JPS6044045B2 - 押出形材の製造装置 - Google Patents
押出形材の製造装置Info
- Publication number
- JPS6044045B2 JPS6044045B2 JP20968281A JP20968281A JPS6044045B2 JP S6044045 B2 JPS6044045 B2 JP S6044045B2 JP 20968281 A JP20968281 A JP 20968281A JP 20968281 A JP20968281 A JP 20968281A JP S6044045 B2 JPS6044045 B2 JP S6044045B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- puller
- extrusion
- cutting machine
- speed
- rail
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired
Links
Classifications
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B21—MECHANICAL METAL-WORKING WITHOUT ESSENTIALLY REMOVING MATERIAL; PUNCHING METAL
- B21C—MANUFACTURE OF METAL SHEETS, WIRE, RODS, TUBES OR PROFILES, OTHERWISE THAN BY ROLLING; AUXILIARY OPERATIONS USED IN CONNECTION WITH METAL-WORKING WITHOUT ESSENTIALLY REMOVING MATERIAL
- B21C35/00—Removing work or waste from extruding presses; Drawing-off extruded work; Cleaning dies, ducts, containers, or mandrels
- B21C35/02—Removing or drawing-off work
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Mechanical Engineering (AREA)
- Extrusion Of Metal (AREA)
Description
【発明の詳細な説明】
本発明は、ビレツトからダイを介して押出杉林を製造
する装置に関し、特に杉林の所定個所における切断を、
簡単な後面設備をもつて速やかにかつ確実に行なうこと
を目的とするものである。
する装置に関し、特に杉林の所定個所における切断を、
簡単な後面設備をもつて速やかにかつ確実に行なうこと
を目的とするものである。
アルミニウムなどの金属ビレツトを押出装置に供給し
て、1ビレツトごとに順次押出すことにより連続的に杉
林を製造する方法が行なわれているが、1つのビレツト
の押出しが完了し、つぎのビーレツトを押出装置に供給
する際に、一旦押出しを停止させる結果、押出杉林には
ダイが位置するところで、断面の外形に沿つて線のつい
たいわゆるストップマークが生ずる。このストップマー
クの部分はスクラップとなるため、従来では歩留りを。
良くする目的で、ストップマークの部分が切断すべき位
置まて現われるまで押出し、かつその押出し中にストッ
プマーク近傍にて杉林を切断してい る。かかる切断は
、プラテンより押出方向側近傍にて、加程度自走する切
断機をもつて、押出中に行なつている。しカルながら切
断機の自走区間が加程度と短いため、押出速度が大きい
場合、その検出ミスを招き易く、鋸歯の送り速度にも限
界があり、押出杉林速度と同調すべき自走速度をあまり
速くできない問題があつた。押出速度を上げて生産性を
向上せんとする場合には、切断機の自走区間を長くしな
ければならないので、速度検・出機の能力向上しなけれ
ばならないので非経済的であるとともに後面設備が大き
くなる欠点がある。したがつて、実際には押出速度が高
速の場合でも、切断時には押出速度を落して切断機の自
走速度に合わせて切断している。したがつて、その分だ
け生産性が低下するとともに、押出しの開始から終了ま
での一定の速度で押出すことができないので、杉林の全
長に亘つて均一な性質が得難い欠点があつた。 又、2
個以上のクランプ機構を設け、押出し開始直後から押出
し終了時まで押出されてくる製品の先端部を常に挾持す
るようにして切断する方法も知られているが、(特公昭
52−19822号公報参照)この方法は2個以上のク
ランプ機構が往復移動するため、後面設備が複雑になる
