JPS6046041A - 半導体装置 - Google Patents

半導体装置

Info

Publication number
JPS6046041A
JPS6046041A JP58154555A JP15455583A JPS6046041A JP S6046041 A JPS6046041 A JP S6046041A JP 58154555 A JP58154555 A JP 58154555A JP 15455583 A JP15455583 A JP 15455583A JP S6046041 A JPS6046041 A JP S6046041A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
semiconductor chip
bonding
bonding pads
center
package
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP58154555A
Other languages
English (en)
Inventor
Eigo Fuse
布旋 英悟
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NEC Corp
Original Assignee
NEC Corp
Nippon Electric Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NEC Corp, Nippon Electric Co Ltd filed Critical NEC Corp
Priority to JP58154555A priority Critical patent/JPS6046041A/ja
Publication of JPS6046041A publication Critical patent/JPS6046041A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L24/00Arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies; Methods or apparatus related thereto
    • H01L24/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L24/02Bonding areas ; Manufacturing methods related thereto
    • H01L24/04Structure, shape, material or disposition of the bonding areas prior to the connecting process
    • H01L24/06Structure, shape, material or disposition of the bonding areas prior to the connecting process of a plurality of bonding areas
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/02Bonding areas; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/04Structure, shape, material or disposition of the bonding areas prior to the connecting process
    • H01L2224/05Structure, shape, material or disposition of the bonding areas prior to the connecting process of an individual bonding area
    • H01L2224/0554External layer
    • H01L2224/0555Shape
    • H01L2224/05552Shape in top view
    • H01L2224/05554Shape in top view being square
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/42Wire connectors; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/47Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process
    • H01L2224/48Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process of an individual wire connector
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/42Wire connectors; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/47Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process
    • H01L2224/49Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process of a plurality of wire connectors
    • H01L2224/491Disposition
    • H01L2224/4912Layout
    • H01L2224/49171Fan-out arrangements
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/80Methods for connecting semiconductor or other solid state bodies using means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected
    • H01L2224/85Methods for connecting semiconductor or other solid state bodies using means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected using a wire connector
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/0001Technical content checked by a classifier
    • H01L2924/00014Technical content checked by a classifier the subject-matter covered by the group, the symbol of which is combined with the symbol of this group, being disclosed without further technical details

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Wire Bonding (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は半導体装置にかかシ、とくに半導体チップのポ
ンディングパッドと、パッケージの内部リードとをボン
ディングワイヤーで接続する工程において、隣接するボ
ンディングワイヤーの接触。
信頼性上の問題を解消する目的の半導体装置に関するも
のである。
従来の小、中規模集積回路型半導体装置のポンディング
パッドは組立搭載用パッケージに合わせて配列、される
場合が多かった。またこの種の半導体装置では任意の場
所にポンディングパッドが置くことが可能で、ちる程度
の融通性を持っていた。
しかし、最近の大規模集積装置型半導体装置においては
、ポンディングパッドの数が50〜数百ト極端に多くな
って来ている。特にランダムロジック型集積回路では機
能拡張に伴いチップサイズが大きくなシボンディングパ
ッド数が増える傾向にある。従ってチップサイズをでき
る限シ小さくするため、ポンディングパッドの大きさ、
ならびにポンディングパッド中心間間隔を狭まくしなけ
ればならない状態にオシ、ポンディングパッド中心間間
隔は、半導体チップの各辺共に殆んど同一にするのが常
であった。また半導体チップを搭載するパッケージも必
要となるが半導体チップのポンディングパッドからボン
ディングワイヤーによって接続されるパックージ側の内
部リード間間隔にはリード間絶縁性、容量等の問題で限
度があった。従って半導体チップ各辺のポンディングパ
ッド数に合せてパッケージ側内部リードを配置すると、
パッケージ側内部リード間間隔が広いため半導体チップ
をパッケージの中央にマウントした場合、半導体チップ
各辺の中心部分のボンディングワイヤーは半導体チップ
各辺と殆んど直角になるが端に近づくに従うそこの角度
が小さくなる。
上記のことからポンディングパッド数が増えるに従って
、又ポンディングパッド中心間間隔が狭くなるに従って
、半導体チップ各辺の端の方の隣接ボンディングワイヤ
ーが接触しやすくなる。さらにボンディングワイヤーが
接触しなくとも隣接ポンディングパッドの上をボンディ
ングワイヤーが通シ信頼性上非常に問題となる場合が多
かった。
本発明の目的は上記問題を解消し信頼性の高い半導体装
置を提供するものである。
本発明の特徴は、半導体チップのポンディングパッドと
パッケージの内部リードとをボンディングワイヤーで接
続して組立てられる半導体装置において、半導体チップ
のポンディングパッドの中心間間隔を半導体チップ各辺
の中心部分は密に、端に近づくに従って疎にしてポンデ
ィングパッドを配列させた半導体装置にある。又上気半
導体チップのポンディングパッド配列は半導体チップ中
心でY軸、又はY軸に対して対称な位置にあることがで
きる。
以下図面に基づいて本発明を説明する。第1図及び第2
図は半導体チップ3をパッケージ1にマウントして半導
体チップのボンディングバット4とパッケージの内部リ
ード2とがボンディングワイヤー5で接続された状態の
174の平面図であるO 第1図は従来技術を示すもので、ポンディングパッド中
心間間隔が同一で同じ大きさのポンディングパッドが配
列されている場合の従来のボンデインク状態でちる。こ
の場合、半導体チップ3の各辺に対するボンディングワ
イヤー5の角度は、半導体チップ各辺の中心部分の角度
θ1より端の方の角度θ2が小さくなるため、ポンディ
ングパッド中心間間隔が狭くなるに従って、またポンデ
ィングパッド数が増えるに従って角度θ2が小さくなシ
隣接ポンディングワイヤーとの接触する可能性が高くな
る。また接触しなくとも隣接パッドの上をボンディング
ワイヤーが通シ信頼性上非常に問題となる。
第2図は本発明の実施例にがかる1/4の平面図である
。パッケージ1の内部リード2間間隔及び半導体チップ
3のマウントの位置は第1図と同じである。しかし第2
図では半導体チップ3のボンディングバット4の中心間
開拓は半導体チップ3の各辺の中心部分では密に、端に
近づくに従って疎にしてポンディングパッド4が配列さ
れている。このために半導体チップ各辺の端の方で隣接
ボンディングワイヤー5が接触したり、隣接ポンディン
グパッド4の上をボンディングワイヤー5が通ることも
ない。よって本発明によって信頼性の高い半導体装置を
得るととができる。
【図面の簡単な説明】
第1図、第2図は半導体チップをパッケージにマウント
して半導体チップのポンディングパッドとパッケージの
内部リードとがボンディングワイヤーで接続された状態
の1/4の平面図である。 第1図は従来の平面図、第2図は本発明にかかる一実施
例の平面図である。 図において、1・・・・・・半導体チップ搭載用パッケ
ージ、2・・・・・−半導体チップ搭載用パックージの
内部リード、3・・・・・・半導体チップ% 4・・・
・・・ポンディングパッド、5・・・・・・ボンディン
グワイヤー、である。

