JPS6039931A - トランシ−バ - Google Patents

トランシ−バ

Info

Publication number
JPS6039931A
JPS6039931A JP58148964A JP14896483A JPS6039931A JP S6039931 A JPS6039931 A JP S6039931A JP 58148964 A JP58148964 A JP 58148964A JP 14896483 A JP14896483 A JP 14896483A JP S6039931 A JPS6039931 A JP S6039931A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
receiving
circuit
output
frequency
transmission
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP58148964A
Other languages
English (en)
Inventor
Toshitaka Yasuda
安田 利孝
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Tatsuta Electric Wire and Cable Co Ltd
Original Assignee
Tatsuta Electric Wire and Cable Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Tatsuta Electric Wire and Cable Co Ltd filed Critical Tatsuta Electric Wire and Cable Co Ltd
Priority to JP58148964A priority Critical patent/JPS6039931A/ja
Publication of JPS6039931A publication Critical patent/JPS6039931A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04BTRANSMISSION
    • H04B1/00Details of transmission systems, not covered by a single one of groups H04B3/00 - H04B13/00; Details of transmission systems not characterised by the medium used for transmission
    • H04B1/38Transceivers, i.e. devices in which transmitter and receiver form a structural unit and in which at least one part is used for functions of transmitting and receiving
    • H04B1/40Circuits
    • H04B1/50Circuits using different frequencies for the two directions of communication

