JPS6041355B2 - クリ−ニング装置 - Google Patents

クリ−ニング装置

Info

Publication number
JPS6041355B2
JPS6041355B2 JP752503A JP250375A JPS6041355B2 JP S6041355 B2 JPS6041355 B2 JP S6041355B2 JP 752503 A JP752503 A JP 752503A JP 250375 A JP250375 A JP 250375A JP S6041355 B2 JPS6041355 B2 JP S6041355B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
photoreceptor
pressure
blade
cleaning
blade member
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP752503A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5178341A (ja
Inventor
茂弘 小森
肇 片山
健樹 永岡
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Canon Inc
Original Assignee
Canon Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Canon Inc filed Critical Canon Inc
Priority to JP752503A priority Critical patent/JPS6041355B2/ja
Publication of JPS5178341A publication Critical patent/JPS5178341A/ja
Publication of JPS6041355B2 publication Critical patent/JPS6041355B2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は、転写方式電子写真装置に於けるクリーニング
装置に関するものである。
転写方式電子写真装置に於ては、感光体上に各種プロセ
スによって静雷潜像を形成した後、この潜像を現像装置
によって頭画化し、転写材に現像像を転写した後、感光
体表面を弾性プレードーこより清掃化し繰返し使用され
る。
この様に弾性ブレードにより感光体表面をクリーニング
する場合には、この弾性ブレードを感光体表面に圧力接
触せしめ摺嫁拭婦する事によって行っている。従ってコ
ピー終了後、感光体が停止すると、感光体の一定位置に
長期間圧力が加わることとなり感光体が劣化する則ち損
傷する可能性がある。例えば光導電層としてCdSを用
いた場合、長賊の圧力印加によってCdSの抵抗値が低
下し再度の使用では当該部分の画質が低下するという欠
点があった。一方この対策として、コピー終了後、感光
体停止に際し弾性ブレードと感光体との間に間隙を生ず
る様にブレードを離すと、圧力影響は除去できるが、該
ブレード部には多量のトナー或は液等が残留するので、
これらの落下或は滴下流出等の問題が生ずる。これによ
り再度の使用に際し感光体面が汚れたままの場合も生ず
る。また、クリーニング時に再び両者を圧接する際に、
ブレード部材あるいは感光体に付着している現像剤が、
感光体とブレード部村との間に入り込んで、現像剤を挟
み込んだ状態でプレード部材が感光体に圧後することに
なる。
したがって、挟み込まれた現像剤は、ブレード部材によ
って感光体に押し付けられることになり、加圧されて感
光体表面に融着する現象が生ずることがある。また場合
によっては、この挟み込まれた現像剤や、あるいは紙粉
等によって、ブレード部材が感光体表面に圧接する際に
、感光体表面を傷つけることがある。またさらに、クリ
ーニング時に、離隔状態のブレード部材が感光体に圧接
する際に、衝撃によってブレード部材が跳ね返る所謂リ
バウンド現象が起こることがあった。
これによって、不用意な力がブレード部材あるいは感光
体に加わり、プレード部材あるいは感光体が損傷するこ
とがあった。また、特に液体現像方式の場合には、長期
間放置すると感光体表面及びブレード部材表面は乾燥し
、トナーが固着することになるので、再度の使用に際し
て摩擦力が大となると共に、一方、感光体表面を損傷す
る恐れも生ずる。本発明は上述の点に鑑み、良好なクリ
ーニングを長期間感光体等の綾担持体を損傷することな
く、可能とするクリーニング装置を提供するものである
以下、本発明につき図面を用い詳細に説明する。
第1図は本発明に基〈クリーニング装置を適用した複写
機の一実施例である。
感光ドラムー上に一次帯電器2で正帯電後像露光同時除
電器3、全面照射ランプ4によって静蟹潜像が形成され
、該港像は現像装置5によって藤画化される。
顕画化されたドラム上の複写像は液絞り帯電器6によっ
て固定化された後、転写帯電器7により転写紙に転写さ
れる。転写紙は分離装置8によって感光ドラム1から分
離され、定着装置9により定着された後機外に排出され
る。転写後の感光ドラムーはプレードクリーナー10に
よって清浄化され再度次のコピーに備える。プレードク
リーナ−10はコピー時には例えば第2図に示す如き装
置により、感光ドラム表面に一定の圧力を加えられてい
る。第2図に於て、今、所定枚数のコピー終了後感光ド
ラムが停止又は停止直前になると、プレードクリーナ−
10を感光ドラムーに圧接する為のカム11が軸12を
中心に実線位道から破線位置まで図示されていないモー
ター等の駆動源により回動される。カム11が回動する
としバー16、クリーニング軸13、プレ−ドホルダ−
14を介し加えられていた圧力は解除され、プレードク
リーナー10は弾性変形状態を解かれ実線形状から破線
形状に戻るが、レバー16に取り付けられたバネ15に
より常にクリーニング軸13は反時計万向に力を受けて
おり、プレードの先端が感光ドラム表面から離れる事が
ない様に構成されている。バネ15の張力はブレードの
弾性より充分弱く、接触圧はバネ圧に依存する。この時
の接触圧はクリーニング時に比較し非常に少なくなる様
に設定されている。ここで、現像剤として乾式トナ−を
用いた場合および現像剤を用いた場合の各々について一
