JPS6043026B2 - 半導体装置 - Google Patents

半導体装置

Info

Publication number
JPS6043026B2
JPS6043026B2 JP54173701A JP17370179A JPS6043026B2 JP S6043026 B2 JPS6043026 B2 JP S6043026B2 JP 54173701 A JP54173701 A JP 54173701A JP 17370179 A JP17370179 A JP 17370179A JP S6043026 B2 JPS6043026 B2 JP S6043026B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
transistor
drain
inverter circuit
speed
circuit
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP54173701A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5693361A (en
Inventor
寛一 張間
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Electric Corp
Original Assignee
Mitsubishi Electric Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Electric Corp filed Critical Mitsubishi Electric Corp
Priority to JP54173701A priority Critical patent/JPS6043026B2/ja
Publication of JPS5693361A publication Critical patent/JPS5693361A/ja
Publication of JPS6043026B2 publication Critical patent/JPS6043026B2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L27/00Devices consisting of a plurality of semiconductor or other solid-state components formed in or on a common substrate
    • H01L27/02Devices consisting of a plurality of semiconductor or other solid-state components formed in or on a common substrate including semiconductor components specially adapted for rectifying, oscillating, amplifying or switching and having potential barriers; including integrated passive circuit elements having potential barriers
    • H01L27/0203Particular design considerations for integrated circuits
    • H01L27/0248Particular design considerations for integrated circuits for electrical or thermal protection, e.g. electrostatic discharge [ESD] protection
    • H01L27/0251Particular design considerations for integrated circuits for electrical or thermal protection, e.g. electrostatic discharge [ESD] protection for MOS devices

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Condensed Matter Physics & Semiconductors (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Logic Circuits (AREA)
  • Metal-Oxide And Bipolar Metal-Oxide Semiconductor Integrated Circuits (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 この発明は半導体装置、特にMOS型トランジスタを用
いた論理回路の改良に関するものである。
この種の論理回路として、1つのMOS型負荷トランジ
スタと、1つのMOS型ドライバトランジスタとを用い
たインバータ回路があり、この回路ではそのドライバト
ランジスタとGNDとの間に、直列あるいは並列にトラ
ンジスタを付加させることによつて種々の論理を実現し
ている。
従来例によるインバータ回路を第1図に示してある。こ
の従来例は、MOS型ドライバトランジスタQ、とMO
S型負荷トランジスタQ。としてのデプレツシヨン型ト
ランジスタとを用い、トランジスタQ1のドレインとト
ランジスタQ2のソースとを接続させ、かつトランジス
タQ2のゲートをそのソースに直結して構成する。こゝ
でこのインバータ回路が集積回路中で多くの論理回路と
共に用いられる場合、その出力信号が遅れる要因に、次
段論理回路のゲートのもつ容量および配線などのもつ容
量からなる負荷容量があり、このようにインバータ回路
の出力にこの種の容量Cが付加されると、この容量Cへ
の電荷の充、放電が出力信号のスピードを決定する大き
なファクタとなる。
すなわち、今インバータ回路の入力端子に’’H’’レ
ベルが入力されて、トランジスタQ、がオン状態にある
とすると、このとき出力点AはCND近傍のレベルとな
つて、負荷容量Cからは”電荷が放電される。
そしてこの状態で入力端子が’’L’’レベルに変化す
ると、トランジスタQ、がオフ状態になり、トランジス
タQ。を通して容量Cへの充電が開始される。こ)でこ
の充電スピードはトランジスタQ2のインピーダンスと
容量Cの大きさできまり、この充電レベルがある値以上
になると次段トランジスタをオンすることになつて、ス
ピードとして重要な意味をもつものであり、また、通常
、スピードを上げるには、トランジスタQ2のサイズを
変更して、チャネル長を短くすること、およびチャネル
幅を大きくすることによつて達成される。続いて、入力
が’’L’’レベルから’’H’’レベルに変化すると
、トランジスタQ、がオン状態になり、充電状態にある
容量cの電荷は、このトランジスタQ、を通して放電さ
れる。
そしてこの放電により出力は’’L’’レベルになり、
これに接続された次段トランジスタをオフ状態にする。
このスピードについても、トランジスタQ1のオン抵抗
と容量Cの大きさで決まり、こ)でもまたこのスピード
を上げるには、トランジスタQ1のサイズを変更して、
チャネル幅を大きくしかつオン状態のインピーダンスを
小さくすればよいのであるが、一方ではこれらの手段に
よると、消費電力の増大およびサイズ変更による集積回
路構成上の占有面積の増大を招くという不都合があつた
。この発明は従来のこのような実情に鑑み、ドライバト
ランジスタを通して放電する場合の高速化をサイズの変
更なしに行なえるようにしたものである。以下この発明
の一実施例につき、第2図A,bおよび第3図A,bを
参照して詳細に説明する。
第2図A,bはこの実施例を適用したインバータ回路の
レイアウト図、およびこれに対応して示した回路図であ
つて、これらの図中、21ないし23は例えばN+領域
による一連の不純物拡散領域24および25はトランジ
スタQ2,Qlのチャネル領域を示しており、この実施
例ではトランジスタQ1がオンするときの容量Cからの
電荷引き抜きを効果的に行なうために、特別に不純物領
域27を設けたものである。つまりドライバトランジス
タQ1のドレインに接する一部分に、ドレインを形成す
る不純物とは反対の導電形の不純物を注入させて、この
部分でのジャンクション耐圧を下げるようにしたもので
ある。なお26はコンタクトを示している。前記構成で
の効果について述べる。
第3図aにおいて、トランジスタQ1のドレイン32に
電圧を印加したま)で、ゲート入力31に電圧を印加し
てその値を増大させると、トランジスタQ1のしきい値
に達した時点でチャネル電流が流れ始め、ドレイン空乏
層に電荷が注入されて第3図bに実線で示す従来に比較
して点線で示すようにソフトなブレークダウン現象を生
じ、その基板に流れる電流が増大し、みかけ上のブレー
クダウン電圧がこの点で非常に下がるわけである(第3
図b)。今、前記したようにドレインに反対の導電形の
不純物領域をもたせると、さらにこのアバランシ工電圧
を低下させることができ、そして容量Cが充電されてい
るA点の電位では、ゲートが“゜L゛のときブレークダ
ウン現象は現われず、ゲートが゜“H゛になつてトラン
ジスタQ1がオン状態になつた瞬間にのみ、A点の電位
でもブレークダウン現象を生ずるように、前記不純物の
濃度を制御することは容易であり、このブレークダウン
現象によつて多量の電荷が基板に放電され、こ)にスピ
ードアップを図ることができるのである。
このようにしてこの発明では、回路を構成するトランジ
スタのサイズに大きな変更を加えることなしに動作スピ
ードを高めることができるのであり、しかも注入される
不純物領域は、チャネル領域のドレイン近傍のごく一部
を占めるだけでよく容易に構成し得るものである。
なお前記実施例はインバータ回路について説明したが、
ドライバトランジスタとして、これを並列はたは直列も
しくはその双方の組み合わせて構成される論理回路にあ
つて、このドライバトランジスタの一部または全部のド
レイン部分に同様の不純物領域を形成した場合にも、部
分的にあるいは全面的に放電スピードを速め得ることは
勿論である。
【図面の簡単な説明】
第1図は従来例によるインバータ回路の説明図、第2図
A,bはこの発明の一実施例を適用し”たインバータ回
路のレイアウトおよびこれに対応する回路の説明図、第
3図A,bは同上動作の説明図である。 Q1・・・・・・ドライバトランジスタ、Q2・・・・
・・負荷トランジスタ、C・・・・・・容量、A・・・
・・・接続点、21ないし23・・・・・・拡散領域、
24,25・・・・・・各トランジスタのチャネル領域
、26・・・・・・コンタクト、27・・・・・不純物
領域。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1 同一基板内に形成されるMOS型負荷トランジスタ
    のソースと、MOS型ドライバトランジスタのドレイン
    とを結合して構成したインバータ回路において、前記ド
    ライバトランジスタのドレイン近傍のドレインに接する
    部分の一部に、ドレインを形成する不純物とは反対の導
    電形の不純物領域を形成したことを特徴とする半導体装
    置。
JP54173701A 1979-12-26 1979-12-26 半導体装置 Expired JPS6043026B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP54173701A JPS6043026B2 (ja) 1979-12-26 1979-12-26 半導体装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP54173701A JPS6043026B2 (ja) 1979-12-26 1979-12-26 半導体装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5693361A JPS5693361A (en) 1981-07-28
JPS6043026B2 true JPS6043026B2 (ja) 1985-09-26

