JPS6044775B2 - カラー受像管のパネル位置決め装置 - Google Patents
カラー受像管のパネル位置決め装置Info
- Publication number
- JPS6044775B2 JPS6044775B2 JP10658377A JP10658377A JPS6044775B2 JP S6044775 B2 JPS6044775 B2 JP S6044775B2 JP 10658377 A JP10658377 A JP 10658377A JP 10658377 A JP10658377 A JP 10658377A JP S6044775 B2 JPS6044775 B2 JP S6044775B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- panel
- pin
- positioning
- shadow mask
- pins
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired
Links
Landscapes
- Formation Of Various Coating Films On Cathode Ray Tubes And Lamps (AREA)
Description
【発明の詳細な説明】
本発明はカラー受像管のパネル位置決め装置に関するも
のである。
のである。
一般にカラー受像管の製造工程においては、パネルを所
定位置に位置決めし、パネルの加工および諸部品、例え
ばシヤドウマスクの着脱が繰返される。
定位置に位置決めし、パネルの加工および諸部品、例え
ばシヤドウマスクの着脱が繰返される。
通常パネルの位置決めはシヤドウマスク取付けに用いら
れるパネル内面に植設されたパネルピンを基準として安
定させて正確に所定位置に配置させることができる。と
ころがパネルピンの位置によつては位置決めが不安定と
なるものがある。このことを更に詳記すると、第1図、
第2図に示す一般的なパネル1は3個のパネルピン2で
支持した場合、パネル重心GがΞ角形の中に完全に入り
、安定してパネルピン基準で位置決めできる。
れるパネル内面に植設されたパネルピンを基準として安
定させて正確に所定位置に配置させることができる。と
ころがパネルピンの位置によつては位置決めが不安定と
なるものがある。このことを更に詳記すると、第1図、
第2図に示す一般的なパネル1は3個のパネルピン2で
支持した場合、パネル重心GがΞ角形の中に完全に入り
、安定してパネルピン基準で位置決めできる。
しかるに第3図、第4図に示すように3個のパネルピン
2で支持した場合、重心が三角形の辺の近くまたは線上
にあるパネルは、必然的にパネルピン支持のない方に傾
く。またパネルピン2にかかる荷重が小さくなり、安定
させて正確にパネルピン基準で位置決めできなく、人手
によつて位置決め作業が行なわれている。このため取扱
に不良なども生じ、生産効率が極めて悪く、機械化、省
力化の上で大きな障害となつていた。本発明は上記のよ
うな事情に鑑みなされたもので、概略位置に配置された
パネルをパネルピン基準にして正確に安定して位置決め
でき、機械化、省力化を容易ならしめることができるパ
ネル位置決め装置を提供することを目的とする。
2で支持した場合、重心が三角形の辺の近くまたは線上
にあるパネルは、必然的にパネルピン支持のない方に傾
く。またパネルピン2にかかる荷重が小さくなり、安定
させて正確にパネルピン基準で位置決めできなく、人手
によつて位置決め作業が行なわれている。このため取扱
に不良なども生じ、生産効率が極めて悪く、機械化、省
力化の上で大きな障害となつていた。本発明は上記のよ
うな事情に鑑みなされたもので、概略位置に配置された
パネルをパネルピン基準にして正確に安定して位置決め
でき、機械化、省力化を容易ならしめることができるパ
ネル位置決め装置を提供することを目的とする。
以下本発明を図示の実施例に基づき説明する。
第5図、第6図に示すように本発明になるパネル位置決
め装置は、パネル1を載置するパット3上の概略位置に
載置されたパネルを位置決めするノ位置決めユニット1
0と、位置決めされたパネルを支持する昇降枠3?とよ
りなる。まず位置決めユニット10の構成について説明
する。3個のパネルピン2に対応して設けられた3台の
位置決めユニット10は全く同一の構造よ7りなり、そ
れぞれ基板11に取付けられている。
め装置は、パネル1を載置するパット3上の概略位置に
載置されたパネルを位置決めするノ位置決めユニット1
0と、位置決めされたパネルを支持する昇降枠3?とよ
りなる。まず位置決めユニット10の構成について説明
する。3個のパネルピン2に対応して設けられた3台の
位置決めユニット10は全く同一の構造よ7りなり、そ
れぞれ基板11に取付けられている。
基板11には2本の昇降軸12が昇降自在に貫通してお
り、これら2本の昇降軸12間において基板11にエア
シリンダ13が固定されている。また2本の昇降軸12
を支えるために継板14が設けられている。前記昇降軸
12は基板11の下面に固定された案内筒15を介して
基板11を貫通して上方に伸び、その上端には昇降板1
