JPS604754B2 - フツ素樹脂加工方法 - Google Patents

フツ素樹脂加工方法

Info

Publication number
JPS604754B2
JPS604754B2 JP7663279A JP7663279A JPS604754B2 JP S604754 B2 JPS604754 B2 JP S604754B2 JP 7663279 A JP7663279 A JP 7663279A JP 7663279 A JP7663279 A JP 7663279A JP S604754 B2 JPS604754 B2 JP S604754B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
film
fluororesin
base material
anodic oxide
polyphenylene sulfide
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP7663279A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS562872A (en
Inventor
敏夫 中村
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toshiba Netsukigu KK
Original Assignee
Toshiba Netsukigu KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toshiba Netsukigu KK filed Critical Toshiba Netsukigu KK
Priority to JP7663279A priority Critical patent/JPS604754B2/ja
Publication of JPS562872A publication Critical patent/JPS562872A/ja
Publication of JPS604754B2 publication Critical patent/JPS604754B2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Application Of Or Painting With Fluid Materials (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は電気鍋等の調理器の表面フッ素樹脂加工方法に
関する。
従来電気鍋等の調理器のアルミニウム又はアルミニウム
合金からなる基材上にフッ素樹脂加工を施して非粘着性
皮膜を形成する方法があるが、フッ素樹脂皮膜は元来ピ
ンホールが多いため煮込料理を行うとフッ素樹脂皮膜を
通して煮汁等がアルミニウム又はアルミニウム合金より
なる基材に達し、基材を腐食してこれを膨張させ、フッ
素樹脂皮膜が押し上げられてこれを剥離させるという欠
点がある。
この対策として、【aー フッ素樹脂を2回塗り又は3
回塗りして皮膜を形成する。
‘b} 最初にポリフェニレンサルフアィド樹脂皮膜を
形成した後フッ素樹脂皮膜を2層又は3層に形成する。
‘c} 最初に基材上に陽極酸化皮膜を形成後ポリフェ
ニレンサルフアィド皮膜、フッ素樹脂皮膜を順次形成す
る等の方法がとられていた。
しかし、‘机ま依然として煮込料理には腐食が発生し、
‘b}【c}は腐食は防止できるが、フッ素樹脂皮膜の
ピンホールから浸透した水溶液が使用後の乾燥のための
急激な通気乾燥によって膨張するが、これがフッ素樹脂
皮膜内又は基材とフッ素樹脂皮膜のフクレとなる。本発
明は上詫間題に鑑み、アルミニウム又はアルミニウム合
金よりなる基材の表面を粗面にし、次に陽極酸化皮膜を
形成して基材と陽極酸化皮膜の結合を強固にし、更に陽
極酸化皮膜にポリフェニレンサルフアィド樹脂皮膜を形
成した後38000〜400q0で加熱することにより
陽極酸化皮膜に多数の亀裂を作り、これにポリフェニレ
ンサルフアイド樹脂を溶融浸透させて陽極酸化皮膜に対
して密着性が劣るポリフェニレンサルフアィド樹脂の結
合を強化し、次にフッ素樹脂皮膜を形成することにより
内部膨張によるフッ素樹脂皮膜のふくれを防止しようと
するものである。次に本発明の実施例を添附図面につい
て説明する。
1は調理器の器体となるアルミニウム鋳物よりなる基材