欠点は免れない。
て、1ビレツトごとに順次押出すことにより連続的に杉
林を製造する方法が行なわれているが、1つのビレツト
の押出しが完了し、つぎのビーレツトを押出装置に供給
する際に、一旦押出しを停止させる結果、押出杉林には
ダイが位置するところで、断面の外形に沿つて線のつい
たいわゆるストップマークが生ずる。このストップマー
クの部分はスクラップとなるため、従来では歩留りを。
良くする目的で、ストップマークの部分が切断すべき位
置まて現われるまで押出し、かつその押出し中にストッ
プマーク近傍にて杉林を切断してい る。かかる切断は
、プラテンより押出方向側近傍にて、加程度自走する切
断機をもつて、押出中に行なつている。しカルながら切
断機の自走区間が加程度と短いため、押出速度が大きい
場合、その検出ミスを招き易く、鋸歯の送り速度にも限
界があり、押出杉林速度と同調すべき自走速度をあまり
速くできない問題があつた。押出速度を上げて生産性を
向上せんとする場合には、切断機の自走区間を長くしな
ければならないので、速度検・出機の能力向上しなけれ
ばならないので非経済的であるとともに後面設備が大き
くなる欠点がある。したがつて、実際には押出速度が高
速の場合でも、切断時には押出速度を落して切断機の自
走速度に合わせて切断している。したがつて、その分だ
け生産性が低下するとともに、押出しの開始から終了ま
での一定の速度で押出すことができないので、杉林の全
長に亘つて均一な性質が得難い欠点があつた。 又、2
個以上のクランプ機構を設け、押出し開始直後から押出
し終了時まで押出されてくる製品の先端部を常に挾持す
るようにして切断する方法も知られているが、(特公昭
52−19822号公報参照)この方法は2個以上のク
ランプ機構が往復移動するため、後面設備が複雑になる
欠点は免れない。
そこで、第1図に示す如き方法が実施されるようにな
つている。
つている。
この方法は押出装置のコンテナー1よりコンベア4上に
押出された杉林2の押出速度を形材速度検出器3をもつ
て検出し、その検出結果をモータ5に与え、モータ5の
作動によりレール6上において切断機7を形材と等速に
移動させ、その移動の間に形材を切断する。切断した形
材2はプラー8の先端部にて掴持し、ランナウトコンベ
ア9上に移動せしめるのである。かかる方法では、切断
機7とプラー8とを移動させるモーターが別々であるの
で、その分後面設備が大となること、および省エネルギ
ーの見地から好ましくない。又、形材2は押出装置より
押出されてから、プラー8にて引張られるまでに或程度
の距離を移動するため、特に単重の小さな本数取り、あ
るいはネジレが出るような形材は、個々の形材のスピー
ドアンバランスや押出途中で形状不良を起すため切断機
が使用できない。そのため、長さを揃えて簡単に切断す
ることが困難となる。されにこの方法においても、切断
機移動速度と押出形材速度とを同調させるため形材速度
を下げなければならない。それは、形材速度検出器3に
よる検出が不能になることや、切断機の移動速度や距離
並びにノコ歯送り速度に限界があることなどの理由によ
る。そして、形材速度検出機はある程度形材に圧着しな
いと作動しないため、薄肉の形材ではへゴミ等の問題が
ある。本発明は以上の問題点を解決するためになされた
もので、ビルツト押出装置の後面設備であつて、プラー
レールに沿つて所定距離前後移動し、押出直後の形材を
掴持して引張するプラーと、前記プラーレールの前方に
配された切断機ガイドレールに沿つてプラーの移動距離
よりも短い区間前後移動する切断機を備え、前記プラー
と切断機は、プラーの前後進時の定位置において両者が
自動的に連結し、又切離されることによソー定区間共に
併走するための係合手段を備えていることを特徴とする
押出形材の製造装置である。
押出された杉林2の押出速度を形材速度検出器3をもつ
て検出し、その検出結果をモータ5に与え、モータ5の
作動によりレール6上において切断機7を形材と等速に
移動させ、その移動の間に形材を切断する。切断した形
材2はプラー8の先端部にて掴持し、ランナウトコンベ
ア9上に移動せしめるのである。かかる方法では、切断
機7とプラー8とを移動させるモーターが別々であるの
で、その分後面設備が大となること、および省エネルギ
ーの見地から好ましくない。又、形材2は押出装置より
押出されてから、プラー8にて引張られるまでに或程度
の距離を移動するため、特に単重の小さな本数取り、あ
るいはネジレが出るような形材は、個々の形材のスピー
ドアンバランスや押出途中で形状不良を起すため切断機
が使用できない。そのため、長さを揃えて簡単に切断す
ることが困難となる。されにこの方法においても、切断
機移動速度と押出形材速度とを同調させるため形材速度