例をあげると、次のようになる。まず、乾式トナーを用
いた場合には、例えばクリーニング時にプレードクリー
ナー10が感光ドラム1表面に12.5タ′弧の氏薮力
で注鼓していたものを、非クリーニング時には2夕/仇
以下の接触圧とする。また、現像液を用いた場合には、
例えばクリーニング時にプレードクリーナー10が感光
ドラム1表面に35タ′肌の圧援力で氏接していたもの
を、非クリーニング時には5タ′肌以下の接触圧とする
。第2図はドラム駆動源とは別個のカム駆動源を有する
一例を示したものであるが、第3図示装置例では、ドラ
ムと同一駆動源によりブレード圧力の加減を行う事が出
来る。
第3図は感光体表面とプレードクリーナーの圧力が減少
している状態を示すもので、第4図は該圧力を増加した
状態を説明するものである。
カム駆動軸12は、ドラム駆動源と同一の駆動源により
ドラムと同期的に回転している。カム11はスプリング
クラッチ22を介し軸12上に軸支されている。今、コ
ピー信号により感光ドラムーが回転をはじめ、クリーニ
ング開始時期に達すると、クリーニング信号により電磁
プランジャーPLが励磁され、レバ−17はバネ19に
抗して軸18を中心に時計方向に回動し、レバー17の
先端部20がクラッチ22の外輪から離れ、カム11は
軸12とクラッチ22を介し一体的に結合され時計方向
に回転し、カム11上に設けられたピン21aがマイク
ロスイッチMSを切ると、電磁プランジャーPLは励磁
を解かれ、レバー17の先端部20がクラッチ外輪を押
さえ、カム11は第4図に示す位置で停止し、ブレード
と感光板との間に圧力が加えられる。ブレード圧力を減
少させる場合も、ブレード圧解除信号により電磁プラン
ジャーPLが励磁され、カム11は第4図から第3図の
状態まで回転する。
上述の如き構成であるから特に液体現像方式の場合、複
写工程に入る前に若干感光体を前回転させ、その間はブ
レ−ドクリーナーの設定圧を弱め、起動時の負担を緩和
し、現像液に湿潤された感光体部分がクリーナーに至っ
た時、プレードクリーナーの設定圧を強め複写工程を開
始せしめれば極めて好都合である。
第2図示装置では、モーター等の駆動源をまた第3図示
装置では、プランジャーPLの動作を適宜制御せしめれ
ば良い。
一方通常複写装置に於て、転写紙排出の間、感光体の後
回転を行うものも多く、この場合転写終了後にも該動作
をせしめることも有効である。この間にクリーナー圧を
変化せしめても露光転写ブレ等を生ずる恐れがなく、し
かも感光体への負荷も軽減する点でも良好である。上述
の様に圧力調整の時期は、各複写装置の動作に応じ最適
の時を選択し、所定の制御機構の信号でクリーナー圧姿
及び解除動作せしめれば良いことは勿論である。
以詳述した如く、本発明装置は長期の使用に際し感光体
を損傷することなく良好なクリーニングを可能とするも
のであり、極めて優れたものである。
以上述べた通り、本発明は、従来装置からは得ることの
できない顕著な効果を奏するものである。
次に、その効果のうち主要なものを述べる。‘i} 現
像剤の感光体表面への融着を未然に防ぐことができる。
従来装置では、非クリーニング時には、ブレード部材を
感光体表面から離していた。
すなわちブレード部材は、感光体に対して接触・離隔を
繰り返していた。そこでクリーニング時に再び両者を圧
延する際に、ブレード部材あるいは感光体に付着してい
る現像剤が、感光体とブレード部材との間に入り込んで
、この挟み込まれた状態でブレード部材が感光体に圧接
していた。したがって、挟み込まれた現像剤は、ブレー
ド部村によって感光体に押し付けられることになり、加
圧されて感光体表面に融着する現像が生ずることがあっ
た。また場合によっては、この挟み込まれた現像剤や、
あるいは紙粉等によって、ブレード部材が感光体表面に
圧接する際に、感光体表面を傷つけることがあった。こ
れに対して、本発明では、クリーニング時及び非クリー
ニング時のいずれにおいても、ブレード部村は感光体表
面と接触しているので、両者の間に付着現像剤や紙粉等
が入り込むとはない。したがって、本発明によれば、現
像剤の感光体表面への融着を未然に防ぐことができると
もに、現像剤や紙粉等による感光体表面の偽の発生をや
はり未然に防ぐことができる。
‘ii’ 感光体あるいはブレード部材の損傷を未然に
防ぐことができる。
従来装置では、前述した通り、ブレード部村は感光体に
対して接触・離隔を繰り返す。
そこでクリーニング時に、離隔状態のブレード部材が感
光体に圧接する際に、衝撃によってプレード部材が跳ね
返る所謂リバウンド現象が起こることがあった。これに
よって、不用意な力がブレード部材あるいは感光体に加
わり、ブレード部村あるいは感光体が損傷することがあ
った。これに対して、本発明では、ブレード部村は感光
体と接触しているので、不用意な衝撃が感光体に加わる
ことがなくなった。したがって、本発明によれば、感光
体あるいはクーリーニング部材の損傷を禾然に防ぐこと
ができる。
【ii0 感光体の劣化を未然に防ぐことができる。
本発明は、単にブレード部材を感光体に接触し続けるわ
けではない。本発明は、特許請求の範囲に記載された各
構成を効果的に組み合わせたものである。これによって
本発明では、非クリーニング時には、クリーニング時よ
りも軽るし、圧嬢力でブレード部材を感光体表面に接触
することができる。よって本発明によれば、従来非クリ
ーニング時に停止した感光体の特定位置を長期にわたっ
て加圧し続けることによって生じていた感光体の劣化を
未然に防ぐことができる。以上詳述した通り、本発明は
感光体の損傷を生ずることのないクリーニング装置を提
供するものである。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明を適用した具体例複写装置を説明する側
面図」第2図は本発明に基く実施例装置の側面図、第3
図は異なる実施例装置の側面図、第4図はクリーニング
状態の同装置の側面図である。 図において、1・・・・・・感光体、2・・・・・・帯
電器、3・・・・・・露光同時帯電器、4・・・・・・
全面照射ランプ、5・・・・・・現像装置、10・・・
・・・ブレード・クリーナー、11・・・…カム、12
・・・・・・カム駆動軸、17・・・・・・レバー、1
9・・・・・・バネ、22…・・・クラッチ、PL…・
・・電磁プランジャー。 第1図 第2図 第3図 第4図

