JPS60501890A - かみそり刃組立体 - Google Patents

かみそり刃組立体

Info

Publication number
JPS60501890A
JPS60501890A JP59502822A JP50282284A JPS60501890A JP S60501890 A JPS60501890 A JP S60501890A JP 59502822 A JP59502822 A JP 59502822A JP 50282284 A JP50282284 A JP 50282284A JP S60501890 A JPS60501890 A JP S60501890A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
blade assembly
blade
pair
slots
razor blade
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP59502822A
Other languages
English (en)
Inventor
ヤコブソン,チエスター フレデリツク
Original Assignee
ザ ジレツト カンパニ−
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by ザ ジレツト カンパニ− filed Critical ザ ジレツト カンパニ−
Publication of JPS60501890A publication Critical patent/JPS60501890A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B26HAND CUTTING TOOLS; CUTTING; SEVERING
    • B26BHAND-HELD CUTTING TOOLS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B26B21/00Razors of the open or knife type; Safety razors or other shaving implements of the planing type; Hair-trimming devices involving a razor-blade; Equipment therefor
    • B26B21/08Razors of the open or knife type; Safety razors or other shaving implements of the planing type; Hair-trimming devices involving a razor-blade; Equipment therefor involving changeable blades
    • B26B21/14Safety razors with one or more blades arranged transversely to the handle
    • B26B21/22Safety razors with one or more blades arranged transversely to the handle involving several blades to be used simultaneously
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B26HAND CUTTING TOOLS; CUTTING; SEVERING
    • B26BHAND-HELD CUTTING TOOLS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B26B21/00Razors of the open or knife type; Safety razors or other shaving implements of the planing type; Hair-trimming devices involving a razor-blade; Equipment therefor
    • B26B21/08Razors of the open or knife type; Safety razors or other shaving implements of the planing type; Hair-trimming devices involving a razor-blade; Equipment therefor involving changeable blades
    • B26B21/14Safety razors with one or more blades arranged transversely to the handle
    • B26B21/22Safety razors with one or more blades arranged transversely to the handle involving several blades to be used simultaneously
    • B26B21/222Safety razors with one or more blades arranged transversely to the handle involving several blades to be used simultaneously with the blades moulded into, or attached to, a changeable unit
    • B26B21/227Safety razors with one or more blades arranged transversely to the handle involving several blades to be used simultaneously with the blades moulded into, or attached to, a changeable unit with blades being resiliently mounted in the changeable unit
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B26HAND CUTTING TOOLS; CUTTING; SEVERING
    • B26BHAND-HELD CUTTING TOOLS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B26B21/00Razors of the open or knife type; Safety razors or other shaving implements of the planing type; Hair-trimming devices involving a razor-blade; Equipment therefor
    • B26B21/54Razor-blades

