JPS604364A - 判別不能位置通知方式 - Google Patents

判別不能位置通知方式

Info

Publication number
JPS604364A
JPS604364A JP58113237A JP11323783A JPS604364A JP S604364 A JPS604364 A JP S604364A JP 58113237 A JP58113237 A JP 58113237A JP 11323783 A JP11323783 A JP 11323783A JP S604364 A JPS604364 A JP S604364A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
information
facsimile
transmitted
character
marked
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP58113237A
Other languages
English (en)
Inventor
Masumi Konno
紺野 真澄
Toshiyuki Akita
秋田 俊之
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fujitsu Ltd
Original Assignee
Fujitsu Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fujitsu Ltd filed Critical Fujitsu Ltd
Priority to JP58113237A priority Critical patent/JPS604364A/ja
Publication of JPS604364A publication Critical patent/JPS604364A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N1/00Scanning, transmission or reproduction of documents or the like, e.g. facsimile transmission; Details thereof
    • H04N1/00095Systems or arrangements for the transmission of the picture signal

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Multimedia (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Facsimiles In General (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (al 発明の技術分野 本発明はメディア変換装置に係り、特に判別不能となっ
た送信原稿上の文字の位置を送信元に通知可能とする判
別不能位置通知方式に関す。
(bl 技術の背景 近年メソセージ通信サービスの多様化に伴い、例えばフ
ァクシミリ情報を送受信する端末装置および文字を表す
符号情報を送受信する端末装置の如く、異なるメディア
を使用する端末装置相互間にメソセージ通信を提供可能
な交換網が要求されつつある。かかるメソセージ通信を
可能とする為に、送信端末装置から伝達される情報を、
例えばファクシミリ情報から符号情報へ等の如くメディ
ア変換して受信端末装置に伝達するメディア変換装置を
交換網に設ける試みが行われている。
(C)従来技術と問題点 第1図は従来あるメディア変換装置の一例を示す図であ
り、第2図は送信原稿の一例を示す図である。第1図に
おいて、メディア変換装置1はファクシミリ端末装置2
から伝達されるファクシミリ情報「1を文字を表す符号
情911dlに変換して符号情報受信装置3に伝達する
ものとする。ファクシミリ端末装置2は、第2図に示す
如く行番号Yと列番号Xにより定まる位置に所定マーク
形式でマーク文字CLI乃至C35を記入した送信原稿
をファクシミリ情報flに変換してメディア変換装置1
に伝達する。メディア変換装置1においては、回線制御
部4が受信したファクシミリ情報flをメディア変換部
5に伝達する。メディア変換部5は、ファクシミリ情報
f1に対応する送信原稿上の、行番号Yおよび列番号X
により定まる位置からマーク文字C1l乃至C35を順
次判別し、所定形式の符号情報d1に変換して回線制御
部6に伝達する。回線制御部6は、伝達された符号情報
d1を符号情報受信装置3に伝達する。若し送信原稿上
のマーク文字C1l乃至C35の何れか(例えばC23
)が正常にマークされていなかった場合には、メディア
変換部5はマーク文字C23を判別出来ず、判別不能信
号rを不達情報発生部7に伝達する。不達情報発生部7
は、送信原稿の不達を通知する文章を表すファクシミリ
情報(以後不達ファクシミリ情報fnlと称す)を内蔵
しており、判別不能信号rを受信すると不達ファクシミ
リ情報fnlを送信元のファクシミリ端末装置2に返送
する。ファクシミリ端末装置2は、受信した不達ファク
シミリ情報fnlを画面に変換して出力する。送信元は
