JPS6042761A - 平版印刷版材 - Google Patents

平版印刷版材

Info

Publication number
JPS6042761A
JPS6042761A JP59149259A JP14925984A JPS6042761A JP S6042761 A JPS6042761 A JP S6042761A JP 59149259 A JP59149259 A JP 59149259A JP 14925984 A JP14925984 A JP 14925984A JP S6042761 A JPS6042761 A JP S6042761A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
plate material
item
printing plate
lithographic printing
layer
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP59149259A
Other languages
English (en)
Inventor
ニルス・エクルンド
イエン‐チ・ハング
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Polychrome Corp
Original Assignee
Polychrome Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Polychrome Corp filed Critical Polychrome Corp
Publication of JPS6042761A publication Critical patent/JPS6042761A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41NPRINTING PLATES OR FOILS; MATERIALS FOR SURFACES USED IN PRINTING MACHINES FOR PRINTING, INKING, DAMPING, OR THE LIKE; PREPARING SUCH SURFACES FOR USE AND CONSERVING THEM
    • B41N3/00Preparing for use and conserving printing surfaces
    • B41N3/03Chemical or electrical pretreatment
    • B41N3/038Treatment with a chromium compound, a silicon compound, a phophorus compound or a compound of a metal of group IVB; Hydrophilic coatings obtained by hydrolysis of organometallic compounds