6が固定され、この昇降板16の中央部にはエアシリン
ダ13のロツド13aが固定されている。昇降板16上
には垂直に植設されたブラケツト17を介してエアシリ
ンダ18が固定されている。また昇降板16に植設され
た支柱19の上端部にはほぼコ字形に形成されパネルピ
ン2をガイドする屈曲部20を有する位置決めレバー2
1がピン22を介して回動自在に設けられている。そし
て位置決めレバー21のほぼ中央部は前記エアシリンダ
18のロツドの先端に回動自在に軸承されている。また
前記屈曲部20は第9図、第10図に示すように上方よ
り内側に傾斜した傾斜面20aが形成され、この傾斜面
20aに続いて上方に向つてV字状に開いた導入口20
bと、これに連続し、パネルピン2の断面形状とほぼ等
しい案内溝20cが形成されている。次に昇降枠30の
構成について説明する。
り、これら2本の昇降軸12間において基板11にエア
シリンダ13が固定されている。また2本の昇降軸12
を支えるために継板14が設けられている。前記昇降軸
12は基板11の下面に固定された案内筒15を介して
基板11を貫通して上方に伸び、その上端には昇降板1
6が固定され、この昇降板16の中央部にはエアシリン
ダ13のロツド13aが固定されている。昇降板16上
には垂直に植設されたブラケツト17を介してエアシリ
ンダ18が固定されている。また昇降板16に植設され
た支柱19の上端部にはほぼコ字形に形成されパネルピ
ン2をガイドする屈曲部20を有する位置決めレバー2
1がピン22を介して回動自在に設けられている。そし
て位置決めレバー21のほぼ中央部は前記エアシリンダ
18のロツドの先端に回動自在に軸承されている。また
前記屈曲部20は第9図、第10図に示すように上方よ
り内側に傾斜した傾斜面20aが形成され、この傾斜面
20aに続いて上方に向つてV字状に開いた導入口20
bと、これに連続し、パネルピン2の断面形状とほぼ等
しい案内溝20cが形成されている。次に昇降枠30の
構成について説明する。
昇降枠30は図示しない駆動手段によつて上下動可能に
構成してなり、第11図に示すようにパネルピン2を受
ける切欠部31aを有するパネルピン受け31と、第1
2図に示すようにバネ32により上方に付勢された受台
33でパネル1のパネルシーール面1aを受けるパネル
バランサ34とを備えている。このパネルバランサ34
はパネルピン受け31でパネルピン2を支持した場合に
パネル1が傾く側に設けられている。次にかかる構成よ
りなる本装置の作用について;説明する。
構成してなり、第11図に示すようにパネルピン2を受
ける切欠部31aを有するパネルピン受け31と、第1
2図に示すようにバネ32により上方に付勢された受台
33でパネル1のパネルシーール面1aを受けるパネル
バランサ34とを備えている。このパネルバランサ34
はパネルピン受け31でパネルピン2を支持した場合に
パネル1が傾く側に設けられている。次にかかる構成よ
りなる本装置の作用について;説明する。
まず第5図、第6図に示すようにパネル1をパツト3上
に概略位置決めして載置する。パネル1が載置されたこ
とが確認されるとエアシリンダ18が作動し、位置決め
レバー21はピン22を中心にして回動し、屈曲部21
がパネル13の内側に入る。次にエアシリンダ13が作
動して昇降板16は上昇し、位置決めレバー21の屈曲
部20はパネル1の内側に入る。そこで、パネル1のパ
ネルピン2は第9図に示す導入口20bの中に入り、位
置決めレバー21の上昇に伴なつて4案内溝20c中に
第10図に示すように強制的に導かれ、パネル1はパネ
ルピン2を基準として第7図に示すように正しい位置に
位置決めされる。このようにしてパネル1の位置決めが
完了すると、エアシリンダ13,18が再び作動して元
の状態に戻る。その後、第8図に示すように昇降枠30
が上昇し、パネルピン受け31は第11図に示すように
切欠部31aによつてパネルピン2を受け、パネルバラ
ンサ34はパネルピン受け31のない側、すなわち、第
5図の側では図面上で上側にパネルピン受け31がない
ため、パネル1がパネルピン受け31でパツト3より持
上げられた状態では、フその方向に傾く恐れがあるため
、その傾くパネル1の動きを防止する役目をし、第12
図に示すように受け台33がパネルシール面1aに接触
し、パネルピン2からパネルシール面1aまでの寸法の
バラツキを吸収する。
に概略位置決めして載置する。パネル1が載置されたこ
とが確認されるとエアシリンダ18が作動し、位置決め
レバー21はピン22を中心にして回動し、屈曲部21
がパネル13の内側に入る。次にエアシリンダ13が作
動して昇降板16は上昇し、位置決めレバー21の屈曲
部20はパネル1の内側に入る。そこで、パネル1のパ
ネルピン2は第9図に示す導入口20bの中に入り、位
置決めレバー21の上昇に伴なつて4案内溝20c中に
第10図に示すように強制的に導かれ、パネル1はパネ
ルピン2を基準として第7図に示すように正しい位置に
位置決めされる。このようにしてパネル1の位置決めが
完了すると、エアシリンダ13,18が再び作動して元
の状態に戻る。その後、第8図に示すように昇降枠30
