JPS60500158A - 同期無線送信のための無線送信機の設定方法 - Google Patents

同期無線送信のための無線送信機の設定方法

Info

Publication number
JPS60500158A
JPS60500158A JP84500446A JP50044684A JPS60500158A JP S60500158 A JPS60500158 A JP S60500158A JP 84500446 A JP84500446 A JP 84500446A JP 50044684 A JP50044684 A JP 50044684A JP S60500158 A JPS60500158 A JP S60500158A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
station
radio
message
time
stations
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP84500446A
Other languages
English (en)
Inventor
オーケルベルグ ダツグ イーソン
Original Assignee
テレフオンアクチ−ボラゲツト エル エム エリクソン
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by テレフオンアクチ−ボラゲツト エル エム エリクソン filed Critical テレフオンアクチ−ボラゲツト エル エム エリクソン
Publication of JPS60500158A publication Critical patent/JPS60500158A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04HBROADCAST COMMUNICATION
    • H04H20/00Arrangements for broadcast or for distribution combined with broadcast
    • H04H20/65Arrangements characterised by transmission systems for broadcast
    • H04H20/67Common-wave systems, i.e. using separate transmitters operating on substantially the same frequency
    • GPHYSICS
    • G08SIGNALLING
    • G08BSIGNALLING OR CALLING SYSTEMS; ORDER TELEGRAPHS; ALARM SYSTEMS
    • G08B3/00Audible signalling systems; Audible personal calling systems
    • G08B3/10Audible signalling systems; Audible personal calling systems using electric transmission; using electromagnetic transmission
    • G08B3/1008Personal calling arrangements or devices, i.e. paging systems
    • G08B3/1016Personal calling arrangements or devices, i.e. paging systems using wireless transmission

