JPS6046746B2 - デ−タ保護機能をもつ大容量メモリのコントロ−ラ - Google Patents

デ−タ保護機能をもつ大容量メモリのコントロ−ラ

Info

Publication number
JPS6046746B2
JPS6046746B2 JP53161866A JP16186678A JPS6046746B2 JP S6046746 B2 JPS6046746 B2 JP S6046746B2 JP 53161866 A JP53161866 A JP 53161866A JP 16186678 A JP16186678 A JP 16186678A JP S6046746 B2 JPS6046746 B2 JP S6046746B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
protect
data
memory
cpu
controller
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP53161866A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5593594A (en
Inventor
静一 妹尾
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sharp Corp
Original Assignee
Sharp Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sharp Corp filed Critical Sharp Corp
Priority to JP53161866A priority Critical patent/JPS6046746B2/ja
Publication of JPS5593594A publication Critical patent/JPS5593594A/ja
Publication of JPS6046746B2 publication Critical patent/JPS6046746B2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Storage Device Security (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は磁気ディスクメモリ等を用いた大容量ファイ
ル装置のデータが不用意に破壊されることを防止するデ
ータ保護装置に関するものである。
デジタルコンピュータにおいて、中央処理装置(CP
U)と磁気ディスクメモリ等の大容量メモリの間をコン
トローラが連結している。例えば、磁気ディスクコント
ローラは、CPUからの物理的アドレスから磁気ディス
クの直接アドレスヘの変換、或いはCPUの並列データ
と磁気ディスクにおける直列データの相互変換などの情
報処理をCPUの命令に従い実行する。 この磁気ディ
スク装置には、固定的なデータが記憶されていて破壊さ
れては困る領域、すなわちプロテクト領域が設けられて
おり、CPUのプログラムの誤り等により不用意にプロ
テクト領域のデータが破壊されるのを防止するため、通
常、プロテクト機能が設げられている。
従来は、このプロテクト機能をCPUのソフトウェア
によつて行つていた。すなわち、CPUのソフトウェア
によりプロテクト領域の判断を行わせ、この判断に従つ
て磁気ディスク装置への書き込みが行われていた。した
し、このような方法では、プログラムミス或いはプログ
ラムの暴走等によつて完全なデータ保護が期待できない
欠点がある。 本発明は上記に鑑み、ソフトウェアだけ
によらす、オペレータの操作の介入よつてプロテクト領
域の変更或いはデータの書換えが許されるように構成す
ることにより、プロテクト領域のデータの破壊を防止す
るコントローラの提供を目的としている。
以下、本発明を磁気ディスク装置のコントローラに実
施した実施例について説明する。
第1図に本発明実施例のブロック構成図を示す。
CPUと磁気ディスク装置を連結するコントローラ1は
、プロテクト変更スイッチ5、、プロテクト有効スイッ
チ52、フリップフロップからなるプロテクト変更フラ
グ2、不揮発性メモリからなるプロテクトメモリ3、コ
ントローラ装置全体を制御するための制御部牡比較器5
を有している。プロテクトメモリ3は、第2図にメモリ
マップを図表化して示すように構成されている。
すなわち、記憶エリアAl,A2・・・・・Anから構
成されており、各エリアには仕事1乃至仕事nのキーワ
ード、プロテクシヨンの有無、あるいは記憶の有無等の
テーブルを有している。従つて、例えば仕事1に対して
は、A1エリアにNkバイト、A2エリアにNkバイト
・・・・・というように、各アドレス番号に対応した記
憶エリアを備えている。更に、プロテクシヨン有無の表
示として、プロテクト領域であれば、゛1゛、プロテク
ト領域でなければ゜゜0゛が書込まれ、また、記憶エリ
アの使用有無の表示として、使用中であれば“゜r゛、
未使用であれば“0゛が書込まれている。またプロテク
トメモリ3は制御部4に接続され、CPUの命令によつ
て書込みがなされる。CPUから磁気ディスクの領域を
選択するとき、プロテクトメモリを参照し、対応する領
域のプロテクト状態を比較器5に出力する。比較器5は
、CPUからの磁気ディスクの領域指示に対応する情報
が供給され、プロテクトメモリ3の出力と比較を行い、
対応する領域がプロテクトされていなければその旨を制
御部4に出力する。
プロテクト変更フラグ2は、プロテクトメモリ3のテー
ブル状態を変更するときにセットされ、その変更作業が
終了して通常のデータの読出し又は書込みに戻るときに
リセットされる。
プロテクト変更スイッチS1はプロテクト領域を変更す
る際にオペレータにより操作されるスイッチであり、こ
のスイッチの操作がなければプロテクト領域の変更が許
されない。
プロテクト有効スイッチS2は、プロテクトメモリ3に
記憶されているプロテクト状態を有効化するためのスイ
ッチであつて、このスイッチがオン状態のときプロテク
トメモリ3が有効になり、オフ状態のとき無効となり、
磁気ディスクのチェックに使用される。制御部4は、第
4図に示すフローチャートに従いコントローラを作動さ
せるため、例えば第3図に示すように構成されている。
第3図において、41,42,43,44,45,46
,48,49はANDゲート、47,50は0Rゲート
、51,53,54はインバータ(NOT回路)を表わ
している。次に上記実施例の構成にもとづく作用を、プ
ロテクトメモリ3にプロテクトゲータ等を記憶させる場
合について、第4図のフローチャートに従い説明する。
