JPS6039008A - 鋼片疵取方法並びにその疵取機 - Google Patents
鋼片疵取方法並びにその疵取機Info
- Publication number
- JPS6039008A JPS6039008A JP14734683A JP14734683A JPS6039008A JP S6039008 A JPS6039008 A JP S6039008A JP 14734683 A JP14734683 A JP 14734683A JP 14734683 A JP14734683 A JP 14734683A JP S6039008 A JPS6039008 A JP S6039008A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- flaw
- billet
- steel
- machine body
- removing machine
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
Classifications
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B21—MECHANICAL METAL-WORKING WITHOUT ESSENTIALLY REMOVING MATERIAL; PUNCHING METAL
- B21B—ROLLING OF METAL
- B21B45/00—Devices for surface or other treatment of work, specially combined with or arranged in, or specially adapted for use in connection with, metal-rolling mills
- B21B45/04—Devices for surface or other treatment of work, specially combined with or arranged in, or specially adapted for use in connection with, metal-rolling mills for de-scaling, e.g. by brushing
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B23—MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- B23Q—DETAILS, COMPONENTS, OR ACCESSORIES FOR MACHINE TOOLS, e.g. ARRANGEMENTS FOR COPYING OR CONTROLLING; MACHINE TOOLS IN GENERAL CHARACTERISED BY THE CONSTRUCTION OF PARTICULAR DETAILS OR COMPONENTS; COMBINATIONS OR ASSOCIATIONS OF METAL-WORKING MACHINES, NOT DIRECTED TO A PARTICULAR RESULT
- B23Q7/00—Arrangements for handling work specially combined with or arranged in, or specially adapted for use in connection with, machine tools, e.g. for conveying, loading, positioning, discharging, sorting
- B23Q7/05—Arrangements for handling work specially combined with or arranged in, or specially adapted for use in connection with, machine tools, e.g. for conveying, loading, positioning, discharging, sorting by means of roller-ways
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Mechanical Engineering (AREA)
- Milling Processes (AREA)
Abstract
(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。
め要約のデータは記録されません。
Description
【発明の詳細な説明】
鋼片に曲りや蛇行がある場合でも,鋼片の庇取作業及ヒ
ローラテーブルのローラによる案内を、簡易な構造でも
って、良好且つ安全に行えるようにすることを目的とす
る。
ローラテーブルのローラによる案内を、簡易な構造でも
って、良好且つ安全に行えるようにすることを目的とす
る。
製鋼段階、分塊圧延中に発生する割れ疵、ヘゲ疵等の表
面疵が鋼片の品質に与える影響は大きくその疵の除去は
品質管理上、重要な問題である。
面疵が鋼片の品質に与える影響は大きくその疵の除去は
品質管理上、重要な問題である。
そこで、探傷ラインに設置した探傷機で鋼片の表面疵を
予め探傷しておき、その鋼片を庇取ツインに装入して、
鋼片の表面疵を除去するのであり、この際には、長手方
向に搬送される鋼片を、疵取機本体の前後に配設された
ローブテーブルのローラにより案内し乍ら、疵取機本体
によシ挾持してその表面疵を除去する。
予め探傷しておき、その鋼片を庇取ツインに装入して、
