JPS6039617A - 液晶表示素子の外部取り出し端子構造 - Google Patents

液晶表示素子の外部取り出し端子構造

Info

Publication number
JPS6039617A
JPS6039617A JP14631083A JP14631083A JPS6039617A JP S6039617 A JPS6039617 A JP S6039617A JP 14631083 A JP14631083 A JP 14631083A JP 14631083 A JP14631083 A JP 14631083A JP S6039617 A JPS6039617 A JP S6039617A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
terminals
external
crystal display
display element
lead
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP14631083A
Other languages
English (en)
Inventor
Hideaki Nakamu
中務 秀明
Sakae Someya
染谷 栄
Mikio Kanezaki
金崎 幹雄
Kiyoshige Kinugawa
清重 衣川
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hitachi Ltd
Original Assignee
Hitachi Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Ltd filed Critical Hitachi Ltd
Priority to JP14631083A priority Critical patent/JPS6039617A/ja
Publication of JPS6039617A publication Critical patent/JPS6039617A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02FOPTICAL DEVICES OR ARRANGEMENTS FOR THE CONTROL OF LIGHT BY MODIFICATION OF THE OPTICAL PROPERTIES OF THE MEDIA OF THE ELEMENTS INVOLVED THEREIN; NON-LINEAR OPTICS; FREQUENCY-CHANGING OF LIGHT; OPTICAL LOGIC ELEMENTS; OPTICAL ANALOGUE/DIGITAL CONVERTERS
    • G02F1/00Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics
    • G02F1/01Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour 
    • G02F1/13Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour  based on liquid crystals, e.g. single liquid crystal display cells
    • G02F1/133Constructional arrangements; Operation of liquid crystal cells; Circuit arrangements
    • G02F1/1333Constructional arrangements; Manufacturing methods
    • G02F1/1345Conductors connecting electrodes to cell terminals
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K1/00Printed circuits
    • H05K1/02Details
    • H05K1/11Printed elements for providing electric connections to or between printed circuits
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K3/00Apparatus or processes for manufacturing printed circuits
    • H05K3/30Assembling printed circuits with electric components, e.g. with resistor
    • H05K3/32Assembling printed circuits with electric components, e.g. with resistor electrically connecting electric components or wires to printed circuits
    • H05K3/34Assembling printed circuits with electric components, e.g. with resistor electrically connecting electric components or wires to printed circuits by soldering
    • H05K3/3452Solder masks
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K3/00Apparatus or processes for manufacturing printed circuits
    • H05K3/36Assembling printed circuits with other printed circuits
    • H05K3/361Assembling flexible printed circuits with other printed circuits