CPUからプロテクト変更フラグ2の命令が発せられる
と、制御部のプログラムステップは、ステップ1,2,
◎,[相]と進行する。
オペレータによりプロテクト変更スイッチS1が操作さ
れてオン状態になつていると、次にステップ@へ進み、
もしオフ状態であれば、プロテクト状態を変更できない
としてステップ◎に進みプロテクトエラーを発生する。
これはソフトウェアにより不用意に変更しないよう保護
するためであり、アペレータにスイッチS1の状態を確
認させるためでもある。プロテクト変更スイッチS1が
オン状態であると、プロテクト変更フラグ2がセットさ
れる。これらを第3図のハードウェアで説明する。
CPUからコントローラ制御命令COMとフラッグセッ
ト命令FSが入力されると、ANDゲート41が開く。
変更スイッチS1がオン状態であれば、インバータ54
の入力がグランドレベルになり、その反転出力がAND
ゲート42に入力されるからANDゲート42が開き、
プロテクト変更フラッグを構成するフリップフロップF
がセットされる。もし、スイッチS1がオフ状態であれ
ば、ANDゲート42は開かず、0Rゲート47、AN
Dゲート48が開き、0Rゲート50を介してプロテク
トエラー信号を発生する。次に、CPUから制御命令C
OMと共に書込み命令Wが入力されると、第4図のフロ
ーチャートにおいて、ステップ1,2,3と進行し、こ
こで、プロテクト変更フラッグがセット状態であるから
ステップ[相],(0),@と進行してCPUからのプ
ロテクトデータがプロテクトメモリ3に書込まれる。
この作用を第3図で説明すると、スイッチS1がオン、
フリツプフ咄ンプFがセット状態のとき、書込み命令W
が入力されるからANDゲート45が開き、コントロー
ラ制御部を介して送られてくるアドレスデータに従つて
プロテクト3にデータが書込まれる。
また、プロテクトメモリ3がデータを読出す場合は、判
断ステップ@が“m゛であるからステップ◎へ進み、プ
ロテクトメモリのデータが読出されてCPUへ転送され
る。
すなわち、第3図において読出し命令Rが入力されると
ANDゲート46が開きデータの読出しが行われる。プ
ロテクトメモリ3の読出し又は書込みが終了すると、C
PUからコントローラ制御命令COMとフラッグリセッ
ト命令FRが入力され、ANDゲート43,ANDゲー
ト44を通してフリップフロップFがリセットされる。
次に、通常の磁気ディスクのデータが読出し及び書込み
について説明する。
この場合はプロテクト変更フラッグFがリセットされて
いるので、プログラムのフローはステップ1,2,3か
ら4へ進む。
ここでコントローラの制御部は、CPUからのアドレス
データを磁気ディスク用のアドレスに変換する。次に、
書込み命令であるか否か5プロテクト有効スイッチS2
がオンであるか否か6CPUからのアドレス位置がプロ
テクトされているか否か7の判断が行われ、書込み命令
であつてプロテクト有効スイッチS2がオンであり、し
かも対象アドレスがプロテクトされておればステップ◎
に進みプロテクトエラーを発生する。それ以外の場合は
いずれもステップ8に進みデータの書込み又は読出しが
実行される。この作用を第3図のハードウェアで説明す
ると、フリップフロップFがリセット状態で間が“1゛
、プロテクト有効スイッチS2がオンのときに書込み命
令Wが入力されると、ANDゲート49が開き比較器5
が有効となる。比較器5はCPUからのアドレスデータ
をプロテクトメモリのテーブルとの比較を行い、プロテ
クトされていなければ出力“゜0゛を発し、インバータ
51を介して磁気ディスクのドライブ装置が有効となり
、CPUからのアドレスデータに基いてデータが書込ま
れる。また逆に、比較の結果、そのアドレス位置がプロ
テクトされておれば、比較器5は出力“1゛を発し、0
Rゲート50を通してプロテクトエラー信号を発すると
同時に、磁気ディスクへの書込みを禁止する。以上説明
したように、本発明によれば、プロテクト変更スイッチ
S1がオン状態になつていないとプロテクト変更モード
フラッグがセットされず、さらに、プロテクト変更モー
ドフラッグがセット状態で且つプロテクト変更スイッチ
S1がオン状態でなければプロテクトメモリへの書込み
が実行できない。
このように、オペレータによる人為的操作とプログラム
ソフトウェアの両条件を満足しなければプロテクト状態
の変更ができないので、ソフトウェアのミス等によるフ
ァイルデータの破壊が防止される。また、プロテクト有
効スイッチS2を設けることにより、不用意にプロテク
ト領域にデータが書込まれることが防止できる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の実施例の概要構成を示すブロック図、
第2図は第1図のプロテクトメモリ3の構成図を示す説
明図、第3図は第1図の制御部4の具体的構成例を示す
回路図、第4図は上記実施例の作用を説明するフローチ
ャートである。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1 大容量メモリに対するデータの読み出しと書き込み
    を制御するコントローラに前記大容量メモリにおけるデ
    ータの書き込み位置とこの位置に書き込まれたデータに
    対するプロテクションの有無の情報のテーブルを有する
    メモリを備え、CPUからの制御命令により前記大容量
    メモリへのデータの書き込みを前記テーブルを参照して
    行なうように制御するデータ保護機能をもつ大容量メモ
    リのコントローラにおいて、所定の状態に設定可能なス
    イッチ手段と、前記CPUからの制御命令により所定の
    状態に設定される状態記憶手段と、前記スイッチ手段が
    所定の状態にあることを前記状態記憶取段が所定の状態
    にあることを条件として前記メモリのテーブルにおける
    プロテクションの有無の情報を変更を可能にする手段と
    を備えたことを特徴とするデータ保護機能をもつ大容量
    メモリのコントローラ。
JP53161866A 1978-12-29 1978-12-29 デ−タ保護機能をもつ大容量メモリのコントロ−ラ Expired JPS6046746B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP53161866A JPS6046746B2 (ja) 1978-12-29 1978-12-29 デ−タ保護機能をもつ大容量メモリのコントロ−ラ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP53161866A JPS6046746B2 (ja) 1978-12-29 1978-12-29 デ−タ保護機能をもつ大容量メモリのコントロ−ラ