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Printing Plates And Materials Therefor (AREA)
  • Photosensitive Polymer And Photoresist Processing (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 産業上の利用分野 本発明は平版印刷版材、更に詳しくは、少なくとも1つ
のカチオシ性第4級置換アンモニウム基を有する有機化
合物のモノマーまたはポリマーの中間層またはオー・バ
ーレイ層および該中間層上の感光性層を持つ陽極酸化金
属支持体からなる平版印刷版材およびその製造法に関す
る。かかる印刷版材VC6って、水現像可能なものが好
ましい。
従来技術と解決すべき問題点 陽極酸化金属支持体(例えばしぼ付(研磨。
grained )および/また、はエツチングしうる
陽極酸化アルミニウム支持体)を使用するPS平版また
は石版印刷版材は、親水性層でシールされ、少なくとも
1つのカチオシ性第4級置換アンモニウム基を有する有
機化合物のモノマーまたはポリマーからなる中間層を形
成処理され、次いでジアゾ化合物々どの感光性物質が塗
布されている。
一般に感光性印刷版材は、平版印刷版材、凹版印刷版材
および凸版印刷版材に分類される。感光性平版印刷版材
は、支持体の表面を化学的もしくは物理的に処理するか
−1:たは表面に親水性ポリマーに塗布して表面全親水
性とした後、かかる親水性処理した表面に適当な感光性
物質を塗布することにより製造される。
通常の表面処理としては、ブラシしぼ付などの機械的表
面処理、および電解しぼ付お屯び/またはエツチングな
どの化学的表面処理、および/またはホスホン酸のアル
カリ金属塩、シリケートおよびフルオ゛ロジルコン酸カ
リウムなどの他の層を陽極酸化とともにまたけこれを用
いずに適用する化学的表面処理が包含される。
これまでの平版印刷版−のほとんどは、しぼ付亜鉛板か
ら以下の方法で製造されていた。即ち、該亜鉛板に適当
な感光性組成物全塗布し、乾燥し、直ちに露光して所望
の画像を固定(5ecure ) した後、版材の全面
に現像インキを塗布し、次いで水洗して水溶性物質およ
び現像インキを除去する。
その後、版の印刷面にアラビヤゴム溶液を塗布して、使
用に供するまで保護しておく。アラビヤゴムは画像に化
学的保護を付与し、そして印刷版を使用する場合水で容
易に洗い落される。
U、S、特許第2714066号に薄い金属シートから
形成される平版印刷版材が記載されているが、これはそ
の少なくとも1つの表面に、アルカリ金属シリケート、
サリチル酸または版材面をオーバーレイし且つ該面と強
固に接触結合している永久親水性のスカム防正および減
色調皮膜を形成する他の処理剤の溶液で処理して形成さ
れる密に結合した薄い、好ましくは無機の親水性表面処
理膜を有し、および該処理膜上に感光性有機物質膜を有
している。好捷しい支持体は、例えば第三級リン酸ナト
リウムの溶iに浸漬して清浄にしたアルミニウムホイル
またはシート材である。
またラウナーのU、S。特許第3511661号並びに
クニシガムらのU、S、特許第38’60426および
3920457号には、カルボキシメチルセルロースに
よる陽極酸化アルミニウムの塗布法が開示されているが
、これはジアゾ感光性層を共用せず、且つ本発明で必要
のない操作および添加剤全利用するものである。一方、
トーツスのU、S、特許第354.9365号では、芳
香族スルホン酸類の誘導体からなる中間層皮膜が利用さ
れている。
本発明は特にPS版材システムに関連し、該システムに
おいて金属支持体に感光性物質を塗布する前に陽極酸化
をしておく。
従来の陽極酸化したPS版材システムの問題は、印刷操
作中に非画像領域が汚れることであった。
とれは特に、水現像可能版材システムにとって重大な問
題である。陽極酸化したばかりの層の自然多孔性は、得
られる層がシールされていないと、感光性層の物質の酸
化層への吸収をもたらし、該領域を疎水性とするため、
非画像領域にインキや他の不純物を付着させる結果とな
る。一方、かかる中間層を使用すると、増感剤、樹脂、
添加剤および染料の有機的性質は印刷機の寿命を短かく
することがよく知られている。
この問題全解決する1つの試みは、陽極酸化したPS版
材をポリビニルホスホン酸の水溶液で処理することであ
った。このシステムは版材の高いプリントアウト(’ 
p、=intout)および高いコントラスト特性を保
持し、一般に汚染全排除し、また一般に画像疎害、水/
インキバランス(印刷色調)、露出および保存寿命を改
良する。しかしながら、印刷機の寿命は、主に画像領域
における陽極酸化層と皮膜間の密着力の乏しいシール層
または中間層の化学物質に基づき、約25%減少する。
先で述べた如く、無機のシール捷たはバリヤー形成物質
の代わりに、芳香族スルホシ酸類を用いると一定の改良
が得られることがUgS、特許第3549395号に開
示されているが、それにもかかわらず、この特許では下
層および上層の使用を選択し、特に芳香族スルホン酸類