が上昇し、パネルピン受け31は第11図に示すように
切欠部31aによつてパネルピン2を受け、パネルバラ
ンサ34はパネルピン受け31のない側、すなわち、第
5図の側では図面上で上側にパネルピン受け31がない
ため、パネル1がパネルピン受け31でパツト3より持
上げられた状態では、フその方向に傾く恐れがあるため
、その傾くパネル1の動きを防止する役目をし、第12
図に示すように受け台33がパネルシール面1aに接触
し、パネルピン2からパネルシール面1aまでの寸法の
バラツキを吸収する。
このように昇降枠30が7上昇してパネルシール面1a
がパツト3から離れるように一定距離上方にパネルピン
受け31を位置させることにより、パネル1はパネルピ
ン基準で平面上のXY方向と高さZ方向の3次元の位置
決めが正確に行なわれ、次の工程に移る。なお、上記実
施例においては、位置決めユニツト10を3台配置した
構造を示したが、本発明はこれに限定されることなく、
パネルピンの形状、位置、植設などの精度状態によつて
はパネル1の長手方向の2台の位置決めユニツトだけで
十分に位置決めできる。
がパツト3から離れるように一定距離上方にパネルピン
受け31を位置させることにより、パネル1はパネルピ
ン基準で平面上のXY方向と高さZ方向の3次元の位置
決めが正確に行なわれ、次の工程に移る。なお、上記実
施例においては、位置決めユニツト10を3台配置した
構造を示したが、本発明はこれに限定されることなく、
パネルピンの形状、位置、植設などの精度状態によつて
はパネル1の長手方向の2台の位置決めユニツトだけで
十分に位置決めできる。
また位置決めユニツト10によるパネル1の平面上のX
Y方向の位置決めは、位置決めレバー21による回動、
上昇の例を示したが、これは要するにパネル内面に着脱
される諸部品との関係によるものである。すなわち、パ
ネルピンを位置決めするための屈曲部20がパネル内面
の外側からパネルピン2に到達すれば十分であり、回動
、上昇に限定されることなく、パネル内部への前進、上
昇でもよい。またパネルバランサ34は昇降枠30に設
け、パネル1を下方より支持する例を示したが、パネル
バランサ34をパネル1の上方でかつパネルピン受け3
1の設けられた側に設け、パネル1のフエース面1bを
上方より押え付けるようにしてもよい。
Y方向の位置決めは、位置決めレバー21による回動、
上昇の例を示したが、これは要するにパネル内面に着脱
される諸部品との関係によるものである。すなわち、パ
ネルピンを位置決めするための屈曲部20がパネル内面
の外側からパネルピン2に到達すれば十分であり、回動
、上昇に限定されることなく、パネル内部への前進、上
昇でもよい。またパネルバランサ34は昇降枠30に設
け、パネル1を下方より支持する例を示したが、パネル
バランサ34をパネル1の上方でかつパネルピン受け3
1の設けられた側に設け、パネル1のフエース面1bを
上方より押え付けるようにしてもよい。
またパネルバランサは1個でなく複数個設けても同様な
結果が得られる。さらに位置決めされる物体はパネルと
して例示したが、凹面状の容器でパネルピンに相当する
基準ピンが植設されたものであれば、どのような物体で
も全く同様に位置決めできる。
結果が得られる。さらに位置決めされる物体はパネルと
して例示したが、凹面状の容器でパネルピンに相当する
基準ピンが植設されたものであれば、どのような物体で
も全く同様に位置決めできる。
以上の説明から明らかなように、本発明になるパネル位
置決め装置によれば、概略位置に位置決め載置されたパ
ネルのパネルピンを基準にXY平面内で強制的に位置決
めを行なう少なくとも2台の位置決めユニツトで、パネ
ルピンを基準として高さ方向の位置決めを行なうパネル
受けを備えた昇降枠と、パネルの傾きを防止するパネル
バランサとより、パネルピンを基準としてパネルの位置
決めを行なうので、パネルの内外径、肉厚およびパネル
シール面からパネルピンまでの寸法のバラツキに左右さ
れることなく3次元空間内で正確に位置決めできる。
置決め装置によれば、概略位置に位置決め載置されたパ
ネルのパネルピンを基準にXY平面内で強制的に位置決
めを行なう少なくとも2台の位置決めユニツトで、パネ
ルピンを基準として高さ方向の位置決めを行なうパネル
受けを備えた昇降枠と、パネルの傾きを防止するパネル
バランサとより、パネルピンを基準としてパネルの位置
決めを行なうので、パネルの内外径、肉厚およびパネル
シール面からパネルピンまでの寸法のバラツキに左右さ
れることなく3次元空間内で正確に位置決めできる。
このため従来の人手による作業を機械化でき、人手によ
る欠点が除去され、自動化ラインの一環としてパネル位
置決めの自動化が可能となる。次に上記のようにして位
置決めされたパネルにシヤドウマスクを自動的に装着す
るためのシヤドウマスク装着装置を開示する。
る欠点が除去され、自動化ラインの一環としてパネル位
置決めの自動化が可能となる。次に上記のようにして位
置決めされたパネルにシヤドウマスクを自動的に装着す
るためのシヤドウマスク装着装置を開示する。
前記位置決め装置は3ピンパネル、4ピンパネルに特に