鋼片の表面疵を除去するのであり、この際には、長手方
向に搬送される鋼片を、疵取機本体の前後に配設された
ローブテーブルのローラにより案内し乍ら、疵取機本体
によシ挾持してその表面疵を除去する。
ところで、上記疵取機において、鋼片の曲シや蛇行に対
処する手段を何ら備えていないと、鋼片が上方突状に彎
曲している際には,鋼片が疵取機本体前後のローラテー
ブル間でブリッジ状態となA3 す、鋼片前端が、疵取機本体後方側のローラテーブルの
ローラに引掛って、鋼片が搬送されない慣れがあり、又
、鋼片が下方突状に彎曲している際には、疵取機本体に
おける鋼片を挾持するローラに大きな力が掛かる慣れが
あり、更には、鋼片が平面視において横方向に関して彎
曲している際には、鋼片がローラテーブルから飛び出し
たシする慣れがある。
処する手段を何ら備えていないと、鋼片が上方突状に彎
曲している際には,鋼片が疵取機本体前後のローラテー
ブル間でブリッジ状態となA3 す、鋼片前端が、疵取機本体後方側のローラテーブルの
ローラに引掛って、鋼片が搬送されない慣れがあり、又
、鋼片が下方突状に彎曲している際には、疵取機本体に
おける鋼片を挾持するローラに大きな力が掛かる慣れが
あり、更には、鋼片が平面視において横方向に関して彎
曲している際には、鋼片がローラテーブルから飛び出し
たシする慣れがある。
そこで、従来においては、疵取機本体前後のローラテー
ブルを固定し、疵取機本体を油圧シリンダで直接、ある
いは、チェ7を介して浮動状態に支持することによシ、
鋼片の曲りや蛇行に対応するようにしていた。
ブルを固定し、疵取機本体を油圧シリンダで直接、ある
いは、チェ7を介して浮動状態に支持することによシ、
鋼片の曲りや蛇行に対応するようにしていた。
然し乍ら、疵取機本体は15〜16トン以上もある重量
物であるため、これを浮動状態に支持して鋼片に追従さ
せる支持構造が大型且つ複雑なものになると云う問題が
あると共に、重量物の庇取根本1 体を鋼片の曲りに好
適に追従させることが技術的に困難であって、特に、こ
れは、高速で庇取作業を行った際において、鋼片が上記
のようなプリツ特開口U[EO−39008(2) ジ状縣になった場合に顕著なものとなっていた。
物であるため、これを浮動状態に支持して鋼片に追従さ
せる支持構造が大型且つ複雑なものになると云う問題が
あると共に、重量物の庇取根本1 体を鋼片の曲りに好
適に追従させることが技術的に困難であって、特に、こ
れは、高速で庇取作業を行った際において、鋼片が上記
のようなプリツ特開口U[EO−39008(2) ジ状縣になった場合に顕著なものとなっていた。
又、疵取機本体は上記のような重量物であるため、これ
を浮動状態に支持した際には極めて不安定であって、安
全性に問題があシ、特に、疵取機本体を上記のようにチ
ェ7を介して支持した場合には、チェ7が切れた際には
、大事故発生の惧れさえあった。
を浮動状態に支持した際には極めて不安定であって、安
全性に問題があシ、特に、疵取機本体を上記のようにチ
ェ7を介して支持した場合には、チェ7が切れた際には
、大事故発生の惧れさえあった。
本発明は上記問題を解決したものであって、その第1の
特徴とする処は、長手方向に搬送される鋼片を疵取機本
体により挾持してその表面疵を切削すると共に、疵取機
本体の前後に配設されたローラテープpのローブによシ
鋼片を案内する鋼片庇取方法において、疵取機本体を定
置式とし、ローラテーブルを鋼片の曲りや蛇行に追従可
能な可動状態として、鋼片の表面疵を除去する点にあり
、その第2の特徴とする処は、長手方向に搬送される鋼
片を挾持してその表面疵を切削する疵取機本体と、疵取
機本体の前後に配設され且つ鋼片を案内するローラを有
するローラテーブルとを備える鋼片疵取機において、疵
取機本体を定置式とし、5 各ローラテーブルを疵取機本体側を中心として鋼片の曲
りや蛇行に追従可能に回動自在に支持した点にある。
特徴とする処は、長手方向に搬送される鋼片を疵取機本
体により挾持してその表面疵を切削すると共に、疵取機
本体の前後に配設されたローラテープpのローブによシ
鋼片を案内する鋼片庇取方法において、疵取機本体を定
置式とし、ローラテーブルを鋼片の曲りや蛇行に追従可
能な可動状態として、鋼片の表面疵を除去する点にあり
、その第2の特徴とする処は、長手方向に搬送される鋼
片を挾持してその表面疵を切削する疵取機本体と、疵取
機本体の前後に配設され且つ鋼片を案内するローラを有
するローラテーブルとを備える鋼片疵取機において、疵
取機本体を定置式とし、5 各ローラテーブルを疵取機本体側を中心として鋼片の曲
りや蛇行に追従可能に回動自在に支持した点にある。
以下、本発明の一実施例を図面に基き説明すれば、第1
図は庇取ラインに配備された疵取機を示し、庇取ライン
において、角型断面の鋼片(1)は搬送ローラ(図示省
略)によ如長手方向に搬送されて、疵取機によシ表面疵
が除去される。疵取機は定置式の疵取機本体(2)と、
疵取機本体(2)ヲ挾んでその前後に配設された装入側
・抽出側可動ローブテーブル(3) (4)と、両可動
ローヲテーブル(3) (4)を挾んでそれらの前後に
配設された装入側・抽出側ローブテーブル(5) (6
)等から成る。
図は庇取ラインに配備された疵取機を示し、庇取ライン
において、角型断面の鋼片(1)は搬送ローラ(図示省
略)によ如長手方向に搬送されて、疵取機によシ表面疵
が除去される。疵取機は定置式の疵取機本体(2)と、
疵取機本体(2)ヲ挾んでその前後に配設された装入側
・抽出側可動ローブテーブル(3) (4)と、両可動
ローヲテーブル(3) (4)を挾んでそれらの前後に
配設された装入側・抽出側ローブテーブル(5) (6
)等から成る。
第2図及び第3図にも示すように、疵取機本体(2)は