を用いる場合両方を選択している。
即ち、本発明の目的は、印刷機の寿命および印刷版材の
他の所望特tlK実質上悪影響全及ぼさないで、非画像
の汚れ問題を有効に解消した新規な平版印刷版材を提供
することでらる。
本発明のこの目的および他の目的は、以下の説明から当
業者にとって自明となるだろう。
発明の構成と効果 上述の如く、本発明で取扱う問題は、印刷操作中の平版
印刷版の非画像領域の汚れ捷たは汚染物質の望ましくな
い点に関係する。。
この問題は本発明によって解消されるばかりでなく、し
かもシールまたはバリヤ一層と感光性層間に配置される
特定中間層を除き、石版印刷版材などの平版印刷版材の
製造に使用する物質や処理剤は周知で慣用のものである
。水現像可能な平版印刷版材の製造は、本発明を利用す
ることにより特に増大される。
本発明におけるポジティブまたはネガティブ作用の平版
(石版)印刷版材を形成するのに用いる支持体は、これ
までこの目的に使用されてきた金属支持体のいずれであ
ってもよい。利用しうる各種支持材料としては、亜鉛、
鉄または鋼鉄、銅、鉛、錫、クロム、マンガン、タシタ
ル、チタン、好ましくはアルミニウム(アルミニウムを
主成分としこれと珪素、鉄、亜鉛、銅、マンガン、マグ
ネシウム、クロム、ジルコン等とのアルミニウム合金を
含む)が挙げられる。支持体は必要に応じて、慣用仕上
げ、化学的エツチング、電解エツチング寸たは機械的し
ぼ付の状態でしぼ付し、次いで常法により陽極酸化する
こともできる・例えば・アルミニウム板を陽極酸化に付
して陽極酸化することができる(アルミニウム板を陽極
として使用、硫酸、硼酸、蓚酸、リン酸、スルファミド
酸、クロム酸等などの含水または溶剤系酸中、濃度1〜
80重量係重量群液温度5〜70°C1電流密度0゜5
〜60AΔ背、電圧1〜100ボルト、時間30秒〜5
0分)。
一定の目的に対し、しぼ付陽極酸化金属支持体またはし
ぼ付もしくはしぼ付およびエツチングよりもエツチング
しおよび陽極酸化した支持体を用いることが有利である
場合もある。しぼ付は公知の操作を用いて、例えば金属
支持体を軽石の水性スラリーと接触(プランかけなど)
させて機械的い。
必要に応じてしぼ付および/またはエツチングした陽極
酸化金属支持体は、上述の操作などの通常の操作で再度
シールする。特に好ましい処理は、平版印刷版工業で長
年((わたって行われている、親水性下層を形成するナ
トリウムシリケートなどのアルカリ金属シリケートによ
る処理である。しかしながら、かかる下層に感光性物質
を塗布するだけでは、非画像領域汚染の問題は解消しな
いこさがわかった。この問題に関し、現像操作中の公知
のゴム引き使用でも不満足であるこ々がわかった。
中間層またはオーバーレイ層は、少なくとも1つのカチ
オシ性第4級置換アンモニウム基を有する有機化合物か
ら形成される。好まI7いアンモニウム基は、いずれの
置換基も水素でない基である。
ある目的に対し、かかるカチオシ性基の2つもしくはそ
れ以上を有する有機化合物の使用が特に有効でるること
がわかった。一般に有機化合物は以下に示す構造式を有
している。
■N I’t、均R3R,X” 〔式中、R+ 、’2+ R3およびR4は炭素数1〜
25、好ましくは1〜10のアルキル基および炭素数1
〜20、好ましくは1〜10のアリール基から選択され
、Xは第4級アンモニウム化合物と水溶性の親水性塩を
形成するアニオンである〕上記アニオンの具体例は、塩
素イオン、臭素イオン、弗素イオン、沃素イオン、硝酸
イオン、塩素酸イオン、酢酸イオン等である。
上記アルキルおよびアリール基は、酸素、珪素、基 窒素、硫黄またはハロゲン置県有していてもよい。また
本発明にあっては、構造式: 〔式中、”I + ”2 + ”3およびXは前記と同
意義、nI″i少なくとも2である〕 の第4級アンモニウム基の2つもしくはそれ以上を有す
る化合物をも包含することが意図されている。
更に本発明にあって、中間層として使用した後通常の適
当な重合開始剤の存在下で熱重合または光照射重合しつ
る不飽和アンモニウム化合物の使用を包含することが理
解されよう。
本発明全実施するに際し、特に有用な特殊な化合物とし
ては、例えば ジメチルジアリルアンモニウムクロリド、ヘキサメチレ
ジビス(トリメチルアンモニウムクロリド)、 ポリ(ジメチルジアリルアンモニウムクロリド)・ f’1J(N、N−ジメチル−3,5−ジメチレンピペ
リジニウムクロリド)、 1.5−ジメチル−1,5−ジアザウシデカメチレンポ
リメトプロミド が包含される。特に好ましいものは、ポリiジメチルジ
アリルアンモニウムクロリド)などの化合物または1,
5−ジメチル−1,5−ジアザウシデカメチレンポリメ
トプロミドなどの高親水性の(高い陽電荷密度を有する
)他のアンモニウムポリマーである。
本発明の他の特徴によれば、ゴム引き処理を用いず水現
像後のインキ感受a (ink 5ensitivit
y)を防止するため、水現像後インキ感受性を防止する
に際し水現像可能感光性物質の中間層として、アンモニ
アのアルキル誘導体重たはアミノプロピルトリエトキシ
シランなどのアミノ誘導体等を含有する一群のシリコー
ン有機化合物全有効に使用することができる。アミノプ
