977-04-12 Andrea Giuliano Vellani Device for the molding of corrugated pipe from extruded thermoplastic materials
SU532530A1 (ru) * 1975-04-15 1976-10-25 Вильнюсский Завод Пластмассовых Изделий Калибрующа насадка к экструдеру дл калибровани труб из термопластов
JPS53141486A (en) * 1977-05-17 1978-12-09 Sumitomo Electric Ind Ltd Manufacturing device of coaxial cable insulating body
FR2515411A1 (fr) * 1981-10-28 1983-04-29 Telecommunications Sa Procede et dispositif de fabrication d'un jonc a rainures helicoidales pour cable a fibres optiques et le jonc obtenu selon le procede

Also Published As

Publication number Publication date
DK226985A (da) 1985-05-22
US4591323A (en) 1986-05-27
CA1237563A (en) 1988-06-07
FI79971C (fi) 1990-04-10
NO833433L (no) 1985-03-25
DK156886C (da) 1990-03-26
DK217689D0 (da) 1989-05-03
IT8483421A0 (it) 1984-09-21
WO1985001244A1 (en) 1985-03-28
BR8407091A (pt) 1985-08-13
DE3472542D1 (en) 1988-08-11
DK156943C (da) 1990-05-28
EP0156836B1 (en) 1988-07-06
ATE35521T1 (de) 1988-07-15
FI79971B (fi) 1989-12-29
DK156886B (da) 1989-10-16
DK217689A (da) 1989-05-03
NO156679C (no) 1987-11-04
DK226985D0 (da) 1985-05-22
IT1181222B (it) 1987-09-23
FI851984L (fi) 1985-05-17
NO156679B (no) 1987-07-27
JPH0149106B2 (ja) 1989-10-23
AU560918B2 (en) 1987-04-16
AU3392384A (en) 1985-04-11
DK156943B (da) 1989-10-23
EP0156836A1 (en) 1985-10-09
FI851984A0 (fi) 1985-05-17

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR900001936B1 (ko) 외부에 산과 골이 나선상으로 형성된 플라스틱관용 압출다이
JPS60502249A (ja) 押出し機組立体
JPH0759378B2 (ja) 2層継目なしプラスチツク・チユ−ブを製造する装置に使用される押出加工金型
US2465482A (en) Extruding apparatus
HU211115B (en) Storing head for die-casting machine producing hollow plastic form pieces
US6309574B1 (en) Extrusion of high molecular weight polymers
CN1023691C (zh) 用冷却衬套表面的吸力和气压成型管子的方法
US4936768A (en) Extrusion die for externally ribbed plastic tubing
US4798696A (en) Method for extrusion of plastic tubes, and an apparatus for carrying out said method
JPS5831289B2 (ja) 螺旋波付プラスチック管の製造装置
CN2426408Y (zh) 塑料管材旋转式挤出机头
EP0868281B1 (en) Apparatus for shaping and cooling corrugated plastic pipes
US3308509A (en) Extrusion die
US5252049A (en) Lubricating arrangement for plastic extruders
JPS6032627A (ja) 可撓性波付管の製造方法
CN214448354U (zh) 一种螺杆挤出机的口型结构
CN210617242U (zh) 一种复合管生产用挤出模具
FI81299C (fi) Anordning vid plastextruder.
JPH0414425A (ja) 内面スパイラルリブ又は溝付合成樹脂管の製造法
JPH0129132B2 (ja)
CN107891589A (zh) 一种pe管挤出机模具
JPH07195490A (ja) 光ファイバ圧送用パイプの製造方法