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
  • Electromagnetism (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Mobile Radio Communication Systems (AREA)
  • Transmitters (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるため要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 同期無線送信のための無線送信機の一設定方法技術分野 本発明は、同期無線送信のための無線送信機の設定(七ツティンク)の方法及び この方法の一部を後述の請求の範囲独立項に従って実施するための装置に関する 。
背景技術 無線で短い通信文を送信するために、特に個人的な人名呼出しくページングコー ル)を含む通信文を送るために各々が限られた範囲をもつ多数の無想送信機を使 用するのが通常であり、これら送信機は同期無線送信、即ちこれらの総てが同じ 通信文を同じ周波数で送るのに適合されている。送信は2進周波数変調(周波数 シフトキイーイング、FSK)で変調されており、また送信機はさらに通信文ビ ットを同時に送るのに適合している。個人的人名呼出しを送信する公知の施設に おいては、送信の方法は通常、 中央局から通信文を総ての無線局へ回線を通じて同時に送信する、 通信文を無線で送信し、異なった回線上の伝播時間の差は最初に補償されており 、このため通信文は総ての無線送信機から同時に送信される。
2 特表昭GO−500158(2) 全国的な個人的人名呼出しのだめのシステムの1例は、「英国郵政省符号標準化 顧問団(POC8A() )の最終報告」、ロンドン1978年に記載されてい る。放送によって送信される時間信号の使用そ送信における同時巨を与える方、 去は、またEP−A−0口42144に記載されている。
同じ通信文が無線7てよって数個の送信機β・ら同時に送信される場合には、い (つかの受信機は2つの送信機からの送信を受信する二とになるのは避けられな い。
もし、これらの無線送信機が正確に同じ周波数であれば、これらの電界強度は合 成されて強い′電界強度になり良好な受信が得られるが、略ス波長離れた他の場 所では、これらの電界強度は相互に逆に作用しこのため受信は不能になる。ある 場所に%ける電界強度のフェーシング、定在波、の不利は、2つの隣接する送信 機の周波数に少量のオフセットを与えることにより軽減できる。静かな受信帯の 偽りに周波差によってビートが発生し、これは、例えば公称周波数が1’ 50  MHzのときは50口H2の大きさのオーダーである。ビートは通信文におけ る別個の2進キヤラクタ(字)の受信の能力に影響を及ぼし、この理由で送信に おけるビット周波数はビート周波数を超えるべきではない。
送信機の真の搬送波周波数は選択された周波数から多(ても50 Hzだけはず れてもよい。周波数安定性の要求はこのように高く、今迄は高安定性送信機を用 いるか、又は送信機の搬送波周波数を同期化するため無線リンクを通じて信号を 送信することによってこの要求を満たしてきた。これらの両方の方法は施設を高 価にする結果となる。
2つの送信機からの送信を受信するよ5に量かれている受信機においては、別個 のキャラクタは同時に到着しなければならず、。5な)すればそのキャラクタが 何時始まりそして終るの力ってついて不確実となる。キャラクタの不正確な部分 はチャラクタの長さの20%を超えるべきではなく、また上述のPOC8AOシ ステムに適用できる例えば512ビット/秒のキャラクタ速度では不正確さは最 大250マイクロ秒でもよい。
符号化された個人的人名呼出しの受信のための無線受信機は、特に特許明細書S E −C−365681に記載されている。
発明の開示 本発明の目的は、総ての送信機がそれらのキャラクタを許容限度内の時間差で送 信するのに適合した、各無想送信機に対して遅延を導入する方法を提供すること である。遅延の挿入と同時化は、各々の独自の無線送信機に2いて行われ、また それは逐次実施され、そのため中央局に最も近い送信機から始まって、中央局か ら遠く離れた局へと彼の様に広がり、共通の時間信号受信機は余分なものとなる 。
本発明の顕著な特徴は、後述の請求の範囲の特徴部分に開示されている。
図面の簡単な説明 本発明による方法の実施例は、以下に、また添付の図面を参照して記載され、こ こで” 第1図は、中央局及び複数の従属無線局をもつ施設を示し、 第2図は、無雪局のブロック図を示し、第3図:ま、回線で接続された複数の無 朦局を示し、第4図は、同時送信の1こめの設定の時間チで一部を示し、 第5図は、通信文送信の時間チャートを示している。
発明の実施例 本発明は、−例として選択された、無線信号の使用(による個人的な人名呼出し のための施設にどのようにして応用されるかを以下に記載する。あるいくつかの 点において、この施設は上述のPOC3AC,報告に記載されているようにして 実施され、即ち、 無線信号の搬送波周波数は約15 fl MH2、送信機間の周波数オフセット は500又は1000Hz。
周波数の偏移は多(とも5 Q Hzまで許され、送信は9 H2の差をもつ2 つの周波数で変調され、そして 異なった送信機から送信されろキャラクタのための時間差は多くとも250マイ クロ秒まで許されろ。
本発明は、上に示したもの以外の仕様が適用される施設にも応用できる。
個人的な人名呼出しのための施設として、また本実施例において使用される施設 に応用できる施設として、第1図に示したように中央局1がその施設に含まれる のが典型的であり、ムい地域:Cおけろ個人的人名呼出しの送信・はこの局(C より管理され、この局からこの呼出しがそのA達範囲内の人名呼出し受信機:て 無線で送り出されぼた回線を通じて従属無線−局2に送り出され、この従属局2 は中央局の無線送信が理解できない所へ呼出しを送り出す。
従属局2は中央局1と同じ呼出し通信文を送るように配置されており、そしてそ れを中央局から送られるのと同時に、そして同じ無線周波数で、またはこの周波 数から予め選択されたオフセットをもった周波数で送る。
