JPS6049214B2 - 炭素繊維強化複合材料 - Google Patents

炭素繊維強化複合材料

Info

Publication number
JPS6049214B2
JPS6049214B2 JP53156644A JP15664478A JPS6049214B2 JP S6049214 B2 JPS6049214 B2 JP S6049214B2 JP 53156644 A JP53156644 A JP 53156644A JP 15664478 A JP15664478 A JP 15664478A JP S6049214 B2 JPS6049214 B2 JP S6049214B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
polyphenylene sulfide
carbon fiber
resin
composite material
carbon fibers
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP53156644A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5582130A (en
Inventor
邦明 戸袋
武次 中江
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toray Industries Inc
Original Assignee
Toray Industries Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toray Industries Inc filed Critical Toray Industries Inc
Priority to JP53156644A priority Critical patent/JPS6049214B2/ja
Publication of JPS5582130A publication Critical patent/JPS5582130A/ja
Publication of JPS6049214B2 publication Critical patent/JPS6049214B2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Reinforced Plastic Materials (AREA)
  • Compositions Of Macromolecular Compounds (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は炭素繊維の優れた物性を反映した耐熱性、耐薬
品性ならびに機械的強度等に優れた炭素繊維強化複合材
料(以下CFRCという)に関する。
CFRCは軽量で卓越した機械的、化学的もしくは電気
的性質を有するために各種の構造用部材として広く使用
されているが該CFRCを構成する炭素繊維とマトリッ
クス樹脂との接着性、マトリックス樹脂の耐熱性、機械
的性質によりCFRCの性能は必すしも満足すべきもの
ではなく、用途、たとえば航空・宇宙用途等によつては
さらに高性能のCFRCが要求されている。
このCFRCに要求される性能のうち、耐熱性や耐薬品
性などはマトリックス樹脂の種類に影響されるところが
大きく、たとえば炭素繊維に対する接着性が良好で広く
使用されているエポキシ樹脂は耐熱性が不十分であり、
耐熱性に優れているポリイミド樹脂は成形性が悪く、生
産性ならびにコスト上一般産業用としては不適である。
また、耐熱性、耐薬品性に優れ、しかも加熱効理によつ
て鎖延長もしくは架橋反応が起こり、而・熱性をさらに
向上させることができる熱可塑性σポリフェニレンサル
ファイド樹脂があるが、この樹脂は熱可塑性を有する未
架橋のポリフェニレンサルファイド樹脂を炭素繊維に含
浸した後の熱処理時に該ポリフェニレンサルファイドの
架橋反応に伴つて発生するラジカルが炭素繊維を劣化さ
せること、その伸びが小さいために成形後のCFRCは
サーマルクラックが発生し易く、強度や層間剪断強度(
以下ILSSという)が低いことおよび上記架橋化のた
めの熱処理に伴う成形時間の延長が”生産性を低下させ
ることなどのために、CFRC用マトリックス樹脂とし
て多くの優れた特徴を有しながら未だ実用化されるに至
つていない。本発明の目的は上記ポリフェニレンサルフ
ァイドをマトリックス樹脂の主要成分として用いてい7
るにもかかわらずその欠点がなく長所を十分に具備した
高性能CFRCを提供するにあり、他の目的はポリフェ
ニレンサルファイドの欠点である可撓性が改良され、炭
素繊維の劣化、CFRCのサーマルクラック等が実質的
に生じない樹脂組成物ををo提供するにある。
このような本発明の目的は前記特許請求の範囲に記載し
たように、CFRCの樹脂として特定範囲量のポリスル
ホンを配合したポリフェニレンサルファイド樹脂組成物
を用いることにより達成する冫5ことができる。
本発明に用いるポリフェニレンサルファイドは主要構成
単位として一般式(1)で示される繰返し単位を有する
ポリマであつて、具体的には、米国フイリツプス・ペト
ローリアム社の′6ライトン′5〜一1,゜“ライトン
゛P−4などの例示すること力できる。
しかしながら、本発明においてはポリフェニレンサルフ
ァイドは炭素繊維に対する含浸性の点がら未架橋のバー
ジンポリマ、たとえば゜゜ライトゾ゛V−1のように溶
融粘度が低いものがよい。
゛一 とH−2 ゛5などを例示することが
できる。
本発明の特徴は炭素繊維に含浸すべき樹脂としてポリフ
ェニレンサルファイド単独ではなく、ポリスルホンを配
