JPS60500660A - インクジェットプリンタヘッド - Google Patents

インクジェットプリンタヘッド

Info

Publication number
JPS60500660A
JPS60500660A JP59501039A JP50103984A JPS60500660A JP S60500660 A JPS60500660 A JP S60500660A JP 59501039 A JP59501039 A JP 59501039A JP 50103984 A JP50103984 A JP 50103984A JP S60500660 A JPS60500660 A JP S60500660A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
fixed
support
casing
electrode
plate
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP59501039A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0452779B2 (ja
Inventor
ミレー,ジヤン‐クロード
レイノー,ジヤン‐ルイ
Original Assignee
イマ−ジュ・エス・ア−
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by イマ−ジュ・エス・ア− filed Critical イマ−ジュ・エス・ア−
Publication of JPS60500660A publication Critical patent/JPS60500660A/ja
Publication of JPH0452779B2 publication Critical patent/JPH0452779B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41JTYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
    • B41J2/00Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed
    • B41J2/005Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed characterised by bringing liquid or particles selectively into contact with a printing material
    • B41J2/01Ink jet
    • B41J2/015Ink jet characterised by the jet generation process
    • B41J2/02Ink jet characterised by the jet generation process generating a continuous ink jet
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41JTYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
    • B41J2/00Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed
    • B41J2/005Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed characterised by bringing liquid or particles selectively into contact with a printing material
    • B41J2/01Ink jet
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41JTYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
    • B41J2/00Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed
    • B41J2/005Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed characterised by bringing liquid or particles selectively into contact with a printing material
    • B41J2/01Ink jet
    • B41J2/135Nozzles
    • B41J2/14Structure thereof only for on-demand ink jet heads
    • B41J2002/14362Assembling elements of heads
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41JTYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
    • B41J2202/00Embodiments of or processes related to ink-jet or thermal heads
    • B41J2202/01Embodiments of or processes related to ink-jet heads
    • B41J2202/14Mounting head into the printer

