JPS6045750A - 内燃機関の燃料噴射制御方法 - Google Patents

内燃機関の燃料噴射制御方法

Info

Publication number
JPS6045750A
JPS6045750A JP58152412A JP15241283A JPS6045750A JP S6045750 A JPS6045750 A JP S6045750A JP 58152412 A JP58152412 A JP 58152412A JP 15241283 A JP15241283 A JP 15241283A JP S6045750 A JPS6045750 A JP S6045750A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
injection
fuel
value
misfire
taus
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP58152412A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0526020B2 (ja
Inventor
Toshiyuki Takimoto
滝本 敏幸
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toyota Motor Corp
Original Assignee
Toyota Motor Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toyota Motor Corp filed Critical Toyota Motor Corp
Priority to JP58152412A priority Critical patent/JPS6045750A/ja
Publication of JPS6045750A publication Critical patent/JPS6045750A/ja
Publication of JPH0526020B2 publication Critical patent/JPH0526020B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02DCONTROLLING COMBUSTION ENGINES
    • F02D41/00Electrical control of supply of combustible mixture or its constituents
    • F02D41/02Circuit arrangements for generating control signals
    • F02D41/04Introducing corrections for particular operating conditions
    • F02D41/06Introducing corrections for particular operating conditions for engine starting or warming up
    • F02D41/062Introducing corrections for particular operating conditions for engine starting or warming up for starting
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02DCONTROLLING COMBUSTION ENGINES
    • F02D35/00Controlling engines, dependent on conditions exterior or interior to engines, not otherwise provided for
    • F02D35/02Controlling engines, dependent on conditions exterior or interior to engines, not otherwise provided for on interior conditions
    • F02D35/023Controlling engines, dependent on conditions exterior or interior to engines, not otherwise provided for on interior conditions by determining the cylinder pressure
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02DCONTROLLING COMBUSTION ENGINES
    • F02D41/00Electrical control of supply of combustible mixture or its constituents
    • F02D41/02Circuit arrangements for generating control signals
    • F02D41/14Introducing closed-loop corrections
    • F02D41/1497With detection of the mechanical response of the engine