で、図示されていないが裏面にシーズヒータが加綿又は
鰭込によって設けられている。
基材1の材質はアルミニウム純度99.3%〜99.7
%のものが用いられる。基材1の表面にはアルミナブラ
スト等の無機質微粒子のブラスト材の噴射により粗面2
が形成されている。次に粗面2の表面には厚さ6ム〜1
0仏の陽極酸化皮膜3(アルマイト皮膜)が形成される
。尚基材1の材質にSi、Fe、Cu等が含まれていて
も差支えない。次に陽極酸化皮膜3の表面にポリフェニ
レンサルフアイド樹脂と水を含む水分散剤よりなる塗層
を20仏〜30仏の厚さに形成した後全体を380o0
〜400℃で30分〜40分暁成し表面にポリフェニレ
ンサルフアイド樹脂皮膜4を形成する。このときアルミ
ニウム基材1と陽極酸化皮膜3の熱膨張の差により陽極
酸化皮膜3に第2図の表面図、第3図の断面図に示すよ
うな多数の亀裂5を生ずる。陽極酸化皮膜3の破壊され
る温度は150qo〜200qCである。又ポリフェニ
レンサルフアィド樹脂は熱可塑性樹脂でありその熱溶融
温度は290午0であるから焼成によって溶融し、これ
が陽極酸化皮膜3の亀裂5に浸入し、亀裂5内に喰い込
んだ樹脂侵入部6は周囲の陽極酸化皮膜3に強く圧着さ
れ、第4図の断面図に示すようにポリフェニレンサルフ
アィド樹脂皮膜4を陽極酸化皮膜3に強く密着させる。
次にポリフェニレンサルフアィド樹脂皮膜4の表面に接
着剤とフッ素樹脂よりなるプラィマ7を厚さ5〃〜10
山塗布し380oo〜40000で15分〜20分焼成
し、次にフッ素樹脂を15仏〜30仏の厚さに塗布し、
38000〜400ooで15分〜20分焼成し、トッ
プコートとしてのフッ素樹脂皮膜8を形成する。本発明
によればアルミニウム又はアルミニウム合金よりなる基
材の表面を微粒子の噴射による粗面に形成し、次にこの
表面に陽極酸化皮膜を形成したから、基材と陽極酸化皮
膜は粗面によって緊密に結合し、更に陽極酸化皮膜の表
面にポリフェニレンサルフアィド樹脂皮膜を形成した後
380qC〜40000に加熱することにより陽極酸化
皮膜に亀裂を生ずると共にポリフェニレンサルフアィド
樹脂が溶融してこの亀裂に喰い込み、互に接着し難い両
者を強く結合させる。又ポリフヱニレンサルファィド樹
脂は表面に形成されたフッ素樹脂皮膜とは接着性が良好
である。したがって基材と陽極酸化皮膜、陽極酸化皮膜
とポリフェニレンサルフアィド樹脂皮膜、ポリフェニレ
ンサルフアィド樹脂皮膜とフッ素樹脂皮膜は夫々何れも
強固に結合又は接着されているから長時間の煮沸によっ
て各接合面間に水分が介入することがなく腐食やふくれ
を発生することがない。次に本発明の方法で加工された
鍋と従来法によつて加工された鍋の試験の結果を説明す
る。桝 試料{1’アルミニウム基材にフッ素樹脂皮膜
を1層形成した鍋‘2} アルミニウム基材にフッ素樹
脂皮膜を2層形成した鍋‘3ー アルミニウム基材の表
面切削後組面化せずに陽極酸化皮膜を作り、更にポリフ
ェニレンサルフアィド樹脂皮膜を作り更にプラィマを介
してフッ素樹脂皮膜を形成した鍋【41 本発明の前述
の実施例の方法によって得られた鍋曲 試験方法 ‘1} おでんだしの素1袋(25のと水1300cc
を鍋に入れ80qoで8時間煮込んだ。
次に鍋を切断後1曲時間放置した。‘21 米ぬか3畔
容量に水7抜き量の混合液を鍋に入れ80ooで8時間
煮沸した。
次に鍋を切断後16時間放置した。【C} 結果 試験方法‘1}では試料‘1}(2雌内部表面に腐食発
生、試料筋はだし汁を捨てた後の急激な通電加熱によっ
てフッ素樹脂皮膜のふくれが見られた。
試料(4低腐食も通電によるふくれもみられない。試料
方法■では、試料{1}(2〕【4}には異常なく、試
料‘31‘こふくれが発生した。
以上の試験の結果から本発明の方法による加工方法によ
れば基材及び各皮膜間の密着が緊密で長時間煮込みによ
っても水分の介入が袷んどないことが明らかとなった。
図面の簡単な説明第1図は本発明の実施の一例を示す基
材の縦断面図、第2図は同上陽極酸化皮膜の加熱後の表
面図、第3図は同上拡大断面図、第4図は陽極酸化皮膜
に喰い込んだポリフェニレンサルフアィド樹脂の状態を
示す拡大断面図、第5図は同上実施例の方法による加工
品の拡大断面図。
1……基材、2・・・…組面、3・・・・・・陽極酸化
皮膜、4・・・・・・ポリフェニレンサルフアィド樹脂
皮膜、8・・・・・・フッ素樹脂皮膜。簾T図 嫌2図 第3図 第4図 弗5図

