JPS6048848A - 印刷用紙の分離方法および装置 - Google Patents

印刷用紙の分離方法および装置

Info

Publication number
JPS6048848A
JPS6048848A JP15446983A JP15446983A JPS6048848A JP S6048848 A JPS6048848 A JP S6048848A JP 15446983 A JP15446983 A JP 15446983A JP 15446983 A JP15446983 A JP 15446983A JP S6048848 A JPS6048848 A JP S6048848A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
paper
gripping
sheets
unseparated
printing paper
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP15446983A
Other languages
English (en)
Inventor
Wataru Fujita
藤田 亘
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Individual
Original Assignee
Individual
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Individual filed Critical Individual
Priority to JP15446983A priority Critical patent/JPS6048848A/ja
Publication of JPS6048848A publication Critical patent/JPS6048848A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65HHANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
    • B65H3/00Separating articles from piles
    • B65H3/46Supplementary devices or measures to assist separation or prevent double feed
    • B65H3/60Loosening articles in piles

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 この発明は印刷用紙の分離方法および装置に関するもの
で、より具体的には印刷機械への給紙をトラブルなしに
行うための印刷用紙の分に印部法とその装置に係るもの
である。更に詳細にはこの発明は、印刷機械に対する印
刷用紙特に枚葉紙を一枚ずつ確実にしかも迅速に給紙す
るために、給紙台に搬送される前に前記印刷用紙に分離
処理YMすようにした印刷用紙の分離方法および装置に
関する。
この発明の分離装置は印刷機械の給紙台または給i場所
と、印刷工場内の所定場所に未分離のままで積層状に格
納されている印刷用紙の置場間に設置するもので、この
間にこの発明の分離装置を介在させることによって、印
刷用紙の格納場所から印刷完了までの印刷行程を自動化
することができるものである。
この発明に係る分離手段は、印刷用紙の製造行程中で生
じている裁断面のこう着即ち、各枚葉の裁断面が裁断熱
または圧力のため′に枚葉側縁全体が貼りついてしまう
状態とか、あるいは枚葉紙を所定枚数積層して保管して
おいたため紙葉間が貼付いてしまっている状態とかにあ
る印刷用紙をあらかじめ入力しておいた設定手順によっ
て作業するロボットを用いて前記こう着状態を解消しよ
うとするものである。
この発明は、既に出願済であるこの出願人の出願に係る
I+!f願昭57−457980号で開示している用紙
の定位置転載装置と、公知の三次元(6自由度)同時制
御ロッポットを使用することによって発明目的を達成す
るものである。
そこで、まず喝、願昭57−457980号で開示され
ている用紙の定位置転戦装置につき略述すれば次のとお
りである。
この装置は第1図において符号1′で示されており、そ
の構成部材は送行装置4′と一体の旋回装置5′とこの
旋回装置に立設されたマスト装置6′とこのマスト装置
に昇降自在に取付けたフォーク装置7′とで構成されて
いる。なお同図中の符号2/、3/は印刷用紙の搬送器
をP′は積層状の印刷用紙をそれぞれ表わす。フォーク
装置7′は第2図示のように、マスト装置を形成する2
本の案内枠61′、62′に案内され、昇降軸63′に
よって昇降する昇降台71′とこの列降台に設置された
フォーク部72′とで形成されている。このフォーク部
72′は、油圧ボンf16′で駆動されるフォーク基板
78′とこの基板に基部を取付けられた複数本のフォー
ク79’と、油圧ポンプ90′の駆動軸に連結され独立
して作動する2個の第1および第2油圧ボン7′″92
’、93’で作動される整紙側板98′、99′とで形
成されている。
前記構成よりなる用紙の定位置転載装置は、第3図によ
り説明すれば次のとおりである。
第3図ta+のようにまず、油圧ポンプ76′を作動し
、これに連接するフォーク19′を搬送器3′上の堆積
用紙の積葉紙間に挿通しこの状態にあるフォーク79′
を昇降台71’を小許上昇させると共に搬送器2′側に
施回し、同tbJ図位置まで積葉紙P′を転搬するもの
である。