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Electrical Control Of Air Or Fuel Supplied To Internal-Combustion Engine (AREA)
  • Combined Controls Of Internal Combustion Engines (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 技術分野 本発明は燃焼圧力センサを用いた内燃機関の燃量噴射制
御方法に関する。
従来技術 電子制御式燃料噴射機関では、一般に始動時には燃料を
増量し且つ増量は冷却水温の関数となっている。低温始
動時等に例えばバッテリ電圧が低下するような場合には
失火することがあり、燃料は燃焼したかどうかに関係な
く噴射されるために過濃混合気となり、場合によっては
点火プラグが燃料で濡れてくすぶり、始動不可能になる
ことがある。
発明の目的 本発明の目的はたとえ失火が起きても燃料噴射を制御し
て始動性を確保することにある。
発明の構成 本発明においては、機関燃焼室内の燃焼圧力を検出する
ことによって始動時の失火を判定し、失火と判定したと
きに噴射すべき燃料量を所定値より低減させることを特
徴とする。好ましくは、失火が連続して発生する場合に
、その間の積算燃料噴射量を監視し、設定値に達したと
きには燃料噴射を休止させる。
実施例 第1図を参照すると、■は機関本体、2はピストン、3
は燃焼室、4は吸気弁、5は吸気ボート、6はザージク
ンク、7ば各気筒の吸気ボー1−5とサージクンクロと
を連結する枝管、8は吸気ダクト、9は吸気ダグ1〜8
内に配置されたスロノトル弁、10はエアクリーナ、1
1は燃料噴射弁であり、これらの構成は燃料噴射式内燃
機関としてよく知られたものである。機関燃焼室3には
圧力センサ12が臨んで配置され、冷却水温センサ13
が設けられる。第1図には上記2個のセンサのみ示され
ているが、燃料噴射制御のために、その種々のセンサが
設けられ、その幾つかが第2図に示されている。
第2図は第1図の燃料噴射11の燃料噴射制御装置20
を示すものである。燃料噴射制御装置20はマイクロプ
ロセソサユニソI−(CPU )21を含むものである
。マイクロプロセッサユニットは双方向性ハス22によ
ってAD変換器23に接続され、AD変換器23には前
述の圧力センサ12及び水温センサ13の出力が入力さ
れる。さらに、クランク基準位置センサ14、クランク
角度センサ15、スロソI−ルセンサ16、その他17
の信号が入力インターフェース回路24及び双方向性バ
ス25を介してマイクロプロセッサユニット21に入力
される。マイクロプロセッサユニット21は双方向性バ
ス26及び出力インターフェース回路27により燃料噴
射弁11の作動を制御する。燃料噴射弁11からの燃料
噴射量の制御は公知のように開弁時間の制御により行わ
れる。
尚、本発明においては通常使用されるエアフロメータは
必要としない、というのは、空気量が圧力センサ12に
より検出されるからである。
第3図は本発明による失火の判定を説明するためのグラ
フである。前述の圧力センサ12は特定の1気筒にのみ
取付けられ、その特定気筒のシリンダ内圧力(全気筒同
じであるが)は第3図(ロ)に示すように圧縮行程及び
膨張行程の360°クランク角度CAにおいて失火すな
わち燃焼が起らないときの圧力波形が破線で示されるよ
うなものになり、一方燃焼が起こった場合には実線のよ
うな圧力波形になる。このような圧力が圧縮行程中は負
の仕事、膨張行程中は正の仕事をするとして、所定のク
ランク角度へ〇(例えば5°CA)毎に正負の符号を付
けて積算すると第3図(イ)に示すようなグラフが得ら
れ、失火した場合には360°CA間の積算値がO付近
の値となる。燃焼時には実線で示すような正の値となる
。従って、シリンダ内圧力(燃焼室内圧力)の積算値が
所定の判定値以下のときには失火と判定することができ
る。
上述の基本原理に基づいて、始動時の燃料噴射制御は次
のように行われる。尚、始動時の燃料噴射量は一般に行
われるように冷却水温の関数として他の運転状態より増
量されると仮定されている。
第4図には第5図及び第6図のフローチャートを説明す
るためのタイミングチャートが示されており、以下の説
明に参照される。
第5図及び第6図には所定のクランク角度毎に割込によ
り実行される燃焼圧力積算値計算及び燃料噴射処理のフ
ローチャー1・が示されている。ここでは5°囲毎に割
込みが発生するものとする。
又、4気筒間時噴射とし、クランク角度基準位置−I=
7す14は第3図(1:l) (7) O’ CAニお
いて720’−毎に基準位置信号を発生し、720’ 
C6間に2度の噴射が行われる。
第5図において、スナップ4oで基準位置信号がONで
あるかを判定し、YESのときはステップ41にてΣP
と称するRAM及びCLと称するRAMをクリアする。
NOのときはステップ42にてCLに1を加算する。こ
こで、ΣPと称するRAMは所定の角度毎にシリンダ内
圧力を積算するためのワークラムであり、CLと称する
RAMは基準位置信号からのクランク位置を知るだめの
クランク角度カウンタである。
次に、ステップ43において、所定のクランク角度毎に
AD変換されて所定のRAPに格納されている燃焼圧力
値(シリンダ内圧力)Pを読み込む。
ステップ44において、CLの値が18015以下か、
すなわち圧縮行程であるかの判定を行ない、YESの時
は、ステップ48に進み、ΣP−ΣP−Pを実行する。
NOの時は、ステップ45にて、CLが36015以下
か、すなわち膨張行程であるかを判定し、YESならス
テップ47にてΣP−ΣP+Pを実行する。また、NO
の時は、PSと称するRAMに360°CA間の積算値
を格納する。
続いて、第6図の噴射処理ルーチンを実行する。
ステップ49において、CLの値が300/’5である
かを判定する。NOの時は、ステップ50にて、CLが
66015であるかを判定する。Noの時は、以上で角
度割込処理を終了する。ステップ49にてYES又は、
ステップ50にてYESと判定された時は、ステップ5
1へ進む。前記ステップ49と50の判定は、現在クラ
ンク位置が噴射実行タイミングであるかの判定であり、
本実施例は360゜CA毎全全気筒同時噴射方式例とし
ているため、基準位置から720°GA間に2回噴射を
実行するものである。ステップ51では、スタータ信号
等により始動時の判定を行う。前記判定により始動時で
なければステップ53に進む。前記判定により始動時で
あればステップ52にて、前記PS(360゜CA間の
圧力積算値)が設定値に1以上であるかを判定する。Y
ESの時、すなわち“燃焼あり”と判定されたなら、ス
テップ53へ進み、TAUSと称するRAM (燃料噴
射時間積算値)をリセットし、ステップ60へ進む。前
記ステップ52の判定において、NOの時、すなわちパ
失火”と判定した時は、ステップ54にて、フラグIN
Jの状態を判定する。
フラグjNJ=1すなわち“前回噴射実行”と判定した
時は、ステップ56にて、前記TAUSの値が設定値に
2より大きいかを判定する。ステップ56の判定でYE
Sの時、すなわち設定値に212J上の燃料がシリンダ
内に残っているものとキリ断し、ステップ57へ進む。
前記ステップ54の判定において、フラグINJ=Oす
なわち“前回噴射休止゛と −判定した時は、ステップ
55にて前記TAIISが設定値に3より小さいかを判
定する。YESの時は、ステップ59へ進む。NOの時
は、ステップ57へ進む。ステップ57では、TAUS
 = TALIS−τを実行し、噴射を休止させる。ス
テップ58にてフラグINJ−〇とする。前記ステップ
57のτとは・今回噴射しようとする噴射弁開弁時間で
あり、従来方法によりめられる。ステップ59では、T
AUS =TAUS+τを実行し、ステップ60にてフ
ラグINJ−1とする。続いて、ステ・ノブ61にて、
従来方法により、噴射出力処理を実行し、割込処理を終
了する。従って、ステップ52において燃焼圧力PSに
より失火を判定し、失火と判定されたときに燃料噴射時
間積算値が上限設定値に2に達するまでは噴射を続ける
が、上限設定値に2に達すると失火中に空燃比が過濃に
なったとして、ステップ57にて噴射を休止させる。こ
の場合、燃料噴射量は零に低減される。失火が引続いて
検出されると、燃料噴射休止は燃料噴射時間積算値が下
限設定値に3になるまで続行される。よって、空燃比が
始動に適した値になり、それから所定の燃料量が再び噴
射され、始動性が改善されることになり、始動不可能と
いう事態が防止されることになる。
効果 以上説明したように、本発明によれば失火を燃焼圧力に
より判定し、失火と判定したら燃料噴射量を低減し、よ
って機関燃焼室内の空燃比が過濃になることを回避して
始動性を確保したものである。燃焼圧力により失火は確
実に判定される。又、燃焼圧力は失火の判定ばかりでな
〈従来のエアフロメータによる吸入空気量をパラメータ
とした燃料噴射制御に代えて燃焼圧力をパラ、メータと
した全般的な燃料噴射制御に用いられることができるの
で、このような場合には燃焼圧力を始動時の失火の判定
に用いても何らハードウェア上の部品の追加を必要とし
ない。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明が通用される内燃機関の断面図、第2図
は燃料噴射制御装置のブロック図、第3図は失火の判定
を説明するためのグラフ、第4図は第5図及び第6図の
作動を説明するだめのタイミングチャート、第5図は燃
焼圧力積算値をめるフローチャート、第6図は燃料噴射
処理のフローチャートである。 3・・・燃焼室、11・・・燃料噴射弁、12・・・圧
力センサ、20・・・燃料噴射制御装置。 第3図 クランク角度CA 第4図

