JPS6039098B2 - トリスアゾ染料溶液組成物 - Google Patents

トリスアゾ染料溶液組成物

Info

Publication number
JPS6039098B2
JPS6039098B2 JP8769178A JP8769178A JPS6039098B2 JP S6039098 B2 JPS6039098 B2 JP S6039098B2 JP 8769178 A JP8769178 A JP 8769178A JP 8769178 A JP8769178 A JP 8769178A JP S6039098 B2 JPS6039098 B2 JP S6039098B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
parts
dye
water
brown
acid
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP8769178A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5516009A (en
Inventor
鉱一 谷口
均 的場
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NIPPON KAGAKU KOGYOSHO KK
Original Assignee
NIPPON KAGAKU KOGYOSHO KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NIPPON KAGAKU KOGYOSHO KK filed Critical NIPPON KAGAKU KOGYOSHO KK
Priority to JP8769178A priority Critical patent/JPS6039098B2/ja
Publication of JPS5516009A publication Critical patent/JPS5516009A/ja
Publication of JPS6039098B2 publication Critical patent/JPS6039098B2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Coloring (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は、一般式(1) (式中、Rは水素原子またはメチル基でありそしてnは
1または2である)で表わされる褐色トリスァゾ染料の
新規な安定濃厚水溶液組成物に関する。
従来これらの一般式(1) (式中、Rおよびnは前記に於けると同じ意味を表わす
)で表わされる褐色トリスアゾ染料はナトリウム塩の微
細に粉砕された粉末の形で、場合によっては適当な希釈
剤および(または)助剤を配合した形で市販され、且つ
実用化されている。
しかしながら、これらの染料粉末は公衆衛生、作業能率
および染色物の品質管理上非常に欠点が多いことはよく
知られている。したがって、製紙業界およびその他の業
界よりこの種の褐色トリスアゾ染料の高濃度でしかも安
定な溶液組成物の出現が望まれているが、その構造上濃
厚な水溶液を得にくく、溶液にした場合経時的変化、不
溶解物の析出および変色を起しやすく、その解決策が見
出されていなかった。したがって、本発明の主たる目的
は前述したような欠点を完全に克服した前記一般式(1
)の褐色トリスアゾ染料の高濃度水溶液組成物を提供す
るにある。本発明者等の研究によれが、前記一般式(1
)の褐色トリスアゾ染料を形成する酸基をリチウム塩と
なすことにより、他の金属塩、例えばナトリウム塩また
はカリウム塩に比較して特異的に親水性、易溶性および
安定性の増大することを見出し、さらにそのような特性
は水浴性ポリアルキレングリコールまたはアルキレング
リコールのブロック重合体あるいは両者の混合物を1〜
40%添加することにより更に向上することを見出した
本発明によれば、従来と全く異なった理想的な純染料分
10〜4の重量%を含む高濃度で極めて安定な褐色トリ
スァゾ染料水溶液を得ることができる。本発明の新規な
濃厚水性溶液中で染料成分として使用される褐色トリス
アゾ染料は、それ自体既知の方法を使用して製造するこ
とができる。例えば、もっとも基本的且つ有利にはアニ
リンスルホン酸(スルフアニル酸、メタニル酸またはオ
ルタニル酸)またはアニリンジスルホン酸(アニリンー
2・5−または一214−ジスルホン酸)のジアゾニウ
ム塩とメタフェニレンジアミンまたはメタトルィレンジ