床面等に移動調整自在で且つ着脱自在に固定され、鋼片
(1)を挾持して、該鋼片(1)の送りと表面疵との切
削を行うもので、疵取機本体(2)は、鋼片(1)の搬
送経路に配設されたフレーム(7)と、鋼片(1)の搬
送経路上方で該経路に直交状に配設され且つフレーム(
7)上部に昇降自在に備えられた可動フレム 6 −ム(8)と、鋼片(1)の搬送経路下方で該経路に直
交状に配置され且つフレーム(7)に固定された固定フ
レーム(9)と、可動・固定画フレーム(8) (93
間に介装された左右一対の縦方向の締付シリンダαQと
、鋼片(1)を挾むように配置された2組宛の駆動ロー
ヲユニットαυ及ヒ従動ローラ(至)と、4組宛のカッ
ターユニット(至)等から構成されている。
床面等に移動調整自在で且つ着脱自在に固定され、鋼片
(1)を挾持して、該鋼片(1)の送りと表面疵との切
削を行うもので、疵取機本体(2)は、鋼片(1)の搬
送経路に配設されたフレーム(7)と、鋼片(1)の搬
送経路上方で該経路に直交状に配設され且つフレーム(
7)上部に昇降自在に備えられた可動フレム 6 −ム(8)と、鋼片(1)の搬送経路下方で該経路に直
交状に配置され且つフレーム(7)に固定された固定フ
レーム(9)と、可動・固定画フレーム(8) (93
間に介装された左右一対の縦方向の締付シリンダαQと
、鋼片(1)を挾むように配置された2組宛の駆動ロー
ヲユニットαυ及ヒ従動ローラ(至)と、4組宛のカッ
ターユニット(至)等から構成されている。
可動フレーム(8)の下側面に枢着されたブラケットα
4には、左右一対の取付フレームα9が鋼片(1)の搬
送方向と平行なビンaOによ如枢着され、又、固定フレ
ーム(9)の上側面に装着されたブラケットαηには、
左右一対の取付フレーム(至)が鋼片(1)の搬送方向
と平行なビンQIJによシ枢着されており、これら各取
付フレーム(至)(至)はビンαQα優に対して鋼片(
1)と反対側で姿勢保持装置−(ハ)により可動・固定
フレーム(8) (9)に夫々取付けられている。
4には、左右一対の取付フレームα9が鋼片(1)の搬
送方向と平行なビンaOによ如枢着され、又、固定フレ
ーム(9)の上側面に装着されたブラケットαηには、
左右一対の取付フレーム(至)が鋼片(1)の搬送方向
と平行なビンQIJによシ枢着されており、これら各取
付フレーム(至)(至)はビンαQα優に対して鋼片(
1)と反対側で姿勢保持装置−(ハ)により可動・固定
フレーム(8) (9)に夫々取付けられている。
各駆動ローラユニットαυは各取付フレーム09に装備
されるもので、前後一対の駆動ローラ■と、これ管駆動
する駆動モータ@とを備えている。
されるもので、前後一対の駆動ローラ■と、これ管駆動
する駆動モータ@とを備えている。
各従動ローラ(至)は、各取付フレーム(至)に、各駆
ム 7 動ローラユニットαυの駆動ローラ(ハ)と対応し且つ
該駆動ローラ(イ)との間で鋼片(1)を支持するよう
に遊転自在に備えられている。伺、駆動ローラユニット
α刀の駆動ローブに)と従動ローラ@は鋼片(1)の表
面に対して常時垂直な姿勢を保持して鋼片(1)の変形
に対して追従するように構成されている。
ム 7 動ローラユニットαυの駆動ローラ(ハ)と対応し且つ
該駆動ローラ(イ)との間で鋼片(1)を支持するよう
に遊転自在に備えられている。伺、駆動ローラユニット
α刀の駆動ローブに)と従動ローラ@は鋼片(1)の表
面に対して常時垂直な姿勢を保持して鋼片(1)の変形
に対して追従するように構成されている。
各カッターユニットαJは揺動アーム(ハ)ヲ介シて各
取付フレーム(2)に備えられている。揺動アーム(ハ
)は取付フレーム(至)に駆動ローラユニットα刀の回
転軸廻りに揺動自在として前方又は後方に突出状に備え
られると共に、取付フレーム09との間に備えられた操
作シリンダ翰により操作可能とされている。各カッター
ユニットα3は、モータ(イ)により回転駆動されて鋼
片(1)の上面側の一表面の表面疵を切削するカッター
(ハ)を鋼片(1)の被切削面の幅方向に移動可能に備
えてお)、カッター(ハ)は鋼片(1)の被切削面に対
して垂直に保持されると共に、操作シリンダ(ホ)によ
る揺動アーム(ハ)の揺動により切込方向に移動可能と
されている。
取付フレーム(2)に備えられている。揺動アーム(ハ
)は取付フレーム(至)に駆動ローラユニットα刀の回
転軸廻りに揺動自在として前方又は後方に突出状に備え
られると共に、取付フレーム09との間に備えられた操
作シリンダ翰により操作可能とされている。各カッター
ユニットα3は、モータ(イ)により回転駆動されて鋼
片(1)の上面側の一表面の表面疵を切削するカッター
(ハ)を鋼片(1)の被切削面の幅方向に移動可能に備
えてお)、カッター(ハ)は鋼片(1)の被切削面に対
して垂直に保持されると共に、操作シリンダ(ホ)によ
る揺動アーム(ハ)の揺動により切込方向に移動可能と
されている。
第4図乃至第7図にも示すように、装入側・抽特開口U
(EO−39008(3) 出側可動ローラテーブル(31(4)は鋼片(1)を疵
取機本体(2)8に案内、又は、疵取機本体(2)から
出た鋼片(1)を更に搬送方向に案内するもので、鋼片
(1)の搬送方向に横設された上方に開口する溝形状フ
レーム翰と、フレーム部内に搬送方向に列設され且つ軸
受01を介して回転自在に支持された7m溝を有するロ
ーラ0υとから構成されている。各可動ローラテーブル
(3)(4)は第1・第2支持装置04峙によシ庇取機
本体側端部を中心として鋼片(1)の曲りに追従可能に
回動自在に支持されている。
(EO−39008(3) 出側可動ローラテーブル(31(4)は鋼片(1)を疵
取機本体(2)8に案内、又は、疵取機本体(2)から