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1 アルミニウム又はアルミニウム合金よりなる基材の
    表面を微粒子の噴射により粗面に形成し、次にこの粗面
    に陽極酸化皮膜を形成し、次にこの陽極酸化皮膜にポリ
    フエニレンサルフアイド樹脂皮膜を形成した後380℃
    〜400℃で加熱し、次にこの表面にフツ素樹脂皮膜を
    形成することを特徴とするフツ素樹脂加工方法。
JP7663279A 1979-06-18 1979-06-18 フツ素樹脂加工方法 Expired JPS604754B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7663279A JPS604754B2 (ja) 1979-06-18 1979-06-18 フツ素樹脂加工方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7663279A JPS604754B2 (ja) 1979-06-18 1979-06-18 フツ素樹脂加工方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS562872A JPS562872A (en) 1981-01-13
JPS604754B2 true JPS604754B2 (ja) 1985-02-06

Family

ID=13610740

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP7663279A Expired JPS604754B2 (ja) 1979-06-18 1979-06-18 フツ素樹脂加工方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS604754B2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS61168379U (ja) * 1985-04-08 1986-10-18

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002165681A (ja) * 2000-12-04 2002-06-11 Rengo Co Ltd 商品展示台
KR100418155B1 (ko) * 2001-09-25 2004-02-11 주식회사 씨-테크 불소 코팅방법

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS61168379U (ja) * 1985-04-08 1986-10-18

Also Published As

Publication number Publication date
JPS562872A (en) 1981-01-13

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2921668B2 (ja) 熱伝導性かつ電気絶縁性の結合装置およびその製造方法
EP0202969B1 (fr) Elément chauffant plat à résistance électrique et article chauffant comprenant un tel élément
CN108139196A (zh) 应变仪、负载传感器以及应变仪的制造方法
JP2006117919A (ja) 半導体封止用3次元シート状接着体
JPS604754B2 (ja) フツ素樹脂加工方法
JPS586782B2 (ja) セラミツクスコ−テイング法
CN109659104B (zh) 一种高可靠双面异质复合电极热敏芯片
US2963773A (en) Strain gage installation and method of installing
CN106851874A (zh) 陶瓷电热元件芯体及其制备方法以及陶瓷电热元件加热条和加热器
CN106024759A (zh) 封装体电磁防护层的制造方法
US2230205A (en) Process of connecting a metal body to a vitreous ceramic body
JP2004024347A (ja) 電磁調理用容器及びその製造方法
JP2000133429A (ja) 電磁調理器用土鍋
JPS6060990A (ja) 遠赤外線放射発熱体
JPH07289A (ja) 加熱調理器及びその製造方法
JP3152352B2 (ja) サーミスタ素子
JPH03112647A (ja) 熱伝達性に優れた調理加工器具用フィルムラミネート鋼板
JP3577939B2 (ja) 炊飯器用の鍋
JPS607176Y2 (ja) レトルト食品用包装材
JPH0898772A (ja) 電磁調理用鍋の素材の製造方法及び電磁調理用鍋並びにその製造方法
JPS60122522A (ja) 長波長赤外線による調理用鍋
JPS6081785A (ja) 面状発熱体
JPS604755B2 (ja) フツ素樹脂被覆方法
JPH0632010Y2 (ja) 電気調理器具
JPS645430B2 (ja)