JPS6050072B2 - 半導体装置の製造方法 - Google Patents

半導体装置の製造方法

Info

Publication number
JPS6050072B2
JPS6050072B2 JP15363777A JP15363777A JPS6050072B2 JP S6050072 B2 JPS6050072 B2 JP S6050072B2 JP 15363777 A JP15363777 A JP 15363777A JP 15363777 A JP15363777 A JP 15363777A JP S6050072 B2 JPS6050072 B2 JP S6050072B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
epitaxial layer
window
forming
recess
layer
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP15363777A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5487075A (en
Inventor
常良 青木
雅義 金沢
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sony Corp
Original Assignee
Sony Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sony Corp filed Critical Sony Corp
Priority to JP15363777A priority Critical patent/JPS6050072B2/ja
Publication of JPS5487075A publication Critical patent/JPS5487075A/ja
Publication of JPS6050072B2 publication Critical patent/JPS6050072B2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は半導体装置、特にゲート部分にショットキ接
合部を有するショットキバリアFETの製造方法に関す
るものである。
ショットキバリアFET(ショットキゲートFETと
もいう。
)のうちで、GaAsを用いたものは、いわゆるXバン
ド帯での増幅素子として注目されているが、その素材と
なるGaAsの性質により、(1)熱的に不安定で、〜
500℃が限度であり、場 合によつてはもつと低温度
が限度となる。
(2)各種の酸に比較的容易に溶けるので、前処理 に
用いる薬品には限りがある。(3)熱伝導度がSiの1
ハ程度と小さく、パワーを扱う素子の場合には熱の放散
を良くするため、 基板の厚みを薄くする必要がある。
(4)GaAsはへき開性が強く、割れやすい。
(5)拡散が簡単に行なえず、またソース、ドレイ ン
電極等等のオーミック接合は、一般にアロイ ングによ
つて行なわれる。等の製造工程上の制限があり、Siと
同様には考えられない。
このため、GaAsショットキバリアFETに適した製
造工程が必要とされている。 ここで、従来の製造工程
について第1図A−Dを参照しながら説明すると、まず
第1図Aに示すように、半絶縁性のGaAs基板1上に
n1厘GaAs層2をエピタキシャル成長形成し、され
にこの層2上にn”1厘GaAs層3をエピタキシャル
成長形成する。次に第1図Bに示すように、n”1厘の
エピタキシャル成長層3上にソース電極4およびドレイ
ン電極5を蒸着、フォトエッチング等により形成し、加
熱してアロイングし、オーミック接種させる。次に第1
図Cに示すように、SiO2等の絶縁膜6を気相成長法
等により被着形成し、フォトエッチングにより窓部7を
形成した後、この絶縁膜6をエッチングマスクとして、
上記窓部7下方のエピタキシャル成長層3、2をエッチ
ングし、凹部8を形成する。この凹部8はn11型のエ
ピタキシャル層3を貫通し、n1厘のエピタキシヤル層
2にまで達している。次に第1図Dに示すように、窓部
7上方より、ショットキ接合用の金属、たとえば、W.
.MO..Ti..Ni..Al、Pt等を蒸着し、ゲ
ート電極9を形成する。次に不要金属や絶縁物をリフト
オフ、あるいはフォトエッチング等により除去する。こ
のようにして得られたショットキバリアFETは、第2
図に示す構造、すなわち半絶縁性Ga.As基板11上
にn+エピタキシャル層12を形成し、このエピタキシ
ャル層12上にソース電極13、ドレイン電極14、お
よびゲート電極15を配置した構造のショットキバリア
FETl6に比べれば次のような利点がある。
まず、オーミック接合用のソース電極4、ドレイン電極
5がn++型エピタキシャル層3上に形成されているた
め接触抵抗率ρ。が小さくなる。また、n++型エピタ
キシャル層3、n+型エピタキシャル層2の2層構造で
あるため、内部抵抗が大幅に減少可能である。しかしが
ら、ゲート電極9は、凹部8の内部側面に露出している
n++型のエピタキシャル層3と接近するおそれは大き
く、FET素子のゲート耐圧の劣化の原因となることが
多い。
また、ゲート電極9は絶縁膜6の窓部7を介して蒸着形
成され、自己整合(セルフアライン)されるが、窓部7
の寸法は高精度を要求され、また蒸着されるゲート電極
9は、窓部7よりもやや大きめに形成されること等によ
り、ゲート長を短かくするのが困難となり、通常〜1.
5μm以上となる場合が多い。本発明はこのような欠点
を除去し、ゲート電極9とn++型エピタキシャル層3
との接触等が完全に防止できるとともに、ゲート長の制
御が高精度に行なえ、従来よりもさらに短かいゲート長
が得られるような半導体装置の製造方法の提供を目的一
とする。
