JPS6041835B2 - 導電シユ− - Google Patents

導電シユ−

Info

Publication number
JPS6041835B2
JPS6041835B2 JP54092526A JP9252679A JPS6041835B2 JP S6041835 B2 JPS6041835 B2 JP S6041835B2 JP 54092526 A JP54092526 A JP 54092526A JP 9252679 A JP9252679 A JP 9252679A JP S6041835 B2 JPS6041835 B2 JP S6041835B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
shoe
conductive
cassette
conductive shoe
contact
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP54092526A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5517999A (en
Inventor
ウイリ−・ヒルマン
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Paul Vahle GmbH and Co KG
Original Assignee
Paul Vahle GmbH and Co KG
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Paul Vahle GmbH and Co KG filed Critical Paul Vahle GmbH and Co KG
Publication of JPS5517999A publication Critical patent/JPS5517999A/ja
Publication of JPS6041835B2 publication Critical patent/JPS6041835B2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01RELECTRICALLY-CONDUCTIVE CONNECTIONS; STRUCTURAL ASSOCIATIONS OF A PLURALITY OF MUTUALLY-INSULATED ELECTRICAL CONNECTING ELEMENTS; COUPLING DEVICES; CURRENT COLLECTORS
    • H01R41/00Non-rotary current collectors for maintaining contact between moving and stationary parts of an electric circuit
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60LPROPULSION OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; SUPPLYING ELECTRIC POWER FOR AUXILIARY EQUIPMENT OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRODYNAMIC BRAKE SYSTEMS FOR VEHICLES IN GENERAL; MAGNETIC SUSPENSION OR LEVITATION FOR VEHICLES; MONITORING OPERATING VARIABLES OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRIC SAFETY DEVICES FOR ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES
    • B60L5/00Current collectors for power supply lines of electrically-propelled vehicles
    • B60L5/40Current collectors for power supply lines of electrically-propelled vehicles for collecting current from lines in slotted conduits
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60LPROPULSION OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; SUPPLYING ELECTRIC POWER FOR AUXILIARY EQUIPMENT OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRODYNAMIC BRAKE SYSTEMS FOR VEHICLES IN GENERAL; MAGNETIC SUSPENSION OR LEVITATION FOR VEHICLES; MONITORING OPERATING VARIABLES OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRIC SAFETY DEVICES FOR ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES
    • B60L2200/00Type of vehicles
    • B60L2200/26Rail vehicles

