JPS6043775B2 - 堅型粉砕機 - Google Patents

堅型粉砕機

Info

Publication number
JPS6043775B2
JPS6043775B2 JP20643881A JP20643881A JPS6043775B2 JP S6043775 B2 JPS6043775 B2 JP S6043775B2 JP 20643881 A JP20643881 A JP 20643881A JP 20643881 A JP20643881 A JP 20643881A JP S6043775 B2 JPS6043775 B2 JP S6043775B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
crushing
grinding
roller
tire
raw material
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP20643881A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS58109146A (ja
Inventor
愿介 岡田
達雄 萩原
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Kawasaki Heavy Industries Ltd
Original Assignee
Kawasaki Heavy Industries Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Kawasaki Heavy Industries Ltd filed Critical Kawasaki Heavy Industries Ltd
Priority to JP20643881A priority Critical patent/JPS6043775B2/ja
Publication of JPS58109146A publication Critical patent/JPS58109146A/ja
Publication of JPS6043775B2 publication Critical patent/JPS6043775B2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Crushing And Grinding (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は、堅塁粉砕機に係り、特にタイヤ型粉砕ロー
ラを有する堅塁粉砕機の改良に関する。
第1図に示す如く水平状態を保つて回転する粉砕テー
ブル1上に複数個のタイヤ型粉砕ローラ2を回転自在に
配設し、粉砕テーブル1上に原料を投入し、粉砕テーブ
ル1とタイヤ型粉砕ローラ2の回転によつて原料を粉砕
する堅塁粉砕機は従来から良く知られている。 この堅
塁粉砕機は、対称形状のタイヤ型粉砕ローラ2を採用し
ているので、反転使用できて、ローラ使用率が高いとい
う利点があるが、粉砕ローラ2の回転軸中心線lが粉砕
テーブル1上の回転軸中心点oと交わつていないので、
粉砕テーブル1と粉砕ローラ2の接触位置に於ける粉砕
テーブル1の速度と粉砕ローラ2の速度は、粉砕テーブ
ルの接線方向で異なる。
従つて粉砕テーブル1と粉砕ローラ2の相対すベリが生
じ、粉砕テーブル1と粉砕ローラ2の粉砕面が第2図に
示す如く偏摩耗する。即ち、粉砕テーブル1の中心寄り
に接する粉砕ローラ2の片半面側の粗粉砕帯は相対すベ
リにより摩耗が非常に大きく、粉砕テーブル1の外周寄
りに接する粉砕ローラ2の他の片半面側の微粉砕帯は相
対すベリが大きいにもかかわらず摩耗が小さくなる。こ
の偏摩耗が進行するにつれて原料の粉砕処理量が減少し
、粉砕機内の原料の循環量が増加する。つまり粉砕テー
ブル1上から外周に排出される微粉と共に未粉砕の原料
が送気口8より導入され、粉砕テーブル1の周辺のスリ
ット9を通つて粉砕機内に入つた高速気流によつて粉砕
機内上部に輸送された際、第1図に示される固定翼3で
未粉砕原料が分級されて落下し、微粉のみが気流と共に
上端の微粉出口4より排出され、落下した未粉砕原料は
原料供給口5より供給される原料と共に再び粉砕テーブ
ル1上に投入されることが繰返される。その結果、粉砕
効率が低3下し、粉砕機駆動の電力消費量が増大する。
本発明は、かかる従来の堅塁粉砕機の欠点を解消すべ
くなされたもので、粉砕テーブルとタイヤ型粉砕ローラ
との粗粉砕帯でほ相対すベリを減少して摩耗を抑え、微
粉砕帯での相対すベリを増大門して粉砕効率を高め、タ
イヤ型粉砕ローラの粉砕面全体及び粉砕テーブルの粉砕
面が均一に摩耗するようにした竪型粉砕機を提供せんと
するものである。以下本発明による竪型粉砕機の一実施
例を第3図及び第4図によつて説明すると、水平状態を
保つて回転する粉砕テーブル1の粉砕面を垂直な回転軸
中心線L上において頂点Pとする頂角αの円錐面6の一
部6aとその外周側の曲面6bとで形成し、一方粉砕テ
ーブル1上に複数個、本例では3個回転自在に配設され
た粉砕ローラ2の回転軸中心線lを前記粉砕テーブル1