限定さないが、本実施例は4ピンパネルに好適なシヤド
ウマースク装置てある。一般にカラー受像管の製造工程
においては光吸収物質やR(赤)、G(緑)、B(青)
3色の螢光体ドツトの形成のために露光工程などを多数
回繰返す必要があり、その都度パネルにシヤドウマスク
を結合させる必要がある。
限定さないが、本実施例は4ピンパネルに好適なシヤド
ウマースク装置てある。一般にカラー受像管の製造工程
においては光吸収物質やR(赤)、G(緑)、B(青)
3色の螢光体ドツトの形成のために露光工程などを多数
回繰返す必要があり、その都度パネルにシヤドウマスク
を結合させる必要がある。
ところが従来このパネルへのシヤドウマスクの装着作業
は前記実施例におけるパネル位置決め装置と同様、手作
業が中心であり、作業能率が極めて悪い上取扱い不良に
より生産効率が低下するという欠点があつた。また4ピ
ンパネルにおいては3ピンパネルと違つてパネルへのシ
ヤドウマスク装着の装着順序が変ることにより、シヤド
ウマスク装着に定位置の再現性がなく、品質上の問題が
あつた。さて、このような問題点を解決したシヤドウマ
スク装置を次に説明する。
は前記実施例におけるパネル位置決め装置と同様、手作
業が中心であり、作業能率が極めて悪い上取扱い不良に
より生産効率が低下するという欠点があつた。また4ピ
ンパネルにおいては3ピンパネルと違つてパネルへのシ
ヤドウマスク装着の装着順序が変ることにより、シヤド
ウマスク装着に定位置の再現性がなく、品質上の問題が
あつた。さて、このような問題点を解決したシヤドウマ
スク装置を次に説明する。
本装置において、シヤドウマスクの供給はシヤドウマス
クの位置決めおよび搬送のためにダミーパネルと呼ばれ
る四角な枠体からなるシヤドウマスク収容治具を介して
行なわれる。このダミーパネルの内側面にはシヤドウマ
スクの側面に一端が固定された板ばね状の取付用スプリ
ングの自由端に穿設された嵌合孔と正確に対応した位置
にピンが植設してあり、シヤドウマスクは前記取付用ス
プリングを介してダミーパネルのピンに取付けられてい
る。本装置はこのようなダミーパネルの存在を前提とし
ている。以下本実施例を第13図、第14図、第15図
に基づいて説明する。なお前記第1図乃至第12図に示
す位置決め装置と同じまたは相当部材には同じ符号を付
し、その説明を省略する。位置決めユニツト10は前記
実施例と全く同様な構成よりなる。
クの位置決めおよび搬送のためにダミーパネルと呼ばれ
る四角な枠体からなるシヤドウマスク収容治具を介して
行なわれる。このダミーパネルの内側面にはシヤドウマ
スクの側面に一端が固定された板ばね状の取付用スプリ
ングの自由端に穿設された嵌合孔と正確に対応した位置
にピンが植設してあり、シヤドウマスクは前記取付用ス
プリングを介してダミーパネルのピンに取付けられてい
る。本装置はこのようなダミーパネルの存在を前提とし
ている。以下本実施例を第13図、第14図、第15図
に基づいて説明する。なお前記第1図乃至第12図に示
す位置決め装置と同じまたは相当部材には同じ符号を付
し、その説明を省略する。位置決めユニツト10は前記
実施例と全く同様な構成よりなる。
ただ本実施例においてはエアシリンダ18を縦に配置し
、位置決めレバー21はリンク23を介して作動させて
なるが、その機能は全く同じである。なお、24は位置
決めレバー21の回動を位置決めするストツパである。
また昇降枠30は前記実施例養同様に3個のパネルピン
2を支持する3個のパネルピン受け31を有する点は同
じであるが、次の点で異なる。すなわち、本実施例にお
いては4ピンパネルの残り1個のパネルピンを受ける押
え板35を昇降枠30に設けたことを特徴としている。
またパネルバランサ34は持つていない。前記押え板3
5はパネルピン受け31より中心寄りに取付けてあり、
しかもパネルピン受け31より上方に長く形成されてい
る。また前記位置決めユニツト10の取付けられる基板
11は基台25に固定されている。さらに本装置にはシ
ヤドウマスクを保持するマスクホルダ装置40が設けら
れている。マスクホルダ装置40は基台25を貫通して
設けられた2本の昇降軸41によつて支持されており、
この昇降軸41は継板42によつて支えられている。前
記昇降軸41は基台25に固定された案内筒43を介し
て上方に伸び、上端には昇降台44が固定され、この昇
降台44の中央部に基台25に固定されたエアシリンダ
45のロツドが固定されている。昇降台44の上面には
4本の支柱46が植設され、その先端にはマスクホルダ
47が固定されている。またマスクホルダ47の周縁部
にはエアシリンダ48によつて作動してシヤドウマスク
の内側に当接し、これを固定する複数個にフレームホル
ダ49が設けられ、またトルクアクチユエータ50に連
動して回動する溝カム51により内方こ摺動可能な係止
爪52がシヤドウマスクの取付スプリングに対応する位
置に設けられている。また前記した通り昇降枠30は前
記実施例と同様に構成してなるが、本装置においては、
昇降枠30は支柱46の中間部に案内筒36によりカー
ドされエアシリンダ37により昇降自在に設けられてい
る。またパネル1を載置するパツト3は基台25に固定