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Transceivers (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は、!・ランンーl\に関する。
一般に、トランシーツ・は、送1言機と受1諷゛機とを
1つの筐体内に収納し、送受信を簡単な切換器で切換え
て行うようになっている。したがって、送信時には切換
器を送信側に切換えているので、相手側からの送信音声
を受[言機て受信することかできず、また受信時には逆
に自己の音声を相手側に送信することができない。この
ような送受信では、相互の交信を迅速にかつ確実に行う
ことにガ1点がある0 本発明は、送・受信を同時+こ行えるようにし、交信を
迅速にかつ確実に行えるようにすることを目的とする。
: 以下、本発明を図面ζこ示ず各実施例に基ついて真
詳細に説明する。
′1. 第1図はこの実施例に係るトランシーバの概略
′1 11化した回路構成図である。この実施例のトランシ、
、−バ10は、送信機12と受信機14とを有する。送
信′:・機12は、マイ袋ホン16と、このマイクロホ
ン16( +1の出力を任意の周波数f1.f2て変調し、増幅す
る1) 11などして出力する送信回路18と、送信用アンテナ
20とを含む。この送信回路18は、2個の個別接点\
(1占およびi工動接点C3を有する送信周波数選択ス
イッチ22と、一方の個別闇黒C1に接続されて送信周
波数11を有する第1送信部24と、他方の個別接点C
2に接続されて送信周波数12を有する第2送信部26
とを備える。したがって、可動接点C3か一方の個別接
点C1側に切換わっているときは音声は送信周波数f、
て変調されて送信用アンテナ20から図示しない相手側
のトランシーバの受信用アンテナへ送信される。また、
可動接点C3が他方の個別接点C2側に切換わっている
ときは、音声;ま送1言周波数12で変調されて」−記
と同様に相手側のトランシーバの受信用アンテナへ送1
言される。受信杉墨14は、受信用アンテナ28と、受
信用アンチブー28の1」j力を任意の受信周波数r、
、r2て受信する受1言+a ++a30と、1もしく
は複数の、実施例で6才2個の受3占器32,34とを
含む。受信回路30は、2個の■υシ311妾点C1′
、C2′および可動接点c 3/を有する受信周波数選
択スイッチ36と、一方の個別接点C1′に]妾続され
て受信周波数[、を有する第1受信部38と、イlb方
の個別接点C2′に接、涜されて受信1471波数「2
を有する第2受[宮邸40とを備える。しだ力iつて、
[11動接点c 、/が一方の個別接点c 、 7側に
切換わってしするときは受信用アンテナ28出力は第1
受信rη538’、e経て受話器32.34へ出力され
、またrq動接屯(3′が他方の個別接点C2′側に切
換わってし)るとき(よ受信用アンテナ28出力は第2
受信部)0を経て受話器32.34へ出力される。両ス
仁ンチ22,26 iま互し)に連動するようになって
おり、一方のスイッチ22の可動接点C3が該スイ・フ
チ22内の一方の個’all接、屯C1に切換わってい
るときは他方のスイッチ36の可動接点C3′は該スイ
ッチ32内の他方の個別接点C2′に切換ねっている。
このような構成においてマイクロホン16に音声を入力
し、送信回路18の第1送信部24の送信周波数「1で
音声を送信する場合、相手側のトランシーバからの送信
音声は送信周波数12で送信されてくる。したがって、
相手側のトランシーバの受信周波数は「1となっている
。このため、送信周波数11で相手側のトランシーバに
送信された音声は相手側に受信されると同時に、相手側
から送信周波数12て送信されてきた音声は、受信用ア
ンテナ28を介して受信回路30内の第2受信部40て
受信されて受話器32.34から音声として出力される
。こうして、相互の同時交信か可能となる。なお、受話
器32.34から出力される受信音声;よ、レベルが非
常に小さいので、マイクロホン16に入力され、送信音
声と混合されることがない。
第2図は他の実施例に係るトランシーバの概略化した回
路構成図であり、第1図と対応する部分には同一の符号
が付される。この実施例のトランシーバ50において注
目すべきは、送信回路18′が送信周波数「。を有し、
また受信回路30′かこの送信周波数f。と同じ受信周
波数f。を有しており、このため第1図の両スインヂ2
2.36を備えていないことである。また、更に注目す
べきはマイクロホン16と送信回路18′との間に分波
器52を設け、この分波器52の一方の分波出力を送信
回路18′に与えるとともに、他方の分岐出力をマイク
ロホン]6の出力の移相およびレベルを調整する調整回
路54に与え、この調整回路54を受信回路30′の出
力側に接続していることである。ここで、調整回路54
は、位相調整回路56とレベル調整回路58とを含む。
60.62はそれぞれ増幅器である。
この調整回路54は、送信回路18′への一方の分岐出
力の位相に対して、他方の分波出力の位相を位相調整回
路56により180°1riJ後(一方の分岐出力が送
信回路18′、アンテナ20,28、受信回路30’を
通して来た位相の逆位相)ずらせるとともに、該他方の
分波出力のレベルをレベル調整回路58により所定の大
きさに設定するようになっている。
したがって、マイクロホン16から入力され、増幅器6
0、分波器52、送信回路18′および送信用アンテナ
20を介して相手側のトランシーバに送信された音声か
、自己のトランシーバ50の受信用アンテナ28でも受
信され、受信回路30′で復調されて増幅器62に出力
される場合、調整回路54の出力がこの受信回路30′
の出力とは位相が逆でかつレベルが等しくされているの
で、受信回路30′の出力は調整回路54の出力により
打ち消されてしまうことになる。一方、相手側のトラン
シーバからの(m号か受信用アンテナ28で受信され受
信回路30′から出力された場合、この場合の受信回路
30′の出力は、調整回路54の出力とは出力波形が相
違するので調整回路54の出力により打ち消されること
なく増幅器62を介して受話器32.34から受信音声
として出力される。したかって、この実施例によれば、
自己の送信音声が、相手側の送信音声と共に混合して受
話器32.34から出力されることがなくなるので、同
時交信を行うことができる。
以」−のように、本発明によれは、送信回路は相異なる
少なくとも2つの送信周波数f、、f2の内の一方の送
信周波数を選択可能とし、また受信回路は相異なる少な
くとも2つの受信周波数[、、f2の内の一方の受信周
波数を選択〒i」能としたので、送信回路か例えは送信
周波数11、受信回路が例えは受信周波数「2とずれば
、自己の送信音声が相手側の送信音声に混合して受信さ
れることかなくなり、したかって、同時交信か可能とな
ることにより交信を迅速にかつ確実に行うことができる
。また、本発明によれは、マイクロホンと送信回路との
間に分岐器を設け、分波器の一方の分波出力を送信回路
に与えるとともに他方の分岐出力をマイクロボン出力の
移相およびレベルを調整する回路に与え、この調整回路
を受信回路出力側に接続したので、送・受信回路が共に
同し送信と受信の周波数を有しており、このため自己の
送信音声が受信用アンテナを介して受信回路で受信され
て該受信回路から出力されても、この自己の送信音声は
調整回路の出力により打ち消される。したがって、相手
側のトランシーバからの送信音声のみが受信回路から受
話器に与えられることになり、これにより同時交信がで
き、交信を迅速にかつ確実に行うことかできる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の実施例の概略化した回路構成図、第2
図は本発明の他の実施例の概略化した回路構成図である
。 10.50−1−ランノーハ、12 送信機、14 受
信機、16 マイクロホン、] 8 、18’ 送信回
路、20 送信用アンテナ、28・受信用アンテナ、3
0.30’ 受信回路、32.34 受話器、52・分
波器、54・調整回路 出願人 タック電線株式会社 代理人 弁理士間1」コ和秀