アミンとを大約1:1のモル比で酸性においてカップリ
ングさせたモノアゾ化合物を、0ートリジンのテトラゾ
化合物とサリチル酸とを約1:1のモル比で水酸化リチ
ウムと炭酸リチウムでpHを調整しつつカップリングさ
せた反応液に加えることによって一般式(1)で表わさ
れるトリスアゾ染料のリチウム塩を製造しうる。あるい
はまた、上述したトリスアゾ染料は、相当するナトリウ
ム塩(特開昭50−34624号参照)を水に溶解させ
、塩酸または硫酸で酸折し、析出する遊離酸を炉過水洗
して無機塩を除去し、次いで得られた遊離酸の湿ケーキ
に水酸化リチウムを加えて所定のリチウム塩となすこと
によっても得られる。このようにして得られたりチウム
塩は文献禾教の新規な塩であってその他の既知のナトリ
ウム塩またはカリウム塩に比して顕著に増大した水港性
を示す。
本発明は上述のような新規なりチゥム塩である褐色トリ
スアゾ染料と共にポリアルキレングリコールまたはアル
キレングリコールフロツク重合体あるいはそれらの混合
物を含有せしめてなる水性溶液であるが、この際ポリア
ルキレングリコールまたはアルキレングリコールフロッ
ク重合体等は褐色トリスアゾ染料の水溶液を調製した後
で添加してもよいし、あるいはまたそれらを先に水溶液
とした後でこれに褐色トリスアゾ染料を溶解させてもよ
い。
あるいはまた、前述したようなリチウム塩としての褐色
トリスアゾ染料の生成過程で得られる反応液から前記染
料を単離することないこその反応液に直接ポリアルキレ
ングリコールまたはアルキレングリコールフロック重合
体を添加することもできる。もちろんこの場合には得ら
れた添加混合物を所定の最終染料濃度となるように適宜
希釈または濃縮して差支えない。本発明において使用す
るポリアルキレングリコールとしてはポリエチレングリ
コール、ポリプロピレングリコール等があげられる。
また、アルキレングリコールフロツク重合体としてはエ
チレングリコールとプロピレングリコールのブロック重
合体があげられる。これらは通常最終目的物としての濃
厚水溶液重量の1〜40%特に好ましくは3〜1の重量
%の量で使用されるのがよく。そのようにすることによ
って水溶液重量に対して10〜4の雲量%の高濃度の褐
色トリスァゾ染料を含有する安定な水溶液を得ることが
可能である。本発明にかかる染料溶液組成物は、なお必
要に応じて当業者には既知の種々の添加剤を含有させる
ことができ、例えば、エチレングリコール、ジェチレン
グリコール、グリセリン等のグリコール類、インプロピ
ルアルコール等のアルコール類、ジオキサン、ジメチル
スルホオキシド、ホルムアミド、ジメチルアセトアミド
、ジメチルホルムアミド、テトラヒドロフラン、グリコ
ールモノアルキルェーテル類等の水溶性有機溶剤、尿素
、アルキル尿素、ごーカプロラクタム等の酸アミド化合
物類、ジェチルアミン、トリエチルアミン、ジェタノー
ルアミン、トリエタノールアミン、プロパノールアミン
、ジプロ/ゞノールアミン、エチルジェタノールアミン
等の脂肪族アミン類および各種界面活性剤、消泡剤等が
あげられる。
このような補足的添加剤は染料水溶液の最終用途に応じ
て当業者により適宜選択されるものである。本発明によ
る褐色トリスアゾ染料濃厚水溶液は種々の天然または合
成セルローズ例えば紙、木綿等の染色のみならず、絹、
羊毛、ポリアミド繊維、皮革などの天然または合成ポリ
アミド材料を褐色に染色するのに使用できる。
特に本発明において褐色トリスアゾ染料がジスルホン酸
リチウム型の場合には上述したようなポリアミド材料の
染色に対して特に有用である。以下実施例により具体的
に本発明を説明する。
説明中「部」とあるのは「重量部」を示す。実施例 1
○−トリジン塩酸塩142.5部を水30碇郡および3
5%塩酸157部と混合し、10〜15qoで亜硝酸ソ
ーダ7碇郭を含む水溶液を滴下してテトラゾ化を行なう
過剰の亜硝酸は尿素を添加して分解する。サリチル酸6
$邦を水200部および炭酸リチウム74部と共に熔解
し、得られた溶液を上記テトラゾ化液に加え、1000
を保ちつつpHを水酸化リチウムで9.5〜10に調整
してカップリングを行なう。一方、スルフアニル酸86
.5部、水100部および35%塩酸8階Bを混合し、
この混合物を5℃以下でジアゾ化し、それにメタトルィ
レンジアミン61部を水250部に熔解した溶液を少量
ずつ通下する。pH3以下でカップリングを終了させ、
次いで水酸化リチウムでpHを10に調整する。この反
応物を上記のサIJチル酸と○−トリジンのジアゾモノ
アゾ化合物に15qo以下で加え、約1時間擬枠後一夜
放置した後、それにポリエチレングリコール(M.W.