出た鋼片(1)を更に搬送方向に案内するもので、鋼片
(1)の搬送方向に横設された上方に開口する溝形状フ
レーム翰と、フレーム部内に搬送方向に列設され且つ軸
受01を介して回転自在に支持された7m溝を有するロ
ーラ0υとから構成されている。各可動ローラテーブル
(3)(4)は第1・第2支持装置04峙によシ庇取機
本体側端部を中心として鋼片(1)の曲りに追従可能に
回動自在に支持されている。
各第1支持装置に)は各可動ローラテーブル(3) (
4)を疵取機本体側端部で縦軸及び横軸廻シに回動自在
に支持するもので、疵取機本体(2)近傍に立設された
基台(至)と、上方に開口する溝形状回動ブラケット(
至)等から成る。回動ブラケット(至)は基台(財)上
面に縦方向のピン(至)及びブツシュ(ロ)を介して縦
軸廻りに回動自在に備えられると共に、回動ブラケット
(至)には、フレーム翰の疵取機本体側端部が内嵌され
て、回動ブラケット(至)はフレーム翰を上記端部で横
方向のピン(至)及びブツシュ(至)を介して横9 軸廻りに回動自在に支持している。
4)を疵取機本体側端部で縦軸及び横軸廻シに回動自在
に支持するもので、疵取機本体(2)近傍に立設された
基台(至)と、上方に開口する溝形状回動ブラケット(
至)等から成る。回動ブラケット(至)は基台(財)上
面に縦方向のピン(至)及びブツシュ(ロ)を介して縦
軸廻りに回動自在に備えられると共に、回動ブラケット
(至)には、フレーム翰の疵取機本体側端部が内嵌され
て、回動ブラケット(至)はフレーム翰を上記端部で横
方向のピン(至)及びブツシュ(至)を介して横9 軸廻りに回動自在に支持している。
各第2支持装置峙は、各可動ローブテーブル(3)(4
)を疵取機本体側端部とは反対側端部で上記縦軸及び横
軸廻りの回動を許容するように支持するもので、第1保
持装置に)と第2保持装置0υとから成る。
)を疵取機本体側端部とは反対側端部で上記縦軸及び横
軸廻りの回動を許容するように支持するもので、第1保
持装置に)と第2保持装置0υとから成る。
各第1保持装置(至)は、各可動ローラテーブル(3)
(4)の疵取機本体側端部とは反対側端部を上下方向に
移動自在に保持するもので、床面に立設された基台に)
と、基台(6)内に横方向のピンに)及びブツシュ■を
介して横軸廻りに回動自在に上端部で支持された筒体に
)と、筒体に)にブツシュ■を介して上下方向に移動自
在に挿通され且つ上端部に継手体(4″hが上下方向移
動調整自在にロックナツト(ト)で固定された支持軸に
)と、筒体■に内装されて支持軸に)を上方側に付勢す
る弾機■と、継手体θηに横方向のピン6])及びブツ
シュ働を介して横軸廻りに相対回動自在に枢結され且つ
基台(6)上端部にブツシュ輪を介して上下方向に移動
自在に保持された摺動体(ロ)と、各フレーム翰の疵取
機本体側端部下面10 に幅方向に横設され且つ幅方向中央部が摺動体(ロ)上
端部にブツシュ曽を介して横方向移動自在に挿通された
案内棒曽尋から成る。支持軸−の筒体に)内部側にはフ
ランジ6″I)が固設され、支持軸−におけるフランジ
6″hと筒体−下端部間に弾機−が弾発状に捲周介装さ
れている。
(4)の疵取機本体側端部とは反対側端部を上下方向に
移動自在に保持するもので、床面に立設された基台に)
と、基台(6)内に横方向のピンに)及びブツシュ■を
介して横軸廻りに回動自在に上端部で支持された筒体に
)と、筒体に)にブツシュ■を介して上下方向に移動自
在に挿通され且つ上端部に継手体(4″hが上下方向移
動調整自在にロックナツト(ト)で固定された支持軸に
)と、筒体■に内装されて支持軸に)を上方側に付勢す
る弾機■と、継手体θηに横方向のピン6])及びブツ
シュ働を介して横軸廻りに相対回動自在に枢結され且つ
基台(6)上端部にブツシュ輪を介して上下方向に移動
自在に保持された摺動体(ロ)と、各フレーム翰の疵取
機本体側端部下面10 に幅方向に横設され且つ幅方向中央部が摺動体(ロ)上
端部にブツシュ曽を介して横方向移動自在に挿通された
案内棒曽尋から成る。支持軸−の筒体に)内部側にはフ
ランジ6″I)が固設され、支持軸−におけるフランジ
6″hと筒体−下端部間に弾機−が弾発状に捲周介装さ
れている。
各第2保持装置0υは、各可動ローラテーブル(3)(
4)の疵取機本体側端部とは反対側端部を横方向に移動
自在に保持するもので、床面における客可動ローラテー
ブル(3) (4)側方側に立設された基台−と、基台
−と各フレーム部間に介装され且つ横方向に伸縮自在な
入れ子構造とされた筒体−及び支持軸−と、筒体−に内
装された一対の弾機(61a)(61b)とから成る。
4)の疵取機本体側端部とは反対側端部を横方向に移動
自在に保持するもので、床面における客可動ローラテー
ブル(3) (4)側方側に立設された基台−と、基台
−と各フレーム部間に介装され且つ横方向に伸縮自在な
入れ子構造とされた筒体−及び支持軸−と、筒体−に内
装された一対の弾機(61a)(61b)とから成る。
筒体−は基端部で基台−上端部に横方向のピン6の及び
球軸受−を介して回動自在に支持されると共に、筒体−
内部の細心方向中央部には隔壁部−が固設され、又、筒
体−内部の隔壁部−と先端部間の中央部には、径方向内
方に突出するリング部−が形成されている。支持軸…は
筒体(至)の隔壁部−及び先端部にブツシュ−を介して
支持A11 されると共に、支持軸−の筒体内部にはフランジ67)
が固設されている。支持軸輪における筒体の先端部又は
隔壁部−と、リング部−との間には、弾発状とされた弾
機(61a)(61b)と、弾機受片(68a)(68
b)とが夫々介装され、該弾機(6i&)(61b)の
弾発力により、各可動ローラテープyv (31(4)
は平面視において中立位置に保持されている。同、上記