この発明は前記開示装置によって転搬される積葉紙P′
の分離方法とその装置に関するもので、この発明に係る
分離装置の概要を第4図および第5図を用いて説明すれ
ば次のとおりである。分離装置は符号1で示すロボット
とこのロボットと対象的に動作する他のロボットとで構
成されている。従って他のロボツ)Kついての説明を省
略する。
口がット1は、基礎台3上に設置された機台4と、この
機台上で機台4の移動方向に対して直角方向に移動でき
るように形成された昇降装[5と、この昇降装置の頭部
に基部を固設して横設された油圧装置6と、油圧装置の
自由端に揺動自在に設置された揺動杆61と、この揺動
杆の自由端で軸63と連結する連杆62の他端軸64に
端部を枢着した腕部材Tと、この腕部材に対して回転自
在に形成された肘杆8と、との肘杆8に対して回転自在
に形成された手首杆9とこの手首杆に設けられた把持杆
10とで構成されている。
前記した各構成部材の詳細と各部材相互間の具体的関係
を説明すれば次のとおりである。
機台4はレール41を介して基礎台3の長手方向(X方
向)への移動が自由にできるように形成されている。昇
降装置5は機台上に設置されており、この装置の形成部
材である油圧部材51はレール52を介して機台4の長
手方向(、Y方向)への移動が自由にできるように形成
されており、この部材51にはピストン筒53が上下方
向(2方向)への昇降が自由にできるように嵌挿されて
いる。またこのピストン部材53の頭部には他の油圧装
置6が設置されているが、この油圧装置6は油圧シリン
ダ61とピストン筒62で形成されており、ピストン筒
62は前記ピストン部材53に対して直角方向(X方向
と同方向)への出退が自由にできるように形成されてい
る。なおX方向への移動は機台4でも行なわれるが、機
台4の場合は移動量の大きい場合に運転されるものであ
る。またピストン筒53と油圧装fte間には振動装置
54が設けられており、この振動後[154,は後で詳
述する把持装置の振動源として用いられるものである。
前記ピストン筒62の自由端には独立して作動させられ
る揺動杆65の端部が枢着されており、しかもこの揺動
杆65の他端部には軸63を介して揺動杆と同一軸方向
に揺動できるような連杆62の端部が枢着されている。
またこの連杆62の他端部には軸64を介して前記揺動
杆61と同一軸方向に揺動できるような腕部材7の形成
部材であるピストン杆T1が枢着されている。この腕部
材7は前記ピストン杆71とシリンダ72で形成されて
おり、このシリンダ72の下14Hc固ffされている
把持装置8.9.10を前記揺動杆軸と平行に上下動さ
せる機能を有するものである。
把持装置は肘杆8と手首杆9および把持杆10とで構成
されており、このうちの肘杆8は、前記シリンダ72に
枢着され枢動自在とされた独立して作動する枢動軸73
に横設された軸74に枢着されており、独立した作動源
によって自由な枢動ができるように形成されている。そ
して肘杆8にはこの杆の回転面と直角方向に回転自在と
された手箱杆9が連結軸81を介して独立して作動する
ように連結されている。また手首杆9には2個の把持片
11.12で形成される把持杆1oが設けられている。
そしてこの把持片11.12はこの両片間に介在する物
体をPJT定力で挾持する機能を付与されている。また
把持片11.12はく字形の対象形に形成されており、
両片間の間隔および挟持力は独自作動により制御される
ように形成されている。
こりように形成された分離装置は把持杆10に関してそ
の動作系をみてみると、把持杆10は、油圧装置6によ
ってX方向への、また油圧部材51によってY方向への
および昇降装置5によって2方向への三次元移動と、枢
動軸73によって2軸回転を、また肘杆8によってX軸
回転を更に手首杆9によってX軸回転の三次元回転を行
ない、結局全体として6自由度動作を行うように構成さ
れている。
上記した定位置転載装置と分離装置とを用いたこの発明
に係る印刷用紙の分離方法の実施例につき説明すれば次
のとおりである。
第6図および第7図から明らかなように、搬送器20上
に載置されている未分離の積層印刷紙Pの両側に2個の
ロボット1.1が、また前面には定位象転載装W!1′
がそれぞれ対向状に設置されている。しかもその対向関
係は、ロボツ)IKついてはいずれも積層印刷紙Pの側
上部に向って把持片1.1,12の開口部が指向するよ
うに位置設定されており、転載装置IIt1′について
はフォーク79′の先端が積層印刷紙の前上部面に指向
するように位置設定されている。なお符号21は搬送器
200枠杆を示す。このように位置設定された各装置に
よって積層印刷紙の分離方法を説明すれば次のとおりで
ある。
先ず、第8図葎Jに示すように、転載装置1′の7オー
ク79′を積層印刷紙の所定厚さの未分離紙P1内に挿
し込み同(b)に示すようにこのフォーク79’を昇降
台71′を介して上動させ両用紙間に所定間隔を形成さ
せる。
次いで、第9図(a1図示)のように前記状態の未分離
紙P1に対して両口ボット1.1を作動し鎖線位置にあ
った把持片11.12を移動し、この把持片11.12
で前記用紙P1のほぼ中央線の側端部を軽く挾持する。
この状態から同図(b)に示すように手首杆9を少し上
昇すれば未発11!紙P1の下端中央部はフォーク79
’に担持され両側部は上方に引かれ用紙全体は円弧形に
わん曲する。この際所定厚さ内容用紙の両側縁は最上面
の用紙縁P1’と最下面の用紙@P1“間の円弧ずれの
ために上から下に向って両把持片11.12の把持面1
1′、12′よりの突出縁を漸減するように挾持される
。この状態にある用紙の両側部を同図(clに示すよう