された2つ載置板4に端部にそれぞれ設けられ、載置板
4の中間部にはダミーパネルの下端側面に形成された嵌
合孔と嵌合するガイドピン5が設けられている。なお3
8はパネル1の重量軽減をはかるためのパネルガイドで
、昇降枠30に4個設けられている。次に以上のように
構成された本実施例の動作について説明する。
、位置決めレバー21はリンク23を介して作動させて
なるが、その機能は全く同じである。なお、24は位置
決めレバー21の回動を位置決めするストツパである。
また昇降枠30は前記実施例養同様に3個のパネルピン
2を支持する3個のパネルピン受け31を有する点は同
じであるが、次の点で異なる。すなわち、本実施例にお
いては4ピンパネルの残り1個のパネルピンを受ける押
え板35を昇降枠30に設けたことを特徴としている。
またパネルバランサ34は持つていない。前記押え板3
5はパネルピン受け31より中心寄りに取付けてあり、
しかもパネルピン受け31より上方に長く形成されてい
る。また前記位置決めユニツト10の取付けられる基板
11は基台25に固定されている。さらに本装置にはシ
ヤドウマスクを保持するマスクホルダ装置40が設けら
れている。マスクホルダ装置40は基台25を貫通して
設けられた2本の昇降軸41によつて支持されており、
この昇降軸41は継板42によつて支えられている。前
記昇降軸41は基台25に固定された案内筒43を介し
て上方に伸び、上端には昇降台44が固定され、この昇
降台44の中央部に基台25に固定されたエアシリンダ
45のロツドが固定されている。昇降台44の上面には
4本の支柱46が植設され、その先端にはマスクホルダ
47が固定されている。またマスクホルダ47の周縁部
にはエアシリンダ48によつて作動してシヤドウマスク
の内側に当接し、これを固定する複数個にフレームホル
ダ49が設けられ、またトルクアクチユエータ50に連
動して回動する溝カム51により内方こ摺動可能な係止
爪52がシヤドウマスクの取付スプリングに対応する位
置に設けられている。また前記した通り昇降枠30は前
記実施例と同様に構成してなるが、本装置においては、
昇降枠30は支柱46の中間部に案内筒36によりカー
ドされエアシリンダ37により昇降自在に設けられてい
る。またパネル1を載置するパツト3は基台25に固定
された2つ載置板4に端部にそれぞれ設けられ、載置板
4の中間部にはダミーパネルの下端側面に形成された嵌
合孔と嵌合するガイドピン5が設けられている。なお3
8はパネル1の重量軽減をはかるためのパネルガイドで
、昇降枠30に4個設けられている。次に以上のように
構成された本実施例の動作について説明する。
まず図示していないダミーパネルにシヤドウマスクを収
容した状態で載置板4上のガイドピン5にダミーパネル
の下側端面に形成された嵌合孔を嵌合させておくことに
より、図示しないシヤドウマスクはダミーパネルのピン
によつて正確に位置決めされた状態になる。次にエアシ
リンダ45が作動し、これにより昇降台44およびマス
クホルダ47が上昇し、係止爪52がダミーパネルの側
内面とシヤドウマスクの側面に取付けられた取付スプリ
ングとの間に入る。この状態でエアシリンダ48が作動
し、フレームホルダ49でシヤドウマスクの内側を定位
置に正確に位置決めした後、トルクアクチユエータ50
が作動して溝カム51を回動させ、これにより係止爪5
2が内側に作動して取付スプリングをシヤドウマスク側
に押圧し、ダミーパネルのピンから離す。次いでエアシ
リンダ45が再び作動し、昇降台44はマスクホルダ4
7上にシヤドウマスクを保持したまま下降し待機する。
その後ダミーパネルは図示しない搬送装置によつて載置
台47上から取除かれる。
容した状態で載置板4上のガイドピン5にダミーパネル
の下側端面に形成された嵌合孔を嵌合させておくことに
より、図示しないシヤドウマスクはダミーパネルのピン
によつて正確に位置決めされた状態になる。次にエアシ
リンダ45が作動し、これにより昇降台44およびマス
クホルダ47が上昇し、係止爪52がダミーパネルの側
内面とシヤドウマスクの側面に取付けられた取付スプリ
ングとの間に入る。この状態でエアシリンダ48が作動
し、フレームホルダ49でシヤドウマスクの内側を定位
置に正確に位置決めした後、トルクアクチユエータ50
が作動して溝カム51を回動させ、これにより係止爪5
2が内側に作動して取付スプリングをシヤドウマスク側
に押圧し、ダミーパネルのピンから離す。次いでエアシ
リンダ45が再び作動し、昇降台44はマスクホルダ4
7上にシヤドウマスクを保持したまま下降し待機する。
その後ダミーパネルは図示しない搬送装置によつて載置
台47上から取除かれる。
このようにし.てシヤドウマスク装着動作前の予備動作
が行なわれる。その後、概略位置決めされた状態で載置
板4のパツト3上にパネル1を載置すると、エアシリン
ダ18が作動しリンク23により位置決めレバーこ21
がストツパ24に当るまで回動し、続いて上昇してパネ
ル1の内側に入り、その先端のガイド溝20C内にパネ
ルピン2を導くことによりXY平面内においてパネル1
を正確に位置決めした後、位置決めレバー21は元の状
態に復帰する。