本発明の方法によって、呼出し通信文の送信の同時性の設定のために、第2図に 示されている従属局2は、特に、中央局1から回線6で送られる通信文を受信す るためのデータ受信機5を装備している。通信文は、それが遅延回路に接続され たメモリ8に供給される前に時間Tcだけ遅延さセるために遅延回路7を通過し 、この局の無線送信機によって送信されるために、この時間Tcは各局に独得に 設定されているのでその通信文は総ての局から同時に送信される。この通信文は 、また第1復号器9を経て制御装置10に供給されるが制御装置10はマイクロ コンピュータである。
この局はさらにアンテナ11が装備され、交互に送信しまた受信する。無線受信 機12は、データ受信機5で受信されたものと同じ通信文を受信するためにスイ ッチ13によりアンテナに接続できる。無線受信機で受信された通信文は第2復 号器14を経て上記の制御装置10に供給される。制御装置10は、また遅延時 間TCのための必要な訂正を送信するために線で遅延回路γに接続される。
本発明によれば、同時送信のための異なった無線局の設定は、中央局に最も近い 従属局から開始されて最も遠方の局の設定が実施される迄連続して行われる。
中央局1は、第6図に複数の従属局と共に図式的に示されている。総ての局は上 述の送信機及び受信機を備えている。いくつかの従属局は、1次局2.1〜23 と呼んでもよいが、これらは、相互間のかなり長い距離を無線によって通信文を 送る、ことができるように高い所に置かれ、これに対して他の局は、2次局31 1〜3°19と呼んでもよいが、これらは隣接の1次局との無諜通信をもつこと だけが必要である。
局間の無線による接続は第ろVに3いて実線で示され、また有線による接続は鎖 線で示される。有線接続の敷設は随意であるが、総ての従属局は中央局に接続さ れるようにする。これらの局からの無線による個人的人名呼出しは中央局1から 回線で送られる通信文によって制御される。回線による伝播時間は最も遠方の局 319に対してか一番長い。もし呼出し通信文をこの局から、それが回線によっ て到着すると直ぐに無線によって送信するとすると、局23において:まその通 信文がその局から同時:τ送信されることになるため(乞はその局に到着してか ら少しの遅延で送信しさえてればよい。不発明jま、総ての局が同時に送信する よう:Cするため各々の無綴局ンこおいてどのよう:Cして遅延が設定されるか を指示するものである。
−例として、局316から通信文か、局22がも送られるのと同時に送られるよ うにするため局316におり゛る遅延の設定を選ふことにする。中央局1から較 正信号が回線を通じて局22と局316だけで受信されるように宛名をして送ら れるが、これは第4図の時間チャートのaの時点である。
通信文が局22に第4図のbの時点で受信されると、この局の無線送信機によっ て信号がTc ’lの遅延の後に、第4図のeの時点で送られる。この遅延はこ の局に設定されていたものと仮定する。この無線信号は、局3.16で伝播時間 Trの後、第4図のdの時点で受信されることになるが、この伝播時間、Sこの 局では仰っている。局2′2において回線を通じて受信された同じ信号は、局3 .16においてもそれより幾分遅れて、第4図のeの時点で既に受信されている 。
図かられかるように局316に設定されるための正しい時間遅延Tc16は、回 線で信号を受信してから無線で信号を受信する迄の時間から、最も近いすぐ前の 局からの無線信号の既矧T+ F:播時間を滅じたものである。
局3:16F二ゴロいて無線送信のため疋得られた時間遅ζ2こ16は、天:・ こ無線信号をこの局から送る場合、:C使用されるが、それは信号を局3.16 におけるよ5ニー個人的人名呼出しのたメ:′:送ることを意図している場合か 、また(ま例えば、1次局23におけるように次の局における同時性の設定のた めに使用する場合である。1次局21〜2.3は、同時性の設定のための信号及 び個人的人名呼出しのための信号の両方を送信するようになっている。第4図と 同じ記号を用いである第5図かられかるように、得られた時間遅延をもって局2 .2及び局3°16に、gいて無線送信が同時に開始される。中央局に、これら より近い局では既に同時性の設定が局の対ごとに終っているので、総ての局はそ れらの個人的人名呼出しを同時に送ることになる。
設定の手続はここで、中央局1から通信文を一対の局に宛て送信することシてよ り開始されて、反復されるが、一方の局は同時性の設定のされたものでまた他方 はこれから設定されるべき局である。設定はこのやり方で反復され、施設の全局 が行われてしまうまで続9 けられる。
ここで、2つの隣接された局の間の時間の僅少なずれが加わって、最後の局から は、最初の局から呼出しが送られる時間とはかなりずれた時間に呼出しが送られ ることになるとの異論が生じるかも仰れない。このようなずれは、しかし、重要 ではない、というのは、相互に大きな距離隔てている局からの送信は同一受信機 に2いては理解できないからであり、相隣接する局であって、それらの送信が同 一受信機で理解できるものが呼出しを同時に送ることで十分である。
回線上の最初の局、中央局1に8いて設定される時間遅延Tcは随意である。と い5のはTcは回線に沿って新しい周毎に減少するので、その選定された遅延は 、少くとも最後の局において幾らかの遅延が残るような十分の長さでなげればな らない。もし、ある局における設定において遅延が残らないと、誤り信号が中央 局に送られ、そして中央局においてより大きなTcの選定された値で設定が繰り 返されなげればならない。
実施された同時性のための設定は、状況が必要とするとき、例えば、何からの理 由で回線が配設され、信号の径路、またこれにより信号の伝播時間が変った場合 は新しくしなければならない。
個人的人名呼出しを送信するための施設が多数の従属局2を含む場合は、第3図 に示すように数個の回線で、数列の局になるように接続する。
10 特表顯60−500158 (4)正しい送信周波数への同期化は、上述 の送信における同時性の設定の後直ちに実施される。両方の設定は通信文に含ま れる命令に入っている。この通信文は、個人的人名呼出しと同じフォー、マット であるが、個人的人名呼出しと混同しな−・ため幾分異なった内容となっている 。
0 第3図 国際調査報告