Landscapes

  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Forests & Forestry (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Dry Shavers And Clippers (AREA)
  • Knives (AREA)
  • Scissors And Nippers (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるため要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 かみそり刃組立体 本発明は湿式ひげそり器具に関し、特に刃組立体において、ひげそり動作が行な われる時に全体として、ハンドル組立体の上を移動することができ、かつひげそ り動作が行なわれる時に独立して移動し得る独立刃組立体構成部材を有する刃組 立体に関する。
かみそり刃組立体にして、かみそりハンドルに連結され、かつ該ハンドルと共に 使用し、ひげそり動作を容易にするようになったかみそり刃組立体は技術的に周 知である。米国特許第3,724,070号には刃組立体にして、刃装置が刃組 立体の表面の間に保持され、それぞれ刃装置の切断緑部分の前方および後方に位 置する剃らんとする表面と係合するようになった刃組立体が記載されている。こ のような刃組立体表面は普通”が−ドパおよび”キャップ′”と称される。
さらにこのような安全かみそり組立体のひげそり効果は、ひげそり動作が行なわ れる時に刃組立体がかみそりハンドルの上を枢動し、刃組立体が剃らんとする表 面の起伏にさらに密接に従動するようになすことによって改良し得ることも知ら れている。米国特許第5.965.639号および米国特許第3,938,24 7号には典型的なかみそりハフ1ルにして、米国特許第3.724,070号の 刃組立体を受け入れ、ひげそり動作が行なわれる時に刃組立体の枢動を可能にす るようになったかみそりハンドルが記載されている。米国特許第6,950.8 49号には枢動自在の変型刃組立体が記載されている。米国特許4,026,0 16号および第4’、083,104号にはそれぞれひげそりを行なう時に、刃 組立体がハンドルの上で枢動するようになったシステムよりなる刃組立体および かみそりハンドルが記載−されている。
優れたひげそり効果を有する他の装置は、刃組立体が全体としては固定さねてい るが、その個々の溝成部材がひげそりを行なう時に生じろ力に応答して運動し得 るようになすことによって得られろ。米国特許第4.168,571号にはが− P1キャノゾおよび刃装置がそれぞれ独立して動的に運動し得るようになった刃 組立体が記載されている。米国特許第4.270,268号にはげ−ドおよび刃 装置が独立して運動し得るようになった刃組立体が記載されている。
昭和57年9月17日付、Chester y−JaCOT)Sonの米国特許 出願第419.20’2号には安全かみそり刃組立体にして、ひげそり動作が行 なわれる時に全体として枢動するようになっており、かつひげそり動作が行なわ れる時に生ずる力に応答して刃組立体の中を移動し得る刃装置を有する刃組立、 体が記載されている。
本発明の目的は前記米国特許出願、第419,202号に記載されている型の改 良安全かみそり刃組立体を供すことである。
前述の目的および他の目的を達成するために、次に説明する如く本発明の特色は 安全かみそり刃組立体にして、皮膚と係合する部材の間に配設された切fr@装 置を有する刃装置よりなり、作動時に該切所巌装置のそれぞれ前および後の、剃 らんとする表面と係合するようになっており、前記刃装置がひげそり動作が行な われる時に発生する力に応答して前記部材に対し移動l−得るようになっており 、補記刃組立体がその上にこれをかみそりハンドル組立体に枢着するための枢動 装架装置を有し、それによって刃組立体・がひげそり動作が行なわれる時に発生 する力に応答し、刃組立体が全体としてハンドル組立体の上を枢動し得るように なったかみそり刃組立体を供することである。
部品の構造および組合せの種々の新規な詳細を含む本発明の前記の特色および・ 他の特色を、添付図面によってさらに明らかにすると共に、請求の範囲によって 指摘する。本発明を実施する特定の装置はその1例を示すに過ぎず、これを制限 するものではないものと解すべきである。本発明の原理および特色は本発明の範 囲を離れることな(種々の、および多くの実施例に使用することかで・きる。
次に本発明の新規な特色および利点を明らかにするその典型的な実h〕例を示す 添付図面について説明する。
図において: 第1図は本発明の1実施例の典型的な一つの型の刃組立体のハウジングを示す頂 部平面図;第2図はその前方立面図; 第6図は第2図の線1−1に沿って取られた析面図;第4図は第1図の線■−■ に沿って取られた:析面図;第5図は本発明の1実施例の典型的な一つの型の刃 組立体の頂部平面図; 第6図はその前方立面図; 第7図は第5図の線■1−■に沿って取られた、刃組立体の断面図である。
図によって明らかな如く、かみそり刃組立体は体部2を有し、該体部は前および 後壁部分8,10によって連結された第1および第2端部4,6を備えている。
枠部分12は体部の幅方向に延ひ、前および後壁8゜10を連結している。
体部2の後壁部分10は北方部分14を有し、該部分は前記組立体の切近装置の 後方の、剃らんとする皮膚と係合し、それによって機能を遂行°しかつ普通のが みそり刃組立体の゛′キャップ″部分の位置を占めるようになっている。このよ うな部分14は前記理由によって以後゛′キャップ部分°′と称することとする 。