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. (1) 音声の送信のためにマイクロホンと、マイクロ
    ホン出力を任意の送信周波数で変調して出力する送信回
    路と、送1言回路出力の送信用アンテナとを設ける一方
    、交信するトランソーバからの送信電波の受信用アンテ
    ナと、受信用アンテナ出力を任意の受信周波数て受信す
    る受1許回路と、受[言回路出力を受ける受話器とを設
    け、送I訂回路は相異なる少なくとも2一つの送信周波
    数(、、r2の内の一方の送信周波数を選択iJ能とし
    、また受信回路は相異なる少なくとも2つの受信周波数
    f、、f2の内の一方の受信周波数を選択可能とするト
    ランソーバ。
  2. (2)音声の送1菖のためにマイクロホンと、マイクロ
    ホン出力を任意の医旧周波数で変調して出力する送信回
    路と、送信回路出力の送信用アンテナとを設ける一方、
    交1言するトランシーバからの送信電波の受信用アンテ
    ナと、受信用アンテナ出力を任意の受信周波数で受信す
    る受信回路と、受信回路出力を受ける受話器とを設け、
    マイクロホンと送信回路との間に分波器を設け、分波器
    の、一方の分岐出力を送信回路に与えるとともに他方の
    分岐出力をマイクロホン出力の移相およびレヘルを調整
    する調整回路に与える構成とし、調整回路を受信回路出
    力側に接続してなるトランシー/パ。
JP58148964A 1983-08-15 1983-08-15 トランシ−バ Pending JPS6039931A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP58148964A JPS6039931A (ja) 1983-08-15 1983-08-15 トランシ−バ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP58148964A JPS6039931A (ja) 1983-08-15 1983-08-15 トランシ−バ

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS6039931A true JPS6039931A (ja) 1985-03-02

Family

ID=15464596

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP58148964A Pending JPS6039931A (ja) 1983-08-15 1983-08-15 トランシ−バ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6039931A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS60223234A (ja) * 1983-12-27 1985-11-07 ユナイテツド・テクノロジ−ズ・コ−ポレイシヨン マイクロ波トランシ−バ装置
JPH057300U (ja) * 1991-07-08 1993-02-02 株式会社スタツフ トランシーバ玩具

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS4833753A (ja) * 1971-09-02 1973-05-12
JPS57188147A (en) * 1981-05-15 1982-11-19 Matsushita Electric Works Ltd Radio transmitter and receiver

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS4833753A (ja) * 1971-09-02 1973-05-12
JPS57188147A (en) * 1981-05-15 1982-11-19 Matsushita Electric Works Ltd Radio transmitter and receiver

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS60223234A (ja) * 1983-12-27 1985-11-07 ユナイテツド・テクノロジ−ズ・コ−ポレイシヨン マイクロ波トランシ−バ装置
JPH057300U (ja) * 1991-07-08 1993-02-02 株式会社スタツフ トランシーバ玩具

Similar Documents

Publication Publication Date Title
FI111674B (fi) Käyttäjäliityntä
JP2003273770A (ja) 妨害波抑圧回路、アンテナ共用器、送受信回路、及び通信装置
JPH0795112A (ja) ディジタル移動無線装置
US4691313A (en) Wireless talking apparatus
JPS6039931A (ja) トランシ−バ
KR970006041B1 (ko) 두개의 송수화기를 갖는 무선 전화기 시스템
JP2637624B2 (ja) コードレス電話機の送受信制御回路
KR200240971Y1 (ko) 이동무선전화단말기용 핸즈프리장치의 카라디오접속장치
JP4805241B2 (ja) 無線中継機
EP1189356B1 (fr) Appareil communiquant multimode comportant un dispositif d'émission réception à plusieurs entrées
EP0963053A2 (en) Bidirectional filter for half duplex single sideband transceiver and method of operation thereof
JP2806842B2 (ja) ブースター付きアンテナ切替ダイバーシティ方式用tdma携帯電話機
JPH10327499A (ja) 音質切換回路及び音質切換回路搭載電話機
JP2009010900A (ja) 無線中継機
JPH05268151A (ja) ラジオ付き無線電話装置
KR950011081B1 (ko) 무선전화기 휴대장치의 핸드프리 통화장치
JP3192870B2 (ja) コードレス電話機
JPH09205464A (ja) ディジタル無線機
JPH08274679A (ja) 携帯電話装置
KR940002936Y1 (ko) 무선전화기의 휴대장치간 내선통화시스템
JPH10150694A (ja) マイク回路
JPH08237730A (ja) 移動通信システム
DE59912368D1 (de) Verfahren zur übertragung von signalen in einem kommunikationsgerät
JPH06181494A (ja) コードレス電話装置
JP2003018052A (ja) 車上局装置