JPS6043850B2 - アクリロニトリル‐スチレン‐インデンインターポリマー - Google Patents

アクリロニトリル‐スチレン‐インデンインターポリマー

Info

Publication number
JPS6043850B2
JPS6043850B2 JP52137220A JP13722077A JPS6043850B2 JP S6043850 B2 JPS6043850 B2 JP S6043850B2 JP 52137220 A JP52137220 A JP 52137220A JP 13722077 A JP13722077 A JP 13722077A JP S6043850 B2 JPS6043850 B2 JP S6043850B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
indene
resin
styrene
acrylonitrile
weight
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP52137220A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5380489A (en
Inventor
ジヨ−ジ・ス−シアン・リ−
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Standard Oil Co
Original Assignee
Standard Oil Co
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Standard Oil Co filed Critical Standard Oil Co
Publication of JPS5380489A publication Critical patent/JPS5380489A/ja
Publication of JPS6043850B2 publication Critical patent/JPS6043850B2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08FMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED BY REACTIONS ONLY INVOLVING CARBON-TO-CARBON UNSATURATED BONDS
    • C08F220/00Copolymers of compounds having one or more unsaturated aliphatic radicals, each having only one carbon-to-carbon double bond, and only one being terminated by only one carboxyl radical or a salt, anhydride ester, amide, imide or nitrile thereof
    • C08F220/02Monocarboxylic acids having less than ten carbon atoms; Derivatives thereof
    • C08F220/42Nitriles
    • C08F220/44Acrylonitrile
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08FMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED BY REACTIONS ONLY INVOLVING CARBON-TO-CARBON UNSATURATED BONDS
    • C08F212/00Copolymers of compounds having one or more unsaturated aliphatic radicals, each having only one carbon-to-carbon double bond, and at least one being terminated by an aromatic carbocyclic ring
    • C08F212/02Monomers containing only one unsaturated aliphatic radical
    • C08F212/04Monomers containing only one unsaturated aliphatic radical containing one ring
    • C08F212/06Hydrocarbons