に両把持片11.12を作動してこの両把持片の各把持
面で緊定状に掴持しついで最上面紙P1’がほぼ平担に
なるまで手1杆を外方に作動する。(原位置からの移動
量h)。これと同時にフォーク79′は原位置まで引き
こまれ検層紙と未分離紙間には介在させられていない。
このように最上面紙P1’がほぼ平担状に維持されると
、これ以下の各枚葉は把持片による挾持点よりの突出長
さを異にしているためと、紙自身の自重のために最下面
紙P1“において最大になるような円弧状にわん曲し、
各枚葉間には前記わん白皮に応じたすき間が形成され初
期分離状態(初期分離束)を現出する。
このすき間はとりもなおさず印刷用紙自身による各枚葉
間の分離作用を示すものである。
この発明の分離手段は、更に、前記初期分離状態を維持
されている初期分離束P2に対して同Cd1図に示すよ
うに、両手前杆9.9を前記移動幅りよりも大きい移動
幅Hだけ急激に内方に移動し、最上面紙P1′に充分な
わん曲をもたせると同時に両手前杆9.9を原位置から
下方に少し押し下げ最下面紙P1″を含めて初期分離束
P2全体を積層紙Pの上面にたたきつげるように当接さ
せ(叩打手段)、この動作の直後に同図(e)に示すよ
うに前記手首杆を原位置に復帰し、最上面紙P1’が平
坦状にしかも最下面紙P1“が積層紙から離間する位置
まで急激に復元させる復元手段とを繰りかえし行う点に
特徴を有するものである。前記叩打手段と復元手段とを
連続してかつ繰りかえし行うことによって初期分離束中
の各枚葉紙間は枚葉相互間の叩打振動と、復元時の乱気
流のために分離され各枚葉はいずれも空気に曝らされる
ことになる。なお前記各手段はロビットの振動装置54
および他の動作部材とをディジタル方式の制御手段によ
り自動駆動される。
このようにして児全に分離された分離束P3は、同(F
1同図示ように手首杆9.9の位置が同図(blに示す
ところまで転位した段階で挿しこまれるフォーク79′
上に載置され、把持片11.12の挾持力の解除と共に
図示しない他の搬送器上に転載される。
この発明の他の分離手段が第10図に示されている。
この実施例の場合は、未分離紙P1側端部の挾持に際し
て、同(alおよび特にtbJ図に示すように、両把持
片11.12の把持面11/、12′がこの両片間に挾
持状に保持されている各枚葉側縁の円弧M+1と平行に
なるように手ぢ杆9を所定角反回転して傾斜させその後
で鎖線図示のように把持面11′、12′間で側縁な挾
持した点に特徴を有するものである。
このように形成することによって同(c+図示のように
両把持面の挾持点より外方に突出する各枚葉端長は最上
面紙P1’から最下面紙P1“にかけてMからmへとそ
の減小程度が楠めて大きいため初期分離束P2の分離幅
りが増加し1、先の実施例に示すよりも叩打効率ならび
に振動効率を更に高めることができ結果として印刷用紙
の分離効率を高めることができろものである。
前記両実施例の場合は、第11図fatに示すようにい
ずれも印刷用紙Pの長手方向の中央部端を把持杆10に
より掴持する形式のものであるが、この発明は同図示の
ものに限定されるものではなく、例えば、同fb1図、
あるいは(clおよび(d1図示短径方向、対角線方向
等のいずれか1つまたは2つ以上を組合わせて採用する
ことができるものである。
この発明の分離方法は、積層状に堆積されている印刷用
紙に対して初ずフォークを用いて所定厚さの未分離紙に
分け、この未分離紙に対して所定の自由度で制御される
把持片を用い、この把持片の把持面で挾持される未分離
紙端縁の挟持点よりの突出長さが最上面紙から最下面紙
にかけて逓減するように保持し、しかもこの未分離紙に
対して叩打振動と復元振動とを連続してしかも繰かえし
加えることにより未分離紙中の各枚葉の表裏面を空気層
で被覆し、以後の堆積にあっても貼付は状態を生来させ
ないものである。
またこの発明は、印刷用紙の堆積場所から給紙台間で介
在していた印刷紙の分離方法をロボットを用いて自動的
に行うようにしたので、印刷行程全体の自動化と省力化
に資するものである。
この発明は前記実施例に限定されるものでなく、例えば
所定厚さの未分離紙の分別についてはナインエツジ方式
あるいは読分別方式が採用できるし、ロメット構造の場
合は、手首杆あるいは肘杆等の結合方式および振動装置
の取付箇所等を任意に設計できるものである。また分離
手段に関しては、ねじりを加えての叩打あるいは波形生
起方式の叩打手段を加えるとか、あるいは復元手段時に
各枚葉間にジェット気流を噴入するとかの他の手段を付
加することができるものである。
【図面の簡単な説明】
第1図、第2図および第3図はこの発明に使用される用
紙の転載装置の概要図、第4図、第5図はロボットの要
部説明図、第6図、第7図はこの発明の分離方法に使用
する装置の配置図で、第7図は第6図I−I線側面図、
第8図および第9図はこの発明の分離力法の説明1第1
0図はこの発明の他の実施例の説明図、第11図は把持
方法の型式を示す説明図。 1′ :転載装置、5′:旋回装置、7′ :フォーク
装置、61’ (62’ ):案内枠、18′ :フォ
ーク基板、19′ :フォーク、1:ロボット、3:基
礎台、4:機台、5:昇降装置、6:油圧装置、7:腕
部材、8:肘杆、9:手首杆、10:把持杆、 11(12)把持片、11’(12’):把持片の把持
面、54:振動装置、P(P’):積層印刷紙、Pl:
未分離紙、P1′ :未分離紙の最上面紙、Pl“:未
分離紙の最下面紙、M:最上面紙の把持面よりの突出長
さ、m:最下面紙の把持面よりの突出長さ。 特許出願人 藤 1) 亘 代理人 犬塚貞次 第1図 第3図 第4図 第5図 と →l ’+1