出力された画面からは判定不能個所が不明の為、再び送
信原稿−Lの総てのマーク文字C1l乃至C35をマー
クし直し、改めて送信する。
以上の説明から明らかな如く、従来あるメディア変換装
置においては、メディア変換装置1は受信したファクシ
ミリ情報f1に含まれるマーク文字C23が判別不能の
場合に、単に送信原稿が不達であることを示すのみの不
達ファクシミリ情報fnlを送信元に返送し、判別不能
個所(前例では行番号Y=2・列番号X−3)迄は示し
ていなかった。従って送信元は送信原稿の修正個所が判
らず、真に修正を必要とするマーク文字C23を含む総
てのマーク文字C1l乃至C35をより正確にマークす
る以外に方法が無かった。
(dl 発明の目的 本発明の目的は、前述の如き従来あるメディア変換装置
の欠点を除去し、マーク文字が判別不能の場合に判別不
能個所も通知可能とする手段を実現することに在る。
(el 発明の構成 この目的は、ファクシミリ情報を受信し、該ファクシミ
IJ情報の送信原稿の所定位置に所定形式でマークされ
た文字を判別し、所定の符号情報に変換するメディア変
換装置において、判別不能を検出した前記文字の前記送
信原稿−ヒの位置を示す符号情報をファクシミリ情報に
変換し、前記ファクシミリ情報の送信元に返送すること
により達成される。
(fl 発明の実施例 以下、本発明の一実施例を図面により説明する。
第3図は本発明の一実施例による判別不能位置通知方式
を示す図である。なお、全図を通じて同一符号は同一対
象物を示す。第3図においては、メディア変換装置10
には不達情報発生部7 (第1図)は具備しておらず、
代わりに位置情報変換部8が設けられている。第3図に
おいて、ファクシミリ端末装置2は、第2図に示される
マーク文字C1l乃至C35を記入した送信原稿をファ
クシミリ情報f1に変換し、メディア変換装置1に伝達
する。メディア変換装置10においては、回線制御部2
が受信したファクシミリ情fi13flをメディア変換
部5に伝達する。メディア変換部5は、ファクシミリ情
報f1に対応する送信原稿上の行番号Yおよび列番号X
により定まる位置からマーク文字C1l乃至C35を順
次判別し、所定形式の符号情報d1に変換して回線制御
部6に伝達する過程で、送信原稿上のマーク文字C1l
乃至C35の何れか(例えばC23)が正常にマークさ
れていなかった為に判別出来なかった場合には、判別不
能となったマーク文字C’23の送信原稿上の位置(行
番号Y=2・列番号X−3)を指定する判別不能位置情
報s (X=3・Y−2)を位置情報変換部8に伝達す
る。位置情報変換部8は伝達された判別不能位置情報s
 (X=3・Y−2)に基づき送信原稿の不達と、判別
不能個所が行番号Y=2および列番号X=3により定ま
る位置であることとを通知する文章を表すファクシミリ
情報(以後不達ファクシミリ情報fn2と称す)を作成
し、送信元のファクシミリ端末装置2に返送する。ファ
クシミリ端末装置2は、受信した不達ファクシミリ情報
fn2を画面に変換して出力する。送信元は出力された
画面に基づき、送信原稿上の指定されたマーク文字C2
3を正確に修正し、改めて送信する。
以上の説明から明らかな如く、本実施例によれば、メデ
ィア変換装置10は受信したファクシミリ情11’fl
に含まれるマーク文字C23が判別不能の場合に、送信
原稿が不達であることのみならず、判別不能個所(前例
では行番号Y=2・列番号X−3)迄も示す不達ファク
シミリ情報fnlを送信元ト返送する。従って送信元は
送信原稿の該当する個所(行番号Y=2・列番号X−3
)に記入されているマーク文字C23をより正確にマー
クして再送すれば良く、修正も的確に行われ、作業効率
も格段に向上する。
なお、第2図および第3図はあく迄本発明の一実施例に
過ぎず、例えば送信原稿は図示されるものに限定され゛
ることは無く、他に幾多の変形が考慮されるが、何れの
場合にも本発明の効果は変らない。またメディア変換装
置10の構成は図示されるものに限定されることは無く
、他に幾多の変形が考慮されるが、何れの場合にも本発
明の効果は変らない。
fg+ 発明の効果 以上、本発明によれば、前記メディア変換装置において
、受信したファクシミリ情報に対応する送信原稿上のマ
ーク文字の一部が判別不能であった場合に、送信原稿が
不達であることのみならず、判別不能信号迄も送信元に
通知する。従って送信元は送信原稿の該当する個所に記
入されているマーク文字をより正確に修正して再送すれ
ば良く、修正も的確に行われ、作業効率も格段に四−ヒ
する。
【図面の簡単な説明】
第1図は従来あるメディア変換装置の一例を示す図、第
2図は送信原稿の一例を示す図、第3図は本発明の一実
施例による判別不能位置通知方式%式% 図において、1および10ばメディア変換装置、2はフ
ァクシミリ端末装置(FA、X) 、3は符号情報受信
装置(REC) 、4および6は回線制御部、5はメデ
ィア変換部、7は不達情報発生部、8は位置情報変換部
、C′11乃至C35はマーク文字、diは符号情報、
rlはファクシミリ情報、fnlおよびfn2は不達フ
ァクシミリ情報、rは判別不能信号、Sは判別不能位置
情報、Xは列番号、Yは行番号、を示す。 半 1 口 1・l 箒 2 口 第 3 口