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Polymers & Plastics (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Addition Polymer Or Copolymer, Post-Treatments, Or Chemical Modifications (AREA)
  • Compositions Of Macromolecular Compounds (AREA)
  • Polymerisation Methods In General (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 本発明はガスに対する低い透過性、改良された軟化点お
よび良好な光学性を有する新規な重合体の製造方法に関
するものであり、さらに詳しくはオレフィン性不飽和ニ
トリル、ビニル芳香族単量体およびインデシからなる改
良された物理性を有する重合体の製造法に関する。
スチレンとアクリロニリルの共重合体該技術分野で公知
である。
本発明の製造方法してよいり得られる重合体は多くの物
理性で従来のスチレンとアクリリロニトリルの共重合体
よりもすぐれている。本発明の新規な重合体の製造方法
は、アクリロニトリルのようなオレフィン性不飽和ニト
リルとスチレンのようなビニル芳香族単量体とインデシ
とを重合することからなるものである。
すなわち本発明は、 (2)構造式 CH2=C−℃N (ただしRは水素、1〜4個の炭素原子を有する低級ア
ルキル基、またはハロゲンである)を有する少なくとも
1種のニトリル25〜5腫量%と、(B)ビニル芳香族
単量体30〜7鍾量%と、(C)インデンおよびクマロ
ンからなる群から選ばれる少なくとも一員5〜2呼量%
(ただし囚、(B)、および(C)で示したパーセント
は(4)と(B)と(C)の合計重量基準である)との
混合物を、水性媒体中で〜100℃の範囲の温度て遊離
基開始剤の存在て実質上分子状酸素の不存下に重合させ
ることを特徴とする熱可塑性ターポリマーの製造方法に
関するものである。
本発明に有用なオレフィン性不飽和ニトリルは構造式(
ただしRは水素、1〜4個の炭素原子を有する低級アル
キル基、またはハロゲンである)を有するα・β−オレ
フィン性不飽和モノニトリルである。
上記化合物はアクリロニトリル、α−クロロアクリロニ
トリル、α−フルオロアクリロニトリル、メタクリロニ
トリル、エタクリロニトリルなどを含む。好ましいニト
リルはアクリロニリルである。本発明に有用なビニル芳
香族単量体は、スチレン、α−メチルスチレン、ビニル
トルエン類、ビニルキシレン類などを含む。
スチレンが最も好ましい。インデン(1−H−インデン
)およびクマロン(2・3−ベンゾフラン)およびその
混合物が有用である。
インデンが最も好ましい。塊状重合、溶液重合、乳化ま
たは懸濁重合法を包含する既知の一般法によつて、単量
体および他の成分のバッチ式、連続式、または断続的添
加によつて、本発明の製造方法を実施できる。
好ましい方法は水性媒体中の乳化または懸濁重合であ−
る。水性媒体中で乳化剤または懸濁剤の存在て約0〜1
00゜Cの温度で実質上分子状酸素の不在下に重合を実
施するのが好ましい。ここで製造される好ましい重合体
は、 (4)構造式 (ただしRは上記の定義を有する)をもつ少なくとも1
種のニトリル約25〜5鍾量%と、(B)スチレン30
〜71F量%と、(C)インデン5〜2印F量%との重
合で得られるものである。
ただし(4)、(B)、および(C)で示したパーセン
トは(4)と(B)と(C)の合計重量基準である。さ
らに詳しくは、本発明はアクリロニトリル、スチレン、
およびインデンの混合物の重合により、同様にして製造
したアクリロニトリル−スチレン共重合体よりもすぐれ
た物理性を有している生成物の製造を例示できる。
本発明の製造方法により得られる重合体生成物は固体お
よび液体包装用のびん、フィルム、シートを含む成形物
品の製造に利用できる有用な熱可塑性樹脂である。実施
例(4)次の成分と使い乳化重合によつて7叫25対5
のスチレン/アクリロニトリル/インデンの重量比のタ
ーポリマーをつくつた。成分
部スチレン
70アクリロニトリル 25イ
ンデン 5水
250ガフアツクRE
−61ωL化剤* 2.5n−ドデシルメルカ
プタン 0.05K2S2080.3*R−
0−(CH2CFI2O′+NPO3r!42および
〔R−0−(CH2CH2O′+。
〕2P02Mの混合 物、ただしnは1〜40の数であ
り、Rはアルキルまたはアルカリール基であり、Mは水
素、アンモニア、またはアルカリ金属である。
GAFコポレーシヨンから販売。かきまぜて窒素雰囲気
下60℃で川侍間重合を実施した。
凝固、水洗、乾燥によつて生成重合体を単離した。この
乾燥樹脂の若干を165〜170℃で4000PSiで
1紛間ブレスして66〜69ミルのディスク(Disc
s)にした。このディスクは光透過87%、焼け指数(
YeIIOwnessirlclex)9.01くもり
12をもつことがわかつた。この樹脂のASTM加熱ひ
ずみ温度は100℃(264PS1)であつた。この樹
脂は固有粘度(4).5%クロロホルム溶液で25℃で
測定)1.22を有した。この樹脂は次の性質をもつこ
とがわかつた。曲げ強さ(ASTMD−790)15.
2×103pSi1曲げモジユラス(ASTMD−79
0)4.84×1CPpSi1引張強さ(ASTMD−
