JPS6042590A - 工業炉クラウン等の熱絶縁方法 - Google Patents

工業炉クラウン等の熱絶縁方法

Info

Publication number
JPS6042590A
JPS6042590A JP59073855A JP7385584A JPS6042590A JP S6042590 A JPS6042590 A JP S6042590A JP 59073855 A JP59073855 A JP 59073855A JP 7385584 A JP7385584 A JP 7385584A JP S6042590 A JPS6042590 A JP S6042590A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
parts
weight
industrial furnace
refractory
layer
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP59073855A
Other languages
English (en)
Inventor
ストヤン・ステフアノフ・リユツカノフ
デイミター・コスタデイノフ・ボイコフ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
SUTOPANSUKO OBEDEINENIE KUARUT
SUTOPANSUKO OBEDEINENIE KUARUTSU
Original Assignee
SUTOPANSUKO OBEDEINENIE KUARUT
SUTOPANSUKO OBEDEINENIE KUARUTSU
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by SUTOPANSUKO OBEDEINENIE KUARUT, SUTOPANSUKO OBEDEINENIE KUARUTSU filed Critical SUTOPANSUKO OBEDEINENIE KUARUT
Publication of JPS6042590A publication Critical patent/JPS6042590A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C03GLASS; MINERAL OR SLAG WOOL
    • C03BMANUFACTURE, SHAPING, OR SUPPLEMENTARY PROCESSES
    • C03B29/00Reheating glass products for softening or fusing their surfaces; Fire-polishing; Fusing of margins
    • C03B29/04Reheating glass products for softening or fusing their surfaces; Fire-polishing; Fusing of margins in a continuous way
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C03GLASS; MINERAL OR SLAG WOOL
    • C03BMANUFACTURE, SHAPING, OR SUPPLEMENTARY PROCESSES
    • C03B5/00Melting in furnaces; Furnaces so far as specially adapted for glass manufacture
    • C03B5/16Special features of the melting process; Auxiliary means specially adapted for glass-melting furnaces
    • C03B5/42Details of construction of furnace walls, e.g. to prevent corrosion; Use of materials for furnace walls
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F27FURNACES; KILNS; OVENS; RETORTS
    • F27DDETAILS OR ACCESSORIES OF FURNACES, KILNS, OVENS, OR RETORTS, IN SO FAR AS THEY ARE OF KINDS OCCURRING IN MORE THAN ONE KIND OF FURNACE
    • F27D1/00Casings; Linings; Walls; Roofs
    • F27D1/0003Linings or walls
    • F27D1/0006Linings or walls formed from bricks or layers with a particular composition or specific characteristics
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F27FURNACES; KILNS; OVENS; RETORTS
    • F27DDETAILS OR ACCESSORIES OF FURNACES, KILNS, OVENS, OR RETORTS, IN SO FAR AS THEY ARE OF KINDS OCCURRING IN MORE THAN ONE KIND OF FURNACE
    • F27D1/00Casings; Linings; Walls; Roofs
    • F27D1/02Crowns; Roofs
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F27FURNACES; KILNS; OVENS; RETORTS
    • F27DDETAILS OR ACCESSORIES OF FURNACES, KILNS, OVENS, OR RETORTS, IN SO FAR AS THEY ARE OF KINDS OCCURRING IN MORE THAN ONE KIND OF FURNACE
    • F27D1/00Casings; Linings; Walls; Roofs
    • F27D1/02Crowns; Roofs
    • F27D1/025Roofs supported around their periphery, e.g. arched roofs