Landscapes

  • Particle Formation And Scattering Control In Inkjet Printers (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるため要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 インクジェット式印刷ヘッド及び該ヘッドを備えるプリンタ本発明はインクジェ ット式印刷ヘッドに係る。
インクジェット式印刷法は、変調システムによシ供給された較正液滴連続ジェッ トを形成した後、該液滴を帯電電極により静電的に帯電させ、更に、記録させた い媒体と記録装置とが相対的に変位している場合には印刷マトリクスが形成でき るように、電界によシ各液滴を偏向させるものである。
インクジェットプリンタにおいて上記動作、即ち較正液滴ジェットの分断、静電 帯電及び偏向は、以下印刷ヘッドと称する装置により得られる。
該ヘッドの機能は基本的にインクジェットプリンタを良好に作動させることにあ る。特に噴射ノズル、のレベルで噴射される液滴の軌跡は、帯電電極、偏向板及 び被印刷媒体に対して完全に規定されるべきである。この基準に合致する印刷ヘ ッドは、更に、小型であり、作動中に調節を必要とせず、他方、始動以前に簡単 かつ高信頼性の調節ができるように構成されなければならない。更に、該ヘッド は保守に際して接触が容易でなければならない。本発明の目的は、よシ詳細には 上記の全要件に合致する構成の印刷ヘッドを提供することにある。更に詳細には 本発明の目的は、特にジェットの分断が可能な変調手段と、較正液滴の噴射手段 と、液滴の静電帯電用手段と、偏向手段とを備えるインクジェット式印刷ヘッド の提供にあり、該ヘッドは、変調手段と噴射手段とが変調用の第1エレメントに 組込まれておシ、帯電手段と偏向手段とが電極支持用の第2エレメントに組込ま れておシ、第1及び第2のエレメントはそれぞれケーシング及び該ケーシングの カバーに固着されている。
以下、具体例及び添付図面を参考に本発明をよシ詳細に説明する。添付図面中、 第1図は本発明の印刷ヘッドの主な構成エレメントを示す概略説明図、第2.3 及び4図は第1図の特定の素子のより詳細な説明図である。なお分り易いように 、全図中、同一素子には同一の参照符号を付しtつ第1図に示すように、本発明 の印刷ヘッドは本質的に変調エレメントlと、帯電電極3及び4及び偏向板5及 び6を支持する支持エレメント2とから構成されている。更に、液体供給の調節 のための電磁弁システム5と、印刷に使用されなかった液滴の収集のためのガタ ー66とが印刷ヘッドに組込まれている。
前記ニレメン)l、2.5.7は、固定上部10と可動下部11との2部分から 構成されたカバー9を備えるケーシング8内に導入される。本発明の主要な特徴 に従い、ケーシング8及びカバー9は二つの機能、即ち囲障の機能と、上記主要 エレメントを定位置に保持する機能とを備えている。実際にカバー8は、ジェッ ト分断の最適位置とジェットの完全な心出しとを得るべく、前記エレメントの新 規構成と協働する。本発明の印刷ヘラFのこのような構成は、第1図及び特に印 相」品質を調整するヘラF部分のそれぞれ2断面図及び平面図である第2.3及 び4図に関して以下により詳細に説明されるように、インクジェット式印刷方法 を使用する場合に特に有用である。以下、上記主要エレメントの第1の支持体を 構成しているケーシング8を支持ケーシング8と称する。該ケーシングは、底部 13、下板14、上板15及び2個の側壁16及び17から構成されている。電 磁弁システム5は支持ケーシング8に導入され、既知の何らかの手段を介して該 ケーシングに固定される。電気接続装置、流体供給管系、安全リレー等本発明に 直接関係のない補助設備はすべて省略した。従来技術手段としては、上板15の 通路18のみを示した。下板14は、帯電されかつ被印刷媒体(図示せず)の方 向に偏向された較正液滴を通過せしめるオリフィス190を備えている。下板1 4にはガターホルダ7と回収ガター66とが固定はれている。変調エレメント1 は本質的に、変調器本体21が導入される直径りの孔部20を備える基部19か ら構成されている。該エレメントは、例えば本出願人名義で1979年9月26 日出願され、第2465528号の番号で公開されたフランス国特許出願第79 23934号に開示された圧電素子式振動装置であり得る。変調器本体21は、 相互に角度αを成す少なくとも3個の固定点25(第3図の具体例の場合、同定 点は3個でα=120°)により固定された円筒形プレート22を底部に備えて いる。該プレート22は、軸XY及びX’ Y’で示した軌跡を有する液滴ジェ ットの噴射オリフィス24を穿設された例えばルビーにより構成されるノズル2 3を備えており、変調エレメント1の基部19は、第2図に示すように既知の何 らかの手段、例えばねじ26によシ支持ケーシング8の底部13に固着されてい る。