638)8.37X103pSi0(B)上記(4)の
操作をくりかえしたが、たStスチレン対アクリロニト
リル対インデン5(7)25対25の重量比を使つて、
本発明の範囲外である樹脂をつくつた。ディスク形の生
成樹脂は光透過66%、焼け指数32、くもり83をも
つことがわかつた。この樹脂のASTM加熱ひずみ温度
(264pSi)は85℃であつた。
この樹脂は固有粘度0.5を有していた。この樹脂は次
の性質をもつことがわかつた。曲げ強さ(ASTMD−
790)4.07X103pSi1曲げモジユラス(A
STMD−790)4.01×1(f′PSil引張強
さ(ASTMD一638)3.07X103pSi0(
C)上記(4)の操作をくりかえしたが、ただしスチレ
ン対アクリロニトリル7(7)30の重量比を使つて、
本発明の範囲外である樹脂をつくつた。
この樹脂のディスクは光透過85%、焼け指数19、く
もり13をもつことがわかつた。この樹脂のASTM加
熱ひずみ温度(264pSi)は99℃であつた。この
樹脂は次の性質をもつことがわつた。曲げ強さ(AST
M−790)6.51×103pSi1曲げモジユラス
(ASTM−790)4.83×1Cf′PSil引張
強さ(ASTM−638)7.06×103psi0(
D)上記(4)の操作をくり返したが、スチレン対アク
リロニトリル対インデンの65対30対5の重量比をか
つて樹脂をつくつた。ディスク形の生成樹脂は光透過8
7%、焼け指数11、くもり11を有することがわかつ
た。この樹脂のASTM加熱ひずみ温度(264pSi
)は107!′Cであつた。この乾燥樹脂は220゜C
で15007n−ダのプラベンダープラスチコーダート
ルク(BrabenderplasticOrdert
Orque)を有していた。この樹脂は次の性質をもつ
ことがわかつた。曲げ強さ(ATSMD−790)12
.1×1σPSl、曲げモジユラス(ASTMD−79
0)4.98×1Cf′PSil引張強さ(ASTMD
−638)10.6×103psi0(E)上記(4)
の操作をくりかえしたが、ただしスチレン対アクリロニ
トリル6(7)40の重量比を使つて本発明の範囲外で
ある樹脂をつくつた。ディスク形の生成樹脂は光透過8
2%、焼け指数41、くもり16もつことがわかつた。
この樹脂のASTM加熱ひずみ温度(264PSi)は
98℃であつた。この樹脂は次の性質をもつことがわか
つた。曲げ強さ(ASTMD−790)13.0×10
3PS11曲げモジユラス(ASTM−790)4.6
2×1CPpS11引張強さ(ASTM−638)10
.1×103psi0・゛)上記(4)の操作をくりか
えしたが、ただしスチレン対アクリロニトリル対インデ
ン55対4Gけ5の重量比を使つて樹脂をつくつた。
ディスク形の生成樹脂は光透過85%、焼け指数30.
くもり15を有することがわかつた。この樹脂のAST
M加熱ひずみ温度(264pS1)は103℃であつた
この樹脂は次の性質をもつことがわかつた。曲げ強さ(
ASTMD−790)15.2×103pSi1曲げモ
ジユラス(ASTMD−790)5.05×1Cf′P
Sil引張強さ(ASTMD−638)10.7×10
3psi03)上記(4)の操作をくりかえしたが、た
だしスチレン対アクリロニトリル対インデンの45対4
対15の重量比を使つて樹脂をつくつた。
ディスク形の生成樹脂は光透過84%、焼け指数12、
くもり17を有することがわかつた。この指数のAST
M加熱ひずみ温度(264pSi)は106℃であつた
。この乾燥樹脂は200℃で1450TT1.−yのブ
ラベンダープラスチコーダー トルク有していた。()
上記(4)の操作をくりかえしたが、ただしスチレン対
アクリロニトリル対インデンの30t5ω吋20の重量
比を使つて樹脂をつくつた。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1 (A)構造式 ▲数式、化学式、表等があります▼ (ただしRは水素、1〜4個の炭素原子を有する低級ア
    ルキル基、またはハロゲンである)を有する少なくとも
    1種のニトリル25〜50重量%と、(B)ビニル芳香
    族単量体30〜70重量%と、(C)インデンおよびク
    マロンからなる群から選ばれる少なくとも一員5〜20
    重量%(ただし(A)、(B)、および(C)で示した
    パーセントは(A)と(B)と(C)の合計重量基準で
    ある)との混合物を、水性媒体中で0〜100℃の範囲
    の温度で遊離基開始剤の存在で実質上分子状酸素の不存
    下に重合させることを特徴とする熱可塑性ターポリマー
    の製造方法。 2 (A)がアクリロニトリルである特許請求の範囲第
    1項記載の製造方法。 3 (B)がスチレンである特許請求の範囲第2項記載
    の製造方法。 4 (C)がインデンである特許請求の範囲第3項記載
    の製造方法。
JP52137220A 1976-12-23 1977-11-15 アクリロニトリル‐スチレン‐インデンインターポリマー Expired JPS6043850B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US753920 1976-12-23
US05/753,920 US4074038A (en) 1976-12-23 1976-12-23 Acrylonitrile-styrene-indene interpolymers