が行なわれる。その後、概略位置決めされた状態で載置
板4のパツト3上にパネル1を載置すると、エアシリン
ダ18が作動しリンク23により位置決めレバーこ21
がストツパ24に当るまで回動し、続いて上昇してパネ
ル1の内側に入り、その先端のガイド溝20C内にパネ
ルピン2を導くことによりXY平面内においてパネル1
を正確に位置決めした後、位置決めレバー21は元の状
態に復帰する。
次いで昇降枠30がエアシリンダ37によつて上昇しマ
スクホルダ47に接近して第11図のように字状の切欠
部31aを有するパネルピン受け31および押え板35
は係止爪52と並んだ状態となる。この状態でシヤドウ
マスクが取付けられた状態にあるマスクホルダ47がエ
アシリンダ45によつて上昇させられる昇降台44と共
に上昇し、パネルピン受け31によつてパネル1のパネ
ルピン2を挾持し位置決め固定する。この状態において
は、パネル1はパツト3から浮き上がつている。この場
合、主要な事は押え板35は3個のパネルピン受け31
より中心よりに、しかも上方に長く、パネルピン2に接
触していない。しかノる後トルクアクチユエータ50が
作動し係止爪52を開放して今まで押圧していたシヤド
ウマスク取付スプリングを広げてパネルピン2を嵌合さ
せる。この場合、パネルピン受け31部分のシヤドウマ
スク取付スプリングはパネル製作精度によりパネルピン
2に完全に装着される場合と不完全装着の場合とがある
。しかし、押え板35は内側寄りに設けられていること
により、シヤドウマスク取付スプリングの嵌合孔はパネ
ルピン2にのぞく程度で完全に装着されることはない。
この状態でエアシリンダ48が再び作動し、フレームホ
ルダ49が復帰後エアシリンダ37が作動し昇降枠30
と共にパネルピン受け31が下降する途中において、パ
ネルピン受け31部分はシヤドウマスク取付スプリング
からはずれてシヤドウマスク取付スプリングは完全にパ
ネルピン2に装着される。しかしこの状態においては上
方に長い押え板35は一種の突つかり棒となり押え板3
5部分のシヤドウマスク取付スプリングはパネルピンに
装着していない。エアシリンダ37の下降が進むにつれ
て押え板35部分もはずれて完全に装着される。このよ
うにパネル1へのシヤドウマスクの装着は3個のパネル
ピン2基準で取付けられ、その後残りのパネルピン2に
入るので、一定した装着ができる。しかるのち、エアシ
リンダ45が再び作動して昇降台44と昇降枠30が下
降して元の状態に戻る。シヤドウマスクの装着が完了し
たパネル1を図示しない搬送装置で次工程へと移送する
ことにより、シヤドウマスク装着の1サイクルが終了し
、以後上記サイクルを繰返すことになる。なお本実施例
においても前記実施例と同様にパネルの長手方向の2台
の位置決めユニツトだけで十分に位置決めできるもので
あることおよび位置決めレバーは回動、上昇に限定され
るものでないことが理解されよう。またパネルピン受け
31と押え板35の高さ方向の長さを変えることにより
、パネルピンへのシヤドウマスク取付スプリングの装着
タイミングを自由に変えることが可能であることも容易
に理解されるであろう。以上の説明から明らかなように
、本装置はパネルピンを基準として少なくとも一対の位
置決めを行なうパネル位置決めユニツトと、シヤドウマ
スクの取付スプリングを押圧解除する係止爪およびシヤ
ドウマスクのフレームを定位置に支持する複数のフレー
ムホルダを有するマスクホルダと、3個のパネルピンを
受ける3個のパネルピン受け及びこのパネルピン受けよ
り内側で長く形成された1個の押え板を有し前記マスク
ホルダの下方に昇降自在に設けられた昇降枠とによつて
、シヤドウマスクをパネルに正確かつ自動的に装着する
ことができるので、シヤドウマスクの装着作業効率を大
幅に向上させることができる。
スクホルダ47に接近して第11図のように字状の切欠
部31aを有するパネルピン受け31および押え板35
は係止爪52と並んだ状態となる。この状態でシヤドウ
マスクが取付けられた状態にあるマスクホルダ47がエ
アシリンダ45によつて上昇させられる昇降台44と共
に上昇し、パネルピン受け31によつてパネル1のパネ
ルピン2を挾持し位置決め固定する。この状態において
は、パネル1はパツト3から浮き上がつている。この場
合、主要な事は押え板35は3個のパネルピン受け31
より中心よりに、しかも上方に長く、パネルピン2に接
触していない。しかノる後トルクアクチユエータ50が
作動し係止爪52を開放して今まで押圧していたシヤド
ウマスク取付スプリングを広げてパネルピン2を嵌合さ
せる。この場合、パネルピン受け31部分のシヤドウマ
スク取付スプリングはパネル製作精度によりパネルピン
2に完全に装着される場合と不完全装着の場合とがある
。しかし、押え板35は内側寄りに設けられていること
により、シヤドウマスク取付スプリングの嵌合孔はパネ
ルピン2にのぞく程度で完全に装着されることはない。
この状態でエアシリンダ48が再び作動し、フレームホ
ルダ49が復帰後エアシリンダ37が作動し昇降枠30
と共にパネルピン受け31が下降する途中において、パ
ネルピン受け31部分はシヤドウマスク取付スプリング