各端部4,6は枠部分12に対して横方向に配設されたFill対する溝孔16 を有して(・る。第1端部4に近接する枠部分12の一つは、ここから全体的に 前および後1!8.10と平行に延びるばね指片18を有して(・る。指片18 は上面22を有する上向き端部2oを備えている。同様に第2端部6に近接する 枠部分12の他のものは同様な形のばね指片18′を有し、該指片は上面22′ を有する上向き端部20′を備えている。指片18,18’は反対方向に延び、 すなわち指片18は体部2の第1端部4の方に延ひ、かつ指片18′は体部の第 2端部6の方に延びている。指片18および18′は相互にかつ1対の溝孔16 と整合している。第1端部4はばね指片17を有し、該指片は第1図および第2 図に示される如くここから体部の内方および上方に延びている。各指片17は上 面21を有する上向き端部19を備えている。同様に第2喘部6は同じ形のばね 指片17′を備え、その上向き端部19′は上面21′を有している。指片17 ,17’は一般に反対方向に延び、すなわち指片17は第1端部4から一般に第 2端部6の方に延び、かつ指片17′は第2瑞部6から一般に第1端部4の方に 延びている。指片17,17’は相互に1対の溝孔16と整合している。
前記組立体は保護部分24を有し、該部分はその両端に摺動部材26を備えてい る。摺動部材26は前者部分8に最も近い1対の相対する溝孔16の中に受け入 れらねている。保護部分の底部G主ばね指片18゜18′の表面に、触座してい る。摺動部材26の下段はその、A孔16の底部に触嘔し、保護部分24がその 下のばね指片18,1&’の偏倚力に逆ってさらに溝孔の巾に移動し得るように なっている。保護部分を支持するばね指片は1組のばね指片よりなり、その目的 は保護部分を可撓的に支持することである。ひげそり動作を行なう時には保惜部 分が、切屑装置の削の剃らんとする表面の上を移動する。
前記組立体はさらに刃基礎部分30、該基鑓部分から延びる切析禄部分32およ び基礎部分の各端に位置する摺動部分よりなる刃装置28を有している。刃基礎 部分30の延長である摺動部分は1対の相対する溝孔16の中に受け入れられて いる。刃切、析考32の下側34は1対のばね指片17,17’の面21.21 ’と係合している。摺動部分の下縁はそれらの構孔の底部から隔置され、刃が刃 基礎部分の触座するばね指片17.17’の偏倚力に逆ってさらに溝孔16の中 に入り得るよ5Kしている。刃基礎部分30を支、持するばね指片は他の組のば ね指片よりなり、その目的はその上の刃装置を可撓的に支持することである。
図示の実施例においては、刃装置は第2の刃28′を、備え、該刃は基礎部分3 0″、突所緑部分32′および摺動部分を有し、これらは全て同様に前記第1刃 装置に碇着されている。第2刃の摺動部分はキャップ部分14に最も近い第6組 の相対する溝孔16の中に受入れられ、基礎部分30′はばね指片の面21.2 1’の上に触座している。第2刃を支持するばね指片はさらに第2刃を可撓的に 、支持する他の組のばね指片よりなって℃・る。ひげそり動作を行う時には、第 2刃が第1刃の後方の剃らんとする面の上を通る。
保唖部分24、第1および第2刃28.28’は端部4.6内の溝孔42の中に 受入れられたばねフランジ40によって定位置に締着されている。クランク04 0は保護部分24および刃28.28’と係合し、これらを溝孔16内の、ばね 指片に対してわせかな応力が加えられる点まで押し込む。
体部2および枠部分12の下側には二つの延長部分44.46が配役され、該部 分はそれぞれその自由端に内方に延びた相対するレール48,50を備え、各レ ールは対応する弓形面52.54を有している。延長部分は2ゼツト装架装置を 有し、該装置によって刃組立体はかみそりハンドルに取外し自在かつ枢動自在に 装着することができる。第2図および第6図に示される如く刃組立体の体部の下 側にはさらにカム従廻り部材を受け入れるカム装置56が設けられ、刃組立体を 所定の位置に動かすようになっている。
再び第2図および第6図に示される如く刃組立体レール48.50は体部2の下 面94.96および弓形支柱95.97と共に弓形イ祷孔98,100を画定し 、かみそりハンドル殻体軸受(図示せず)を受入るよ5になっている。殻体軸受 はピボット装架装置を有し、前記刃組立体ピボット装架装置と共働してかみそり ハンドル組立体に対する刃組立体の枢動連結を容易にするようになっている。
ハンドルの中にはコイルばねおよびプランジャ部材が設けられ、該ばねはシラン ジャをプランジャ部材の自由端の方に偏倚せしめている。刃組立体をハンドル組 立体に連結すれば、プランジャ部材の自由端はばねによって刃組立体カム装置5 6と1系合せしめらねる。
刃組立体が枢動する時にプランジャの端部がカム装置56に対して触圧し、刃組 立体を所定位置に・駆り11する。
ひげそり動作を行なう時には、保護部分24および刃28.28’かばね指片の 偏倚力に逆らって別個に移動する。同時に刃組立体が全体として・剃らんとする 表面の起伏に従ってハンドル上を枢動する。
本発明は以上に説明しかつ(または)図面に示した特定の構造に制御状されるも のではなく、説明の範囲内にある変形または□等効物となし得るものと解すべき である。たとえば場合によっては保護部分は不動となすことが望ましい。ある変 形実施例は刃組立体の体部に固定された保護部分を有しているが、他のすべての 点においては前述の説明に従って調成されかつ作動する。
別の例としては、刃装置は前記二つの刃ではなく一つの刃を有するものとし、こ の一つの刃を可動または固定保護部分と共に使用するようになすことができる。
F/63 F/64 FΔタ 7 国際調査報告