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Nonlinear Science (AREA)
  • Mathematical Physics (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Crystallography & Structural Chemistry (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Optics & Photonics (AREA)
  • Liquid Crystal (AREA)
  • Devices For Indicating Variable Information By Combining Individual Elements (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔発明の利用分野〕 本発9Jは液晶表示素子の外部取シ出し端子構造に係り
、特に非常に外部取シ出し端子数が多く、かつ外部取シ
出し端子ピッチが小さい大型のドツトマトリックス液晶
表示素子などに好適な外部取シ出し端子構造に関する。
〔発明の背景〕
周知の如く、液晶表示素子は透明電極が形成された2枚
の電極基板間に液晶材料を封入してなシ、前記透明電極
に電圧を印加することにより駆動する。
従来、液晶表示素子と外部駆動回路との接続方法は、液
晶表示素子の外部取り出し端子とプリント基板との配線
間にゼブラゴムと称する導電性のゴムを配置し、液晶表
示素子とプリン)A板とでゼブラゴムを圧着することに
より導通をとるか、または液晶表示素子の外部取り出し
端子上にヒートシールを熱接着して導通をとるか、もし
くは液晶表示素子の外部取シ出し端子上に直接端子ピン
を立てるかによって行なっている。
しかしながら、大型のドツトマトリックス液晶表示素子
や液晶テレビのように表示画素が小さくかつ表示画素の
数の多い液晶表示素子においては、外部取シ出し端子の
数が多くかつ外部取り出し端子のピッチが小さくなるの
で、隣接する外部取り出し端子間で接触不良を起す可能
性が非常に高く、また外部駆動回路との電気的接続が非
常に困難になるという欠点があった。
〔発明の目的〕
本発明の目的は、外部取シ出し端子の数が多く、しかも
外部取シ出し端子のピッチが小さい液晶表示素子におい
でも隣接する外部取シ出し用端子間の接触不良が防止さ
れ、かつプリント基板などに実装する際に端子接続が容
易に行なえる液晶表示素子の外部取シ出し端子構造を提
供することにある。
〔発明の概要〕
本発明は、透明電極が形成された2枚の電極基板間に液
晶材料を封入し、前記透FAt極に電圧を印加すること
によシ駆動する液晶表示素子において、前記透明IE&
の外部取)出し端子の配列を2列以上とし、かつ1ii
I接する外部取シ出し端子同志が同じ列にならないよう
に配列し、表示部に近い第1列目の外部取シ出し端子列
間を通る第2列目以降の外部取〕出し端子の引き出し線
上に絶縁膜を形成したことを特徴とする。
〔発明の実施例〕
以下、本発明の一実施例を坑1図により説明する。透明
電極が形成された2枚の電極基板1.2間には液晶材料
が封入され、液晶表示素子を構成している。
前記透明電極は前記一方の電極基板Iの端部側に引き出
し線3a、3b、・・・・・、4al 4b・・・・・
・で引き出され、それぞれ外S取り出し端子5a、 5
b・・・・・・、6a、6b・・・・・・に接続されて
いる。前記外部取シ出し端子5M、5b・・・・・・、
6a+6”・・・・・はそれぞれ隣接する外部取シ出し
端子5aと6as6aと5b、5bと6b、・・・・・
・同志が同じ列にならないように、すなわち外部取り出
し端子5a。
5b、・・・・・が同じ列に、外部取り出し端子□a、
 6b・・・・・・が同じ列になるように2列に配列さ
れている。
また異示部7に近い第1列目の外部取り出し端子5a、
5b−・・・・・列間を通る第2列目の外部堆り出し端
子6a、 6b・・・・・・の引き出しi4a、4b・
・・・上にエポキシahなどによシ約lOμmの厚さの
絶縁膜8が形成されている。
このように、外部取如出し端子5g、5b・・・・・・
、6a、 6b・・・・・・を2列に配列してなるので
、接続端子ピッチが2倍となシ、液晶表示素子をプリン
ト基板などに実装する際に端子接続が非常に楽になる。
ところで、外部取シ出し端子5a、5b・・・・・・、
□a、 6b・・・・・・を前記のように2列に配列す
ると、第2列目の引き出し線4a、4b−・・・・・と
第1列目の外部取シ出し端子5m、5b・・・・・・と
のギャップが非常に狭くなる。そこで、このままゼプ2
ゴムやヒートシールによる外部接続をとると、第1列目
の外部取シ出し端子5m、5b・・・・・・と第2列目
の引き出しi4a、4b・・・・・・同志、すなわち5
aと4a、4aと5b、5bと4 b−・−トカ接触不
良を起す可能性が非常に高い。しかし、前記のように第
1列目の外部取り出し端子5a、5b・・・・・・列間
を通る引き出し、114a、4b−・・・・・上には絶
蝕膜8が形成されているので、隣接外部取シ出し端子5
aと6a、6aと5b、5bと6 b 、、、、、、間
で接触不良を起すことなく外部接続ができる。
第2図は外部接続をヒートシールによシ行なう場合を示
す。ヒートシールは、第1列目の外部取シ出し端子5a
、5b・・・・・・に接続するヒートシール9と、第2
列目の外部取り出し端子6g、6b・・・・・・に接続
するヒートシール10を用いる。このように2枚のヒー
トシール9.10を用い、これを重ねるようにして外部
取シ出し端子5a、5b・・・・・・、6a、6b・・
・・・・にそれぞれ圧着すると、接触不良の起る確率は
更に減少する。この場合、2枚のヒートシール9.1C
J間で接触不良を起さないように、外部取シ出し端子5
 a + 5 b・・・・・・、Oa、 6b−・・・
・・に対応した部分以外に絶縁物11を塗布しておく必
要がある。
なお、上記実施例においては、外部取り出し端子の配列
を2列に形成したが、3列以上に配列してもよい。
〔発明の効果〕
本発明によれは、外部取り出し端子の配列を2タリ以上
とし、かつh&する外部取り出し端子同志が同じ列にな
らないように配列してなるので、接続端子ピッチが2倍
以上となシ、液晶表示素子をプリント基板などに実装す
る際に端子接続が非常に楽になる。また外部取シ出し端
子を2列以上配列しても、表示部に近い第1列目の外部
取シ出し端子間を通る第2列゛目以降の外部取り出し端
子の引き出し線上に絶縁膜を形成してなるので、脇接す
る外部取り出し端子間における接触不良を防ぐことがで
きる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の一実施例を示し、(a)は要部正面説
明図、(b)は側面図、第2!!2はヒートシールで端
子接続する場合を示し、(a)は正?!D説明図、(b
)杜側拘図である。 1 、2−、−・%極基板、3B、3bS4M、4b−
・・・引き出し線、5a、5b、 6a、 6b、、、
、外部取シ出し端子、7・・・・表示部、8・・・・絶
!iA膜、9.lO・・・・ヒートシール、11・・・
・絶縁膜。 代理人 弁理士 高 橋 明 夫 ρ b1図 (0−ン Cc4−) (F)) (b)