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、 積層印刷紙の上面から所定厚さの未分離紙を分別
    し、この未分離紙の両側縁を、対象型に動作する2個の
    口ぎットの各把持片の把持面より外方に突出する用紙端
    長さを前記未分離紙の最上面紙から最下面紙にかけて減
    少するように、前記把持片により挾持し、この把持片を
    上、下および左、右の組合せ運動させることにより未発
    M紙の各枚葉相互間に空気流を介在させて離間するよう
    にしたことを特徴とする印刷用紙の分離方法。 2、積層印刷紙の両01l1部にそれぞれの把持片の開
    口部を指向するように対象型ロボットを設置し、また前
    記紙の前面部にフォークの先端を指向するように転載装
    置を設置し、しかも前記両把持片を少なくとも3自由度
    をもって動作するように構成したことを特徴とする印刷
    用紙の分離装置。
JP15446983A 1983-08-23 1983-08-23 印刷用紙の分離方法および装置 Pending JPS6048848A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP15446983A JPS6048848A (ja) 1983-08-23 1983-08-23 印刷用紙の分離方法および装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP15446983A JPS6048848A (ja) 1983-08-23 1983-08-23 印刷用紙の分離方法および装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS6048848A true JPS6048848A (ja) 1985-03-16

Family

ID=15584924

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP15446983A Pending JPS6048848A (ja) 1983-08-23 1983-08-23 印刷用紙の分離方法および装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6048848A (ja)