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1 かみ交り刃組立体において、前および後壁部分によって相互に連結された第 1および第2端部を有する体部を備え、第1および第2枠部分が前記前および後 壁部分を相互に連結しており、前記端部がその中に相対する溝孔を有し、第1対 のばね指片が前記枠部分から外方に向って、前記前および後壁部分と平行にかつ 反対方向に延び、前記指片が筐1対の前記溝孔と整合し、第2対のげね指片が前 記端部から内方に向かって、かつ全体として相互に反対方向に延び、前記第2対 のばね指片が第2対の前記溝孔、前記第1対のばね指片の上に装架された保護部 分および前記第2対の溝孔の中に針設された刃装置と整合し、かつ@紀第2対の ばね指片と係合し、ひげそり動作が行なわれる時に生じる力に応答して刃装置が 体部に対して移動し、刃組立体がその上に枢動装架装置を有し、かみそり刃組立 体に枢着し得るようになっており、それによって刃組立体が全体として、ひげそ り動作が行なわ才する時に発生する力に応答して前記ハンドル上をg動し得るよ うになっているかみそり刃組立体。 2、 請求の範囲第1項記載のかみそり刃組立体にお(・て、前記刃組立体が第 1および第2刃よりなり、前記第1刃が前記デ2対の溝孔の中に配役されかつ前 記の前記溝孔の中に配設されかつ第6対のばね指片と係合するようになっている かみそり刃組立体。 6、 請求の°範囲第2頂記帖のかみそり刃組立体において、前記第1および第 2刃と前記保護部材とが前記ひげそり動作の行なわわる時に独立して動き得るよ うになっているかみそり刃組立体。
JP59502822A 1983-08-02 1984-07-11 かみそり刃組立体 Pending JPS60501890A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US519565 1983-08-02
US06/519,565 US4498235A (en) 1982-09-17 1983-08-02 Razor blade assembly