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 透明′#i極が形成された2枚の電極基板間に液晶材料
    を封入し、前記、透明電極に電圧を印加することによシ
    駆動する液晶表示素子において、前記透明電極の外部取
    シ出し端子の配列を2列以上とし、かつ隣接する外部取
    シ出し端子同志が同じ列にならないように配列し、表示
    部に近い#I1列目の外部取シ出し端子列間を通る第2
    列目以降の外部取シ出し端子の引き出し線上に絶縁膜を
    形成したことを特徴とする液晶表示素子の外部kIi1
    .シ出し端子構造。
JP14631083A 1983-08-12 1983-08-12 液晶表示素子の外部取り出し端子構造 Pending JPS6039617A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP14631083A JPS6039617A (ja) 1983-08-12 1983-08-12 液晶表示素子の外部取り出し端子構造

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP14631083A JPS6039617A (ja) 1983-08-12 1983-08-12 液晶表示素子の外部取り出し端子構造

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS6039617A true JPS6039617A (ja) 1985-03-01

Family

ID=15404781

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP14631083A Pending JPS6039617A (ja) 1983-08-12 1983-08-12 液晶表示素子の外部取り出し端子構造

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6039617A (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6335366A (ja) * 1986-07-31 1988-02-16 Casio Comput Co Ltd 記録装置
US5146301A (en) * 1987-10-15 1992-09-08 Sharp Kabushiki Kaisha Terminal electrode structure of a liquid crystal panel display
US5206750A (en) * 1990-02-28 1993-04-27 Stanley Electric Co., Ltd. Method of forming a color filter for a liquid crystal color display apparatus
JP2006235056A (ja) * 2005-02-23 2006-09-07 Kofu Casio Co Ltd 液晶表示素子

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5371862A (en) * 1976-12-08 1978-06-26 Seiko Instr & Electronics Ltd Circuit block and liquid crystal panel of electronic watch

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5371862A (en) * 1976-12-08 1978-06-26 Seiko Instr & Electronics Ltd Circuit block and liquid crystal panel of electronic watch

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6335366A (ja) * 1986-07-31 1988-02-16 Casio Comput Co Ltd 記録装置
US5146301A (en) * 1987-10-15 1992-09-08 Sharp Kabushiki Kaisha Terminal electrode structure of a liquid crystal panel display
US5206750A (en) * 1990-02-28 1993-04-27 Stanley Electric Co., Ltd. Method of forming a color filter for a liquid crystal color display apparatus
JP2006235056A (ja) * 2005-02-23 2006-09-07 Kofu Casio Co Ltd 液晶表示素子

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2780543B2 (ja) 液晶表示基板及び液晶表示装置
JPH0540274A (ja) 液晶装置
US4295711A (en) Liquid crystal display device
US5193668A (en) Touch-sensitive panel and display apparatus using the touch-sensitive panel
JPS6039617A (ja) 液晶表示素子の外部取り出し端子構造
JPS5752027A (en) Liquid-crystal display device
JPS613126A (ja) 液晶表示装置
JPH07152045A (ja) 液晶表示装置
JPH08293656A (ja) 配線接続構造
JPS5812568B2 (ja) 電気光学的表示装置の製法
JPH04264525A (ja) 液晶表示装置
JPS61123818A (ja) 液晶表示素子
JPS6419324A (en) Active matrix type liquid crystal display panel
JPH11119242A (ja) 液晶表示パネル及びその製造方法
JPS6344937Y2 (ja)
JP2909280B2 (ja) 液晶表示素子
JPH03296727A (ja) 液晶表示装置の製造方法
JPH0622084B2 (ja) 電極端子転移用異方性導電膜の形成方法
JPS6155872A (ja) 多端子の半田付構造
JP2857350B2 (ja) 液晶表示装置
JPS63299065A (ja) 電子部品の接続方法
JPS5846445Y2 (ja) 液晶表示装置の電極取出し構造
JPH06214247A (ja) 液晶表示装置
JPH04261519A (ja) 液晶パネルとtabテープとの接続方法
JPS5915278A (ja) 多層形液晶表示素子