中立位置では、第7図に示すように、支持軸−のフラン
ジ■はリング部−内に位置し、各弾機受片(68aX6
8b)はフランジ67)及びリング部−に接当する。更
に、支持軸−先端部には継手体…が長手方向に移動調整
自在にロックナラ)Hで固定され、継手体−がフレーム
翰側面に横方向のビン(至)及び球軸受(2)を介して
相対回動自在に連結されている。
球軸受−を介して回動自在に支持されると共に、筒体−
内部の細心方向中央部には隔壁部−が固設され、又、筒
体−内部の隔壁部−と先端部間の中央部には、径方向内
方に突出するリング部−が形成されている。支持軸…は
筒体(至)の隔壁部−及び先端部にブツシュ−を介して
支持A11 されると共に、支持軸−の筒体内部にはフランジ67)
が固設されている。支持軸輪における筒体の先端部又は
隔壁部−と、リング部−との間には、弾発状とされた弾
機(61a)(61b)と、弾機受片(68a)(68
b)とが夫々介装され、該弾機(6i&)(61b)の
弾発力により、各可動ローラテープyv (31(4)
は平面視において中立位置に保持されている。同、上記
中立位置では、第7図に示すように、支持軸−のフラン
ジ■はリング部−内に位置し、各弾機受片(68aX6
8b)はフランジ67)及びリング部−に接当する。更
に、支持軸−先端部には継手体…が長手方向に移動調整
自在にロックナラ)Hで固定され、継手体−がフレーム
翰側面に横方向のビン(至)及び球軸受(2)を介して
相対回動自在に連結されている。
装入側・抽出側ローラテーブル(5) (6)は、鋼片
(1)を疵取機本体(2)側に案内、又は疵取機本体(
2)から出た鋼片(1)ヲ更に搬送方向に案内するもの
で、フロ レーム(ハ)に、搬送方向に列設された■型
溝を有するローブQ4を回転自在に支持して成り、昇降
自在とされている。
(1)を疵取機本体(2)側に案内、又は疵取機本体(
2)から出た鋼片(1)ヲ更に搬送方向に案内するもの
で、フロ レーム(ハ)に、搬送方向に列設された■型
溝を有するローブQ4を回転自在に支持して成り、昇降
自在とされている。
次に、上記構成における作動を説明する。鋼片(1)が
搬送されて来るまでの待機時には、装入側ローラテーブ
ル(5)を第1図の仮想線で示すように装入側可動ロー
ラテーブル(3)と対応する高さにすると共に、抽出側
ローラテーブル(6)を第1図の実線で示すように抽出
側可動ローラテーブル(4)よりも低い位置としておく
。又、締付シリンダ(10により可動・固定フレーム(
81(91間の間隔を開き、鋼片(1)に曲り、蛇行等
があっても自由に疵取機本体(2)内に進入し得るよう
にしておくと共に、操作シリンダ(ハ)を収縮させ、揺
動アーム(ハ)を介して各カッターユニット(至)を持
上げておく。
搬送されて来るまでの待機時には、装入側ローラテーブ
ル(5)を第1図の仮想線で示すように装入側可動ロー
ラテーブル(3)と対応する高さにすると共に、抽出側
ローラテーブル(6)を第1図の実線で示すように抽出
側可動ローラテーブル(4)よりも低い位置としておく
。又、締付シリンダ(10により可動・固定フレーム(
81(91間の間隔を開き、鋼片(1)に曲り、蛇行等
があっても自由に疵取機本体(2)内に進入し得るよう
にしておくと共に、操作シリンダ(ハ)を収縮させ、揺
動アーム(ハ)を介して各カッターユニット(至)を持
上げておく。
鋼片(1)の先端部が装入側ローブテーブル(5〕及び
装入側可動ローブテーブル(3)を経て疵取機本体(2
)の駆動ローラユニットαD−&で達すると1図外の検
出器からの信号にょυ装入側ローラテーブル(5)を下
降させると共に、鋼片(1)を駆動ローラ(イ)と従動
ローラaカとにより締付ける。この場合において、装入
側可動ローブテーブル(3)においては、鋼片(1)の
荷重により、テーブル(3)が第1保持装置(至)の摺
13 動体(財)及び支持軸(6)と共に弾機−を圧縮させつ
つ下降し、所定下降位置で、鋼片(1)の荷重と弾機−
0弾発力とが釣合うが、この下降時には、第2保持装置
θυの筒体61及び支持軸−がビンIa(71)及び球
軸受−ffe廻りに回動するので、第2保持装置0◇が
上記下降の支障となることはない。次に、操作シリンダ
(ホ)を伸長させて、各カッターユニッ)(13ヲ鋼片
(1)の被切削面に対して所定位置に下降させる。
装入側可動ローブテーブル(3)を経て疵取機本体(2
)の駆動ローラユニットαD−&で達すると1図外の検
出器からの信号にょυ装入側ローラテーブル(5)を下
降させると共に、鋼片(1)を駆動ローラ(イ)と従動
ローラaカとにより締付ける。この場合において、装入
側可動ローブテーブル(3)においては、鋼片(1)の
荷重により、テーブル(3)が第1保持装置(至)の摺
13 動体(財)及び支持軸(6)と共に弾機−を圧縮させつ
つ下降し、所定下降位置で、鋼片(1)の荷重と弾機−
0弾発力とが釣合うが、この下降時には、第2保持装置
θυの筒体61及び支持軸−がビンIa(71)及び球
軸受−ffe廻りに回動するので、第2保持装置0◇が
上記下降の支障となることはない。次に、操作シリンダ
(ホ)を伸長させて、各カッターユニッ)(13ヲ鋼片
(1)の被切削面に対して所定位置に下降させる。
そして、駆動ローラユニット01)の駆動ローブ(イ)
により鋼片(1)を所定の送り速度で移動させるのであ
り、鋼片(1)が抽出側可動ローラチーブ/L/(4)
に達すると、同テーブル(4)は上記同様に鋼片(1)
の荷重と第1保持装置(至)の弾機−の弾発力とが釣合
う位置まで下降する。
により鋼片(1)を所定の送り速度で移動させるのであ
り、鋼片(1)が抽出側可動ローラチーブ/L/(4)
に達すると、同テーブル(4)は上記同様に鋼片(1)