を下げなければならない。それは、形材速度検出器3に
よる検出が不能になることや、切断機の移動速度や距離
並びにノコ歯送り速度に限界があることなどの理由によ
る。そして、形材速度検出機はある程度形材に圧着しな
いと作動しないため、薄肉の形材ではへゴミ等の問題が
ある。本発明は以上の問題点を解決するためになされた
もので、ビルツト押出装置の後面設備であつて、プラー
レールに沿つて所定距離前後移動し、押出直後の形材を
掴持して引張するプラーと、前記プラーレールの前方に
配された切断機ガイドレールに沿つてプラーの移動距離
よりも短い区間前後移動する切断機を備え、前記プラー
と切断機は、プラーの前後進時の定位置において両者が
自動的に連結し、又切離されることによソー定区間共に
併走するための係合手段を備えていることを特徴とする
押出形材の製造装置である。
ますかかる装置の作動を工程順に説明すると、第2図に
示すように、前ビレツト押出終了時点イで、次ビルツト
をコンテナー内に挿入して押出を開始口する。
示すように、前ビレツト押出終了時点イで、次ビルツト
をコンテナー内に挿入して押出を開始口する。
そして、形材2面にストップマークSが現われると、プ
ラー8を起動しハ、該プラー8をもつて形材2をその表
面のストップマークSの近傍にて掴持して引張り、その
引張りに従動して併走する切断機7ともつて切断二する
。切断した前方の形材2は早送りとしホ、プラー8は後
続の形材2を引張しへ、工程イに戻るのである。このよ
うにしたことにより、形材2を押出直後にプラー8をも
つて掴持し引張るから、単重の小さな本数取りあるいは
ネジレが出るような形材でも途中で曲つたりするような
ことがなく、揃つてストップマークSの付近で切断する
ことができるようになる。又、特に押出速度を減速した
り、切断機同調速度を調整したりする必要がない。した
がつて形材の生産量を増大することができる。つぎに本
発明装置の実施の一例を図面に基づいて説明すると、第
3図は切断機7をもつて形材2を切断し、前方の形材2
を早送りしている状態を示すが、これに先立つてプラー
8はプラーレール10上を移動するプラー支持台11に
よつて前進し、それとともにプラー支持台11の先端に
設けた当接片12が切断機7より延設された電磁石13
に当接し、両者は一体となつて、プラー支持台11の前
進とともに切断機7も切断機がガイドレール15上を前
進せしめられている。そしてプラ゛−8が押出直後の形
材2をそのストップマークSの近傍で掴持してこれを引
張るとともに、当接片12と電磁石13との結合によつ
て切断機7もプラー8とともに併走し、その間に前記ス
トップマークSの付近で形材2を切断する。切断された
形材2は早送りされ、又切断機7は一定区間走行後、リ
ミットスイッチ14の作用により電磁石13の磁力は解
かれ、当接片12と電磁石13とは離れ、プラー8のみ
が形材2を引張つて後進する。そして、一つのビルツト
の押出が終了した段階で、一旦休止し、次のビレツトを
コンテナー内に充填する間にプラー8は当初の位置に戻
り、そのプラー8の復帰とともに、当接片12に押され
て切断機7も初期位置へ戻り、前述の工程を繰返す。な
お上記において電磁石13の代りにその他の機械的な連
結方式をとつてもよい。この装置によれば、形材は押出
直後からプラー8をもつて引張され、その引張状態のま
ま切断されるので、単重の小さな本数取りあるいはネジ
レが出るような形材でも途中で曲つたりするようなこと
がなく、均一に切断することができ、歩留りが向上する
。
ラー8を起動しハ、該プラー8をもつて形材2をその表
面のストップマークSの近傍にて掴持して引張り、その
引張りに従動して併走する切断機7ともつて切断二する
。切断した前方の形材2は早送りとしホ、プラー8は後
続の形材2を引張しへ、工程イに戻るのである。このよ
うにしたことにより、形材2を押出直後にプラー8をも
つて掴持し引張るから、単重の小さな本数取りあるいは
ネジレが出るような形材でも途中で曲つたりするような
ことがなく、揃つてストップマークSの付近で切断する
ことができるようになる。又、特に押出速度を減速した
り、切断機同調速度を調整したりする必要がない。した
がつて形材の生産量を増大することができる。つぎに本
発明装置の実施の一例を図面に基づいて説明すると、第
3図は切断機7をもつて形材2を切断し、前方の形材2
を早送りしている状態を示すが、これに先立つてプラー
8はプラーレール10上を移動するプラー支持台11に
よつて前進し、それとともにプラー支持台11の先端に
設けた当接片12が切断機7より延設された電磁石13
に当接し、両者は一体となつて、プラー支持台11の前
進とともに切断機7も切断機がガイドレール15上を前