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1. 中央局(1)から回線で受信した2連符号形式の通信文、例えば個人的人 名呼出しを無線送信するようになっている無線チャネルの同時動作のため、複数 の無線局を通して送信する前に、1つの局(3: 16)に設けられている無雪 送信機を、第2の無線局(2:2)0・ら無線によって送られると同時に通信文 を送る1こめに設定する方法であって、 上記中央局(1)から回線を通じて上記両方の無線局(2:2,3:16)に同 時性のための設定の命令を含む通信文を送り、上記両無線局において上記通信文 を受信しそしてその到着の時間を記註し、上記第2の局(2:2)から、上記通 信文を回線を通じて受信してから遅延時間(TC3)後に上記受信した通信文を 無線により送信し、 上記送信された無線信号を、設定されるべき上記局(3:16)における受信機 で受信し、そして上記信号の到着時間を記註し、 上記局(3:16)において、回線による通信文の到着と上記通信文の無線によ る送信との間に挿入すべき遅延時間(TC4)を選定し、この時間は、同時性の 設定の命令で上記通信文を回想で受信してから同じ通信文を無線で受信する迄の 時間から、両局(2:2゜3・16)間の無雪信号の伝播時間で上記局(3゜1 6)で知っている時間を減じたものであることを特徴とする同期無線送信のため の無線送信機の設定方法。 2 請求の範囲第1項に記載の方法であって、上記中央局(1)に最も近い局か ら最も遠い局まで上記無巖局を連続して設定することを特徴とする同期無線送信 のための無線送信機の設定方法。 1
JP84500446A 1982-12-09 1983-12-07 同期無線送信のための無線送信機の設定方法 Pending JPS60500158A (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
SE8207043-4 1982-12-09
SE8207043A SE435438B (sv) 1982-12-09 1982-12-09 Forfarande for instellning av radiosendare pa samtidig sendning
PCT/SE1983/000435 WO1984002436A1 (en) 1982-12-09 1983-12-07 Method of setting radio transmitters for synchronous radio transmission