本発明の特徴に従い、変調器本体21の基部19の面28は、寸法及び平衡関係 が完全に許容されるように加工されている。
更に、変調器本体21の高さ方向の並進及び孔部20内の回転は、本体21を基 部19内に摺動及び/又は回転させ、固定ねじ30により所望の位置に固定する ことにより調節可能である。
変調器本体21を支持している基部19は、更に、軸34を受容し得る孔部32 を有する切欠部31を備えている。変調ニレメン)1が支持ケーシング8に固定 され、他の全部品がケーシング8の上部に配置されると、同様に軸34の端部を 受容する切欠部35を備えた断面形状のカーぐ−9の固定上部10が定置される 。なお前記端部は後述するようにカバー9の部分11に形成された孔部36に嵌 合される。
変調ニレメン)1との協働が印刷ヘッドの良好な作動に不可欠である本発明の特 に主要な第2のエレメントは、電極支持エレメント2から構成されている。該エ レメントは、本質的に、帯電電極3及び帯電制御電極4が嵌合及び固定されてお りかつ偏向板組5及び6を固定受容している支持本体4oがら構成されている。
2個の電極3及び4は、変調エレメント1及びノズル24から供給された液滴ジ ェット・を2個の偏向板5及び6の間の空間の通過前に通過せしめる較正溝部4 1及び42の各々を備えている。該電極に形成された溝部41及び42と偏向板 の面とは厳密に平行に構成されている。本発明の主要な特徴に従い、電極支持エ レメント2は、予め変調エレメント1を装着された支持ケーシング8を閉止する ためのカー々−9の下部11に固着される。この固着は、電極支持エレメント2 の横方向位置調節を制御する手段50によシ確保され、他方、鉛直方向位置は、 長手方向摺動に対抗するL組のスタッド51により固定される。電極支持エレメ ント2が力・々−9の下部11に固定されると、該下部は既にカバー9の上部1 oを装着されている支持ケーシング8に定置される。軸34は孔部32及び36 を通って部分11及び変調基部19を貫通している。部品11は基部19の面2 8に沿って回転案内される。上述の全調節が行われ、ヘッドが待機状態になると 、カバー9の下部11は、例えば刻みナツト60により支持ケーシング8の下板 14に固着固定される。
上述の主要部品構成及びそれらの組合せKより、本発明の印刷ヘッドの良好な作 動に必要な全調節が可能になる。
第1に、ルビーを支持部品に導入する時、例えばノズル23を円筒形プレート2 2に挿入する時、該支持部品の面を基準にすると、この面に完全に垂直なジェッ トを得ることは非常に困難であるが、相互に角度α、例えば12o0を成す少な くとも3個の固定点により少なくとも3方向にプレート22を配向できるので、 少なくとも3種類の角度配向から選択することができ、従って、X’ Y’を通 る面内又は該面の最近値にジェットを形成することができる。更に、変調基部1 9の内側で回転させながら変調器本体21を配向できるので、ノズル支持プレー ト22と変調器本体21との2個の相補動作の組合せにょシ基本的条件を確実に 満足させることができ、実際には、溝部41及び42によシ規定される帯電電極 3及び4の面並びに偏向板5及び6に対して平行な面にジェットを配置すること ができ、前記面とプレートの平行位置関係は構造により得られる。
第2に、前記平行関係が十分であるため、ジェットの心出しは心出し手段50に よシ確保される。
従って、簡単かつ確実な経時調節により、ジェットの心出し及び関連機能エレメ ントに対する最適配向が可能になる。
第3に、帯電電極3は、ジェットが小滴状に分断される定位置から所定の距離を 隔てて配置されなければならず、場合によっては該小滴は帯電電極3の溝部41 の中心に形成されなければならない。該電極は変調基部19に対して固定位置に 配置されているので、変調本体21を孔部20内で高さ方向に位置決めすること により前記要件を満たすことができる。
又、ガター66はケーシング8の下板に固定されている。ガターの機能は印刷に 使用されなかった液滴を収集することであるO 本発明の印刷ヘッドは、すべてのいわゆる連続インクジェット式プリンタに装着 できる。上述の調節能力に加えて、軸34について回転可能な下部11を有する カバー9に開口部を設けることにより、保守が特に容易であるという点にも着目 すべきである。被印刷媒体は、ケーシング8の下板14に形成された通路190 に対向しかつ上述のジェットのIf11XY々平行となるように配置される。
ルミ(内容に3−更f:、L) 特許庁長官 志 賀 学 殿 1.事件の表示 PCT/FR84100041、発明の名称 インフジエラ( へ式印刷ヘッド及び該ヘッドを備えるプリンタ 3、補正をする者 事件との関係 特許出願人 屯 称 イマージュ・ニス・アー 4、代 理 人 東京都新宿区新宿1丁目1番14号 山田ビル5、補正命令の 日付 自 発 6、補正により増加する発明の数 7、補正の対象 図面の翻訳文 8、補正の内容 鮮明な図面の翻訳文を別紙の通り補充する。
(内容に変更なし) 国際調査報告