以下、本発明の好ましい一実施例について第3図A−H
を参照しながら説明する。
第3図Aに示す半絶縁性基板21は、たとえばCrある
いはOをドープしたGaAs基板てある。
この基板21上に、第1導電型で高不純物濃度、たとえ
ばn+型のエピタキシャル層22を形成し、次にエピタ
キシャル層22上に同一導電型でさらに高不純物濃度、
たとえばn++型(不純物濃度〜5×1017cTn−
3以上)のエピタキシャル層23を成長形成する(第3
図B参照)。次に、このエピタキシャル層23上に、オ
ーミック接合用の金属層を蒸着等により形成し、フォト
エッチング処理して第3図Cに示すようなソース電極2
牡およびドレイン電極25を形成する。ここでGaAs
基板の場合には、加熱処理してオーミック接合部を合金
構造(いわゆるオーミックアロイ)とする必要がある。
次に、これら電極24,25、およびエピタキシャル層
23上にマスク層としてSiO2、SiO、SlN等の
絶縁膜26を成長形成する(第3図D参照)。
この絶縁膜26に、第3図Eに示すような窓部27を、
フォトエッチング等により形成する。この窓部27は上
記ソース電極24とドレイン電極25との中間部のゲー
ト位置に形成されるものである。このような窓部27が
形成された絶縁膜26をエッチングマスクとして、上記
エピタキシャル層23,22をエッチングし、第3図F
に示すような凹部28を形成する。
この凹部28はn++型のエピタキシャル層23を貫通
し、酎型のエピタキシャル層22にまで達している。ま
た、エッチングは窓部27からエピタキシャル層23,
22内に向かつて進むから、窓部27近傍の絶縁膜26
は凹部28の開口端部にひさし状に残つている。次に、
絶縁膜26をマスクとし、窓部27を介して第3図Gの
矢印A,b方向からSiO2、SlO、SiN等の絶縁
物29a,29bを蒸着あるいはスパッタリングにより
形成する。
これら絶縁物29a,29bは、凹部28の内部側に形
成されるものであり、少なくとも一方(たとえは下レイ
ン側の絶縁物29aのみ)形成すれば足りる。また、第
3図Gに示すように、窓部27の直下部では、これら絶
縁物29a,29bの間に凹部28の底面であるn+型
エピタキシャル層22の一部が露出している。
この場合、絶縁物29a,29bの材料は、上記絶縁膜
26と異なるものの方が好ましい。次に、窓部27上部
よりショットキ金属、たとえばW.MO.Ti.Ni.
Al、Pt等を、第3図Hの矢印方向に蒸着あるいはス
パッタリングし、ゲート電極30を形成する。
このゲート電極30は、絶縁物29a,29b間に露出
していた耐型エピタキシャル層22の一部とショットキ
接合を形成する。さらに、不要金属および不要絶縁物を
リフトオフ、あるいはフォトエッチング等により除去し
、上記ソース電極24やドレイン電極25を露出させ、
これら電極24,25やゲート電極30を外部導出リー
ド線等と電気的に接続して、ショットキバリアFETを
得る。
以上のような製造工程によれば、凹部28の内側面に露
出するn++型エピタキシャル層23については、凹部
28の内側部に絶縁物29a,29bが配置されること
により、ゲート電極30と完全に分離され、逆耐圧特性
や絶縁破壊強度等が向上する。
また、絶縁物29の蒸着方向(第3図Gの矢印A,b方
向)を適当な角度とすることにより、ゲート長を制御で
き、容易に従来よりも短かくできる。
【図面の簡単な説明】
第1図A−Dは従来例の製造工程に沿つた断面図、第2
図は他の従来例の断面図、第3図A−Hは本発明の一実
施例の製造工程に沿つた断面図である。 21・・・・・・半絶縁性基板、22・・・・・n+型
エピタキシャル層、23・・・・・・n++型エピタキ
シャル層、24・・・・・・ソース電極、25・・・・
・・ドレイン電極、26・・・・・・絶縁膜、27・・
・・・・窓部、28・・・・・凹部、29・・・・・・
絶縁物、30・・・・・・ゲート電極。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1 半絶縁性基板に第1導電型で高不純物濃度の第1の
    エピタキシャル層を形成する工程と、該第1のエピタキ
    シャル層上に、上記第1導電型で高不純物濃度の第2の
    エピタキシャル層を形成する工程と、該第2のエピタキ
    シャル層上にソースおよびドレイン電極を形成する工程
    と、これら電極および上記第2のエピタキシャル層上に
    マスク層を被着形成する工程と、該マスク層の窓部を形
    成する工程と、該窓部より上記第2のエピタキシャル層
    を貫通して上記第1のエピタキシャル層に達する凹部を
    形成する工程と、上記窓部を介して該凹部側部の少なく
    とも一方の絶縁物を形成する工程と、上記窓部上部より
    ショットキ金属を蒸着して上記第1のエピタキシャル層
    上にゲート電極を形成する工程から成ることを特徴とす
    る半導体装置の製造方法。
JP15363777A 1977-12-22 1977-12-22 半導体装置の製造方法 Expired JPS6050072B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP15363777A JPS6050072B2 (ja) 1977-12-22 1977-12-22 半導体装置の製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP15363777A JPS6050072B2 (ja) 1977-12-22 1977-12-22 半導体装置の製造方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5487075A JPS5487075A (en) 1979-07-11
JPS6050072B2 true JPS6050072B2 (ja) 1985-11-06