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Furnace Housings, Linings, Walls, And Ceilings (AREA)
  • Inorganic Insulating Materials (AREA)
  • Secondary Cells (AREA)
  • Organic Low-Molecular-Weight Compounds And Preparation Thereof (AREA)
  • Crystals, And After-Treatments Of Crystals (AREA)
  • Chemical And Physical Treatments For Wood And The Like (AREA)
  • Processing And Handling Of Plastics And Other Materials For Molding In General (AREA)
  • Electric Stoves And Ranges (AREA)
  • Acyclic And Carbocyclic Compounds In Medicinal Compositions (AREA)
  • Resistance Heating (AREA)
  • Compositions Of Oxide Ceramics (AREA)
  • Gas Or Oil Filled Cable Accessories (AREA)
  • Saccharide Compounds (AREA)
  • Furnace Details (AREA)
  • Macromonomer-Based Addition Polymer (AREA)
  • Heating, Cooling, Or Curing Plastics Or The Like In General (AREA)
  • Control Of Temperature (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 この発明は、工業炉クラウン及び他の工業炉部品の熱絶
縁方法に係シ、とくに主クラウン及びガラスキルン改造
クラウン及び炉とキルンの他の部品の熱絶縁方法に関す
る。
従来のガラスキルンクラウン(glass kiln 
crown)を熱絶縁する方法には、数層の絶縁耐火レ
ンガを絶縁コンクリート製又はセラミックファイバー製
ブランクノドと結合しあるいは分離した状態で炉クラウ
ン上に設置する方法がある1)、 2)。
3)。
他のガラスキルンを熱絶縁する方法として、キルンクラ
ウンをセラミックファイバー製絶縁ブランケットで覆う
方法がある4)。
しかしこれらの方法は、次のような欠点かある。即ち多
孔性のシリカ性レンガはかなシ重く、絶縁特性がかな)
限定される。このためこのタイプのレンガはその熱伝導
性が高温で相当増加するのに対し、絶縁層は厚くしても
絶縁特性がこれに比例して増加することはない。他の重
大な欠点は、主クラウン中に穴が開いた時、この穴が絶
縁物中に形成された穴に常に一致するとは限らず、従っ
てこの場合絶縁物の多くのセクタ ”−(5ector
 )を修理のために除去しなければならない5)。また
クラウンが絶縁されたノアイノ4−ブランケットの場合
、界面温度が1000Uを越すとシリカブロックと化学
反応をおこすおそれがある。このことは、可燃ダストが
接近することにより更に強められる。従ってこれらの欠
点によシ絶縁物のコストが高くなってしまう。
1) グランド パテル トーマス 「ガラス工業」1
98]、應8,12 2) yJ?グム、グラセール 「ガラス」1968、
 A6 、254 、煮7.3073) コンク/ 「
アメリカ、セラミック、相生報告」1971、属7.3
00 4) ナカジャマ ブロウン fガラス」1975 煮
2.236 5) マクガバン [ガラス技術J 1972.A2.
37この発明の目的は、工業炉のクラウン及び他め部品
又は工業炉のキルン及び他の部品の熱絶縁方法を排供す
るもので、このようにして熱絶縁された炉は、機械的強
度が高く、絶縁を低コストで行なえ、&!!桑寿命を長
くとれ、メインテナンスが容易である利点がある。
そしてこの目的は、工業炉のクラウン及び他の部品を次
のように熱絶縁することによシ解決される。補修格子、
即ち絶縁耐火粘土材質で充填ハれた各セクターを含む補
強格子と、その上に設ける粘着保護層とを作製すること
により解決される。耐火絶縁体と保nΦ粘着層とは、炉
からの熱放射の影響を受けて硬くなる。補強格子は耐火
絶縁レンガからなり、絶縁のための下層表面に緩衝層に
よって固着されている。この緩衝層は、1400℃の温
度で化学的に不活性な層である。更にこれは1刊%で次
の組成からなる。
石英砂40〜60%、[4火寸ζ−ルクレー8〜15%
燐酸アルミナ結合剤8〜15%及び水20〜30%。
補強格子は耐火絶縁レンガで形成され、境界セクター壁
を形成する。これは好ましくは方形形状のものがよい。
これらセクターは面j火粘土材質で充填され、この耐火
粘土拐質は次の組成から寿る。
即ち20〜35重量%耐火粒状粘土、2〜25重量%石
英砂、10〜20重量%燐酸アルミナ結合剤、20〜4
0重ft %水及びこの混合物100 M−に%に対し
て可燃有機添加物120〜150 容縫部からなる。
この構造によれば1400℃の温度で絶縁されるべきに
面が化学的に不活性となる。このセクターは、耐火順・
・縁拐質によって十分充填され、この層の坂さは、補強
格子の高宴に相当する特徴かある。この発明の他の重要
な特徴は、熱感受層Iか列部によシ色が変化し、粘尤層
の保護に利用tきる。このため炉絶縁セクター巾で過熱
する任隔の部分的な石造構造に関して、その情報を早く
得ることができる。熱感受層として次の訃知%の組成の
ものが用いられる。