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5380489A JPS5380489A (en) 1978-07-15
JPS6043850B2 true JPS6043850B2 (ja) 1985-09-30

Family

ID=25032705

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP52137220A Expired JPS6043850B2 (ja) 1976-12-23 1977-11-15 アクリロニトリル‐スチレン‐インデンインターポリマー

Country Status (15)

Country Link
US (1) US4074038A (ja)
JP (1) JPS6043850B2 (ja)
AT (1) AT351762B (ja)
AU (1) AU511339B2 (ja)
BE (1) BE860362A (ja)
CA (1) CA1108344A (ja)
CH (1) CH630647A5 (ja)
DE (1) DE2749319A1 (ja)
DK (1) DK151894C (ja)
FR (1) FR2375263A1 (ja)
GB (1) GB1580816A (ja)
IT (1) IT1089006B (ja)
NL (1) NL7712302A (ja)
SE (1) SE427753B (ja)
ZA (1) ZA776355B (ja)

Families Citing this family (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4074037A (en) * 1977-02-28 1978-02-14 The Standard Oil Company Thermoplastic terpolymers of acrylonitrile, vinyl esters and indene
US4603186A (en) * 1985-10-21 1986-07-29 The Standard Oil Company Tetrapolymers containing indene
US4681916A (en) * 1986-05-05 1987-07-21 The Standard Oil Company Poly (vinyl chloride) compositions
US4677164A (en) * 1986-05-05 1987-06-30 The Standard Oil Company Chlorinated poly(vinyl chloride) compositions
US4681917A (en) * 1986-05-05 1987-07-21 The Standard Oil Company Poly (vinyl chloride) compositions
EP0245554A3 (en) * 1986-05-05 1989-03-22 The Standard Oil Company Terpolymers contaning indene
US4638042A (en) * 1986-05-05 1987-01-20 The Standard Oil Company Copolymers containing indene
US4761455A (en) * 1987-06-12 1988-08-02 The Standard Oil Company Poly(vinyl chloride) compositions and polymeric blending agents useful therefor
DE10060571A1 (de) * 2000-12-06 2002-06-20 Bosch Gmbh Robert Präpolymer und daraus hergestelltes dielektrisches Material

Family Cites Families (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FR1235526A (fr) * 1959-05-29 1960-07-08 Houilleres Bassin Du Nord Procédé pour l'obtention de copolymères indène-acrylonitrile
DE1745393A1 (de) * 1966-06-06 1971-09-09 Sumitomo Chemical Co Aus mehreren Bestandteilen bestehende Copolymere,sowie Verfahren zu deren Herstellung
US3926926A (en) * 1974-11-20 1975-12-16 Standard Oil Co Ohio Thermoplastic acrylonitrile copolymers
US3926871A (en) * 1974-11-20 1975-12-16 Standard Oil Co Ohio Polymerizates of olefinic nitriles
DE2454894A1 (de) * 1974-11-20 1976-05-26 Bayer Ag Styrol-acrylnitril-copolymerisate
US3997709A (en) * 1975-12-24 1976-12-14 Standard Oil Company Polymerizates of olefinic nitriles

Also Published As

Publication number Publication date
DE2749319C2 (ja) 1989-09-21
AU511339B2 (en) 1980-08-14
FR2375263A1 (fr) 1978-07-21
GB1580816A (en) 1980-12-03
NL7712302A (nl) 1978-06-27
DE2749319A1 (de) 1978-06-29
BE860362A (fr) 1978-02-15
IT1089006B (it) 1985-06-10
DK151894C (da) 1988-06-06
JPS5380489A (en) 1978-07-15
DK500877A (da) 1978-06-24
DK151894B (da) 1988-01-11
SE7711965L (sv) 1978-06-24
ATA800377A (de) 1979-01-15
CA1108344A (en) 1981-09-01
SE427753B (sv) 1983-05-02
AT351762B (de) 1979-08-10
FR2375263B1 (ja) 1981-10-16
CH630647A5 (de) 1982-06-30
US4074038A (en) 1978-02-14
ZA776355B (en) 1978-08-30
AU3034477A (en) 1979-05-10

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4814387A (en) Low inherent viscosity-high glass transition temperature enhancing agents produced by suspension polymerization as an overpolymer on polyvinyl chloride resins
US5618901A (en) Process for making a high nitrile multipolymer prepared from acrylonitrile and olefinically unsaturated monomers
CA1218180A (en) Alkali metal salts of cross-linked polymeric microgels as nucleating agents for polyethylene terephthalate molding compositions
JPS6043850B2 (ja) アクリロニトリル‐スチレン‐インデンインターポリマー
CA1322071C (en) Process for producing a heat resistant resin composition
JPS5850245B2 (ja) 熱可塑性アクリロニトリル共重合体の製法
NO146400B (no) Polymer med god slagfasthet, lav permeabilitet for gasser og hoey mykningstemperatur
US3629211A (en) Copolymers of styrene and process for preparation thereof
KR20120058773A (ko) 내열성이 우수한 폴리메틸메타크릴레이트 수지 조성물을 제조하는 방법 및 그 방법에 의해 제조된 폴리메틸메타크릴레이트 수지 조성물
JPS6360045B2 (ja)
US3681305A (en) Transparent,high heat polystyrenes
US5596058A (en) Process for making an acryloinitrile/methacrylonitrile copolymer
JPS623848B2 (ja)
CA1108343A (en) Thermoplastic terpolymers of acrylonitrile, vinyl esters and indene
US4136246A (en) Thermoplastic acrylonitrile copolymers
US4022957A (en) Thermoplastic nitrile resins
JPS6213413A (ja) 共重合体の製造方法
US3361722A (en) Copolymers of cyclobutene-1, 2-dicyanide
JPS60245612A (ja) 共重合体の製造方法
JPS6328461B2 (ja)
US3052649A (en) Styrene copolymers
KR790001986B1 (ko) 올레핀성 니트릴의 중합체 조성물
JPS63101407A (ja) 耐熱性樹脂
JP2840645B2 (ja) 耐熱性熱可塑性樹脂及びその製造方法
KR810000395B1 (ko) 니트릴과 디엔의 공중합체 제조방법