Family

ID=15566858

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP15363777A Expired JPS6050072B2 (ja) 1977-12-22 1977-12-22 半導体装置の製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6050072B2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6478959A (en) * 1986-11-11 1989-03-24 Teves Gmbh Alfred Slip control type brake gear

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2553982Y2 (ja) * 1992-06-08 1997-11-12 鐘紡株式会社 二剤混合用容器
US11145735B2 (en) * 2019-10-11 2021-10-12 Raytheon Company Ohmic alloy contact region sealing layer

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6478959A (en) * 1986-11-11 1989-03-24 Teves Gmbh Alfred Slip control type brake gear

Also Published As

Publication number Publication date
JPS5487075A (en) 1979-07-11

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0354464B2 (ja)
US4377899A (en) Method of manufacturing Schottky field-effect transistors utilizing shadow masking
US4879582A (en) Field-effect transistor
JP2606581B2 (ja) 電界効果トランジスタ及びその製造方法
KR20090055593A (ko) 전계 효과 헤테로구조체 트랜지스터를 포함하는 장치 및 이의 제조 방법
JPS6050072B2 (ja) 半導体装置の製造方法
JPH0653241A (ja) 電界効果トランジスタの製造方法
US20120273852A1 (en) Transistors having temperature stable schottky contact metals
JPS6292481A (ja) 半導体装置の製造方法
JP2000091348A (ja) 電界効果型半導体装置及びその製造方法
US5274257A (en) Floating channel field effect transistor and a fabricating method thereof
US5045497A (en) Method of making a schottky electrode
JPH11330378A (ja) 半導体装置
JPH05335348A (ja) 半導体装置
JPS5832513B2 (ja) 電界効果トランジスタの製造方法
JPS6154263B2 (ja)
JP7456449B2 (ja) 電界効果型トランジスタの製造方法
JP2555871B2 (ja) 砒化ガリウム半導体装置
JP2630208B2 (ja) オーミック電極
JPS62293679A (ja) 電界効果型半導体装置及びその製造方法
JPS6217391B2 (ja)
JP2677808B2 (ja) 電界効果型トランジスタ
JPH11283995A (ja) 半導体装置およびその製造方法
JP5664744B2 (ja) 化合物半導体装置及びその製造方法
JPS6129555B2 (ja)