の一部の円錐面の頂点Pに合致させた上、その外周の粉
砕面を頂点Pとする頂角βの円錐面7の一部7aと粉砕
テーブルの曲面7bよりも曲率の小さい曲面7bとで形
成してある。
そして粉砕ローラ2は加圧装置10によつて粉砕テーブ
ル1上に圧縮力が作用するようにしてある。前記のよう
に粉砕テーブル1の粉砕面を円錐面の一部6aと曲面6
bとで形成し、粉砕ローラ2の粉砕面を円錐面7の一部
7aと曲面7bとで形成した理由は、一般に粉砕ローラ
2の回転軸中心線lを粉砕テーブル1の円錐面6の頂点
に合致させ、粉砕ローラ2の外周面と粉砕テーブル1の
円錐面6との接する面を粉砕面とすることによつて、粉
砕ローラ2と粉砕テーブル1との相対すベリは殆んど無
くなるが、全ての粉砕面を円錐面6上に置くと、粉砕原
料の排出速度が速くなつて、未粉砕のままの原料の排出
が多くなつて、竪型粉砕機としての粉砕効率が低下する
のを防止する為である。
前記の如く構成された本発明の竪型粉砕機によれば、原
料供給口5より供給され、粉砕テーブル1上に投入され
た原料は、粉砕テーブル1と粉砕ローラ2の回転により
粉砕される。
この粉砕に於いて、粉砕ローラ2の回転軸中心線eが粉
砕テーブル1の粉砕面を形成している一部の円錐面の頂
点Pと合致しているので、粉砕テーブル1の円錐面の一
部6aと粉砕ローラ2の円錐面の一部7aの転がり接触
により原料は粗粉砕され、円錐面の一部6aと7aの相
対すベリは殆んど発生せず、摩耗が大幅に減少する。そ
して粉砕テーブル1の曲面6bと粉砕ローラ2の曲面7
bの転がり接触により先の粗粉砕された微粉砕され、曲
面6b,7bの相対すベリは大きいが両者の摩耗は大幅
に減少する。かくして粉砕テーブル1と粉砕ローラ2の
粉砕面は第4図に示す如く略均一に摩耗する。従つて摩
耗の進行につれて粉砕処理量が減少することがなく、ま
た粉砕処理された微粉中には未粉砕原料は全く含まず、
粗粉砕原料も僅かしか含まれない。そして粉砕テーブル
1上から外周に排出された微粉は、送気口8より導入さ
れ、粉砕テーブル1の周辺のスリット9を通つて粉砕機
内に入つた高速気流によつて粉砕機上部に輸送され、固
定翼3で粗粉砕原料が分級されて落下し、微粉は気流と
共に微粉出口4より排出される。落下し粗粉砕原料は原
料供給口5より供給される原料と共に再び粉砕テーブル
1上に投入されるが、その粗粉砕原料は極めて少ない。
従つて粉砕機内の原料の循環量が減少し、粉砕効率が上
昇し、粉砕機駆動の電力消費量が大幅に減少する。また
前記の如く粉砕テーブル1と粉砕ローラ2の粉砕面が略
均一に摩耗するので、原料が安定した状態で粗粉砕及び
微粉砕されて振動、騒音が低く、しかも粉砕テーブル1
と粉砕ローラ2は使用率が高いものである。以上詳記し
た通り本発明による竪型粉砕機によれば、粉砕テーブル
とタイヤ型粉砕ローラとの粗粉砕帯での相対すベリが減
少して摩耗が抑えられ、微粉砕帯での相対すベリが増大
して粉砕効率が高められ、タイヤ型粉砕ローラの粉砕面
全体及び粉砕テーブルの粉砕面が均一に摩耗する。
従つて摩耗の進行によつて原料の粉砕処理量が減少する
ことがなく、粉砕効率が上昇して、粉砕機駆動の電力消
費量が減少する。また粉砕テーブルと粉砕ローラの粉砕
面が偏摩耗することが無いので、粉砕テーブルと粉砕ロ
ーラの使用率が高い上、駆動中の振動、騒音が低い等の
優れた効果がある。
【図面の簡単な説明】
第1図は従来の竪型粉砕機の縦断正面図、第2図はその
竪型粉砕機に於ける粉砕テーブルとタイヤ型粉砕ローラ
の粉砕面の偏摩耗の状態を示す一部拡大断面図、第3図
は本発明による竪型粉砕機の一部縦断正面図、第4図は
その竪型粉砕機に於ける粉砕テーブルとタイヤ型粉砕ロ
ーラの粉砕面の摩耗の状態を示す一部拡大断面図である
。 1・・・粉砕テーブル、2・・・タイヤ型粉砕ローラ、
3・・・固定翼、4・・・微粉出口、5・・・原料供給
口、6・・・円錐面、6a・・・粉砕テーブルの円錐面
、6b・・粉砕テーブルの曲面、7・・・円錐面、7a
・・・タイヤ型粉砕ローラの円錐面、7b・・・タイヤ
型粉砕ローラの曲面、L・・・粉砕テーブルの回転軸中
心線、′・・・タイヤ型粉砕ローラの回転軸中心線、P
・・・円錐面6,7の頂点、α・・・円錐面6の頂角、
β・・・円錐面7の頂角。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1 水平状態を保つて回転する粉砕テーブル上に複数個
    のタイヤ型粉砕ローラルを回転自在に配設した堅型粉砕
    機に於いて、粉砕テーブルの粉砕面を円錐面の一部とそ
    の外周側の曲面とで形成し、一方粉砕ローラの外周の粉
    砕面を前記粉砕テーブルの円錐面の頂点を同じ頂点とす
    る円錐面の一部と粉砕テーブルの曲面よりも曲率の小さ
    い曲面とで形成したことを特徴とする堅型粉砕機。
JP20643881A 1981-12-21 1981-12-21 堅型粉砕機 Expired JPS6043775B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP20643881A JPS6043775B2 (ja) 1981-12-21 1981-12-21 堅型粉砕機

