JPS6040090Y2 - コンバイン - Google Patents

コンバイン

Info

Publication number
JPS6040090Y2
JPS6040090Y2 JP10677177U JP10677177U JPS6040090Y2 JP S6040090 Y2 JPS6040090 Y2 JP S6040090Y2 JP 10677177 U JP10677177 U JP 10677177U JP 10677177 U JP10677177 U JP 10677177U JP S6040090 Y2 JPS6040090 Y2 JP S6040090Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
feed chain
machine
shaft
threshing machine
cutting device
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP10677177U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5433333U (ja
Inventor
敬造 正木
英輔 青木
潔 内田
Original Assignee
ヤンマー農機株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by ヤンマー農機株式会社 filed Critical ヤンマー農機株式会社
Priority to JP10677177U priority Critical patent/JPS6040090Y2/ja
Publication of JPS5433333U publication Critical patent/JPS5433333U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPS6040090Y2 publication Critical patent/JPS6040090Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Combines (AREA)
  • Harvester Elements (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 1産業上の利用分野ヨ 本考案は脱穀部前方に刈取部を装設し、連続的に収穫作
業を行うコンバインに関する。
1従来の技術。
従来、例えば実開昭51−146246号公報に示す如
く、運転席後方に籾貯留装置を、また脱穀機後側に排藁
切断装置を配設すると共に、脱穀機と籾貯留装置の間に
フィードチェーンを張架させる技術があった。
1考案が解決しようとする問題点。
前記従来技術は、脱穀機の機内側にフィードチェーンの
駆動入力系を構成するものであるから、フィードチェー
ン駆動入力系を保守点検する作業が籾貯留装置などによ
り阻害され、取扱い操作の簡略化を容易に図り得ないと
共に、前記フィードチェーンと排藁切断装置とを異なる
伝動系路により駆動することにより、それらの駆動・停
止操作構造などの簡略化も図り難い問題があった。
また例えば実開昭52−29865号公報に示す如く、
フィードチェーン送り終端を排藁切断装置のカッター軸
に連動連結し、フィードチェーンを介して切断装置を駆
動する技術があった。
この従来技術は、脱穀機の機外側にフィードチェーンを
設けていたから、フィードチェーン駆動入力系の保守点
検などを簡便に行うことができたが、脱穀機の機外側に
排藁切断装置の一側が突出してコンバイン機体左右幅の
コンパクト化を容易に行うことができないと共に、フィ
ードチェーンを脱穀機の機内側に設けても先の従来技術
と同様にフィードチェーン駆動入力系の保守点検などを
容易に行うことができない等の問題があった。
1問題点を解決するための手段ヨ 然るに、本考案は、機体右側前方に運転席を、またその
運転席後方に籾貯留装置を配設すると共に、前記籾貯留
装置の左側に脱穀機を、またその脱穀機後側に排藁切断
装置を取付ける一方、前記脱穀機と籾貯留装置の間で機
体の略中央でこの前後にフィードチェーンを張架させ、
フィードチェーン送り終端を前記切断装置のカッター軸
に連動連結し、その切断装置を介してフイードチェーン
を駆動すべく構成したものである。
1作用ヨ 従って、前記フィードチェーンを機体中央でこの前後に
張架することにより、機体中央に搬入する刈取り殻稈を
略直進させて後方の脱穀機及び排藁切断装置に搬入し得
、殻稈移送系路を略直線状に形成して従来よりも安定良
く機体前部から後部に稈を送出し得ると共に、前記フィ
ードチェーンにこの駆動力をカッター軸を介して入力さ