ロピルトリエトキシシラン化合物は有望に機能して、水
現像可能印刷版材に対しインキ感受性を防止し、且つ特
殊なゴム現像を必要としないことがわかった。インキ感
受性を防止するため、塩化アンモニウムの誘導体を含有
するシリコーン化合物として、例えばNtトリメトキシ
−シリルプロピル−N、N、’N −) ’) 7’チ
ルアンモニウムクロリドを使用することができる。かか
る化合物は水現像および乾燥後、ウェットインキテスト
ニおいて非画像領域を清浄にしうろことがわかった。こ
の場合、特殊なゴム処理は必要でない。アミンまたは塩
化アンモニウムの誘導体はインキ感受性の防止に活性な
官能基であると考えられるが、その正確な機構は十分に
は理解されない。
本発明の添加剤として用いる有機モノマーまたはポリマ
ーは一般に、約0..01〜20係モノマーまたはポリ
マー全含む水溶液の形状で使用される。
陽極酸化した金属は、中間層を形成するのに十分な時間
、一般に約1秒〜5分の間前記溶液と接触される。この
中間層は多分、金属支持体上の単分子層よりも少し多い
き思われる。接触全行う方法は特に制限されるものでな
く、所望に従って、陽極酸化金属支持体に溶液をスプレ
ーするが、支持体を溶0.に浸漬するか、または溶液全
支持体にロール塗布することができる。かがる接触後、
支持体面を周囲温度−条件下水または他の溶剤で洗浄ま
たはりンスし、乾燥する。
中間層を有する陽極酸化支持体に適当な感光性層を沈着
せしめ、次いで通常の方法で製版する。
ある目的に対し、ポジティブ型感光性組成物は〇−キノ
ンジアジド型感光性物質単独または適当な添加剤との混
合物であることが多い。利用できるネガティブ型感光性
ジアゾ物質としては、パラジアゾジフェニルアミン七ホ
ルムアルデヒドなどのアルデヒドとの縮合生成物の水溶
性塩が包含される。またその他の水溶性芳香族ジアゾニ
ウム塩も利用することができる(チャらのU、 S、特
許第3929591号、特に7欄および8欄参照)。か
かる特許の開示部分を参考までにここに導入する。
感光性版材を画像支持平版フラットヲ介して化学線に露
出すると、露出領域のジアゾ型ネガティブ感光性物質は
2水または溶剤不溶物質に変態し、水または溶剤での現
像後に画像が形成する。
この、ように製版した版を平版印刷機に設置する用意を
し、それ以上の処理全せず、これを所望の文字または画
像の印刷または再生に使用する。しかしながら、通常は
、版を平版印刷機に設置する前に該版の印刷面全尚該分
野で 画像現像液 として知られているもので処理して
おくことが慣例である。画像現像液として各種のものが
採用することができ、その−例は、インキ受理性領域に
付着するが、版の親水性領域には付着しない樹脂エマル
ジョンである。また画像現像液として、印刷現像インキ
も使用することができる。本発明の中間層処理によって
、例えば通常のインキの使用に遭遇するバックグラシト
汚染は実質的に回避される。慣例的に使用されている別
の後処理は、版に対して必然的にゴムの適用を伴い、こ
れは貯蔵中の空気酸化および空中の水分による陽極酸化
層の水和から版を保護するが、本発明の実施((あって
は必らずしも必要でない。
次に実施例を挙げて、本発明をより具体的に説明する。
これらの実施例において、並びに本明細書(および特許
請求の範囲)を通じて、「部」および「楚」とは「重量
部jおよび「重量%」を意味し、また他に特別指示がな
ければ、温度単位は°Cで表わす。
実施例■ (A)新たに陽極酸化し、軽石でしぼ付し、そしてエツ
チングしたアルミニウム板を約2%のナトリウムシリケ
ートで75°Cの温度にて45秒間処理し、シリケート
のシールまたはバリヤー下層を形成する。シリケート処
理したアルミニウム板を水でリンスし、スキージ−し、
乾燥する。次に、得られるアルミニウム板をポリ(ジメ
チルジアリルアンモニウムクロリド)(cr’sり′ミ
カル・コーポレーション社のAgeflOCWT )の
0.2%水溶液に周囲温度で15秒間浸漬させて中間層
全形成し、水でリンスし、乾燥する。かかる被覆アルミ
ニウム板に、水性媒体中のカチオシ性捷たは非イオン性
ポリマー(即ち、ウィットコ・イシコーボレイテツド社
のWitcobond W−210)と感光性水溶性ジ
アゾニウム塩(即ち、ポリクロム・コーポレーション社
のDiazo 8000 )の混合物の水分散液全塗布
して、感光性上層全形成する。
このようにして得られる版材を紫外線に露光し、水現像
し、デキストリシゴム(ポリクロム・コーポレーション
社のgum 9.63 )でゴム引きする。
かかる版を乾燥し、再度紫外線に露光し、インキ金蓋け
る。非画像領域は中間層を有さない類似版に比し清浄で
あった。しかも、ゴム引きを採用しない場合でも、この
中間層の使用は清浄な版を導く・ ■)中間層物質として1.5−ジメチル−1,5−ジア
ザウシデカメチレンポリメトプロミド(Po17bre
nl)を用い、上記(A)と同様な操作を行う。同様に
良好な結果が得られた。
実施例■ (A)新たに陽極酸化し、軽石でしぼ付し、そしてエツ
チングしたアルミニウム板全2%ナトリウムシリケート
で75°Cの温度にて60秒間処理し、シリケートのシ