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS60501890A true JPS60501890A (ja) 1985-11-07

Family

ID=24068853

Family Applications (2)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP59502822A Pending JPS60501890A (ja) 1983-08-02 1984-07-11 かみそり刃組立体
JP1993032131U Expired - Lifetime JPH0725172Y2 (ja) 1983-08-02 1993-06-15 かみそり刃組立体

Family Applications After (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1993032131U Expired - Lifetime JPH0725172Y2 (ja) 1983-08-02 1993-06-15 かみそり刃組立体

Country Status (10)

Country Link
US (2) US4498235A (ja)
EP (1) EP0153334B1 (ja)
JP (2) JPS60501890A (ja)
BR (1) BR8406992A (ja)
CA (1) CA1228720A (ja)
DE (1) DE3483321D1 (ja)
ES (1) ES291574Y (ja)
IN (1) IN160909B (ja)
IT (1) IT1174621B (ja)
WO (1) WO1985000773A1 (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH05191A (ja) * 1991-01-16 1993-01-08 Kaijirushi Hamono Kaihatsu Center:Kk 安全かみそり
JPH05192A (ja) * 1991-01-14 1993-01-08 Kaijirushi Hamono Kaihatsu Center:Kk 安全かみそり刃組立体
JP2014528308A (ja) * 2011-10-06 2014-10-27 ビック・バイオレクス・エス・エー 髭剃り角が小さい剃刀ヘッド