の荷重と第1保持装置(至)の弾機−の弾発力とが釣合
う位置まで下降する。
鋼片(1)の移動中において、探傷機から疵信号が発せ
られると、カッターユニット0のカッター(ハ)が回転
駆動され、鋼片(1)の被切削面の幅方向に関して疵信
号まで移動せしめられると共に、操作シリンダ翰の作動
によりカッター(ハ)は所定の切込動作を行って、表面
疵を切削除去する。疵信号がな高14 くなると、カッター(ハ)は原位置に復帰し、以下、疵
信号毎に同様の動作を繰返して疵取りを行う。
られると、カッターユニット0のカッター(ハ)が回転
駆動され、鋼片(1)の被切削面の幅方向に関して疵信
号まで移動せしめられると共に、操作シリンダ翰の作動
によりカッター(ハ)は所定の切込動作を行って、表面
疵を切削除去する。疵信号がな高14 くなると、カッター(ハ)は原位置に復帰し、以下、疵
信号毎に同様の動作を繰返して疵取りを行う。
鋼片(1)の疵取り過程において、鋼片(1)に曲りや
蛇行があった場合の作動を説明する。
蛇行があった場合の作動を説明する。
即ち、鋼片(1)が上方突状に彎曲している場合には、
鋼片(1)が疵取機本体(2)の駆動ローラ(ハ)及び
従動ローラα力で挾持されていることがら、鋼片(1)
の前後各端部側が各可動ローラテーブル(3) (4)
のローラ0υに下方向に強く押付けられるため、第1保
持装置−の弾機−が圧縮せしめられて、各可動ローラテ
ーブル(3)(4)が鋼片(1)の曲りに対応するよう
に下降し、鋼片(1)前端が抽出側可動ローラテーブル
(6)のロール0υに引掛ったりして、鋼片(1)が搬
送されない惧れはない。
鋼片(1)が疵取機本体(2)の駆動ローラ(ハ)及び
従動ローラα力で挾持されていることがら、鋼片(1)
の前後各端部側が各可動ローラテーブル(3) (4)
のローラ0υに下方向に強く押付けられるため、第1保
持装置−の弾機−が圧縮せしめられて、各可動ローラテ
ーブル(3)(4)が鋼片(1)の曲りに対応するよう
に下降し、鋼片(1)前端が抽出側可動ローラテーブル
(6)のロール0υに引掛ったりして、鋼片(1)が搬
送されない惧れはない。
・又、鋼片(1)が下方突状に彎曲している場合には、
各可動ローブテーブル(3) (4)に作用する荷重が
減少乃至零となるので、各第1保持装置−の弾機−が伸
長して、各可動ローラテープv (3) (4)が鋼片
(1)の曲りに対応するように上昇して、鋼片(1)の
荷重が疵取機本体(2)及び各可動ローラテープ/l/
(31(41に分A15 散して作用することとなシ、疵取機本体(2)における
駆動ローラ■及び従動ローラ(至)に大きな力が掛かる
惧れはない。
各可動ローブテーブル(3) (4)に作用する荷重が
減少乃至零となるので、各第1保持装置−の弾機−が伸
長して、各可動ローラテープv (3) (4)が鋼片
(1)の曲りに対応するように上昇して、鋼片(1)の
荷重が疵取機本体(2)及び各可動ローラテープ/l/
(31(41に分A15 散して作用することとなシ、疵取機本体(2)における
駆動ローラ■及び従動ローラ(至)に大きな力が掛かる
惧れはない。
又、鋼片(1)が側面視において蛇行している場合には
、各可動ローラテーブル(31(43は、該テーブル(
31(41に作用する鋼片(1)の荷重や押付力の大き
さに応じて昇降して、鋼片(1)の曲りに対応し、鋼片
(11は良好に移送される。
、各可動ローラテーブル(31(43は、該テーブル(
31(41に作用する鋼片(1)の荷重や押付力の大き
さに応じて昇降して、鋼片(1)の曲りに対応し、鋼片
(11は良好に移送される。
更に、鋼片(1)に平面視において曲りや蛇行がある場
合には、各可動ローラテーブル(3)(41のローラ0
ηに鋼片(1)の曲っている側への大きな押付力が作用
するため、各第2保持装置(41)の弾機(61a)t
61b)の一方が伸長し、他方が圧縮せしめられて、各
可動ローラテーブル(3) (4)は横方向に回動し、
鋼片(1)の曲りや蛇行に対応するのであ如、鋼片(1
)が各可動ローラテーブル(31(4)から飛出したり
する惧れはない、この場合において、各可動ローブテー
ブル(3)(4)が横方向に回動しても、各第1保持装
置(イ)において、筒体に)が基台(6)に対して横軸
廻りに回動自在とされ、又、案内棒(至)が摺動体(ロ
)に横方向に摺動自在とされてbるので、第1保持装置
(至)が上記回動の支障となることはない。
合には、各可動ローラテーブル(3)(41のローラ0
ηに鋼片(1)の曲っている側への大きな押付力が作用
するため、各第2保持装置(41)の弾機(61a)t
61b)の一方が伸長し、他方が圧縮せしめられて、各
可動ローラテーブル(3) (4)は横方向に回動し、
鋼片(1)の曲りや蛇行に対応するのであ如、鋼片(1
)が各可動ローラテーブル(31(4)から飛出したり
する惧れはない、この場合において、各可動ローブテー
ブル(3)(4)が横方向に回動しても、各第1保持装
置(イ)において、筒体に)が基台(6)に対して横軸
廻りに回動自在とされ、又、案内棒(至)が摺動体(ロ
)に横方向に摺動自在とされてbるので、第1保持装置
(至)が上記回動の支障となることはない。
又%15〜16トン以上もある重量物である疵取機本体
(2)を定置式とし、これより軽量な両可動ローラテー
ブルf3) (4)を鋼片(1)の曲りや蛇行に追従可
能に回動自在に支持することにより、鋼片(1)の曲り
や蛇行に対応できるようにしたので、鋼片(1)の曲り
や蛇行に対応する構造全小型且つ簡易なものとできると
共に、高速で庇取作業を行った際にも、鋼片(1)の曲
りや蛇行に両可動ローヲテーブル(31(4)を好適に
追従させることができ、庇取作業を良好且つ安全に行え
る。
(2)を定置式とし、これより軽量な両可動ローラテー