ールまたはバリヤー下層全形成する。シリケート処理し
たアルミニウムシー14−水でリンスし、スキージ−し
、乾燥する。次に、得られるアルミニウム板をガシマー
アミノプロビルトリメトキシシランの01%水溶液に6
0°Cで15秒間浸漬させて中間層を形成し、水でリン
スし、乾燥する。かかる処理アルミニウムシートt、水
/メタノール混合溶剤媒体中の水溶1Diaz○800
0およびカチオン性ポリウレタン(即チ、%tcobo
ndW−210)の分散液にて回転塗布(これは実施例
■で用いた塗布)して、感光性上層を付加する。
このようにして得られるアルミニウムシートの版材を乾
燥し、紫外線に露光し、水現像する。かかる版を乾燥し
、ウェットインキテスト[供シたところ、中間層全有さ
ない類僚版に比べて清浄であるこ七がわかった。版を水
で処理した後乾燥し、再度紫外線に露光し、ウェットで
インキを着けると、非画像領域は中間層を有さない類似
版よりも清浄であった。
(B)中間層物質として0.1%N−トリメトキシンリ
ルグロビルN、 N、 N−トリメチルアンモニウムク
ロリモ゛を用りる以外は、上記(A)の操作を繰返す。
これも上記(A)と同様な結果が得られた。
本発明の方法および目的物において、その創作精神およ
び技術的範囲から逸脱しないで、各種の改変および変更
をなすことができる。ここで開示した各種具体例は、本
発明をよジ具体的に説明するためのもので、これに限定
されるべきではない。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、陽極酸化金属支持体、該支持体上の親水性クール層
    および該シール層上の感光性層から成るPS乎版印刷版
    材において、上記シール層と感光性層の間に、少なくと
    も1つのカチオン性第4級置換アンモニウム基を有する
    有機化合物のモノマーまYlはポリマーからなる中間層
    を介在したこと全特徴さする平版印刷版材。 2、金属支持体が陽極酸化アルミニウム金属支持体であ
    る前記第1項記載の平版印刷版材。 3陽極駿化アルミニウム支持体がしぼ付および/または
    エツチングしている前記第2項記載の平版印刷版材。 4シ一ル層がシリケートからなる前記第1項記載の平版
    印刷版材。 5感光性層がジアゾ感光性物質からなる前記第1項記載
    の平版印刷版材。 Q、ジアゾ感光性物質が水溶性である前記第5項記載の
    平版印刷版材。 7中間層が少なくとも1つのカチオン性第4級置換アン
    モニウム基金有する親水性モノマーまたはポリマーから
    なる前記第1項記載の平版印刷版材0 8、第4Rアンモニウム基が非水素置換されている前記
    第1項記載の平版印刷版材。 9中間層がポリ(ジメチルジアリルアンモニウムクロリ
    ド)からなる前記第1項記載の平版印刷版材。 10中間層が1,5−ジメチル−1,5−ジアザウンデ
    カメチレンポリメトプロミドからなる前記第1項記載の
    平版印刷版材。 11中間層がジメチルジアリルアンモニウムクロリドか
    らなる前記第1項記載の平版印刷版材。 12゜中間層がN−1,リメトキシーシリルグロピル−
    N、N、N−)、リメチルアン早ニウムクロリドからな
    る前記第1項記載の平版印刷版材。 13少なくとも1つの面に親水性シール層を有する、陽
    極酸化、しぼ付および/またはエツチングした金属支持
    体を、少なくとも1つのカチオシ性第4級置換アンモニ
    ウム基を有する有機化合物の親水性モノマーまたはポリ
    マーの溶液と接触させてオーバーレイ層ヲ形成し、次い
    で該オーバーレイ層に感光性物質を塗布することを特徴
    とする平版印刷版材の製造法。 14金属支持体がアルミニウム支持体である前記第13
    項記載の方法。 15親水1生シ一ル層がシリケートからなる前記第13
    項記載の方法。 16感光性物質がジアゾ化合物である前記第13項記載
    の方法。 172つのカチオシ性第4級置換アンモニウム基を有す
    る有機化合物からオーバーレイ−を形成する前記第13
    項記載の方法。 18第4級アンモニウム基が非水素置換されている前記
    第13項記載の方法。 19親水性有機モノマーまたはポリマーがポリ(ジメチ
    ルジアリルアンモニウムクロリド)である前記第13項
    記載の方法。 乙親水性有機モノマーまたはポリマーが1.5−ジメチ
    ル−1,5−ジアザウシデ力メチレシポリメトブロミド
    である前記第13項記載の方法。 2、親水性有機モノマー寸たはポリマーがジメチルジア
    リルアンモニウムクロリドである前記第13項記載の方
    法。
JP59149259A 1983-07-18 1984-07-17 平版印刷版材 Pending JPS6042761A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US06/514,408 US4483913A (en) 1983-07-18 1983-07-18 Planographic printing plate
US514408 1983-07-18