Families Citing this family (66)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4498235A (en) * 1982-09-17 1985-02-12 The Gillette Company Razor blade assembly
US4586255A (en) * 1984-10-15 1986-05-06 The Gillette Company Razor blade assembly
JPS62503149A (ja) * 1985-06-26 1987-12-17 ザ ジレツト カンパニ− かみそり組立体
US4774765A (en) * 1986-09-02 1988-10-04 Warner-Lambert Company Blade assembly featuring variable span
MA21155A1 (fr) * 1987-01-09 1988-10-01 Gillette Co Rasoirs mecaniques.
US4756082A (en) * 1987-05-12 1988-07-12 Apprille Jr Domenic V Razor blade assembly and handle therefor
GB8712785D0 (en) * 1987-06-01 1987-07-08 Gillette Co Blade units
DE8903182U1 (ja) * 1989-03-15 1989-05-03 Wilkinson Sword Gmbh, 5650 Solingen, De
US4939840A (en) * 1989-04-14 1990-07-10 Kemal Butka Safety razor
US5010646A (en) * 1990-01-26 1991-04-30 The Gillette Company Shaving system
CA2063993C (en) * 1990-06-11 1999-08-03 Graham John Simms Razor
US5092042A (en) * 1990-09-28 1992-03-03 The Gillette Company Shaving system
US5067238A (en) * 1990-09-28 1991-11-26 The Gillette Company Shaving system
US5056222A (en) * 1990-09-28 1991-10-15 The Gillette Company Shaving system
US5299354A (en) * 1990-10-11 1994-04-05 The Gillette Company Oscillating shaver
US5070612A (en) * 1991-05-06 1991-12-10 Michael Abatemarco Razor blade assembly
JP3253960B2 (ja) * 1991-07-18 2002-02-04 ワーナー−ランバート・カンパニー 可変ひげそり形状のかみそりヘッド
RO113014B1 (ro) * 1991-11-27 1998-03-30 Gillette Co Aparat de ras
US5301425A (en) * 1992-11-04 1994-04-12 Warner-Lambert Company Rotary powered dynamic shaving system with shaving aid
US5347714A (en) * 1993-02-18 1994-09-20 American Safety Razor Company Movable blade shaving cartridge
US5343622A (en) * 1993-02-22 1994-09-06 Andrews Edward A Bi-directional razor device
RU2131349C1 (ru) * 1994-10-03 1999-06-10 Дзе Джиллет Компани Конструкция бритвы
US5661907A (en) 1996-04-10 1997-09-02 The Gillette Company Razor blade assembly
US5787586A (en) * 1996-04-10 1998-08-04 The Gillette Company Shaving system and method
US5794343A (en) 1997-05-12 1998-08-18 The Gillette Company Razor blade assembly
US6035537A (en) * 1997-09-30 2000-03-14 The Gillette Company Razor cartridge with metal clip retaining blades
AU2002313372B2 (en) * 1997-09-30 2005-06-09 The Gillette Company Razor Cartridge with Metal Clip Retaining Blades
US6009624A (en) * 1997-09-30 2000-01-04 The Gillette Company Razor cartridge with movable blades
US6430814B1 (en) * 1999-06-14 2002-08-13 Terry S. Solow Flexy razor using finger-assisted bending
US6880253B1 (en) 2000-06-23 2005-04-19 Bic Violex S.A. Razor with a movable shaving head
GB2375067A (en) * 2001-05-01 2002-11-06 Enda Keaveney Razor
ATE347945T1 (de) 2003-06-26 2007-01-15 Koninkl Philips Electronics Nv Gebogene rasierklingen und herstellung solcher rasierklingen
US7617607B2 (en) * 2003-07-21 2009-11-17 The Gillette Company Shaving razors and other hair cutting assemblies
US7197825B2 (en) * 2004-03-11 2007-04-03 The Gillette Company Razors and shaving cartridges with guard
US20050198829A1 (en) * 2004-03-11 2005-09-15 Gray Michael J. Shaving razor with trimming blade
US7669335B2 (en) * 2004-03-11 2010-03-02 The Gillette Company Shaving razors and shaving cartridges
US20050198830A1 (en) * 2004-03-11 2005-09-15 Walker Vincent P. Shaving cartridges and razors
US7131202B2 (en) * 2004-03-11 2006-11-07 The Gillette Company Cutting members for shaving razors with multiple blades
US7690122B2 (en) 2004-03-11 2010-04-06 The Gillette Company Shaving razor with button
US7168173B2 (en) * 2004-03-11 2007-01-30 The Gillette Company Shaving system
US8104184B2 (en) * 2004-03-11 2012-01-31 The Gillette Company Shaving cartridges and razors
US8033023B2 (en) * 2004-10-20 2011-10-11 The Gillette Company Shaving razors and cartridges
US20070056404A1 (en) * 2005-09-14 2007-03-15 Pricone Robert M Method and apparatus for and to make hair removal elements
US20070056167A1 (en) * 2005-09-14 2007-03-15 Eveready Battery Company, Inc. Blade mounting members for a razor cartridge
US20070213742A1 (en) * 2006-03-08 2007-09-13 Callahan Mark J Surgical hair trimmer
US8011104B2 (en) * 2006-04-10 2011-09-06 The Gillette Company Cutting members for shaving razors
US20080216324A1 (en) * 2007-03-08 2008-09-11 Mark Tauer Surgical hair trimmer
US9517570B2 (en) 2007-04-20 2016-12-13 The Gillette Company Razor cartridge
US20080256803A1 (en) * 2007-04-20 2008-10-23 William Earle Tucker Razor cartridge pivot axis
US20100107425A1 (en) * 2008-05-05 2010-05-06 Eveready Battery Company Inc. Razor Blade and Method of Manufacture
US9308657B2 (en) 2008-05-30 2016-04-12 The Gillette Company Blade support for multi-blade razor cartridges
US10391652B2 (en) 2008-05-30 2019-08-27 The Gillette Company Llc Blade support for multi-blade razor cartirdges
CN201446542U (zh) * 2009-08-06 2010-05-05 任向荣 剃须刀刀头及其外框体
PL2763823T3 (pl) * 2011-10-06 2018-11-30 Bic-Violex S.A. Ostrze maszynki do golenia i głowica maszynki do golenia
JP6239134B2 (ja) * 2014-08-25 2017-11-29 ドルコ・カンパニー・リミテッドDorco Co., Ltd. かみそりの刃及びこれを適用したかみそりカートリッジ
BR112018068899A2 (pt) 2016-03-18 2019-01-22 Personal Care Marketing And Res Inc cartucho de lâminas de barbear
EP3292965B1 (en) 2016-09-09 2021-05-26 The Gillette Company LLC Shaving razor cartridge and method of assembling
USD877983S1 (en) 2016-09-09 2020-03-10 The Gillette Company Llc Shaving razor cartridge
US9993931B1 (en) 2016-11-23 2018-06-12 Personal Care Marketing And Research, Inc. Razor docking and pivot
US11117278B2 (en) 2017-06-06 2021-09-14 The Gillette Company Llc Shaving razor cartridge
USD884970S1 (en) 2019-02-27 2020-05-19 PCMR International Ltd. Razor cartridge guard
USD884971S1 (en) 2019-02-27 2020-05-19 Pcmr International Ltd Razor cartridge
USD884969S1 (en) 2019-02-27 2020-05-19 Pcmr International Ltd Combined razor cartridge guard and docking
EP3912773B1 (en) * 2020-05-20 2024-03-06 BIC Violex Single Member S.A. Razor head with improved spring fingers
EP3912772B1 (en) * 2020-05-20 2024-03-06 BIC Violex Single Member S.A. Razor head with improved spring fingers
US11000960B1 (en) 2020-11-16 2021-05-11 Personal Care Marketing And Research, Inc. Razor exposure