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Transportation (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Current-Collector Devices For Electrically Propelled Vehicles (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 ワ 本発明は多極スライドワイヤに沿つて移動する導電
シューに関し、スライドワイヤにばね圧によつて接触す
る複数の滑り接点を側方に突出させた導電シューに関す
る。
この種の導電シューはスライドワイヤに組合せて走行原
動機に電力を供給するために使用される。
既知の導電シューにおいては、シューに形成した凹みに
よつて滑り接触を保つ構成てあり、このため、4極の設
備、6極の設備に対して夫々別個の構造とした導電シュ
ーを必要とする。
本発明の目的は導電シューを提供し、1種のシューによ
つて、極数、極の配置の変化に適応し得るようにする。
本発明の他の目的は、上述の導電シューを構造簡単で安
価に製造し得るシューとする。本発明の別の目的は、上
述の導電シューを修理が簡単で使用寿命の長い導電シュ
ーとする。
上述の目的を達するための本発明による導電シューは、
前述の型式において、導電シュー本体に長手方向の両側
面間を貫通する複数の開口を形成し、上記開口の何れの
側からも挿入可能のカセットを備え、滑り接点を夫々の
カセット内にばね圧を受けて可動に取付ける。本発明に
よる導電シューはスライドワイヤ装置に適応させること
が容易であり、所要数の滑り接点を取付けることができ
る。
このため、スライドワイヤの数が変化する場合に別の型
式の導電シューとする必要がない。導電シューと滑り接
点との組合せはシューをスライドワイヤに沿つて確実に
案内する。本発明を例示とした実施例並びに図面につい
て.説明する。
図は本発明による多極スライドボールに沿つて動く集電
シューを示し、第1,2図に示す通り、本体11の両側
部111,112の両面に形成した軸受部113,11
35にローラー12,12″を取付ける。
後記するカセット装填用貫通孔の各々と並べて穿けた盲
孔114,114″に止めねじ13,13″をねじこん
で端子とする。長方形の貫通孔117,117″を本体
11の長手方向両側面間を貫通して左側と右側に上下に
並べ・て形成する。カセット14を貫通孔117,11
7″の何れかを使用してその所要の方向即ち第2図の側
面115,116の何れからでも本体11に挿入して端
子13,13″に結合する。
カセット14の展開図を第3〜7図に示し、カセット先
端周縁から側方に向けた突出部141,142,142
″によつて長手方向の両側面115,116の何れかに
係合してカセット14を本体11に取付ける。カセット
14内に挿入する滑り接点16は圧縮ばね161に取付
け、圧縮ばね161の他端を取付ける脚1621はZ型
帯板部材162の一部とする。Z型部材162の他方の
脚1622には孔ノ1623を有し、第2図に示す如く
端子ねじ13″によつて第9図に示すケーブル18の1
本の導線181に接続する。真鍮のスリーブ164によ
つて滑り接点16はカセット14内を弾持されつつ両方
向矢印Aに示す通り円滑に動く。カセット14を貫通孔
117,117″に装填することによつて各種の滑り接
点配置が可能である。集電シューのヘッドからの滑り接
点は通常は接地されるため、本体11の中央部に設けた
接地接点114■に接続する。集電シューの端子数を多
くする”ためには第1図に示した通り、本体11,1「
を重ねる。このためには重ねた集電シューの最下部のシ
ューを除く本体1「の取付部118,11『を除去して
本体11,1「を結合する。本体11の取付部118,
11『は第8,9図に示す通りケーブルダクトのカバー
171の取付用とする。
カバー171は本体11の下方に突出し、集電シューの
案内部材17を形成する。ケーブルダクトのラグに孔1
711を設けて取付部118,11『に止めねじ171
2によつて取付け、端部を取付孔1713″に螺合した
止めねじ1713によつて本体に取付ける。カバー17
1の両側に一個又は二個以上突成した突出部1714と
これに対応して形成した本体の凹み1714″との組合
せは表面 経路を大きくし、カバーと本体との位置ぎ
めを確実にする。本発明による集電シューはスライドワ
イヤ装置に組合せ、所要数の滑り接点を取付けることが
できるため、各種のスライドワイヤ装置に組合せ可能で
あり、別種類の集電シューを特別製作する必要がない。
本発明の集電シューは直線運動を確実に行なう。カセッ
ト14は絶縁物とし、表面 経路を簡単に最小とする
カセット内面に真鍮のスリーブ164を挿入することに
よつて、カセット14内での滑り接点16の移動は円滑
に行なわれる。突出部141,142,1425によつ
てカセット14は確実なロック作用によつて本体11に
取外し可能に取付けられる。圧縮ばね161は接点16
に固着して滑り接点16を弾性支持する。
ばね161の他端はカセット底部に接触したz型金属部
材の脚に固着する。反対側の脚はスリーブ164の外側
を通つて外方に延長する。圧縮ばねは平板ばねとする。
この構成によつて、カセット14を貫通孔117に取付
けた時に突出部141が反対側の本体側面に接触して本
体11に確実に取付けられる。Z型部材の脚1622は