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS60500158A true JPS60500158A (ja) 1985-01-31

Family

ID=20348942

Family Applications (2)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP59500443A Granted JPS60500040A (ja) 1982-12-09 1983-12-07 同期無線送信のための無線送信機の周波数の調節方法及び調節装置
JP84500446A Pending JPS60500158A (ja) 1982-12-09 1983-12-07 同期無線送信のための無線送信機の設定方法

Family Applications Before (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP59500443A Granted JPS60500040A (ja) 1982-12-09 1983-12-07 同期無線送信のための無線送信機の周波数の調節方法及び調節装置

Country Status (8)

Country Link
US (2) US4709401A (ja)
EP (2) EP0128210B1 (ja)
JP (2) JPS60500040A (ja)
AU (2) AU2411584A (ja)
DE (2) DE3366347D1 (ja)
FI (2) FI74172C (ja)
SE (2) SE435438B (ja)
WO (2) WO1984002437A1 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008532442A (ja) * 2005-03-04 2008-08-14 クゥアルコム・インコーポレイテッド マルチセクタ同報通信ページングチャネル

Families Citing this family (33)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FI71452C (fi) * 1985-04-10 1986-12-19 Arvo Mustonen Synkroniseringsfoerfarande foer ett lokalt t ex riksomfattandepersonsoekarnaets radiosaendare
CH663126A5 (de) * 1985-04-19 1987-11-13 Koechler Erika Fa Verfahren zur synchronisation mehrerer taktgesteuerter sender-empfaenger.
GB2183969B (en) * 1985-11-28 1989-10-04 Stc Plc Network equalisation
US5144412A (en) * 1987-02-19 1992-09-01 Olin Corporation Process for manufacturing plastic pin grid arrays and the product produced thereby
US4805196A (en) * 1987-04-29 1989-02-14 Gte Laboratories Incorporated Line delay compensation for digital transmission systems utilizing low power line drivers
US4850032A (en) * 1987-11-18 1989-07-18 Motorola, Inc. Simulcast data communications system
JP2615753B2 (ja) * 1988-02-10 1997-06-04 日本電気株式会社 自動位相調整方式
CA1325459C (en) * 1988-03-07 1993-12-21 Ivor R. Axford Multiple heart rate monitoring system
JPH02195737A (ja) * 1989-01-24 1990-08-02 Fujitsu Ltd 加入者無線システムの加入者局
US5046124A (en) * 1989-03-21 1991-09-03 Tft, Inc. Frequency modulated radio frequency broadcast network employing a synchronous frequency modulated booster system
US5065450A (en) * 1989-03-21 1991-11-12 Tft, Inc. Frequency modulated radio frequency broadcast network employing a synchronous frequency modulated booster system
FR2646302B1 (fr) * 1989-04-25 1993-01-15 Matra Communication Procede de pseudo-synchronisation d'un reseau de communication a multiplexage dans le temps et applications
US5054113A (en) * 1989-12-04 1991-10-01 Motorola, Inc. Communication system with bit sampling method in portable receiver for simulcast communication
US5155746A (en) * 1990-01-08 1992-10-13 Reliance Comm/Tec Corporation Clock synchronization scheme for digital transmission
US5014344A (en) * 1990-03-19 1991-05-07 Motorola, Inc. Method for synchronizing the transmissions in a simulcast transmission system
US5239671A (en) * 1990-11-13 1993-08-24 Pagemart, Inc. Simulcast satellite paging system with provision for signal interruption
US5127101A (en) * 1991-02-01 1992-06-30 Ericsson Ge Mobile Communications Inc. Simulcast auto alignment system
US5291518A (en) * 1991-09-06 1994-03-01 Metriplex, Inc. Link system for radio paging service
US5257404A (en) * 1991-10-04 1993-10-26 Motorola, Inc. Simulcast synchronization and equalization system and method therefor
US5261118A (en) * 1991-10-04 1993-11-09 Motorola, Inc. Simulcast synchronization and equalization system and method therefor
US5280629A (en) * 1991-12-06 1994-01-18 Motorola, Inc. Technique for measuring channel delay
ES2149782T3 (es) 1992-01-10 2000-11-16 Nec Corp Sistema de buscapersonas por radio de transmision simultanea.
CA2091962A1 (en) * 1992-03-31 1993-10-01 Mark L. Witsaman Clock synchronization system
US5365569A (en) * 1992-08-17 1994-11-15 Glenayre Electronics, Ltd. Digital simulcast transmission system
US5369682A (en) * 1992-08-17 1994-11-29 Glenayre Electronics, Inc. Digital simulcast transmission system
US5423059A (en) * 1993-07-29 1995-06-06 Motorola Inc. Method for enhancing signal quality in a simulcast communication system
US5481258A (en) * 1993-08-11 1996-01-02 Glenayre Electronics, Inc. Method and apparatus for coordinating clocks in a simulcast network
DE69411918T2 (de) * 1994-09-24 1999-03-25 Eta S.A. Fabriques D'ebauches, Grenchen/Granges Zeitmessung in einem Kommunikationssystem, Kommunikationssystem und Empfänger dafür
EP0851608A1 (en) * 1996-12-31 1998-07-01 TELEFONAKTIEBOLAGET L M ERICSSON (publ) Transmission time delay measurement at transmission paths in a radio telecommunication system
US5873044A (en) * 1997-02-21 1999-02-16 Motorola, Inc. Method and apparatus in a radio communication system for synchronizing transmissions while maintaining full user traffic
DE10060288A1 (de) * 2000-12-05 2002-06-13 Bosch Gmbh Robert Fahrzeug mit wenigstens einem SEnsor zur Detektion des Fahrzeugumfelds
GB2415860B (en) * 2004-06-30 2007-04-18 Nokia Corp A method of providing a radio service at a remote terminal
US8174364B2 (en) * 2008-10-17 2012-05-08 Michael Kenneth Pedigo Automatic means to trigger RFID transmitters