からはずれてシヤドウマスク取付スプリングは完全にパ
ネルピン2に装着される。しかしこの状態においては上
方に長い押え板35は一種の突つかり棒となり押え板3
5部分のシヤドウマスク取付スプリングはパネルピンに
装着していない。エアシリンダ37の下降が進むにつれ
て押え板35部分もはずれて完全に装着される。このよ
うにパネル1へのシヤドウマスクの装着は3個のパネル
ピン2基準で取付けられ、その後残りのパネルピン2に
入るので、一定した装着ができる。しかるのち、エアシ
リンダ45が再び作動して昇降台44と昇降枠30が下
降して元の状態に戻る。シヤドウマスクの装着が完了し
たパネル1を図示しない搬送装置で次工程へと移送する
ことにより、シヤドウマスク装着の1サイクルが終了し
、以後上記サイクルを繰返すことになる。なお本実施例
においても前記実施例と同様にパネルの長手方向の2台
の位置決めユニツトだけで十分に位置決めできるもので
あることおよび位置決めレバーは回動、上昇に限定され
るものでないことが理解されよう。またパネルピン受け
31と押え板35の高さ方向の長さを変えることにより
、パネルピンへのシヤドウマスク取付スプリングの装着
タイミングを自由に変えることが可能であることも容易
に理解されるであろう。以上の説明から明らかなように
、本装置はパネルピンを基準として少なくとも一対の位
置決めを行なうパネル位置決めユニツトと、シヤドウマ
スクの取付スプリングを押圧解除する係止爪およびシヤ
ドウマスクのフレームを定位置に支持する複数のフレー
ムホルダを有するマスクホルダと、3個のパネルピンを
受ける3個のパネルピン受け及びこのパネルピン受けよ
り内側で長く形成された1個の押え板を有し前記マスク
ホルダの下方に昇降自在に設けられた昇降枠とによつて
、シヤドウマスクをパネルに正確かつ自動的に装着する
ことができるので、シヤドウマスクの装着作業効率を大
幅に向上させることができる。
また作業の自動化に伴い取扱い不良が極度に減少し、ま
た4ピンパネルによる装置タイミングによる不良を減少
させることがてき、歩留りが著しく向上する。
た4ピンパネルによる装置タイミングによる不良を減少
させることがてき、歩留りが著しく向上する。
第1図および第2図は通常のパネルの一部破断平面図、
第3図および第4図は本発明の対象となるパネルの一部
破断平面図、第5図乃至第12図は本発明になるカラー
受像管のパネル位置決め装置の一実施例を示すもので、
第5図および第6図は非作動状態を示し、第5図は一部
切載平面図、第6図は側面図、第7図および第8図はそ
れぞれ動作を説明する一部切載側面図、第9図は位置決
めレバー先端部の形状を示す斜視図、第10図はパネル
ピンの位置決め状態を示す断面図、第11図はパネルピ
ン受けの斜視図、第12図はパネルバランサを示す断面
図、第13図乃至第15図はカラー受像管のシヤドウマ
スク装着装置の一実施例を示し、第13図は斜視図、第
14図は平面図、第15図は一部省略して示した側面図
である。 1・・・・・・パネル、2・・・・・・パネルピン、1
0・・・・・・位置決めユニツト、20・・・・・・屈
曲部、21・ ・・位置決めレバー、30・・・・・・
昇降枠、31・・・・・・パネルピン受け、34・・・
・・・パネルバランサ。
第3図および第4図は本発明の対象となるパネルの一部
破断平面図、第5図乃至第12図は本発明になるカラー
受像管のパネル位置決め装置の一実施例を示すもので、
第5図および第6図は非作動状態を示し、第5図は一部
切載平面図、第6図は側面図、第7図および第8図はそ
れぞれ動作を説明する一部切載側面図、第9図は位置決
めレバー先端部の形状を示す斜視図、第10図はパネル
ピンの位置決め状態を示す断面図、第11図はパネルピ
ン受けの斜視図、第12図はパネルバランサを示す断面
図、第13図乃至第15図はカラー受像管のシヤドウマ
スク装着装置の一実施例を示し、第13図は斜視図、第
14図は平面図、第15図は一部省略して示した側面図
である。 1・・・・・・パネル、2・・・・・・パネルピン、1
0・・・・・・位置決めユニツト、20・・・・・・屈
曲部、21・ ・・位置決めレバー、30・・・・・・
昇降枠、31・・・・・・パネルピン受け、34・・・
・・・パネルバランサ。
Claims (1)
- 1 パッド上の概略位置に載置されたパネルを該パネル
の内面に設けられたパネルピンを基準としてパネルの位
置決めを行うパネル位置決め装置において、前記パネル
の外側方より内側に進退自在で前記パネルピンを基準と
してパネルの平面位置決めを行なう位置決めレバーを有
する位置決めユニットと、パネルの下方に昇降自在に設
けられ、かつパネルピンを受けてパネルの高さ方向の位
置決めを行なうパネルピン受けを有する昇降枠と、前記
パネルピン受けによつて支持されたパネルの一部を支持
してパネルの傾きを防止するパネルバランサとを備えた