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4266340A (en) * 1979-06-11 1981-05-12 Warner-Lambert Company Razor handle for mounting pivotable razor blade cartridges
JPS56132983A (en) * 1979-12-07 1981-10-17 Gillette Co Razor edge device

Family Cites Families (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3724070A (en) * 1971-03-15 1973-04-03 Gillette Co Dual razor blade assembly
GB1460732A (en) * 1973-03-01 1977-01-06 Gillette Co Safety razor
US3938247A (en) * 1974-03-05 1976-02-17 The Gillette Company Shaving system with pivotal head
US3950849A (en) * 1974-07-23 1976-04-20 The Gillette Company Razor with rotatably mounted shaving unit
US4083104A (en) * 1975-05-12 1978-04-11 The Gillette Company Razor handle
US4026016A (en) * 1975-05-12 1977-05-31 The Gillette Company Razor blade assembly
GB1566505A (en) * 1977-02-02 1980-04-30 Gillette Co Safety razor
US4347663A (en) * 1980-01-16 1982-09-07 Ullmo Andre A Safety razor having movable head
US4442598A (en) * 1981-01-30 1984-04-17 The Gillette Company Razor blade assembly
US4498235A (en) * 1982-09-17 1985-02-12 The Gillette Company Razor blade assembly
US4488357A (en) * 1982-09-17 1984-12-18 The Gillette Company Safety razor
US4492024A (en) * 1982-09-17 1985-01-08 The Gillette Company Razor blade assembly
US4492025A (en) * 1982-09-17 1985-01-08 The Gillette Company Razor handle assembly

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4266340A (en) * 1979-06-11 1981-05-12 Warner-Lambert Company Razor handle for mounting pivotable razor blade cartridges
JPS56132983A (en) * 1979-12-07 1981-10-17 Gillette Co Razor edge device

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH05192A (ja) * 1991-01-14 1993-01-08 Kaijirushi Hamono Kaihatsu Center:Kk 安全かみそり刃組立体
JPH05191A (ja) * 1991-01-16 1993-01-08 Kaijirushi Hamono Kaihatsu Center:Kk 安全かみそり
JP2014528308A (ja) * 2011-10-06 2014-10-27 ビック・バイオレクス・エス・エー 髭剃り角が小さい剃刀ヘッド

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0631666U (ja) 1994-04-26
IT8422128A0 (it) 1984-07-31
US4498235A (en) 1985-02-12
IT1174621B (it) 1987-07-01
IN160909B (ja) 1987-08-15
EP0153334B1 (en) 1990-09-26
EP0153334A1 (en) 1985-09-04
BR8406992A (pt) 1985-07-02
DE3483321D1 (de) 1990-10-31
WO1985000773A1 (en) 1985-02-28
US4551916A (en) 1985-11-12
CA1228720A (en) 1987-11-03
JPH0725172Y2 (ja) 1995-06-07
ES291574U (es) 1986-05-01
ES291574Y (es) 1987-01-16
EP0153334A4 (en) 1987-01-20

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS60501890A (ja) かみそり刃組立体
US4403412A (en) Razor blade assembly
US4270268A (en) Razor blade assembly
US4378633A (en) Razor blade assembly
US4337575A (en) Razor blade assembly
JPS59501734A (ja) 安全かみそり
US4442598A (en) Razor blade assembly
CA1209327A (en) Razor blade assembly
CA1052084A (en) Razor blade assembly
EP0198854B1 (en) A razor blade assembly
JP3388583B2 (ja) 可動カートリッジを有するレザー
US5031316A (en) Safety razors
US5416974A (en) Safety razors and blade units therefor
RU94022548A (ru) Бритва
US4324041A (en) Razor blade assembly
EP0267044A1 (en) Dry shavers
JPS60502238A (ja) かみそりの柄組立体
JPH0631667U (ja) 剃刀刃組立体
JPS60161986U (ja) かみそり器具
EP0522071B1 (en) Safety razors and blade units therefor
JPH07148022A (ja) 歯ブラシの剛毛の選択的分離のための装置と歯ブラシの剛毛の選択的カットのための装置
GB2162111A (en) Pivotal shaving unit
JPS58143792A (ja) 安全かみそり
JPH0750157Y2 (ja) テープトリミング装置
JPH022278Y2 (ja)