ν1jち20〜30%而j大粒状面土、30〜40%燐
酸アルミナ結合剤及び30〜40%水からなる。
省ト来公知の方法と比較した本発明の利点は次のごとく
である。
扱様的強度か病い。N誓が軽い。操業寿命が長い。コス
トか安い。更に任意の穴構造の場合クラウンの穴と絶縁
物の穴とのM」に一致がある。
伜って猷;温において絶縁組成と絶にされた表面との間
に化学的反応が生ずるおそれがなくなる。
この発明にJ、れは、工業炉の絶縁クラウンは、クラウ
ン1と、その上に格子2を設はセクター3を形成する耐
火絶縁レンガがらなシ、耐火粘土絶縁材料で充填されて
いる。保睦粘着層4は格子2とセクター3上に設けられ
、通常の絶縁層を形成する耐火絶縁材料で充填されてい
る。
格子2のレンガは、緩衝層6にょシ炉のクラウン1に固
定されている。
ここで述べた工業炉のクラウン及び他の部分の熱絶縁物
は、シリカレンガからなるが、次の方法で製造される。
まず、耐火絶縁レンガの補強格子2を作り、レンガを緩
衝層6で絶縁するfcめの下層部に固定する。次いで格
子2のうち耐火絶縁レンガで形成された空隙領域に耐火
粘土材質を充填する。
この材質は、次の組成(M蓋%)を混合することによシ
作られる。25%劃火側一ルクレー。
15%石英砂、20%燐酸アルミナ結合剤及び40%の
水。この混合物1ooKvに対し、もみがらを1501
!加える。混合物を再度均一として、使用可能とする。
耐火材質が炉からの熱放射の影響のもとで硬くなり、保
護粘着層4は炉格子2上に設けられ、その領域が耐火絶
縁材質で充填される。粘着保護層4は重量部で次の組成
からなる。
粘着保護層の組成;55%石英砂、10%耐火粘土、1
5%硫酸アルミナ結合剤及び20%の水。炉からの熱放
射で粘着保護層4を硬化した後、その上に熱抵抗層5を
次の組成(劃0)を混合して作る。即ち熱抵抗層は、2
5%耐火1g−ルクレー、40%硫酸アルミナ結合剤及
び35%の水からな9、熱絶縁性となるように作り上げ
られる。
T築炉のクラウン及び他の部品の絶縁物は、マグネシア
クロマイトレンガからなシ、その操作手順は次の点即ち
耐火絶縁材質が重量部で次の組成物を混合して作られる
点を除き、同様である。
耐火絶縁材質の組成;25%面j火、?−ルクレー、5
%石英砂、25%硫酸アルミナ結合剤。
40%の水。また同様にこの方法で得られた混合物1 
(10Kgに対し、もみがら1501を加え、混合し、
再度均一化する。
【図面の簡単な説明】
第1図は工業炉クラウンの断面図、第2図は絶縁物の平
面図、第3図はこの発明に係る多層絶縁物の断面図でお
る。 1・・・クラウン、2・・・耐火格子、3・・・セクタ
ー、4・・・粘着保護層、5・・・熱抵抗層、6・・・
緩@層。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 (1) クラウン及び他の工業炉部品の熱絶縁方法にお
    いて、絶縁すべき表面上に耐火格子(2)を設け、この
    格子は耐火絶縁材質で充填されたセクタへ含み、更にそ
    の上に粘着保mA設け、耐火絶縁材質と姑、&係跣層(
    4)を炉からの熱放射の影響下で硬化させる工業炉クラ
    ウン等の熱絶縁方法。 “(2)補強格子(2)は、耐火絶縁レンガからなり、
    緩衝層(6)で絶縁するための下層光面に固定されてい
    る特許請求の範囲第1項記載の工業炉クラウン等の熱絶
    縁方法。 (3)緩衝層(6)は1400℃の温度で化学的に不活
    性のものである特許請求の範囲第2項記載の工業炉クラ
    ウン等の熱絶縁方法。 (4) N凰σ、連層が重量%で石英砂40〜60%。 耐火球状粘土8〜15%、燐酸アルミナ結合剤8〜15
    %、水20〜30%の組成からなる特許請求の範囲第り
    項記載の工業炉クラウン等の熱絶縁方法。 (5)補強格子(2)が耐火絶縁レンガからなシ、セク
    ターの境界壁を形成し、このセクターが好ましくは方形
    状をなしている特許請求の範囲第2項記軟の工業炉クラ
    ウン等の熱絶縁方法。 (6)耐火絶縁材質が、耐火が−ルクレー20〜35重
    量部と、石英砂2〜25重量部と、燐酸アルミナ結合剤
    10〜20重量部と、水25〜40重量部とを含み、と
    の組成の混合物100重量部に対して可燃性有機添加物
    120〜150容量部を加えた組成である特許請求の範
    囲第1項記載の工業炉クラウン等の熱絶縁方法。 (7)耐火絶縁材質は、1400℃の温度で絶縁性を有
    する表面に対して化学的に不活性なものである特許請求
    の範囲第1項又は6項記載の工業炉クラウン等の熱絶縁
    方法。 (8) セクターは耐火絶縁材質で十分充填され、この
    層の厚さが耐火格子(2)の高さに相当する特許請求の
    範囲第1項記軟の工業炉クラウン等の熱絶縁方法。 (9)熱抵抗層(5)は、保護粘着層(4)の使用可能
    温度以上に上昇したときに、その色彩を変化するもので
    ある特許請求の範囲第1項記載の工業炉クラウン等の熱
    絶縁方法。 (11Mぬ電層は、耐火が一ルクレー20〜30重蓋部
    、燐酸アルミナ結合剤30〜40重量部、水30〜40
    重量部からなる特許請求の範囲第1項又は9項記軟の工
    業炉クラウン等の熱絶縁方法0
JP59073855A 1983-06-30 1984-04-12 工業炉クラウン等の熱絶縁方法 Pending JPS6042590A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
BG61536 1983-06-30
BG8361536A BG38228A1 (en) 1983-06-30 1983-06-30 Method for thermic insulating of roofs and other parts of industrial furnaces