400)100部を添加し、次いで全量220戊郡とな
す量の水を加える。
わずかな不溶解分を除去すれば濃厚な液状組成物が得ら
れる。この組成物は遊離酸の形の染料分15重量%を含
有しており、冷水で任意の割合で希釈することができ、
6ケ月間保存しても何等の変質も認められなかった(こ
れに対して従来のナトリウム塩の染料は水に対して25
00において0.5重量%、8000において3重量%
溶解するにすぎない)。上記の組成物を水で希釈し、こ
れをストック液としてパルプを連続的に染色すると褐色
の紙製品を得る。
この得られた染色物の均梁性は極めて良好であった。な
お、別に前記で使用したメタトルイレンジアミンの代り
にメタフェニレンジアミンを等モル使用しても前記と同
様な高濃度且つ安定な相当する染料溶液組成物が製造で
き、前記と同様にパルプを染色すると若干色相の赤味な
褐色の紙製品が得られた。
均染性も良好である。使用例 1 叩解度2$RのL.B.K.P.30夕/そのパルプ溶
液33碇都の中へ実施例1で得られた染料溶液組成物0
.1部を入れ、10分間よく縄拝した後サイズ剤0.1
部を入れ、更に1び分後無水硫酸アルミニウム0.3部
を添加し、10分間燈拝を続けて染色する。
これを抄紙すると褐色の均染性のすぐれた紙を得る。使
用例 2実施例1で得られた染料溶液組成物0.1部を
250部の水で希釈した液中にビスコースレーョン糸5
部を繰り入れ、温度を8500に昇温し、10分後に0
.5部の無水三硝を加えて40分間染色する。
染め糸を水洗すると均染f性のすぐれた褐色染色物を得
る。実施例 2 実施例1の構造をもった染料の遊離酸34滴Bを含む湿
ケーキ700部、水酸化リチウム1水塩50部、エチレ
ングリコーループロピレングリコールフロック重合体(
M.W.2000)5碇郭、ジェチレングリコール10
の部および水10碇邦の混合物を4000に加溢して均
一な褐色溶液とし、少量の不溶解残澄を除去すると濃厚
な溶液組成物が得られる。
この組成物は遊離酸の形の染料34重量%を含有する。
実施例1と同様な試験を行なった結果、この組成物は冷
水で任意の割合に希釈することができ、6ケ月間保存し
ても何等の変質も認められなかった。この染料溶液組成
物15部にエチレングリコ−ルモノメチルェーチル10
部、メチルセルローズ0.2部およびトリェタノールア
ミン5部を加え、そして更に水を加えて全量を10の轍
こするとボールペンおよびサインベン用インクとして適
当な流動性を有する他のインクに見られない濃度のある
安定な褐色インクを得る。
なお実施例1と同様にメタトルイレンジアミンの代りに
メタフヱニレンジアミンを等モル使用した場合にも同様
に前記のごとく高濃度且つ高安定な溶液組成物が得られ
る。
実施例 3 実施例1のスルフアニル酸の代りにアニリン−2・5−
ジスルホン酸の等モルを使用し、実施例1と同方法で反
応を行ない、次いでポリエチレングリコール(M.W.
600)15部およびポリプロピレングリコール(M.
W.400)2俵部を加えそして水で全量を220戊邦
とし、わずかな不熔解物を除去すれば濃厚な溶液組成物
が得られる。
この溶液組成物は遊離酸の形の染料10重量%を含有す
る。実施例1と同様な方法で試験した結果、冷水で任意
の割合に希釈でき、6ケ月間保存しても何等の変質をも
認めなかった。使用例 3 クロム鞍申皮を60分間水洗し、マングルローフで絞り
率100%とした後、それの20部をドラム中で水10
碇部および重炭酸ナトリウム0.4部で5分間処理し、
20分間水洗した後、水100部および実施例3で得ら
れた染料溶液組成物0.2部を加えて40〜5000で
3雌ご間染色後、さらに加脂剤0.6部を加えて45〜
5000で30分間加脂処理を行なった。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1 一般式(I) ▲数式、化学式、表等があります▼ (式中、Rは、水素原子またはメチル基でありそしてn
    は1または2である)の褐色トリスアゾ染料と、水溶性
    ポリアルキレングリコール、アルキレングリコールブロ
    ツク重合体またはそれらの混合物とを含有することを特
    徴とする、褐色トリスアゾ染料の安定な水性濃厚溶液。
JP8769178A 1978-07-20 1978-07-20 トリスアゾ染料溶液組成物 Expired JPS6039098B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8769178A JPS6039098B2 (ja) 1978-07-20 1978-07-20 トリスアゾ染料溶液組成物