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS6042761A true JPS6042761A (ja) 1985-03-07

Family

ID=24047003

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP59149259A Pending JPS6042761A (ja) 1983-07-18 1984-07-17 平版印刷版材

Country Status (5)

Country Link
US (1) US4483913A (ja)
EP (1) EP0132379B1 (ja)
JP (1) JPS6042761A (ja)
CA (1) CA1232489A (ja)
DE (1) DE3476747D1 (ja)

Families Citing this family (15)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE3627757A1 (de) * 1986-08-16 1988-02-18 Basf Ag Verfahren zur herstellung von flachdruckplatten
US5188032A (en) * 1988-08-19 1993-02-23 Presstek, Inc. Metal-based lithographic plate constructions and methods of making same
DE4023267A1 (de) * 1990-07-21 1992-01-23 Hoechst Ag Platten-, folien- oder bandfoermiges traegermaterial fuer offsetdruckplatten, verfahren zu seiner herstellung und seine verwendung
EP0558311A1 (en) * 1992-02-26 1993-09-01 Konica Corporation Light-sensitive lithographic printing plate
EP0601240B1 (en) * 1992-12-11 1999-04-14 Agfa-Gevaert N.V. Water developable diazo based lithographic printing plate
EP0632328B1 (en) * 1993-07-02 1997-10-29 Agfa-Gevaert N.V. Improvement of the storage stability of a diazo-based imaging element for making a printing plate
DE69315994T2 (de) * 1993-07-14 1998-07-16 Agfa Gevaert Nv Diazo-Aufzeichnungselement mit verbesserter Lagerstabilität
DE69603102T2 (de) * 1995-03-01 2000-03-02 Agfa Gevaert Nv Verfahren zur Herstellung einer Aluminiumfolie zur Verwendung als Träger in lithographischen Druckplatten
US5962188A (en) * 1997-06-24 1999-10-05 Kodak Polychrome Graphics Llc Direct write lithographic printing plates
JP3635203B2 (ja) 1998-10-06 2005-04-06 富士写真フイルム株式会社 平版印刷版用原版
US6361921B1 (en) 1998-11-12 2002-03-26 Andrew Michael Thompson Priming composition for bonding photoresists on substrates
EP1129390A1 (en) * 1998-11-12 2001-09-05 Andrew Michael Thompson Priming composition for bonding photoresists on substrates
JP2003107720A (ja) * 2001-09-28 2003-04-09 Fuji Photo Film Co Ltd 平版印刷版用原版
EP1396756B1 (en) * 2002-09-03 2015-12-23 FUJIFILM Corporation Planographic printing plate precursor
JP4040476B2 (ja) 2003-01-14 2008-01-30 富士フイルム株式会社 感光性平版印刷版