Family

ID=15965513

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP54173701A Expired JPS6043026B2 (ja) 1979-12-26 1979-12-26 半導体装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6043026B2 (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS63114313A (ja) * 1986-10-30 1988-05-19 Nec Corp 直流クランプ回路
JPS63114315A (ja) * 1986-10-30 1988-05-19 Nec Corp 直流クランプ回路
JPH01188018A (ja) * 1988-01-21 1989-07-27 Nec Corp 直流クランプ回路

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS63114313A (ja) * 1986-10-30 1988-05-19 Nec Corp 直流クランプ回路
JPS63114315A (ja) * 1986-10-30 1988-05-19 Nec Corp 直流クランプ回路
JPH01188018A (ja) * 1988-01-21 1989-07-27 Nec Corp 直流クランプ回路

Also Published As

Publication number Publication date
JPS5693361A (en) 1981-07-28

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS60125015A (ja) インバ−タ回路
US4430583A (en) Apparatus for increasing the speed of a circuit having a string of IGFETs
JPH0210678Y2 (ja)
JPH03136376A (ja) 半導体集積回路
JP3469502B2 (ja) レベルシフト回路及びインバータ装置
JPS6043026B2 (ja) 半導体装置
JPS6161437A (ja) 半導体集積回路装置
JPS61198817A (ja) 半導体集積回路装置
JPH0410159B2 (ja)
EP0013117B1 (en) A mos dynamic logic circuit
USRE32515E (en) Apparatus for increasing the speed of a circuit having a string of IGFETS
RU2207662C1 (ru) Интегральная транзисторная mos структура
US5723988A (en) CMOS with parasitic bipolar transistor
US6576977B1 (en) Low cost bias technique for dual plate integrated capacitors
JPH039559A (ja) 半導体集積装置
JPH09172169A (ja) 半導体装置
JP2002536820A (ja) 相補型酸化膜半導体(cmos)シリコン・オン・インシュレータ(soi)回路における寄生バイポーラの作用をなくすための方法および装置
JP2541289B2 (ja) 出力回路
JPS5916421B2 (ja) Sos cmos インバ−タ
JPS63138760A (ja) 半導体集積回路
JPS63250911A (ja) 半導体集積回路装置
JPS58137311A (ja) 差動ソ−スホロワ回路
JPS63157472A (ja) 入力端子保護回路
JPH0541658A (ja) Cmos論理ゲート回路
JPS6221072Y2 (ja)