本体11の貫通孔117形成側面と同じ平面内で止めね
じによつて本体に取付けて端子を形成する。この端子1
3,13″にケーブル18の導線を取付ける。止めねじ
はカセット14を本体11に取付ける役割ともなる。ケ
ーブル18のカバー171を本体11に取外し可能に取
付ける。
所要に応じてカバー171に端子13,13″及ひ接点
部材162の脚1622を取付けることもてきる。通常
の集電シューに組合せる案内及びピックアップ部材の役
割は図示の例では集電シューの下方に延長するケーブル
カバー171が行なう。
集電シュー本体11及び案内ピックアップ部材としては
合成樹脂を使用する。カバー171に止めねじ1712
を挿入して集電シュー本体11に固着する。カバーに形
成した突出部1714本体に形成した凹み1714″と
の係合によつてカバー171を本体11に対して位置ぎ
めする。集電シューには図示のローラー12,12″又
はスライドパーを取付けて案内用とする。
本体11,1「を重ねることによつて、所要の多極用と
することができる。
接地端子114■から所要の滑り接点に接続される。
滑り接点を本体11内に挿入して接地端子に接続するこ
ともできる。本発明は種々の変型が可能であり、実施例
並びに図面は例示であつて発明を限定するものではない
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明による導電シューの基本ユニットの側面
図、第2図は同じく一部断面とした平面図、第3図は第
1図のシューの滑り接点の側面図、第4図は同じく正面
図、第5図は中間スリーブの断面図、第6図は滑り接点
を保持するカセットの断面図、第7図はカセットの正面
図、第8図は集電シューに組合せるケーブルカバーの図
、第9図は集電シューにケーブルカバーを取付けた図で
ある。 11,1「 ・・・本体、12,12″ ・・・・ロー
ラー、13,13″・・・・・・端子、14・・・・・
・カセット、16・・・・・・滑り接点、171・・・
・・ケーブルカバー、18・・・・・・ケーブル、11
7,117″・・・・・・カセット装填用貫通孔、11
8,11『・・・・・・取付部、141,142,14
2″・・・・突出部、161・・・・・・ばね、162
・・・・・・Z型部材、164・・・・・スリーブ。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1 多極スライドワイヤに沿つて移動する導電シューで
    あつて、スライドワイヤにばね圧によつて接触する複数
    の滑り接点を側方に突出させるものにおいて、導電シュ
    ー本体に長手方向両側面間を貫通する複数の開口を形成
    し、上記開口の何れの側からも挿入可能のカセットを備
    え上記滑り接点を夫々のカセット内にばね圧を受けて可
    動に取付けることを特徴とする導電シュー。 2 カセットを絶縁材料製とする特許請求の範囲第1項
    記載のシュー。 3 カセット滑り接点との間に真鍮のスリーブを介挿す
    る特許請求の範囲第2項記載のシュー。 4 カセットを取外し可能に導電シュー本体に取付ける
    特許請求の範囲第1項記載のシュー。 5 カセット表面に突出部を形成し、カセットを取付け
    た時に突出部は本体側面に外から係合する特許請求の範
    囲第1項記載のシュー。 6 多極スライドワイヤに沿つて移動する導電シューで
    あつて、スライドワイヤにばね圧によつて接触する複数
    の滑り接点を側方に突出させるものにおいて、導電シュ
    ー本体に長手方向両側面間を貫通する複数の開口を形成
    し、上記開口の何れの側からも挿入可能のカセットと、
    滑り接点に固着した圧縮ばねと、圧縮ばねの自由端に固
    着した脚を有するZ型板金部材とを備え、Z型部材の上
    記脚はカセット底部に接触させ、Z型部材の他方の脚は
    導電シュー本体の上記側面に外方から固着することを特
    徴とする導電シュー。 7 ケーブル導線取付用止めねじを端子とし、端子取付
    面を開口側縁と同じ平面とし、Z型部材の上記他方の脚
    を上記止めねじによつて固着する特許請求の範囲第6項
    記載のシュー。 8 多極スライドワイヤに沿つて移動する導電シューで
    あつて、スライドワイヤにばね圧によつて接触する複数
    の滑り接点を側方に突出させるものにおいて、導電シュ
    ー本体に長手方向両側面間を貫通する複数の開口を形成
    し、上記開口の何れの側からも挿入可能のカセットと、
    上記滑り接点を夫々のカセット内に弾持するばねと導電
    シュー本体に取外可能に取付けるケーブルダクト用のカ
    バーとより成ることを特徴とする導電シュー。 9 カバーを導電シュー本体から下方に突出させ、カバ
    ーによつて導電シューの案内及びピックアップを形成す
    る特許請求の範囲第8項記載のシュー。 10 カバーに突出部を形成し、導電シュー本体にカバ
    ーの突出部に係合する凹みを形成する特許請求の範囲第
    8項記載のシュー。
JP54092526A 1978-07-20 1979-07-20 導電シユ− Expired JPS6041835B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE2831882A DE2831882C3 (de) 1978-07-20 1978-07-20 Stromabnehmerwagen
DE2831882.3 1978-07-20