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1)特に、ジェットの分断が可能な変調器本体(21)と較正液滴の噴射手段( 24)と該液滴の静電帯電手段(3,4)と偏向手段(5,6)と回収ガター( 66)とを備えるインクジェット式印刷ヘッドにおいて、変調手段と噴射手段と が変調用の第1エレメント(11に組込1れておシ、帯電手段と偏向手段とが電 極支持用の第2エレメント(2)に組込まれておp、第1及び第2のエレメント (1)及び(2)がそれぞれケーシング(8)及び該ケーシング(8)のカバー (9)に固着されていることを特徴とするインクジェット式印刷ヘッド。 2)変調エレメント(1)が、変調器本体(21)を同時に回転方向と革進方向 とに配向可能に導入せ1−めろ孔部C20)を有する基部(19)を備えている ことを特徴とする請求の範囲1に記載の印刷ヘッド。 3)基部(19)が、変調器本体(21)の底部に配置されておりかつ噴射手段 (24)を支持すべく構成されたプレート(22)を更に備えておシ、該プレー トは、変調器本体(21)の回転とノズル(23゜24)の支持プレート(22 )の回転との相補動作により、較正液滴のジェットの軸xyに沿って最高な垂直 配置が得られ、かつ変調器本体(21)の高さ方向の調節によりジェットの分断 点が最適化されるようK、少なくとも3個の固定点(25)によシ変調器本体( 21)に固定されていることを特徴とする請求の範囲1ヌは2に記載の印刷ヘッ ド。 4)基部(19)の面(28)が所与の平行関係の公差レベルに合致するように 加工されていることを特徴とする請求の範囲1乃至3のいずれかに記載の噴射ヘ ラF0 5)基部(19)が、面Aを規定しておフかつ軸(34)を受容可能な孔部(3 2)を有する切欠部(31)を更に備えていることを特徴とする請求の範囲3ス は4に記載の噴射ヘッド。 6)変調エレメント(1)が固定手段(26)によジケーシング(8)の底部0 3に固定されており、カバー(9)の固定上部Qlが底部0階の対向側に固定さ れており、前記部分a〔が基部(19)の面Aを被覆する断面形状の切欠部(3 5)を備えていることを特徴とする請求の範囲1乃至5のいずれかに記載の噴射 ヘッド。 7)電極支持エレメント(2)が、溝部(41)を有する帯電電極(3)と溝部 (42)を有する帯電制御電極(4)と偏向板(5及び6)とを嵌合せしめて成 る支持本体(40)から構成されていることを特徴とする請求の範囲1乃至6の いずれかに記載の噴射ヘッド。 8)電極支持エレメント(2)が、帯電電極(3)と帯電制御電極(4)とを嵌 合しておりかつ偏向板(5)及び(6)を固定受容して成る支持本体((社)) から構成されており、該電極に形成された溝部(41)及び(42)と偏向板の 支持面とが厳密に平行に構成されていることを特徴とする請求の範囲7に記載の 噴射ヘラr09)電極支持エレメント(2)が、変調エレメント(1)から供給 された較正液滴ジェットの軸xy、に対して心出しするべく溝部(41及び42 )の横方向調整が可能な手段(50)によりカバー(9)の可動下部0■に固着 されていることを特徴とする請求の範囲7に記載の噴射ヘッド。 10)電極支持エレメント(2)がカバー(9)の可動下部(11)に固着され る時、スタン)″(51)が該エレメントの長手方向の固定位置決めを確保する ことを特徴とする請求の範囲9に記載の噴射ヘッド。 11)カバー(9)の可動下部αυが、予め変調基部(19)の孔部(31)に 導入されている軸(34)を受容するべく構成された孔部(36)を備えている ことを特徴とする請求の範囲1乃至10のいずれかに記載の噴射ヘッド。 12)ガター支持サポート(力が、被印刷媒体の方向に較正液滴を通過せしめる 通路(190)を有するケーシング(8)の下板04)に、印刷に使用されなか った液滴の回収ガター(66)に固定させ得ることを特徴とする請求の範囲1乃 至11のいずれかに記載の噴射ヘッド。 13)刻みナツト(60)により、カバー(9)の下部(11)がケーシング( 8)の下板α(イ)に固着されることを特徴とする請求の範囲1乃至12のいず れかに記載の噴射ヘッド。 14)プリンタ始動以前に各エレメントの調節が行われる請求の範囲1乃至13 のいずれかに記載の印刷ヘッドを備えておシ、該調節は、ケーシング(8)の下 板α荀に形成された通路(] 90 )に対向しかつジェットの軸xyに平行な 方向に配置された媒体に印刷が施されている間中、一定に維持されることを特徴 とするインクジェットプリンタ。
JP59501039A 1983-03-07 1984-02-28 インクジェットプリンタヘッド Granted JPS60500660A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
FR8303975A FR2542257B1 (fr) 1983-03-07 1983-03-07 Tete d'impression a jet d'encre et imprimante qui en est equipee
FR8303975 1983-03-07