Cited By (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS61221024A (ja) * 1985-03-27 1986-10-01 Bunshiyoudou:Kk 紙葉捌き装置
JPS628936A (ja) * 1985-07-05 1987-01-16 Yukio Imaizumi 紙捌き方法
JPS628937A (ja) * 1985-07-05 1987-01-16 Yukio Imaizumi 紙搬送方法
JPH05186076A (ja) * 1991-10-28 1993-07-27 Itoo Tec Kk 自動給紙装置
WO2012069056A1 (en) * 2010-11-22 2012-05-31 Industrial Robot Automation Automatic handling and aeration of a stack of paper sheets
DE102019116304A1 (de) * 2019-06-14 2020-12-17 Koenig & Bauer Ag Substrathandhabungssystem und Verfahren zum Betreiben eines Substrathandhabungssystems
WO2020249350A1 (de) 2019-06-14 2020-12-17 Koenig & Bauer Ag Substrathandhabungssystem mit roboterzelle und verfahren zu dessem betreiben
DE102019116306A1 (de) * 2019-06-14 2020-12-17 Koenig & Bauer Ag Substrathandhabungssystem und Verfahren zum Betreiben eines Substrathandhabungssystems
DE102019116302A1 (de) * 2019-06-14 2020-12-17 Koenig & Bauer Ag Substrathandhabungssystem und Verfahren zum Betreiben eines Substrathandhabungssystems
DE102020103398A1 (de) 2020-02-11 2021-08-12 Heidelberger Druckmaschinen Aktiengesellschaft Verfahren zum Bewegen eines Produktstapels mit einem Roboter
DE102020103402A1 (de) 2020-02-11 2021-08-12 Heidelberger Druckmaschinen Aktiengesellschaft Verfahren zum Bewegen eines Produktstapels mit einem Roboter
DE102020201669A1 (de) 2020-02-11 2021-08-12 Heidelberger Druckmaschinen Aktiengesellschaft Vorrichtung zum Bewegen eines Produktstapels mit einem Roboter
DE102020103400A1 (de) 2020-02-11 2021-08-12 Heidelberger Druckmaschinen Aktiengesellschaft Verfahren zum Bewegen eines Produktstapels mit einem Roboter