Family Cites Families (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE820911C (de) * 1949-08-03 1951-11-15 Lorenz A G C Verfahren zum Synchronisieren von Gleichwellensendern
DD117574A1 (ja) * 1974-12-19 1976-01-12
JPS5197316A (en) * 1975-02-24 1976-08-26 Eiseitsushinniokeru shuhasudokihoshiki
US4117405A (en) * 1976-11-02 1978-09-26 Louis Martinez Narrow-band radio communication system
US4255814A (en) * 1977-07-15 1981-03-10 Motorola, Inc. Simulcast transmission system
US4188582A (en) * 1978-04-10 1980-02-12 Motorola, Inc. Simulcast transmission system having phase-locked remote transmitters
US4208630A (en) * 1978-10-19 1980-06-17 Altran Electronics, Inc. Narrow band paging or control radio system
DE3020176A1 (de) * 1980-05-28 1981-12-03 Licentia Patent-Verwaltungs-Gmbh, 6000 Frankfurt Verfahren und anordnung zum zeitgleichen aussenden von nachrichten ueber mehrere gleichwellensender
DE3035679A1 (de) * 1980-09-22 1982-05-06 Siemens AG, 1000 Berlin und 8000 München Verfahren und schaltungsanordnung zum einstellen der zeitpunkte des aussendens von signalen von gleichwellen-funksendern, insbesondere einer fahrzeugverkehrsleitanlage
DE3035759A1 (de) * 1980-09-22 1982-05-13 Siemens AG, 1000 Berlin und 8000 München Verfahren und schaltungsanordnung zum ausgleichen von laufzeitunterschieden bei der uebertragung von signalen zu gleichwellen-funksendern
US4411007A (en) * 1981-04-29 1983-10-18 The Manitoba Telephone System Distributed network synchronization system
US4578815A (en) * 1983-12-07 1986-03-25 Motorola, Inc. Wide area coverage radio communication system and method

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008532442A (ja) * 2005-03-04 2008-08-14 クゥアルコム・インコーポレイテッド マルチセクタ同報通信ページングチャネル
US8543138B2 (en) 2005-03-04 2013-09-24 Qualcomm Incorporated Multi-sector broadcast paging channel

Also Published As

Publication number Publication date
EP0128209A1 (en) 1984-12-19
FI843119A0 (fi) 1984-08-08
AU2411584A (en) 1984-07-05
SE435438B (sv) 1984-09-24
SE8207043D0 (sv) 1982-12-09
DE3367056D1 (en) 1986-11-20
US4709402A (en) 1987-11-24
FI843119A (fi) 1984-08-08
EP0128210A1 (en) 1984-12-19
US4709401A (en) 1987-11-24
SE8400169L (sv) 1984-01-13
EP0128210B1 (en) 1986-09-17
FI74171C (sv) 1987-12-10
FI843120A (fi) 1984-08-08
SE456294B (sv) 1988-09-19
WO1984002437A1 (en) 1984-06-21
SE8400169D0 (sv) 1984-01-13
JPS60500040A (ja) 1985-01-10
FI74171B (fi) 1987-08-31
FI74172B (fi) 1987-08-31
FI74172C (sv) 1987-12-10
JPH0423968B2 (ja) 1992-04-23
WO1984002436A1 (en) 1984-06-21
AU2411484A (en) 1984-07-05
DE3366347D1 (en) 1986-10-23
EP0128209B1 (en) 1986-10-15
SE8207043L (sv) 1984-06-10
FI843120A0 (fi) 1984-08-08

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS60500158A (ja) 同期無線送信のための無線送信機の設定方法
EP0270216B1 (en) Dynamic frame length communication system, and stations for such a system
US4356484A (en) Method for transmitting data in a time multiplex transmission
US4506384A (en) Synchronized, multitransmitter, single frequency paging system
SE8900642D0 (ja)
JPS6027241A (ja) 無線中継方式のバツテリセ−ビング方式
JPH011340A (ja) 基地局選択方式
JPH0622356B2 (ja) 無線通信方式
US6098189A (en) Relay station for wireless communication traffic
JPS5832541B2 (ja) 固定局と移動局間のデ−タ伝送方式
JP2653004B2 (ja) 無線通信方式
RU2134020C1 (ru) Способ и устройство передачи пейджинговых данных
JPS593910B2 (ja) ディジタル乱数を用いた通信の同期方式
JPS58151738A (ja) 多方向多重無線の同期方式
JPH01309426A (ja) 無線選択呼出方法
JPH01135147A (ja) データ伝送方式
JPS58145249A (ja) 時分割多元接続方式
JPS5923501B2 (ja) 移動通信方式
JPS5820175B2 (ja) 固定局より移動局へのポ−リング通信方式
JPS6230438A (ja) 無線通信方式
JPS62236238A (ja) ル−プ式デ−タ伝送方法
JPH0728284B2 (ja) プレスト−ク無線通信システムにおけるデ−タ通信方式
IT1231180B (it) Sistema di comunicazione con inizializzazione di canale di comunicazione tra stazione utente e stazione base
RU97105755A (ru) Способ и устройство приема-передачи сигнала управления в цифровой радиотелефонии
PT89897A (pt) Inicializacao de um canal de comunicacao entre um posto de assinante e uma estacao de base num sistema de comunicacoes de assinantes