進せしめられている。そしてプラ゛−8が押出直後の形
材2をそのストップマークSの近傍で掴持してこれを引
張るとともに、当接片12と電磁石13との結合によつ
て切断機7もプラー8とともに併走し、その間に前記ス
トップマークSの付近で形材2を切断する。切断された
形材2は早送りされ、又切断機7は一定区間走行後、リ
ミットスイッチ14の作用により電磁石13の磁力は解
かれ、当接片12と電磁石13とは離れ、プラー8のみ
が形材2を引張つて後進する。そして、一つのビルツト
の押出が終了した段階で、一旦休止し、次のビレツトを
コンテナー内に充填する間にプラー8は当初の位置に戻
り、そのプラー8の復帰とともに、当接片12に押され
て切断機7も初期位置へ戻り、前述の工程を繰返す。な
お上記において電磁石13の代りにその他の機械的な連
結方式をとつてもよい。この装置によれば、形材は押出
直後からプラー8をもつて引張され、その引張状態のま
ま切断されるので、単重の小さな本数取りあるいはネジ
レが出るような形材でも途中で曲つたりするようなこと
がなく、均一に切断することができ、歩留りが向上する
。
そして、切断装置の移動は、プラーの移動と連結して行
なうので、形材の押出速度に同期させるような手段を構
する必要がない。その上プラーはプラーレールに沿つて
前後移動し、切断機は切断機ガイドレールに沿つて移動
するため、両者を一体にしたものに比べてベアリング、
ローラ等の案内手段の疲労や摩耗が少なく、装置の寿命
が延びるし、移動装置のバランスも取りやすい。又、動
力源はプラー用の動力源のみでよく、切断装置用の動力
源を必要としないから後面設備を単純化し、かつ動力源
の負担を軽減することができる。
なうので、形材の押出速度に同期させるような手段を構
する必要がない。その上プラーはプラーレールに沿つて
前後移動し、切断機は切断機ガイドレールに沿つて移動
するため、両者を一体にしたものに比べてベアリング、
ローラ等の案内手段の疲労や摩耗が少なく、装置の寿命
が延びるし、移動装置のバランスも取りやすい。又、動
力源はプラー用の動力源のみでよく、切断装置用の動力
源を必要としないから後面設備を単純化し、かつ動力源
の負担を軽減することができる。
第1図は従来の押出形材の製造装置の正面図、第2図イ
〜へは本発明の詳細な説明図、第3図は本発明装置の実
施の一例の正面図てある。 1・・・・・コンテナー、2・・・・・・形材、3・・
・・・・形材速度検出器、4・・・・・コンベア、5・
・・・・・モータ、6・・・・・ルール、7・・・・・
切断器、8・・・・・・プラー、9・・・ランナウトコ
ンベア、10・・・・・・プラーレール、11・・・・
・・プラー支持台、12・・・・当接片、13・・・電
磁石、14・・・・・・リミットスイッチ、15・・・
・・・切断機ガイドレール、S・・・・・・ストップマ
ーク。
〜へは本発明の詳細な説明図、第3図は本発明装置の実
施の一例の正面図てある。 1・・・・・コンテナー、2・・・・・・形材、3・・
・・・・形材速度検出器、4・・・・・コンベア、5・
・・・・・モータ、6・・・・・ルール、7・・・・・
切断器、8・・・・・・プラー、9・・・ランナウトコ
ンベア、10・・・・・・プラーレール、11・・・・
・・プラー支持台、12・・・・当接片、13・・・電
磁石、14・・・・・・リミットスイッチ、15・・・
・・・切断機ガイドレール、S・・・・・・ストップマ
ーク。
Claims (1)
- 1 ビレツト押出装置の後面設備であつて、プラーレー
ルに沿つて所定距離前後移動し、押出直後の形材を掴持
して引張するプラーと、前記プラーレールの前方に配さ
れた切断機ガイドレールに沿つてプラーの移動距離より
も短い区間前後移動する切断機を備え、前記プーラと切
断機は、プラーの前後進時の定位置において両者が自動
的に連結し、又切離されることにより一定区間共に併走
するための係合手段を備えていることを特徴とする押出
形材の製造装置。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP20968281A JPS6044045B2 (ja) | 1981-12-28 | 1981-12-28 | 押出形材の製造装置 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP20968281A JPS6044045B2 (ja) | 1981-12-28 | 1981-12-28 | 押出形材の製造装置 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPS58112607A JPS58112607A (ja) | 1983-07-05 |