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1 感光体上に残留する現像剤を除去するクリーニング
    装置において、 弾性ブレード部材と、 クリーニング時、上記弾性ブレード部材を感光体表面
    へ圧接する圧力印加手段と、 非クリーニング時、上記
    圧力印加手段の圧力を減ずる解除手段と、 該解除手段
    によつて、圧力印加手段の圧力が減じられた際、クリー
    ニング時よりも軽圧で弾性ブレード部材の感光体表面と
    の接触を維持する離脱防止手段とを有することを特徴と
    するクリーニング装置。
JP752503A 1974-12-28 1974-12-28 クリ−ニング装置 Expired JPS6041355B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP752503A JPS6041355B2 (ja) 1974-12-28 1974-12-28 クリ−ニング装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP752503A JPS6041355B2 (ja) 1974-12-28 1974-12-28 クリ−ニング装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5178341A JPS5178341A (ja) 1976-07-07
JPS6041355B2 true JPS6041355B2 (ja) 1985-09-17

Family

ID=11531152

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP752503A Expired JPS6041355B2 (ja) 1974-12-28 1974-12-28 クリ−ニング装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6041355B2 (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5713471A (en) * 1980-06-27 1982-01-23 Canon Inc Electrophotography device
JPS5938468U (ja) * 1982-08-31 1984-03-10 コニカ株式会社 クリ−ニングブレ−ドの制御機構

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE1903909A1 (de) * 1968-02-01 1969-09-11 Rank Xerox Ltd Vorrichtung zur Reinigung der beweglichen Bildflaeche einer elektrostatographischen Bilderzeugungseinrichtung

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE1903909A1 (de) * 1968-02-01 1969-09-11 Rank Xerox Ltd Vorrichtung zur Reinigung der beweglichen Bildflaeche einer elektrostatographischen Bilderzeugungseinrichtung

Also Published As

Publication number Publication date
JPS5178341A (ja) 1976-07-07

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3178756B2 (ja) 画像形成装置
JPS6041355B2 (ja) クリ−ニング装置
JPH0519634A (ja) 余剰現像液除去装置
JPH05188667A (ja) プロセスカートリッジ及び記録装置
JPH03107982A (ja) 画像形成装置のクリーニング装置
JP3070985B2 (ja) 画像形成装置
JPH02134670A (ja) 画像形成装置
US5548377A (en) Method of controlling an image forming apparatus when an emergency stop signal is generated
JPH0348870A (ja) 画像形成装置
JPH0138598Y2 (ja)
JP2000267448A (ja) 画像形成装置
JP2882397B2 (ja) 電子写真記録装置のクリーニング装置
JPH02148076A (ja) 転写部材汚れ防止方法
JPH0310274A (ja) 定着装置
JPH02262686A (ja) 画像形成装置
JP2730786B2 (ja) 定着装置
JP2002091255A (ja) 画像形成装置
JPH06266225A (ja) 画像形成装置
JPS608886A (ja) 電子複写機における感光ドラム面清掃装置
JPS62168192A (ja) 電子写真記録装置のブレ−ドクリ−ニング装置
JPH11327408A (ja) 現像装置
JPH09211924A (ja) カラー電子写真装置
JPS62182785A (ja) 画像形成装置
JPH05216378A (ja) 画像形成装置のクリーニング装置
JPH0836339A (ja) 画像形成装置