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS60500660A true JPS60500660A (ja) 1985-05-09
JPH0452779B2 JPH0452779B2 (ja) 1992-08-24

Family

ID=9286719

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP59501039A Granted JPS60500660A (ja) 1983-03-07 1984-02-28 インクジェットプリンタヘッド

Country Status (9)

Country Link
US (1) US4617574A (ja)
EP (1) EP0135558B1 (ja)
JP (1) JPS60500660A (ja)
AU (1) AU576751B2 (ja)
CA (1) CA1225876A (ja)
DE (1) DE3473582D1 (ja)
FR (1) FR2542257B1 (ja)
IT (2) IT8453065V0 (ja)
WO (1) WO1984003474A1 (ja)

Families Citing this family (19)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FR2573008B1 (fr) * 1984-11-13 1988-01-08 Imaje Sa Tete d'impression monobuse a jet d'encre
FR2576251B1 (fr) * 1985-01-24 1988-04-22 Imaje Sa Dispositif d'ecriture par projection d'encre multibuse
US4847631A (en) * 1986-07-16 1989-07-11 Ricoh Company, Ltd. Charge and deflection control type ink jet printer
JPS63125346A (ja) * 1986-11-14 1988-05-28 Ricoh Co Ltd インクジエツト印字装置のヘツドモジユ−ル
US4811035A (en) * 1988-03-14 1989-03-07 Eastman Kodak Company Modular two-color fluid system for continuous ink jet printer
US4809015A (en) * 1988-03-14 1989-02-28 Eastman Kodak Company Continuous ink jet printer having modular print head assembly
GB8806218D0 (en) * 1988-03-16 1988-04-13 Elmjet Ltd Continuous ink-jet printing device
US4928115A (en) * 1988-10-31 1990-05-22 Eastman Kodak Company Continuous ink jet printer having remotely operable print head assembly
FR2653063B1 (fr) * 1989-10-16 1995-10-27 Imaje Tete d'impression a jet d'encre et procede de mise en óoeuvre de cette tete destinee notamment a l'impression de caracteres de grandes dimensions.
SG73372A1 (en) * 1993-09-08 2000-06-20 Hitachi Ltd An ink jet printing apparatus and a printing head for such an ink jet printing apparatus
EP0813974B1 (en) * 1996-06-18 2003-03-12 SCITEX DIGITAL PRINTING, Inc. Continuous ink jet print head
NL1009806C2 (nl) * 1998-08-05 2000-02-08 Stork Digital Imaging Bv Modulaire inktstraaldrukkop.
US6069752A (en) * 1999-02-17 2000-05-30 Eastman Kodak Company Replaceable laser and modulator unit
US6779879B2 (en) 2002-04-01 2004-08-24 Videojet Technologies, Inc. Electrode arrangement for an ink jet printer
US6848774B2 (en) 2002-04-01 2005-02-01 Videojet Technologies, Inc. Ink jet printer deflection electrode assembly having a dielectric insulator
GB0719992D0 (en) * 2007-10-12 2007-11-21 Videojet Technologies Inc Ink jet printer head assembly
EP2741917B1 (en) 2011-08-12 2019-05-22 R. R. Donnelley & Sons Company Apparatus and method for disposing inkjet cartridges in a carrier
US11872815B2 (en) 2019-04-19 2024-01-16 Markem-Imaje Corporation Purged ink removal from print head
US11186086B2 (en) 2019-04-19 2021-11-30 Markem-Imaje Corporation Systems and techniques to reduce debris buildup around print head nozzles