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS6042590A true JPS6042590A (ja) 1985-03-06

Family

ID=3912410

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP59073855A Pending JPS6042590A (ja) 1983-06-30 1984-04-12 工業炉クラウン等の熱絶縁方法

Country Status (17)

Country Link
US (1) US4555995A (ja)
EP (1) EP0145826B1 (ja)
JP (1) JPS6042590A (ja)
AT (1) ATE43174T1 (ja)
AU (1) AU565832B2 (ja)
BG (1) BG38228A1 (ja)
CA (1) CA1222906A (ja)
CS (1) CS256922B1 (ja)
DE (1) DE3478243D1 (ja)
DK (1) DK156678C (ja)
ES (1) ES8503427A1 (ja)
FI (2) FI834448A0 (ja)
GR (1) GR81760B (ja)
HU (1) HU192883B (ja)
IN (1) IN160711B (ja)
PT (1) PT78464B (ja)
YU (1) YU63984A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4672525A (en) * 1985-01-26 1987-06-09 Hitachi, Ltd. Guard system for inverter apparatus
WO2013179409A1 (ja) * 2012-05-30 2013-12-05 Agcセラミックス株式会社 大迫天井構造

Families Citing this family (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
AU2000257989A1 (en) * 2000-07-21 2002-02-05 Stoyan Stefanov Lyutskanov Furnace crown and method for its construction
CN101913753B (zh) * 2010-07-31 2012-08-15 中国洛阳浮法玻璃集团有限责任公司 大中型玻璃窑炉的大碹胎支法
US20120240831A1 (en) * 2011-03-22 2012-09-27 Guilherme Martins Ferreira System and Process for the Combustion of Solid Fuels
CN109694177A (zh) * 2018-06-21 2019-04-30 巨石集团有限公司 一种玻璃纤维池窑通路碹顶结构
CN111336815B (zh) * 2020-04-01 2021-09-28 海城市国田矿业有限公司 一种用于重烧窑工作层的整体预制方法
CN111517620A (zh) * 2020-05-01 2020-08-11 彩虹(延安)新能源有限公司 一种全氧燃烧玻璃窑炉大碹保温结构