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 燃料噴射量を計算する電子制御ユニットを具えた内燃機
    関において、機関燃焼室内の燃焼圧力を検出し、検出さ
    れた燃焼圧力から機関始動時の失火を判定し、失火と判
    定したときに噴射すべき燃料量を所定値より低減させる
    ことを特徴とする内燃機関の燃料噴射制御方法。
JP58152412A 1983-08-23 1983-08-23 内燃機関の燃料噴射制御方法 Granted JPS6045750A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP58152412A JPS6045750A (ja) 1983-08-23 1983-08-23 内燃機関の燃料噴射制御方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP58152412A JPS6045750A (ja) 1983-08-23 1983-08-23 内燃機関の燃料噴射制御方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6045750A true JPS6045750A (ja) 1985-03-12
JPH0526020B2 JPH0526020B2 (ja) 1993-04-14

Family

ID=15539945

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP58152412A Granted JPS6045750A (ja) 1983-08-23 1983-08-23 内燃機関の燃料噴射制御方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6045750A (ja)

Cited By (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6264872U (ja) * 1985-10-14 1987-04-22
JPS6264870U (ja) * 1985-10-12 1987-04-22
JPH02122141U (ja) * 1989-03-17 1990-10-05
US4989554A (en) * 1989-02-23 1991-02-05 Honda Giken Kogyo Kabushiki Kaisha Fuel injection controlling device for two-cycle engine
US5168859A (en) * 1989-05-29 1992-12-08 Japan Electronic Control Systems Co., Ltd. Method and apparatus for judging misfire in internal combustion engine
EP0539921A2 (en) * 1991-10-28 1993-05-05 Toyota Jidosha Kabushiki Kaisha Control device for internal combustion engine
US5339245A (en) * 1990-12-26 1994-08-16 Nippondenso Co., Ltd. System for detecting combustion state in internal combustion engine
KR100290368B1 (ko) * 1996-08-30 2001-06-01 이계안 시동시 분사 연료량 제어방법
EP3613973A1 (en) * 2018-08-20 2020-02-26 Caterpillar, Inc. Engine misfire mitigation