合した樹脂組成物を用いる点にある。
すなわち、未架橋のポリフェニレンサルファイドを単独
で用いるときは十分な強度がないため、炭素繊維に含浸
させた後直ちに成形加工したものは、十分除冷してブレ
スから取出してもサーマルクラックが生成するため強度
、ILSSとも著しく低いものしか得られない。そのた
め、未架橋Jのポリフェニレンサルファイドは加熱処理
して架橋させなければならないので、加熱処理に伴う成
形時間の延長が生産性を著しく低下させる一方、ポリフ
ェニレンサルファイドの架橋反応中に生成するラジカル
の為に炭素繊維が劣化して強度低下≦をきたす。それ故
、未架橋のポリフェニレンサルファイドを炭素繊維に含
浸させた後加熱架橋させることによりブレス成形後のサ
ーマルクラックの発生を防止することはできるので室温
での強度やまたポリスルホンとしては、その主要構成単
位が一般式(2)で示されるポリマである。ただし、上
式中Aはエーテル炭素原子、および/または2価の脂肪
族基により中断されていることがある2価の芳香族基を
示す。
具体的には、米国ユニオン・カーバイド社の次式で示さ
れるポリスルホン,4−/ ]n ぃ.:ニ!:31ぃ。
8ぃハ(小Jれるポリエーテルスルホン、1\、一/
\、−/ \、 / ク 米国カーボランダム社の次式で示されるポリアリル
スルホン、\ / 一″2 ) たあまり少なすぎると前記ポリフェニレンサルファイド
の欠点を改良する効果が小さくなるので好ましくない。
ポリフェニレンサルファイド70〜98重量%、ポリス
ルホン30〜2重量%の範囲内で配合することにより、
はじめて本発明の目的を有利.に達成することができる
。本発明の樹脂組成物を炭素繊維に含浸する手段として
は特に限定されるものてはなく、各種の方法があるが、
たとえば、あらかじめポリフェニレンサルファイドとポ
リスルホンとを前記範囲内で,配合した樹脂組成物を炭
素繊維に含浸させたり、炭素繊維にいずれか一方の樹脂
成分を含浸させた後他方の樹脂成分を含浸させてもよい
また、ポリスルホンを溶剤、たとえば塩化メチレンのよ
うなハロゲン化炭化水素に溶解し、この溶液にポリフェ
ニレンサルファイド粉末を分散させた樹脂組成物を炭素
繊維に含浸させ、ついで溶剤を除去してもよい。さらに
本発明樹脂組成物を加熱、好ましくは300〜360゜
Cの温度に加熱して溶融し、これを炭素繊維に段階的も
しくは連続的に含浸,成形してもよい。成形は通常30
0〜360゜Cて少なくとも100k9/Cdの加圧下
に行ない、ついで徐冷もしくは急冷することができる。
本発明になるCFRCは次のような優れた特徴を有する
。(1)ポリフェニレンサルファイドに起因する炭素繊
維の劣化、サーマルクラツククがなく、しかもポリフェ
ニレンサルファイドの優れた耐熱性,耐薬品性,炭素繊
維に対する接着性が保持された高性能CFRCである。
(2)ポリスルホンの配合によつてマトリックス樹脂の
可撓性が改良され、たとえばプリプレグは優れたハンド
リング性を示す。
(3)成形時間が短縮され、含浸一成形の連続化が可能
になるので生産性が著しく向上する。
なお、本発明に使用する炭素繊維は、レーヨン系,ポリ
アクリルニトリル系,ピッチ系などいかなる種類のもの
でもよいし、炭素繊維の形態もヤーン,ローピング,カ
ットファイバー,織物,編物,組物などいずれの形態で
もさしつかえない。
以下実施例によつて本発明の内容をさらに詳細に説明す
る。実施例 米国ユニオン・カーバイド社のポリスルホンを塩化メチ
レンに溶解させた溶液に、米国フィリップス●ペトロー
リアム社のポリフェニレンサルファイド樹脂゛ライトン
゛■−1を種々の割合で分散させて樹脂溶液を調整した
次に、炭素繊維゜4トレが゛T−3(1)使いタテ/ヨ
コ1:1の炭素繊維クロスに、前記樹脂溶液を含浸させ
た後塩化メチレンを除去してプリプレグを作成した。な
おポリフェニレンサルファイドとポリスルホンの比率は
前記樹脂溶液の両者の混合比率を変えることによつてポ
リスルホンの添加率を2〜100重量%の範囲で変化さ
せた。また別のポリフェニレンサルファイドを前記トレ
カクロスに均一に分散させて350℃で加熱溶融させて
100%ポリフェニレンサルファイドのプリプレグを作
成した。そこで得られたプリプレグを積層して金型に入
れ350゜Cで30分加熱架橋させた後、110kg/
Clt〜400kg/CILの範囲で加圧し、加圧後直
ちに冷却し、金型が150℃まで冷却した時点で成形品
を取出した。成形品は150′Cで2時間アニーリング
を行なつた後、ASTMD−2344ならびにASTM
D−790に準じて曲げ強度ならびにILSSを測定し
た。結果は表1に示したように、ポリスルホンの添加率
が2重量%より少ないと室温物性が低く、逆に3鍾量%
より多くても物性が低いことがわかる。なお、成形品の
繊維含有量は5踵量%に調整した。比較例 実施例で作成した100%ポリフェニレンサルファイド
のプリプレグを用いて、加熱架橋時間を2時間に延長し
て架橋時間の影響を検討した。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1 約70〜98重量%のポリフェニレンサルファイド
    および約30〜2重量%のポリスルホンを主、成分とす
    る樹脂組成物を含浸してなる炭素繊維強化複合材料。
JP53156644A 1978-12-19 1978-12-19 炭素繊維強化複合材料 Expired JPS6049214B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP53156644A JPS6049214B2 (ja) 1978-12-19 1978-12-19 炭素繊維強化複合材料