Cited By (25)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS61221024A (ja) * 1985-03-27 1986-10-01 Bunshiyoudou:Kk 紙葉捌き装置
JPS628936A (ja) * 1985-07-05 1987-01-16 Yukio Imaizumi 紙捌き方法
JPS628937A (ja) * 1985-07-05 1987-01-16 Yukio Imaizumi 紙搬送方法
JPH05186076A (ja) * 1991-10-28 1993-07-27 Itoo Tec Kk 自動給紙装置
WO2012069056A1 (en) * 2010-11-22 2012-05-31 Industrial Robot Automation Automatic handling and aeration of a stack of paper sheets
US20130223968A1 (en) * 2010-11-22 2013-08-29 Industrial Robot Automation Automatic handling and aeration of a stack of paper sheets
US9004847B2 (en) 2010-11-22 2015-04-14 Industrial Robot Automation Automatic handling and aeration of a stack of paper sheets
US20150191323A1 (en) * 2010-11-22 2015-07-09 Industrial Robot Automation Automatic handling and aeration of a stack of paper sheets
US9758329B2 (en) 2010-11-22 2017-09-12 Industrial Robot Automation Automatic handling and aeration of a stack of paper sheets
DE102019116306A1 (de) * 2019-06-14 2020-12-17 Koenig & Bauer Ag Substrathandhabungssystem und Verfahren zum Betreiben eines Substrathandhabungssystems
WO2020249350A1 (de) 2019-06-14 2020-12-17 Koenig & Bauer Ag Substrathandhabungssystem mit roboterzelle und verfahren zu dessem betreiben
DE102019116301A1 (de) * 2019-06-14 2020-12-17 Koenig & Bauer Ag Substrathandhabungssystem und Verfahren zum Betreiben eines Substrathandhabungssystems
DE102019116304A1 (de) * 2019-06-14 2020-12-17 Koenig & Bauer Ag Substrathandhabungssystem und Verfahren zum Betreiben eines Substrathandhabungssystems
DE102019116302A1 (de) * 2019-06-14 2020-12-17 Koenig & Bauer Ag Substrathandhabungssystem und Verfahren zum Betreiben eines Substrathandhabungssystems
US11485594B2 (en) 2019-06-14 2022-11-01 Koenig & Bauer Ag Substrate handling system comprising a robot cell and method for operating the same
DE102020201669A1 (de) 2020-02-11 2021-08-12 Heidelberger Druckmaschinen Aktiengesellschaft Vorrichtung zum Bewegen eines Produktstapels mit einem Roboter
DE102020103402A1 (de) 2020-02-11 2021-08-12 Heidelberger Druckmaschinen Aktiengesellschaft Verfahren zum Bewegen eines Produktstapels mit einem Roboter
DE102020103400A1 (de) 2020-02-11 2021-08-12 Heidelberger Druckmaschinen Aktiengesellschaft Verfahren zum Bewegen eines Produktstapels mit einem Roboter
EP3865436A1 (de) * 2020-02-11 2021-08-18 Heidelberger Druckmaschinen AG Verfahren zum bewegen eines produktstapels mit einem roboter
EP3865437A1 (de) 2020-02-11 2021-08-18 Heidelberger Druckmaschinen AG Verfahren zum bewegen eines produktstapels mit einem roboter
US11401117B2 (en) 2020-02-11 2022-08-02 Heidelberger Druckmaschinen Ag Device for moving a stack of products using a robot equipped gripper
DE102020103398A1 (de) 2020-02-11 2021-08-12 Heidelberger Druckmaschinen Aktiengesellschaft Verfahren zum Bewegen eines Produktstapels mit einem Roboter
US11584605B2 (en) 2020-02-11 2023-02-21 Heidelberger Druckmaschinen Ag Method of moving a stack of products by use of a robot
US20230136370A1 (en) * 2020-02-11 2023-05-04 Heidelberger Druckmaschinen Ag Method of moving a stack of products by use of a robot
US11952232B2 (en) * 2020-02-11 2024-04-09 Heidelberger Druckmaschinen Ag Method of moving a stack of products by use of a robot

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6616819B2 (ja) フレキシブル基板のスタックを処理する方法およびロボットセル
JPS6048848A (ja) 印刷用紙の分離方法および装置
US8235436B2 (en) Bundle gripper for a palletizing machine and method for the palletizing of bundles
JP2977240B2 (ja) 包装機に積層シート材料を供給する装置
US11952232B2 (en) Method of moving a stack of products by use of a robot
US11401117B2 (en) Device for moving a stack of products using a robot equipped gripper
JPS6270143A (ja) 紙揃え装置用渡し板装置
US20210245970A1 (en) Method of moving a stack of products using a robot
JPH06199319A (ja) 段ボールケースの開函装置
JP2912204B2 (ja) 給紙ロボット
JP3692744B2 (ja) 板材の分離・積載装置
CN218024232U (zh) 一种托盘垛拆托系统
US20210245972A1 (en) Method of moving a stack of products using a robot
JP7432473B2 (ja) 移送装置
JPH0298503A (ja) 折畳箱の箱詰方法及び装置
JPS63106242A (ja) 給紙装置
JPS59217543A (ja) シ−ト束の分離供給装置
JPH0625456Y2 (ja) 枚葉紙の風入れ装置
JPS6149076B2 (ja)
JPH03267224A (ja) 積層材の分離・つかみ方法
JPS6210888B2 (ja)
JPS6147331A (ja) パルプ解梱装置
JPS61106351A (ja) 積重紙の紙端めくり装置
JPH06345065A (ja) 梱包物間糊付け剥離装置
JPH05254678A (ja) シート束送給方法