ブルf3) (4)を鋼片(1)の曲りや蛇行に追従可
能に回動自在に支持することにより、鋼片(1)の曲り
や蛇行に対応できるようにしたので、鋼片(1)の曲り
や蛇行に対応する構造全小型且つ簡易なものとできると
共に、高速で庇取作業を行った際にも、鋼片(1)の曲
りや蛇行に両可動ローヲテーブル(31(4)を好適に
追従させることができ、庇取作業を良好且つ安全に行え
る。
更に、上記の場合において、各可動ローラテーブル(3
1(4)を疵取機本体側端部を中心として鋼片(1)の
曲りや蛇行に追従可能に回動自在に支持するようにした
ので、各可動ローブテーブル(3) (41は疵取機本
体(2)を中心として鋼片(1)の曲りや蛇行に追従す
ることとなり、鋼片(1)の各可動ローラテーブル(3
1(4)のローラ0υによる案内及び疵取機本体(2)
にょる庇取作業を良好に行える。
1(4)を疵取機本体側端部を中心として鋼片(1)の
曲りや蛇行に追従可能に回動自在に支持するようにした
ので、各可動ローブテーブル(3) (41は疵取機本
体(2)を中心として鋼片(1)の曲りや蛇行に追従す
ることとなり、鋼片(1)の各可動ローラテーブル(3
1(4)のローラ0υによる案内及び疵取機本体(2)
にょる庇取作業を良好に行える。
ム17
同、上記の場合において、可動ローブテーブル(3)
(4)が回動しても、各ローラテーブル(5) (6)
を各可動ローブテーブル(3) (4)より低くしてい
るので、鋼片(1)端部がローラテーブル(51(6)
のローラHK 当ったりする惧れはない。
(4)が回動しても、各ローラテーブル(5) (6)
を各可動ローブテーブル(3) (4)より低くしてい
るので、鋼片(1)端部がローラテーブル(51(6)
のローラHK 当ったりする惧れはない。
鋼片(1)の終端が駆動ローツユニットαDに達すると
、図外の検出器からの信号により、操作シリンダ(ホ)
、締付シリンダQQが作動して、鋼片(1)を解放する
と共に1両ローラテープA/ (5) (6)が両可動
ローヲテーブル(31(43と同じ高さ捷で上昇して、
鋼片(1)が更に搬送される。
、図外の検出器からの信号により、操作シリンダ(ホ)
、締付シリンダQQが作動して、鋼片(1)を解放する
と共に1両ローラテープA/ (5) (6)が両可動
ローヲテーブル(31(43と同じ高さ捷で上昇して、
鋼片(1)が更に搬送される。
同、実施例では、各保持装置に弾機を備えるようにした
が、弾機に代えて油圧シリンダを用いるようにしてもよ
い。
が、弾機に代えて油圧シリンダを用いるようにしてもよ
い。
以上詳述したように、本第1発明によれば、重量物であ
る疵取機本体を定置式とじ、疵取機本体の前後に配設さ
れた疵取機本体より軽量なローラテーブルを鋼片の曲り
や蛇行に追従可能な可動状態に支持することにより、鋼
片の曲りや蛇行に対応できるようにしたので、鋼片の曲
りや蛇行に対18 応する構造を小型且つ簡易なものとできると共に。
る疵取機本体を定置式とじ、疵取機本体の前後に配設さ
れた疵取機本体より軽量なローラテーブルを鋼片の曲り
や蛇行に追従可能な可動状態に支持することにより、鋼
片の曲りや蛇行に対応できるようにしたので、鋼片の曲
りや蛇行に対18 応する構造を小型且つ簡易なものとできると共に。
高速で庇取作業を行った際にも、鋼片の曲りや蛇行に両
ローラテーブルを好適に追従させることができ、庇取作
業を安全且つ良好に行える。
ローラテーブルを好適に追従させることができ、庇取作
業を安全且つ良好に行える。
更に1本第2発明によれば、上記利点に加えて各ローラ
テーブルを疵取機本体側端部を中心として鋼片の曲りや
蛇行に追従可能に回動自在に支持するようにしたので、
各ローラテーブルは、鋼片を挾持して庇取作業を行う疵
取機本体を中心として鋼片の曲りや蛇行に追従すること
となり、鋼片のローラテーブルのローラによる案内及び
疵取機本体による庇取作業を良好に行える。
テーブルを疵取機本体側端部を中心として鋼片の曲りや
蛇行に追従可能に回動自在に支持するようにしたので、
各ローラテーブルは、鋼片を挾持して庇取作業を行う疵
取機本体を中心として鋼片の曲りや蛇行に追従すること
となり、鋼片のローラテーブルのローラによる案内及び
疵取機本体による庇取作業を良好に行える。
本発明は上記利点を有し、実益大である。
図面は本発明の一実施例を示し、第1図は全体側面図、
第2図は疵取機本体を示す一部切欠側面図、第3図は同
一部切欠背面図、第4図は可動ローラテーブルの平面図
、第5図及び第6図の各図は第4図のA−A線、B−B
線各矢視断面図、第7図は第6図のa−C@矢視断面図
である。 A19 (1)・・・鋼片、(2)・・・疵取機本体、(31(
4)・・・装入側・抽出側可動ローラテーブル、@e1
3・・・フレーム、0η1741・・・ローラ、(2)
峙・・・第1・第2支持装置、(至)0η・・・第1・
第2保持装置。 特許出願人 株式会社神戸製鋼所 1N開口860−39008C6”) 48−
第2図は疵取機本体を示す一部切欠側面図、第3図は同
一部切欠背面図、第4図は可動ローラテーブルの平面図
、第5図及び第6図の各図は第4図のA−A線、B−B
線各矢視断面図、第7図は第6図のa−C@矢視断面図
である。 A19 (1)・・・鋼片、(2)・・・疵取機本体、(31(
4)・・・装入側・抽出側可動ローラテーブル、@e1
3・・・フレーム、0η1741・・・ローラ、(2)
峙・・・第1・第2支持装置、(至)0η・・・第1・
第2保持装置。 特許出願人 株式会社神戸製鋼所 1N開口860−39008C6”) 48−
Claims (1)
- 【特許請求の範囲】 1、長手方向に搬送される鋼片を疵取機本体によシ挾持
してその表面疵を切削すると共に、疵取機本体の前後に