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP53156644A JPS6049214B2 (ja) 1978-12-19 1978-12-19 炭素繊維強化複合材料

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5582130A JPS5582130A (en) 1980-06-20
JPS6049214B2 true JPS6049214B2 (ja) 1985-10-31

Family

ID=15632159

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP53156644A Expired JPS6049214B2 (ja) 1978-12-19 1978-12-19 炭素繊維強化複合材料

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6049214B2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0612720U (ja) * 1992-07-18 1994-02-18 株式会社堀場製作所 エンジンダイナモ上のエンジン冷却装置

Families Citing this family (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
ZA814410B (en) * 1980-07-04 1983-02-23 Glacier Metal Co Ltd Polyarylene sulphide compositions
ATE41435T1 (de) * 1984-01-27 1989-04-15 Ici Plc Faserverstaerktes produkt und verfahren zur herstellung.
NO874575L (no) * 1986-11-05 1988-05-06 Phillips Petroleum Co Fremgangsmaate til fremstilling av fiberarmerte komposittmaterialer inneholdende polyarylensulfidsulfon.
JPH0598042A (ja) * 1991-10-03 1993-04-20 Toray Ind Inc ポリ−フエニレンスルフイド樹脂含浸繊維シート
DE4405536A1 (de) * 1994-02-22 1995-08-24 Hoechst Ag Mischungen aus Polyarylensulfonen mit Polyarylensulfoxiden und Polyarylensulfiden
DE19613979A1 (de) * 1996-04-09 1997-10-16 Hoechst Ag Mischungen aus Thermoplasten und oxidierten Polyarylensulfiden
US9493894B2 (en) 2013-06-12 2016-11-15 Spectra Aerostructures of South Carolina, Inc. Interior panel for vehicle
JP6561507B2 (ja) * 2014-03-27 2019-08-21 東レ株式会社 成形材料ならびにそれを用いた成形品の製造方法および成形品

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4021596A (en) * 1975-04-22 1977-05-03 Phillips Petroleum Company Polyarylene sulfide resin alloys
JPS5380013A (en) * 1976-12-25 1978-07-15 Sumitomo Electric Ind Ltd Method of manufacturing anti-corrosion pipe

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4021596A (en) * 1975-04-22 1977-05-03 Phillips Petroleum Company Polyarylene sulfide resin alloys
JPS5380013A (en) * 1976-12-25 1978-07-15 Sumitomo Electric Ind Ltd Method of manufacturing anti-corrosion pipe

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0612720U (ja) * 1992-07-18 1994-02-18 株式会社堀場製作所 エンジンダイナモ上のエンジン冷却装置

Also Published As

Publication number Publication date
JPS5582130A (en) 1980-06-20

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5698000B2 (ja) ベンゾオキサジン樹脂組成物
JP5835513B2 (ja) プリプレグおよび繊維強化複合材料
EP3233438B1 (en) Modified resin systems suitable for liquid resin infusion
EP2794750B1 (en) Maleimide resins
JPS6049214B2 (ja) 炭素繊維強化複合材料
CN108485281A (zh) 一种低介电高强度透波复合材料及其制备方法
JP2021147497A (ja) プリプレグ、および炭素繊維複合材料
JP2019526650A (ja) エポキシ樹脂組成物、プリプレグ、及び繊維強化プラスチック材料
KR20200125579A (ko) 열경화성 수지 조성물, 프리프레그 및 섬유 강화 복합재료
CN107949593B (zh) 环氧树脂组合物、环氧树脂固化物、预浸料坯及纤维增强复合材料
DE60032624T2 (de) Bei variablen temperaturen härtbare zusammensetzung
NO319693B1 (no) Herdbar blanding inneholdende varmeherdbar harpiks samt fremgangsmate for herding derav
JPH03157426A (ja) 硬化性ポリマー組成物およびそれを硬化して得た構造体
JP5668329B2 (ja) エポキシ樹脂組成物およびそれを用いた繊維強化複合材料
JP3026372B2 (ja) 複合材料中間体
KR101785241B1 (ko) 폴리에테르술폰계 고분자의 단량체로 제조되는 프리프레그 및 이의 제조방법
RU2565177C1 (ru) Эпоксидное связующее пленочного типа
JPS6235409B2 (ja)
JPH0653791B2 (ja) 成形性の改良されたエポキシ樹脂組成物
JP2013159696A (ja) エポキシ樹脂組成物とこれを用いたプリプレグ、該プリプレグから製造された繊維強化複合樹脂成形体。
CA1225186A (en) Process for improving moisture resistance of epoxy resins by addition of chromium ions
JP5999407B2 (ja) エポキシ樹脂組成物とこれを用いたプリプレグ、該プリプレグから製造された繊維強化複合樹脂成形体。
RU2105017C1 (ru) Состав связующего для получения препрега
JPH07157578A (ja) トウプリプレグ
CN103992640B (zh) 二氮杂萘酮联苯结构聚芳醚增韧改性双马来酰亚胺共混树脂及其制备方法