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8769178A JPS6039098B2 (ja) 1978-07-20 1978-07-20 トリスアゾ染料溶液組成物

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5516009A JPS5516009A (en) 1980-02-04
JPS6039098B2 true JPS6039098B2 (ja) 1985-09-04

Family

ID=13921942

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP8769178A Expired JPS6039098B2 (ja) 1978-07-20 1978-07-20 トリスアゾ染料溶液組成物

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6039098B2 (ja)

Families Citing this family (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE3023920A1 (de) * 1980-06-26 1982-01-21 Bayer Ag, 5090 Leverkusen Verfahren zur herstellung von azo-reaktivfarbstoffen
US4567171A (en) * 1983-04-21 1986-01-28 Ciba-Geigy Corporation Stable, concentrated, liquid dispersions of anionic dyestuffs
JPS601264A (ja) * 1983-04-21 1985-01-07 チバ−ガイギ・アクチエンゲゼルシヤフト 安定で高濃度なアニオン系染料の液状分散系
JPH07748B2 (ja) * 1985-06-25 1995-01-11 株式会社日本化学工業所 水性濃厚染料溶液組成物
JPH07749B2 (ja) * 1986-04-15 1995-01-11 日本化薬株式会社 直接染料の液状組成物
WO2005054376A1 (en) * 2003-12-04 2005-06-16 Clariant International Ltd Concentrated aqueous compositions of dyestuffs

Also Published As

Publication number Publication date
JPS5516009A (en) 1980-02-04

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0651954B2 (ja) セルロース繊維用反応染料組成物
JPS6039098B2 (ja) トリスアゾ染料溶液組成物
JPS6241269A (ja) 水性染料調製物、その製法及びその使用法
US5559217A (en) Disazo dyes and a process of dyeing paper therewith
JPS6039099B2 (ja) ジスアゾ染料溶液組成物
JPS6058263B2 (ja) ジスアゾ染料溶液組成物
JPS61264060A (ja) トリスアゾ黒染料
TW459021B (en) New disazo dyestuffs
JPH07748B2 (ja) 水性濃厚染料溶液組成物
JPS6212831B2 (ja)
JPS6018549A (ja) モノアゾ化合物及び反応型モノアゾ染料
JP2552732B2 (ja) トリスアゾ染料と紙の染色方法
JPS63280768A (ja) アニオンジスアゾ染料
US4348204A (en) Aqueous dyestuff formulation, a process for its preparation and its use for dyeing and printing
EP1345993B1 (en) Use of copper complexes of disazo dyes for dyeing natural and synthetic material
CA1112003A (en) Disazo urea dyestuff solutions
JPH025780B2 (ja)
US4111649A (en) Dyestuff preparations and processes for their production
JPWO2012137736A1 (ja) 水溶性アゾ染料、それを含む染料組成物及びそれらを用いる染色方法
JPS62250058A (ja) アゾ染料
JPH0118949B2 (ja)
JP4571721B2 (ja) 銅フタロシアニン系染料
JPS58118860A (ja) セルロ−ス繊維用反応染料組成物
JPH04293969A (ja) 直接染料の液状組成物
JPS6244585B2 (ja)