せることにより、フィードチェーンの駆動構造の簡略化
を従来に比べて容易に図り得、また前記フィードチェー
ンからの排藁を前記切断装置に適正に搬出し得、機体の
前後及び左右幅のコンパクト化なども従来に比べて容易
に行い得、特に機体中央に設けたフィードチェーンの駆
動入力系を脱穀機の機外側に簡単に構成し得、前記フィ
ードチェーンと排藁切断装置とを同一の駆動入力系によ
り駆動してこの保守点検など取扱い操作並びにそれらの
駆動・停止操作構造などの簡略化を従来よりも容易に達
威し得、従来に比べてコンパクトな機体構成にして脱穀
機の機外側に伝動系を集約させて機能的な穀程搬送系路
を簡単に得られるものである。
1実施例ヨ 以下、本考案の実施例を図面に基づいて詳述する。
第1図はコンバインの側面視図、第2図はその正面図で
あり、第3図は平面から見たレイアウト図で、図中1は
走行うローラ2,2の上部に設けた機台、3は前記クロ
ーラ2,2を左右両側に装備させたトラックフレーム、
4はこのトラックフレーム2に機台1を回動可能に支持
する枢支軸、5はこの枢支軸4を支点として機台1前部
を上方へ持上げる昇降用油圧シリンダ、6は前記機台1
上における左側部に搭載した脱穀機で、その内部には扱
胴7を前記機台1の前後方向に沿わせて軸架している。
8は前記機台1に取付けた刈取フレームで、該フレーム
8はコンバイン機体から前方へ向けて延出し、その前端
部には分草板9・・・を、また分草板9よりもやや後方
には刈刃10を装備して刈取装置11を構成している。
12はこの刈取装置11上において急角度に傾斜させて
設けた殻稈引起装置、13は殻稈挾扼移送装置で、この
装置13はフィードチェーン14と挾扼杆15とから構
成し、脱穀機6の右側において、後述する下部搬送後装
置の受継部から排藁切断装置16のカッタ−17上方部
まで前低後高状に張架したもので、前記排藁切断装置1
6は脱穀機6の後部上方に取付けている。
18は前記トラックフレーム3から機台1の右側前部に
延設したステップで、このステップ18上にシートフレ
ーム19を介して運転席20を設けると共に、該運転席
20の前部に運転操作部21を形成するもので、前記ス
テップ18に操作コラム22を立設すると共に、この操
作コラム22内から操作パネル面22a上にダブルテン
ション方式の主クラツチレバ−23と左右サイドクラッ
チレバ−24,25とを立設させ、前記操作コラム22
右側部にアクセルレバ−26を装設している。
27は前記機台1の右側端部上方に位置させた6袋用の
籾貯留装置で、該装置27下方に籾受台28を設ける一
方、前記脱穀機6の一番口から取出した精粒を揚穀コン
ベア装置29を介して前記籾貯留装置27内へ揚穀投入
するもので、コンベア装置29上端部は籾貯留装置27
および脱穀機上部カバーと面一になるように構成してい
る。
30は前記機台1後部に搭載したエンジン、31はカウ
ンタケース、32は油圧装置、33は走行用ミッション
、34はカウンタケース31とミッションケース33と
を連動させる伸縮可能なフレキシブルジヨイント、35
は前記走行うローラ2用の駆動スプロケットで、このス
プロケット35はファイナルケース36を介して走行用
ミッション、33に連結している。
また、37は前記スプロケット35と共に走行うローラ
2の端部を支持するアイドラ、38は前記走行うローラ
2の上部内面に摺接させるキャリアローラ、39・・・
は前記走行うローラ2の下部内面に摺接させる複数のト
ラックローラである。
次いで、刈刃10の可動側にナイフヘッド41をビス止
めし、このヘッド41を刈刃駆動支点レバー42によっ
て固定側の刈刃10上を往復動すべく構成すると共に、
刈刃10上方にスターホイル軸43を介して殻稈の根元
側を掻込むスターホイル44を回転自在に装備している
また、該スターホイル44上に搬送プーリ45.46を
設け、各プーリ45,46間に掻込みベルト47を張架
して掻込装置を構成している。
さらに、刈取フレーム8に設けたベベルケース48には
揺動可能な伝動ケース49を介して長短稈調節用の下部
搬送前装置50を装設し、殻稈の稈元部を挟持搬送すべ
く構成し、この前装置50後方に下部搬送後装置51始
端部を臨ませ、該後装置51終端部は前記フィードチェ
ーン14始端部へ向けて延設している。
一方、下部搬送装置50.51の上方部には殻稈の穂先
側を挟持搬送する上部搬送装置52を前低後高状に傾斜
させて配置している。
そして、刈刃10によって刈取られた殻稈を掻込装置で
掻込んだ後、該殻稈の稈元部を下部搬送装置50.51
で、また穂先側を上部搬送装置52でそれぞれ挾持して
フィードチェーン14側へ搬送し、該チェーン14を介
して排藁切断装置16へはS゛直線状に搬送すべく構成
したものである。