ことを特徴とするカラー受像管のパネル位置決め装置。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP10658377A JPS6044775B2 (ja) | 1977-09-07 | 1977-09-07 | カラー受像管のパネル位置決め装置 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP10658377A JPS6044775B2 (ja) | 1977-09-07 | 1977-09-07 | カラー受像管のパネル位置決め装置 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPS5440562A JPS5440562A (en) | 1979-03-30 |
JPS6044775B2 true JPS6044775B2 (ja) | 1985-10-05 |
Family
ID=14437219
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP10658377A Expired JPS6044775B2 (ja) | 1977-09-07 | 1977-09-07 | カラー受像管のパネル位置決め装置 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPS6044775B2 (ja) |
Families Citing this family (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
GB1415853A (en) * | 1972-02-12 | 1975-11-26 | Dunlop Ltd | Anti-oxidation coatings |
JP2834615B2 (ja) * | 1992-04-16 | 1998-12-09 | 義信 白水 | 電気炉電極の通電性を有する酸化防止用コーティング剤 |
-
1977
- 1977-09-07 JP JP10658377A patent/JPS6044775B2/ja not_active Expired
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JPS5440562A (en) | 1979-03-30 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US5870820A (en) | IC mounting/demounting system and mounting/demounting head therefor | |
US4138774A (en) | Panel positioning apparatus | |
US4130919A (en) | Apparatus for removing a shadow mask assembly from a panel and inserting same into a dummy panel | |
JPS6044775B2 (ja) | カラー受像管のパネル位置決め装置 | |
US3899812A (en) | Automatic apparatus for inserting a CRT mask into its mating panel | |
JPS5942942B2 (ja) | シヤドウマスク装着装置 | |
KR880000101B1 (ko) | 컬러브라운관 제조용 팰리트 | |
US3838483A (en) | Method for inserting a crt mask into its mating panel | |
US4451243A (en) | Automatic mask-frame inserter | |
US4322876A (en) | Device for inserting a shadow mask into the faceplate of a color-picture tube | |
JPS588103B2 (ja) | シャドウマスク自動装着装置 | |
JPS63169242A (ja) | 基板矯正保持方法及びその装置 | |
JPS5923060B2 (ja) | ダミ−パネル | |
JPH0361975B2 (ja) | ||
JPS6342537B2 (ja) | ||
JP3059375B2 (ja) | パネルピン係合用弾性片圧着機構 | |
JPS594822B2 (ja) | シヤドウマスク装着装置 | |
JPH054188Y2 (ja) | ||
JPH0630223B2 (ja) | カラーブラウン管のシャドウマスクの位置調整装置 | |
JPH0414458B2 (ja) | ||
EP0355124B1 (en) | Process and apparatus for the manufacture of cathode ray tubes having tension masks | |
JPS6026255B2 (ja) | ブラウン管におけるパネルとシヤドウマスクの組立方法およびその装置 | |
JPH09147786A (ja) | 基板保持方法および該方法に用いる基板保持機構 | |
JPS646992Y2 (ja) | ||
KR820001490B1 (ko) | 칼러 수상관의 패널 위치결정 장치 |