配設されたローラテーブルのローブにより鋼片全案内す
る鋼片庇取方法において、疵取機本体を定置式とし、ロ
ーブテーブルを鋼片の曲シや蛇行に追従可能な可動状態
として、鋼片の表面疵を除去することを特徴とする鋼片
庇取方法。 Z 長手方向に搬送される鋼片を挾持してその表面疵を
切削する疵取機本体と、疵取機本体の前後に配設され且
つ鋼片を案内するローラを有するローラテーブルとを備
える鋼片疵取機において、疵取機本体を定置式とし、各
ローラテーブルを疵取機本体側を中心として鋼片の曲り
や蛇行に追従可能に回動自在に支持し九ことを特徴とす
る鋼片疵取機。 2
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP14734683A JPS6039008A (ja) | 1983-08-11 | 1983-08-11 | 鋼片疵取方法並びにその疵取機 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP14734683A JPS6039008A (ja) | 1983-08-11 | 1983-08-11 | 鋼片疵取方法並びにその疵取機 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPS6039008A true JPS6039008A (ja) | 1985-02-28 |
Family
ID=15428101
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP14734683A Pending JPS6039008A (ja) | 1983-08-11 | 1983-08-11 | 鋼片疵取方法並びにその疵取機 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPS6039008A (ja) |
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CZ305912B6 (cs) * | 2008-03-06 | 2016-05-04 | SLEZSKÝ VÝZKUM s.r.o. | Odokujňovací zařízení plošných předvalků |
CZ305911B6 (cs) * | 2008-03-06 | 2016-05-04 | SLEZSKÝ VÝZKUM s.r.o. | Odokujňovací zařízení kruhových předvalků |
-
1983
- 1983-08-11 JP JP14734683A patent/JPS6039008A/ja active Pending
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CZ305912B6 (cs) * | 2008-03-06 | 2016-05-04 | SLEZSKÝ VÝZKUM s.r.o. | Odokujňovací zařízení plošných předvalků |
CZ305911B6 (cs) * | 2008-03-06 | 2016-05-04 | SLEZSKÝ VÝZKUM s.r.o. | Odokujňovací zařízení kruhových předvalků |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JPS6039008A (ja) | 鋼片疵取方法並びにその疵取機 | |
GB1566557A (en) | Billet milling apparatus | |
US5179884A (en) | Plate shears | |
US3204501A (en) | Apparatus for cutting coiled metal strip into sheets | |
EP0123478B1 (en) | Workpiece-handling apparatus | |
US6000327A (en) | Work conveyor of transfer press | |
JPH05305474A (ja) | 熱切断加工機 | |
JPH0781733A (ja) | ワーク反転装置 | |
JP4790569B2 (ja) | ワーク方向転換装置 | |
JPH0976115A (ja) | 金属板の搬送装置 | |
JP2001121306A (ja) | 加工済みパイプ状被削材の回収装置 | |
JP3415242B2 (ja) | 切断機の搬出用ローラ台 | |
US4210051A (en) | Band knife splitting machine feed roll arrangement | |
JP2764351B2 (ja) | 折曲げ型 | |
JP4446533B2 (ja) | 製品取出装置 | |
CN216027427U (zh) | 底板切头冲孔滑动工作站 | |
JPS6250261B2 (ja) | ||
JPH039939Y2 (ja) | ||
JP2001138125A (ja) | クランクタイプシャー | |
JPS6119863Y2 (ja) | ||
US2877961A (en) | Tiltable cradle | |
JPS6042018Y2 (ja) | 連鋳スラブの切断バリ除去装置 | |
JPH0118258Y2 (ja) | ||
JPH06238331A (ja) | コイル材の端末の処理装置 | |
SU1009655A1 (ru) | Устройство дл резки листового проката |