前記殻稈引起装置12.12の上端部背面に引起し駆動
ケース53.54を設け、各ケース53.54間に引起
し軸外筒55を張架すると共に、該筒55内の引起し軸
と連動する引起入力プーリ56を一方の駆動ケース53
の左側方に設け、引起しタイン57を含む引起しチェー
ンを駆動すべく構成している。
次に第3図中58はエンジン出力プーリ、59はカウン
タケース31の第1プーリ、60は第2プーリ、61は
第3プーリ、62は油圧装置32用の入力プーリ、63
は唐箕軸64に嵌合した脱穀人力プーリで、前記各プー
リ5B、59間、60.62間、および61.63間に
Vベルト65.66.67を夫々張架し、エンジン30
出力を前記各要素58,65,59,60,66.62
を介して油圧装置32に、また各要素58,65.59
,31,34を介して走行用ミッション33に、さらに
各要素5B、65,59,61゜67を介して脱穀人力
プーリ63にそれれぞれ伝達すべく構成している。
前記唐箕軸64の左側部には該軸64の回転を刈取装置
11および引起装置12等へ伝達するプーリ68,69
と、該軸64の回転を扱胴7、揺動選別装置、フィード
チェーン14および排藁切断装置17等へ伝達するブー
1J70とを嵌合している。
次に第1図中71はテンションプーリ、72は扱胴入力
プーリ、73は吸排座装置40を駆動する吸排塵入カプ
ーリ、74はカッタ入力プーリ、75は後述する揺動選
別装置を駆動する揺動選別入力プーリ、76は二番スク
リュー人カプーリ、77は一番スクリュー人力プーリ、
78はテンションプーリで、各ブー1ノア0〜78にV
ベルト79を張架し、各プーリ70〜78を同図の矢印
方向へ駆動すべく構成している。
前記一番スクリユー人カブ−1J77は一番スクリュー
コンベア軸80に、また二番スクリュー人カブーリフ6
は二番スクリューコンベア軸81に、また扱胴入力ブー
リフ2は扱胴入力軸82にそれぞれ嵌合したもので、第
3図におけるXl。
X2は各コンベア軸80.81の軸線を示すものである
前記扱胴入力軸82の右側端部にベベルケース83を介
して扱胴軸84を連動させ、この軸84上に扱胴7を軸
架し、唐箕軸64の回転力を各要素70,79,72,
82,83.84を介して該扱胴7に伝達すべく構成し
ている。
また、前記カッタ入力ブーリフ4は一方のカッター軸8
5に嵌合したもので、このカッター軸85および他方の
カッター軸86にギヤ87.88を嵌合し、カッター1
7.17を第1図の矢印方向へ回動すべく構成している
一方、前記フィードチェーン14をその後端部において
駆動するスプロケット軸89にフィードチェーン駆動ギ
ヤ90を嵌合し、一方のカッター軸86上のギヤ91に
アイドルギヤ92を介してこの駆動ギヤ90を噛合わせ
、カッター軸86の回転力を各要素91,92,90.
89を介してフィードチェーン14に伝達すべく構成し
ている。
次に第1図および第3図に示す如く、前記刈取フレーム
8上に取付けた駆動ケース93に出力プーリ94を設け
る一方、筒軸95を介して2つのプーリ95,96を設
け、前記各プーリ68,95間、69.96問および9
4.56間にVベル)97.98.99を張架し、唐箕
軸64の回転を引起装置12へ伝達すべく構成している
また、前記駆動ケース93の右側部には刈刃クランク1
00およびリンクボール101を設け、このリンクボー
ル101と刈刃駆動支点レバー42の一端に設けた別の
リンクボール102との間にクランクロッド103を張
架し、前記刈刃10を往復動すべく構成している。
次に、第4図に示す如く、脱穀機6を構成する機筺10
4内の上部に扱室105を形成し、この扱室105内に
多数の扱歯106・・・を有する扱胴7を軸架すると共
に、該扱室105の下方部に受網107を張設し、この
下部には扱胴7の軸方向にはS゛平行揺動選別装置10
8を設けたものである。
前記選別装置108は、はS゛水平延びる揺動選別板1
09と、該選別板109の先端部に続き斜め下方へ延び
る揺動流穀板110等とから構成したもので、入力ブー
リフ5に連動して揺動する揺動アーム111,112に
より前記扱胴7の軸線と同方向に揺動すべく構成してい
る。
また、前記揺動選別装置108の下方には一番流こく板
113及び一番スクリュー114からなる一番穀物取出
部115と、二番樋116及び二番スクリュー117か
らなる二番穀物取出部118とを有する選別風路119
を形成し、該風路119内で前記選別装置108の下方
にグレインシーブ120を設けると共に、該風路119
に沿ってその排出口側に延びるストロ−ラック121を
設けている。
さらに、前記選別風路119の起風側における前記唐箕
軸64上に唐箕装置122を設け、この唐箕装置122
からの気流が整流板123,124によって整流された
後、風路119を通って機体後方の排出口125から機