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP20643881A JPS6043775B2 (ja) 1981-12-21 1981-12-21 堅型粉砕機

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS58109146A JPS58109146A (ja) 1983-06-29
JPS6043775B2 true JPS6043775B2 (ja) 1985-09-30

Family

ID=16523374

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP20643881A Expired JPS6043775B2 (ja) 1981-12-21 1981-12-21 堅型粉砕機

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6043775B2 (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS614548A (ja) * 1984-06-16 1986-01-10 川崎重工業株式会社 竪型ミル
JP2685820B2 (ja) * 1988-07-14 1997-12-03 バブコツク日立株式会社 ローラ式粉砕装置

Also Published As

Publication number Publication date
JPS58109146A (ja) 1983-06-29

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4606506A (en) Vertical type roller mill
US2937815A (en) Disc mills
US4611765A (en) Roller mill
US2580579A (en) Combination disk and impact grinding mill
JP3273394B2 (ja) 機械式粉砕装置
JPS6043775B2 (ja) 堅型粉砕機
US2558327A (en) Grinding ball for ball mills
JPS5916496B2 (ja) 竪型紛砕機
CN217288613U (zh) 一种研磨装置
KR200188586Y1 (ko) 곡물 분쇄기
JPH09173883A (ja) 横型超微粉砕ミル
JP2671157B2 (ja) 竪型粉砕機
JP2828190B2 (ja) 竪型粉砕機
US20020162909A1 (en) Roller mill
CN215843421U (zh) 一种粉碎机静刀盘
JP4301605B2 (ja) 竪型ローラ粉砕機
JP2792594B2 (ja) 竪型粉砕機
JPH03217249A (ja) 竪型粉砕機
JP4288649B2 (ja) 竪型粉砕機
KR970005189Y1 (ko) 곡물분쇄기
JP2519836B2 (ja) 竪型ミル
JP2858684B2 (ja) 粉砕設備
US2097910A (en) Pulverizer
JPS62269764A (ja) 竪型粉砕機
JPH0329460B2 (ja)