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. ファクシミリ情報を受信し、該ファクシミリ情報の送信
    原稿の所定位置に所定形式でマークされた文字を判別し
    、所定の符号情報に変換するメディア変換装置において
    、判別不能を検出した前記文字の前記送信原稿上の位置
    を示す符号情報をファクシミリ情報に変換し、前記ファ
    クシミリ情報の送信元に返送することを特徴とする判別
    不能位置通知方式。
JP58113237A 1983-06-23 1983-06-23 判別不能位置通知方式 Pending JPS604364A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP58113237A JPS604364A (ja) 1983-06-23 1983-06-23 判別不能位置通知方式

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP58113237A JPS604364A (ja) 1983-06-23 1983-06-23 判別不能位置通知方式

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS604364A true JPS604364A (ja) 1985-01-10

Family

ID=14607040

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP58113237A Pending JPS604364A (ja) 1983-06-23 1983-06-23 判別不能位置通知方式

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS604364A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH01500139A (ja) * 1988-01-25 1989-01-19 ムーグ インコーポレーテツド 故障停止サーボ弁
JPH01117464A (ja) * 1987-10-30 1989-05-10 Iiguretsuku Syst:Kk 通信制御装置

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH01117464A (ja) * 1987-10-30 1989-05-10 Iiguretsuku Syst:Kk 通信制御装置
JPH01500139A (ja) * 1988-01-25 1989-01-19 ムーグ インコーポレーテツド 故障停止サーボ弁

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6826625B1 (en) Network that converts data from a first format into a second format for communication, data communication apparatus capable of communication of data in a first format, communication system incorporating all the above, and control method for all the above
JPS604364A (ja) 判別不能位置通知方式
JPH05103127A (ja) Fax送信方法およびその装置
JPH03266548A (ja) メツセージ通信処理システム
JPS5830266A (ja) マ−クシ−ト通信方式
JPS6169255A (ja) フアクシミリ蓄積交換システム
JPH0738702A (ja) ファクシミリ通信処理方法
KR100264324B1 (ko) 팩스 데이터의 전송상태를 확인하는 장치 및 방법
JPH0227877A (ja) ファクシミリ装置
JPH04220039A (ja) 送信結果通知方式
JPH01297962A (ja) ファクシミリ装置
JPH053490A (ja) 異種メデイア装置における電子メール通信方式および電子メール装置
JP3405296B2 (ja) ファクシミリ装置およびファクシミリ装置における通信方法
JPS61224775A (ja) フアクシミリ送信装置
JPH10290350A (ja) ファクシミリ送信システム
JPH07143315A (ja) ファクシミリ通信装置
JPH05160944A (ja) ファクシミリインターフェイス装置
JPS5927648A (ja) 通信端末装置
JPH07327104A (ja) ファクシミリ装置及びファクシミリ通信方法
JPH08204933A (ja) ファクシミリ装置
JPH02141057A (ja) 画像通信装置
JPH09116725A (ja) データ通信装置
JP2003163695A (ja) 異社間文字メッセージサービスシステム並びにプログラムおよび利用者端末
JPS60136473A (ja) 複合フアクシミリ装置
JPH02305138A (ja) ファクシミリメール装置