外へ排風されるように構成している。
この排出口125の上部に前記吸排座装置40を位置さ
せている。
なお、同図における126は扱室排塵口、127は二番
スロワ筒128および二番スロワ羽根129を含む二番
還元装置である。
また、第1図における130はカバー、131は変速レ
バーガイド、132は主変速用のパワーシフトレバ−で
ある。
さらに第2図における133は一番穀物取出部115と
揚穀コンベア装置29の下端とを連通させる精粒移送パ
イプ、134は乗降用ステップ、135はバックミラー
であり、さらにまた第3図における136はミッション
33内のギヤ噛合状態を可変操作する副変速リバー、1
37は油圧レバーである。
また、第4図における138は排藁放出口である。
本考案は上記の如く構成するもので、刈刃1゜によって
刈取られた殻稈は掻込装置によって掻込まれた後、はS
゛直線状(平面から見た場合)に配置した各搬送体50
,51,52.14によって順次後方へ移送されるもの
で、穀稈の稈元部を下部搬送装置50.51で、また穂
先側を上部搬送装置52でそれぞれ挾持してフィードチ
ェーン14側へ搬送した後、該チェーン14に受継がれ
る。
フィードチェーン14に受継がれた殻稈は該チェーン1
4と挾扼杆15とて挾扼搬送されると共に、脱穀機6の
内部で脱穀および選別処理されるもので、排藁は前記フ
ィードチェーン14によって脱穀機6後力の排藁切断装
置16へ搬送され、カッター17.17で所定の長さに
切断され、排藁放出口138を介して機外へ放出される
ものである。
1考案の効果ヨ 以上実施例から明らかなように本考案は、機体右側前方
に運転席20を、またその運転席20後方に籾貯留装置
27を配設すると共に、前記籾貯留装置27の左側に脱
穀機6を、またその脱穀機6後側に排藁切断装置16を
取付ける一方、前記脱穀機6と籾貯留装置27の間で機
体の略中央でこの前後にフィードチェーン14を張架さ
せ、フィードチェーン14送り終端を前記切断装置16
のカッター軸86に連動連結し、その切断装置16を介
してフィードチェーン14を駆動すべく構成したもので
、前記フィードチェーン14を機体中央でこの前後に張
架することにより、機体中央に搬入する刈取り殻稈を略
直進させて後方の脱穀機6及び排藁切断装置16に搬入
でき、穀稈移送糸路を略直線状に形成して従来よりも安
定良く機体前部から後部に稈を送出し得ると共に、前記
フィードチェーン14にこの駆動力をカッター軸86を
介して入力させることにより、フィードチェーン14の
駆動構造の簡略化を従来に比べて容易に図ることができ
、また前記フィードチェーン14からの排藁を前記切断
装置16に適正に搬出し得、機体の前後及び左右幅のコ
ンパクト化なども従来に比べて容易に行うことができ、
特に機体中央に設けたフィードチェーン14の駆動入力
系を脱穀機6の機外側に簡単に構成でき、前記フィード
チェーン14と排藁切断装置16とを同一の駆動入力系
により駆動してこの保守点検など取扱い操作並びにそれ
らの駆動・停止操作構造などの簡略化を従来よりも容易
に達成でき、従来に比べてコンパクトな機体構成にして
脱穀機6の機外側に伝動系を集約させて機能的な殻稈搬
送系路を簡単に得ることができる等の実用的な効果を奏
するものである。
【図面の簡単な説明】
第1図は本考案の一実施例を示す側面視図、第2図はそ
の正面図、第3図は平面から見たレイアウト図、第4図
は脱穀機6の内部構造を示す断面図である。 6・・・・・・脱穀機、14・・曲フィードチェーン、
16・・・・・・排藁切断装置、20・・・・・・運転
席、27・・・・・・籾貯留装置、86・・・・・・カ
ッター軸。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 機体右側前方に運転席20を、またその運転席20後方
    に籾貯留装置27を配設すると共に、前記籾貯留装置2
    7の左側に脱穀機6を、またその脱穀機6後側に排藁切
    断装置16を取付ける一方、前記脱穀機6と籾貯留装置
    27の間で機体の略中央でこの前後にフィードチェーン
    14を張架させ、フィードチェーン14送り終端を前記
    切断装置16のカッター軸86に連動連結し、その切断
    装置16を介してフィードチェーン14を駆動すべく構
    成したことを特徴とするコンバイン。
JP10677177U 1977-08-09 1977-08-09 コンバイン Expired JPS6040090Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10677177U JPS6040090Y2 (ja) 1977-08-09 1977-08-09 コンバイン