Family Cites Families (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
BE540601A (ja) * 1950-12-06
US2694639A (en) * 1951-06-14 1954-11-16 Eastman Kodak Co Light-sensitive metal base photographic element
US2882153A (en) * 1954-02-04 1959-04-14 Polychrome Corp Planographic printing plate
NL278078A (ja) * 1961-05-04
US3549365A (en) * 1966-02-18 1970-12-22 Lithoplate Inc Lithographic printing surface
US4277555A (en) * 1979-10-12 1981-07-07 Howard A. Fromson Aluminum lithographic plate with visible image and process
JPS5941177B2 (ja) * 1979-10-15 1984-10-05 富士写真フイルム株式会社 写真感光材料
JPS5719735A (en) * 1980-07-10 1982-02-02 Fuji Photo Film Co Ltd Photographic sensitive material

Also Published As

Publication number Publication date
US4483913A (en) 1984-11-20
DE3476747D1 (en) 1989-03-23
EP0132379A3 (en) 1986-11-26
EP0132379B1 (en) 1989-02-15
EP0132379A2 (en) 1985-01-30
CA1232489A (en) 1988-02-09

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US3136636A (en) Planographic printing plate comprising a polyacid organic intermediate layer
JPS6042761A (ja) 平版印刷版材
US4427765A (en) Hydrophilic coating of salt-type phosphorus or sulfur polymer on aluminum support materials for offset printing plates and process for manufacture and use with light sensitive layer thereon
US3929591A (en) Novel lithographic plate and method
US4063507A (en) Process for burning in planographic printing plates
US4427766A (en) Hydrophilic coating of salt type nitrogen polymer on aluminum support materials for offset printing plates and process for manufacture and use with light sensitive layer thereon
JPS5959897A (ja) シ−ト、箔又はストリツプの形の材料の製造法及びオフセツト印刷板用支持体
US4859290A (en) Printing plate precursors
JP2008511031A (ja) 平版印刷版の製造方法
US3615442A (en) Metal printing plate and method for preparation of same
US4467028A (en) Acid interlayered planographic printing plate
JPH03261592A (ja) 感光性平版印刷版
CA1299007C (en) Hydrophilized support materials for offset printing plates
US4552827A (en) Planographic printing plate having cationic compound in interlayer
US3933499A (en) Printing plate comprising diazo-borofluoride and diazo resin layers
JPH0534158B2 (ja)
JPS6072792A (ja) 平版印刷版用支持体
EP0721607B1 (en) Process for improving the hydrophilicity of the substrate for a lithographic printing plate by treatment with polyvinyl phosphonic acid
JPS6362795A (ja) 平版印刷版用支持体の製造方法
JP2008511868A (ja) 平版印刷版の製造方法
US3489561A (en) Lithographic plate cleaning and desensitizing solution
US3166421A (en) Method and composition for developing lithographic plates
JPS59227495A (ja) 製版方法
JPS59135191A (ja) ゴム中間層を持つ平版
JPS6225750A (ja) 平凹版用感光性印刷版材