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5420240A (en) * 1977-07-15 1979-02-15 Yamaha Motor Co Ltd Method and device to protect catalyzer converter for multi-cylinder engine
JPS5698546A (en) * 1980-01-10 1981-08-08 Nissan Motor Co Ltd Spark ignition engine

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5420240A (en) * 1977-07-15 1979-02-15 Yamaha Motor Co Ltd Method and device to protect catalyzer converter for multi-cylinder engine
JPS5698546A (en) * 1980-01-10 1981-08-08 Nissan Motor Co Ltd Spark ignition engine

Cited By (15)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH057498Y2 (ja) * 1985-10-12 1993-02-25
JPS6264870U (ja) * 1985-10-12 1987-04-22
JPH0429082Y2 (ja) * 1985-10-14 1992-07-15
JPS6264872U (ja) * 1985-10-14 1987-04-22
US4989554A (en) * 1989-02-23 1991-02-05 Honda Giken Kogyo Kabushiki Kaisha Fuel injection controlling device for two-cycle engine
US5009211A (en) * 1989-02-23 1991-04-23 Honda Giken Kogyo Kabushiki Kaisha Fuel injection controlling device for two-cycle engine
JPH02122141U (ja) * 1989-03-17 1990-10-05
US5168859A (en) * 1989-05-29 1992-12-08 Japan Electronic Control Systems Co., Ltd. Method and apparatus for judging misfire in internal combustion engine
WO1993017233A1 (en) * 1989-05-29 1993-09-02 Masanobu Ohsaki Method and device for judging misfire of internal combustion engine
US5339245A (en) * 1990-12-26 1994-08-16 Nippondenso Co., Ltd. System for detecting combustion state in internal combustion engine
EP0539921A2 (en) * 1991-10-28 1993-05-05 Toyota Jidosha Kabushiki Kaisha Control device for internal combustion engine
EP0539921A3 (ja) * 1991-10-28 1994-04-06 Toyota Motor Co Ltd
KR100290368B1 (ko) * 1996-08-30 2001-06-01 이계안 시동시 분사 연료량 제어방법
EP3613973A1 (en) * 2018-08-20 2020-02-26 Caterpillar, Inc. Engine misfire mitigation
US10605179B2 (en) 2018-08-20 2020-03-31 Caterpillar Inc. Engine misfire mitigation

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0526020B2 (ja) 1993-04-14

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3578597B2 (ja) 直噴火花点火式内燃機関の制御装置
US5664544A (en) Apparatus and method for control of an internal combustion engine
JPS6045750A (ja) 内燃機関の燃料噴射制御方法
JPH0517390B2 (ja)
JPH0429860B2 (ja)
JPS59549A (ja) 内燃機関のデジタル制御方法
JPS6138139A (ja) 内燃機関の燃料噴射制御装置
JPH0263097B2 (ja)
JPH02115551A (ja) 内燃機関の始動判別装置
JP3234418B2 (ja) リーン限界検出方法
JP3234419B2 (ja) リーン限界検出方法
JP3154304B2 (ja) イオン電流によるリーン限界制御方法
JP2749138B2 (ja) 内燃機関の燃焼異常検出装置
JP3187534B2 (ja) 内燃機関の空燃比補正方法
JP3664747B2 (ja) 内燃機関の燃料カット復帰時制御方法
JP3720200B2 (ja) 内燃機関のインテークマニホルドの破損検出装置
JP3124011B2 (ja) 内燃機関の始動時燃料噴射制御装置
JP2710808B2 (ja) エンジンの燃料噴射装置
JPH0281942A (ja) 内燃機関の燃焼制御装置
JPH0765530B2 (ja) 内燃機関制御に過渡的に作用する制御補正量の修正装置
JPS6196150A (ja) 内燃機関の空燃比制御装置
CA1297359C (en) Method for controlling fuel supply on start of internal combustionengine
JPH088272Y2 (ja) 燃料噴射制御装置
JP2522209B2 (ja) 電子制御式燃料噴射装置
JPH076872B2 (ja) エンジンのノツキング検出装置