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10677177U JPS6040090Y2 (ja) 1977-08-09 1977-08-09 コンバイン

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5433333U JPS5433333U (ja) 1979-03-05
JPS6040090Y2 true JPS6040090Y2 (ja) 1985-12-02

Family

ID=29050246

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP10677177U Expired JPS6040090Y2 (ja) 1977-08-09 1977-08-09 コンバイン

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6040090Y2 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0740828B2 (ja) * 1993-06-29 1995-05-10 井関農機株式会社 コンバインの操作装置

Also Published As

Publication number Publication date
JPS5433333U (ja) 1979-03-05

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS6040090Y2 (ja) コンバイン
JP4355890B2 (ja) コンバイン
JP2005095189A (ja) コンバインの刈取部の補助搬送装置
JP3879311B2 (ja) コンバイン
JPS6014346Y2 (ja) コンバイン
JP2503819B2 (ja) 普通型コンバイン
JP3997007B2 (ja) コンバインの刈刃駆動機構
JPS5850820Y2 (ja) コンバインの刈取駆動装置
JP3621486B2 (ja) コンバイン
JP3884579B2 (ja) 3条刈コンバインの刈取部搬送装置
JPS5830445Y2 (ja) コンバインの駆動装置
JPH0610755Y2 (ja) コンバインの刈取部駆動装置
JP3712480B2 (ja) コンバイン
JPS6010363Y2 (ja) コンバインの穀稈搬送装置
JP4400056B2 (ja) コンバイン
JP2001112330A (ja) コンバインの駆動系統構造
JP2003180134A (ja) コンバイン
JP6542136B2 (ja) コンバイン
JP2005124583A (ja) コンバインの刈取部の補助搬送装置
JP4085756B2 (ja) コンバイン
JPH0356188Y2 (ja)
CN2401016Y (zh) 一种联合收割机
JPS6224425Y2 (ja)
JPS60196122A (ja) 脱穀装置
JPH1156086A (ja) 汎用コンバイン