Family Cites Families (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US1804957A (en) * 1928-03-07 1931-05-12 Fuller Lehigh Co Furnace block
US2011701A (en) * 1932-02-05 1935-08-20 Plibrico Jointless Firebrick C Furnace construction
US2139172A (en) * 1934-05-12 1938-12-06 Illinois Clay Products Co High temperature furnace insulation
US2321813A (en) * 1942-07-01 1943-06-15 John H Henzel Refractory panel construction
US2634694A (en) * 1948-08-18 1953-04-14 Detrick M H Co Suspended arch tile structure
US2829877A (en) * 1955-09-09 1958-04-08 Kaiser Aluminium Chem Corp Refractory
US2961978A (en) * 1956-07-18 1960-11-29 Harbison Walker Refractories Refractory roof and method of prolonging its life
GB975329A (en) * 1960-04-11 1964-11-18 Bergwerksverband Gmbh Improvements in or relating to furnace protection materials
GB967561A (en) * 1961-03-16 1964-08-26 Babcock & Wilcox Ltd Improvements in or relating to refractory linings
US3246442A (en) * 1962-10-01 1966-04-19 American Cement Corp Rotary kiln lining
JPS5334607A (en) * 1976-09-11 1978-03-31 Takemoto Oil & Fat Co Ltd Facing agent for metal melting crucible or furnace
SU881062A1 (ru) * 1980-02-27 1981-11-15 Днепропетровский Металлургический Институт Набивна огнеупорна масса

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4672525A (en) * 1985-01-26 1987-06-09 Hitachi, Ltd. Guard system for inverter apparatus
WO2013179409A1 (ja) * 2012-05-30 2013-12-05 Agcセラミックス株式会社 大迫天井構造

Also Published As

Publication number Publication date
EP0145826A3 (en) 1985-08-28
FI841239A0 (fi) 1984-03-28
CA1222906A (en) 1987-06-16
DE3478243D1 (en) 1989-06-22
DK156678B (da) 1989-09-18
HU192883B (en) 1987-07-28
FI841239A (fi) 1985-01-01
CS256922B1 (en) 1988-04-15
GR81760B (ja) 1984-12-12
BG38228A1 (en) 1985-11-15
DK175984A (da) 1984-12-31
PT78464A (de) 1984-05-01
DK175984D0 (da) 1984-04-02
ATE43174T1 (de) 1989-06-15
US4555995A (en) 1985-12-03
PT78464B (de) 1986-03-20
ES532087A0 (es) 1985-03-01
FI834448A0 (fi) 1983-12-05
DK156678C (da) 1990-02-05
ES8503427A1 (es) 1985-03-01
IN160711B (ja) 1987-08-01
AU2627084A (en) 1985-01-03
HUT34141A (en) 1985-02-28
YU63984A (en) 1988-02-29
AU565832B2 (en) 1987-10-01
EP0145826B1 (de) 1989-05-17
EP0145826A2 (de) 1985-06-26

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5155966A (en) Roof structure
CN104326758A (zh) 一种炼铁热风炉的耐高温抗热震管道及其制备方法
US1439410A (en) Refractory material and furnace wall built thereof
JPS6042590A (ja) 工業炉クラウン等の熱絶縁方法
US4542888A (en) Adding to silica refractory structures
JPS58125662A (ja) 低膨脹性コ−デイエライトセラミツクスの製造法
US2713787A (en) Refractory wall section and method of making the same
US2532190A (en) Refractory brick, blocks, or like elements
US4191528A (en) Tank block
US2139172A (en) High temperature furnace insulation
ES2301094T3 (es) Placa refractaria de dos capas y procedimiento para su fabricacion.
JP2006124561A (ja) コークス炉用珪石質煉瓦
US3282579A (en) Refractory lining
JP4725079B2 (ja) コークス炉用珪石質煉瓦
US3428716A (en) Method of installing high temperature furnace insulation
JP3213337U (ja) コークス炉の水平焔道を形成する成形ブロック
JPS5910973B2 (ja) 熱風炉の壁構造
JPS6211951Y2 (ja)
JPS61111962A (ja) 耐熱衝撃性珪石れんが
JPS5926234Y2 (ja) 炉壁の保護構造
JP2938309B2 (ja) 耐火断熱積層炉壁材料
JPH0139693Y2 (ja)
Linbarger Carborundum Refractories.
JPH08348Y2 (ja) 炭焼強化窯
JPH0111714Y2 (ja)