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5517999A JPS5517999A (en) 1980-02-07
JPS6041835B2 true JPS6041835B2 (ja) 1985-09-19

Family

ID=6044884

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP54092526A Expired JPS6041835B2 (ja) 1978-07-20 1979-07-20 導電シユ−

Country Status (4)

Country Link
US (1) US4236616A (ja)
JP (1) JPS6041835B2 (ja)
DE (1) DE2831882C3 (ja)
FR (1) FR2431388A1 (ja)

Families Citing this family (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FR2566077B1 (fr) * 1984-06-15 1988-11-18 Kedves Louis Couple de ressorts kedves en s " balance kedves "
EP0185718A1 (fr) * 1984-06-15 1986-07-02 KEDVES, Louis Couple de ressorts et ses applications
FR2566344B1 (fr) * 1984-06-20 1988-02-19 Kedves Louis Trolley " kedves " en plusieurs variations, utilisant les couples de ressorts " kedves ", en forme de s majuscules opposes
DE19813828C2 (de) * 1998-03-20 2000-01-13 Mannesmann Ag Stromabnehmerwagen für Schleifleitungen
CN108489744A (zh) * 2018-05-15 2018-09-04 中铁四局集团电气化工程有限公司 一种胶轮路轨apm系统集冷滑、限界检测的多功能滑行小车

Family Cites Families (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US2568480A (en) * 1946-08-14 1951-09-18 Gen Electric Power distribution system
CA609752A (en) * 1957-12-02 1960-11-29 General Electric Company Electric power take-off device
FR1251397A (fr) * 1959-12-10 1961-01-20 Verlinde Soc Prise de courant par chariot frotteur
GB905785A (en) * 1960-05-12 1962-09-12 E M S Electrical Products Ltd Electric power distribution system
DE1563956C3 (de) * 1967-06-10 1974-02-14 Gluma Gmbh, Elektrotechnische Erzeugnisse, 7887 Laufenburg Stromabnehmerwagen mit auf einer Isolierplatte federnd montierten Kontaktsätzen
DE1923716A1 (de) * 1969-05-09 1970-11-19 Schunk & Ebe Gmbh Stromabnehmerwagen fuer elektrische Schleifleitungen
FR2086240B1 (ja) * 1970-04-22 1976-04-16 Carp Armin Elmetac

Also Published As

Publication number Publication date
DE2831882A1 (de) 1980-01-31
DE2831882C3 (de) 1984-05-10
US4236616A (en) 1980-12-02
DE2831882B2 (de) 1981-05-14
JPS5517999A (en) 1980-02-07
FR2431388B1 (ja) 1983-01-21
FR2431388A1 (fr) 1980-02-15

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4112321A (en) Brush holder and brush assembly for a dynamoelectric machine
ATE233437T1 (de) Verbindungsklemme für elektr. leiter
JP3424150B2 (ja) 電気コネクタ
US4340832A (en) Dynamoelectric machine brush holder
JPS6041835B2 (ja) 導電シユ−
CN110323642B (zh) 电力轨道及与其配套使用的插座
US3377614A (en) Terminal blocks for use in electrical circuits
US4368938A (en) Small electric motor
US9331315B1 (en) Solderless battery contact
JPH10112012A (ja) ビデオカセットレコーダ用電気接続システム
JPS6412065B2 (ja)
GB939234A (en) Improvements in or relating to electric trackway for toy vehicles
CN218936266U (zh) 导电导轨及其应用的新型磁吸灯
CN210985058U (zh) 一种通讯器件的压线结构
CN218215766U (zh) 一种新型导电接触装置
CN213362112U (zh) 轨道拼接器、轨道及照明装置
CN218153834U (zh) 一种超薄组合式轨道灯
CN214849439U (zh) 一种连接器、磁吸导电轨道系统及照明设备
CN217823377U (zh) 一种带线灯带连接装置及灯带部件
JPS6017813Y2 (ja) 双子形タブリセプタクルの係着装置
JPS6345023Y2 (ja)
JPS5841668Y2 (ja) 双子形タブリセプタクル
JPS6017814Y2 (ja) タブリセプタクルの係着装置
JP2506638Y2 (ja) 電気接続器
JPS5852625Y2 (ja) コネクタ