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5243432A (en) * 1975-10-03 1977-04-05 Hitachi Ltd Ink jet recordng device
JPS5651365A (en) * 1979-10-04 1981-05-08 Ricoh Co Ltd Ink jet head of ink jet printing device
US4338610A (en) * 1972-11-21 1982-07-06 Burroughs Corporation Modular-head endorser

Family Cites Families (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US1941001A (en) * 1929-01-19 1933-12-26 Rca Corp Recorder
US2842421A (en) * 1950-07-07 1958-07-08 Dreyfus Jean Albert Dynamic indicators
GB1272206A (en) * 1969-05-23 1972-04-26 Casio Comp Kabushiki Kaisha A method and apparatus for writing characters
US4277790A (en) * 1979-12-26 1981-07-07 International Business Machines Corporation Field replaceable modules for ink jet head assembly
US4201993A (en) * 1978-12-22 1980-05-06 Hitachi, Ltd. Ink jet printer using inflammable ink
FR2465528A1 (fr) * 1979-09-26 1981-03-27 Hotchkiss Brandt Sogeme Dispositif vibratoire a element piezo-electrique pour canon a liquide destine a une tete d'ejection d'un liquide fragmente
JPS5677156A (en) * 1979-11-28 1981-06-25 Ricoh Co Ltd Ink jet recorder
EP0036296A3 (en) * 1980-03-14 1981-10-07 Printos B.V. Method of and apparatus for applying substances to a surface

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4338610A (en) * 1972-11-21 1982-07-06 Burroughs Corporation Modular-head endorser
JPS5243432A (en) * 1975-10-03 1977-04-05 Hitachi Ltd Ink jet recordng device
JPS5651365A (en) * 1979-10-04 1981-05-08 Ricoh Co Ltd Ink jet head of ink jet printing device

Also Published As

Publication number Publication date
FR2542257B1 (fr) 1985-08-02
IT8453065V0 (it) 1984-03-07
IT1182256B (it) 1987-10-05
IT8467211A0 (it) 1984-03-07
FR2542257A1 (fr) 1984-09-14
AU2575584A (en) 1984-09-28
US4617574A (en) 1986-10-14
CA1225876A (fr) 1987-08-25
JPH0452779B2 (ja) 1992-08-24
WO1984003474A1 (fr) 1984-09-13
AU576751B2 (en) 1988-09-08
EP0135558A1 (fr) 1985-04-03
DE3473582D1 (en) 1988-09-29
EP0135558B1 (fr) 1988-08-24

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS60500660A (ja) インクジェットプリンタヘッド
US4635080A (en) Liquid injection recording apparatus
JP4764419B2 (ja) 取り付けアセンブリ
EP0571786B1 (en) Continuous ink jet printer having an alignment apparatus for the components of the print head
JP3032021B2 (ja) インクジェット記録装置
JP2004090493A (ja) 記録ヘッドの取付構造、プリンタ及び記録ヘッドの取付方法
JPH0221948B2 (ja)
DE3064005D1 (en) Improvements in or relating to ink jet printers
EP0750989B1 (en) Electrostatic ink-jet recording head having stacked electrode structure
US4630078A (en) Liquid recording head
US5083143A (en) Rotational adjustment of an ink jet head
JPH0415734B2 (ja)
EP0791461B1 (en) Low stress droplet generator mount assembly
JP3236458B2 (ja) インクジェット記録ヘッド
EP0966357A1 (en) Continuous inkjet printhead
JPH08507006A (ja) インクジェットプリンタ
JP2817896B2 (ja) 熱バブルインクジェット記録装置
JPH11192708A (ja) 静電インク滴偏向機能を備えたコンティニュアス・インクジェットプリンタ
JP2019155880A (ja) ヘッドモジュール、インクジェット記録装置及びインクジェットヘッドの位置調整方法
JPH036431Y2 (ja)
JP2023063870A (ja) 位置決め構造、液体噴射ヘッド及び液体噴射記録装置
JPH02103152A (ja) ノズルレスインクジェット記録装置
JP2023063855A (ja) 液体噴射ヘッド及び液体噴射記録装置
JPS6123117B2 (ja)
JP3340378B2 (ja) インクジェット記録装置