JPS6044045B2 true JPS6044045B2 (ja) | 1985-10-01 |
Family
ID=16576869
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP20968281A Expired JPS6044045B2 (ja) | 1981-12-28 | 1981-12-28 | 押出形材の製造装置 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPS6044045B2 (ja) |
Families Citing this family (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US4826141A (en) * | 1987-04-20 | 1989-05-02 | Toyota Jidosha Kabushiki Kaisha | Electronic controlled air suspension system |
US4834418A (en) * | 1987-04-20 | 1989-05-30 | Toyota Jidosha Kabushiki Kaisha | Electronic controlled gas suspension system |
-
1981
- 1981-12-28 JP JP20968281A patent/JPS6044045B2/ja not_active Expired
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JPS58112607A (ja) | 1983-07-05 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
KR960000428A (ko) | 튜브의 절단방법 및 장치 | |
KR890003803B1 (ko) | 직렬배치 다단식 인발장치 | |
US7096706B2 (en) | Drawing apparatus and method of operating same | |
JP6653587B2 (ja) | 押出装置 | |
JPS6044045B2 (ja) | 押出形材の製造装置 | |
JP2020075287A (ja) | 押出同期切断装置 | |
GB1561065A (en) | Drawing straightening and cutting machine | |
JPH06155140A (ja) | コールドピルガー圧延された管を短くするために切断する方法および装置 | |
CN215918670U (zh) | 无缝金属护套电缆末端自动收尾装置 | |
HU224599B1 (hu) | Húzógép és húzósor húzott fémtermékek elõállítására | |
US4354409A (en) | Flying cutoff machine | |
CN116441334A (zh) | 高强度铝包钢线拉丝装置及制备工艺 | |
CN105880988B (zh) | 一种在线穿磁机 | |
CN110064675A (zh) | 一种1000t纯电三头牵引机 | |
US4995253A (en) | Method for taking up a billet produced in the extrusion or tube-making press and control of a take-up device for this purpose | |
US3377900A (en) | Flying saw | |
CN210795198U (zh) | 多排料卷自动接驳送料装置 | |
US2565971A (en) | Elbow drawbench | |
JPH0852692A (ja) | 移動長尺物の定寸切断方法とそれを用いた定寸切断装置 | |
JP4890022B2 (ja) | 押出製品の先端誘導方法及び先端誘導装置 | |
CN111016199A (zh) | 一种穿管机构及自动穿管装置 | |
CN117863571B (zh) | 一种电子管芯片自动热缩套管装置 | |
CN210616720U (zh) | 全自动切软管下料机及其软管切管机构 | |
HU222465B1 (hu) | Eljárás feltekercselhető fémszalag gyártására és vízszintes szalagöntő berendezés az eljárás lefolytatására | |
CN113649428A (zh) | 无缝金属护套电缆末端自动收尾装置 |