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5593594A JPS5593594A (en) 1980-07-16
JPS6046746B2 true JPS6046746B2 (ja) 1985-10-17

Family

ID=15743441

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP53161866A Expired JPS6046746B2 (ja) 1978-12-29 1978-12-29 デ−タ保護機能をもつ大容量メモリのコントロ−ラ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6046746B2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6358139U (ja) * 1986-10-04 1988-04-18

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS60159940A (ja) * 1984-01-30 1985-08-21 Fanuc Ltd プログラムの保護範囲変更方法

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6358139U (ja) * 1986-10-04 1988-04-18

Also Published As

Publication number Publication date
JPS5593594A (en) 1980-07-16

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6253281B1 (en) Method for updating firmware of a computer peripheral device
US5128995A (en) Apparatus and method for loading a system reference diskette image from a system partition in a personal computer system
US5214695A (en) Apparatus and method for loading a system reference diskette image from a system partition in a personal computer system
US6633976B1 (en) Method of storing BIOS modules and transferring them to memory for execution
KR20020061176A (ko) 호스트 보호 영역 복제 과정
JPH06175829A (ja) コンピュータ・システムを動作させる方法
CN104011733A (zh) 在系统预引导期间具有改进的只读存储器锁定的安全数据保护
US7478207B2 (en) Control system with a write filter for protection of data
TWI813869B (zh) 資料儲存裝置及維持資料儲存裝置正常開機運作的方法
JPH08129509A (ja) メモリ制御装置及び方法
JP2000163268A (ja) コンピュータ
JP3194900B2 (ja) ハードディスクドライブを有するコンピュータのメモリ管理方法
US6216225B1 (en) PC system having flash-ROM controlling device and method for protecting BIOS stored in flash-ROM
JPS6046746B2 (ja) デ−タ保護機能をもつ大容量メモリのコントロ−ラ
JPS59231650A (ja) ソフトウエア保護処理方式
JPH10333898A (ja) マイクロコンピュータ
JPS62276648A (ja) フロツピイデイスクのコピ−防止方式
JPS6117013B2 (ja)
JP2004055031A (ja) 磁気ディスク装置とその制御方法、情報システム
JP3189274B2 (ja) ディスク制御装置
CN112417528A (zh) 用来管理支持数据存储的安全程序库的方法与电子装置
JPS62160555A (ja) 記憶回路の記憶保護装置
JPH11167484A (ja) 不揮発性メモリ混載マイコン及びそのプログラム変更履歴管理方法並びに不揮発性メモリ混載マイコンのプログラム変更履歴管理プログラムを記録した記録媒体
JPH06168079A (ja) データバックアップシステム
JPH05216768A (ja) 情報処理装置