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)半導体チップのポンディングパッドとパッケージ
    の内部リードとをボンディングワイヤーで接続して組立
    てられる半導体装置において、半導体チップのボンデ′
    イングパッドの中心間間隔を半導体チップ各辺の中心部
    分は密に、端に近づくに従って疎にしてポンディングパ
    ッドを配列させたことを特徴とする半導体装置。
  2. (2)半導体チップのボンディングバラ)” 配列ハ。 半導体チップ中心でX軸、又はY軸に対して対称な位置
    にあることを特徴とする特許請求の範囲第(1)項記載
    の半導体装置。
JP58154555A 1983-08-24 1983-08-24 半導体装置 Pending JPS6046041A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP58154555A JPS6046041A (ja) 1983-08-24 1983-08-24 半導体装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP58154555A JPS6046041A (ja) 1983-08-24 1983-08-24 半導体装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS6046041A true JPS6046041A (ja) 1985-03-12

Family

ID=15586808

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP58154555A Pending JPS6046041A (ja) 1983-08-24 1983-08-24 半導体装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6046041A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4974053A (en) * 1988-10-06 1990-11-27 Mitsubishi Denki Kabushiki Kaisha Semiconductor device for multiple packaging configurations
EP0419941A2 (en) * 1989-09-12 1991-04-03 Kabushiki Kaisha Toshiba Method of producing a plastic packaged semiconductor device
US7989964B2 (en) 2006-03-02 2011-08-02 Panasonic Corporation Semiconductor integrated circuit

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4974053A (en) * 1988-10-06 1990-11-27 Mitsubishi Denki Kabushiki Kaisha Semiconductor device for multiple packaging configurations
EP0419941A2 (en) * 1989-09-12 1991-04-03 Kabushiki Kaisha Toshiba Method of producing a plastic packaged semiconductor device
US5045919A (en) * 1989-09-12 1991-09-03 Kabushiki Kaisha Toshiba Plastic packaged semiconductor device having bonding wires which are prevented from coming into contact with each other in plastic sealing step
US7989964B2 (en) 2006-03-02 2011-08-02 Panasonic Corporation Semiconductor integrated circuit

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4916506A (en) Integrated-circuit lead-frame package with low-resistance ground-lead and heat-sink means
US5164817A (en) Distributed clock tree scheme in semiconductor packages
JPH0445981B2 (ja)
US5349233A (en) Lead frame and semiconductor module using the same having first and second islands and three distinct pluralities of leads and semiconductor module using the lead frame
JPS6046041A (ja) 半導体装置
JPS6127667A (ja) 半導体装置
US6713869B2 (en) Wiring pattern of semiconductor device
JPS59139660A (ja) 半導体装置
US6459157B1 (en) Semiconductor device and double-sided multi-chip package
JPH05190674A (ja) 半導体集積回路装置
JPH0661297A (ja) 半導体装置
JPH03205859A (ja) 半導体装置
JP2505359Y2 (ja) 半導体搭載用基板
JPS5828359Y2 (ja) 半導体集積回路装置
JP2507855B2 (ja) 半導体装置
JPS6047448A (ja) 半導体集積回路装置
JPS6143437A (ja) 半導体装置
JPH07297340A (ja) 半導体装置におけるリードの配設方法
KR950013050B1 (ko) 엘오씨(Lead On Chip)용 리드 프레임
JPH04199552A (ja) Icパッケージ
JPS6025243A (ja) 半導体装置
JPS6052634U (ja) 半導体装置
KR19990050132A (ko) 칩 크기 패키지
JPS5883150U (ja) 半導体集積回路装置
JPH1197571A (ja) 変換基板及び半導体装置