JPS603881B2 - 熱間圧延法 - Google Patents

熱間圧延法

Info

Publication number
JPS603881B2
JPS603881B2 JP54002899A JP289979A JPS603881B2 JP S603881 B2 JPS603881 B2 JP S603881B2 JP 54002899 A JP54002899 A JP 54002899A JP 289979 A JP289979 A JP 289979A JP S603881 B2 JPS603881 B2 JP S603881B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
rolled
finishing
rolling
work roll
mill
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP54002899A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS55106604A (en
Inventor
吉之介 野間
克 岡戸
省吾 冨田
孝 有泉
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
JFE Engineering Corp
Original Assignee
Nippon Kokan Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nippon Kokan Ltd filed Critical Nippon Kokan Ltd
Priority to JP54002899A priority Critical patent/JPS603881B2/ja
Publication of JPS55106604A publication Critical patent/JPS55106604A/ja
Publication of JPS603881B2 publication Critical patent/JPS603881B2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B21MECHANICAL METAL-WORKING WITHOUT ESSENTIALLY REMOVING MATERIAL; PUNCHING METAL
    • B21BROLLING OF METAL
    • B21B13/00Metal-rolling stands, i.e. an assembly composed of a stand frame, rolls, and accessories
    • B21B13/14Metal-rolling stands, i.e. an assembly composed of a stand frame, rolls, and accessories having counter-pressure devices acting on rolls to inhibit deflection of same under load; Back-up rolls
    • B21B13/142Metal-rolling stands, i.e. an assembly composed of a stand frame, rolls, and accessories having counter-pressure devices acting on rolls to inhibit deflection of same under load; Back-up rolls by axially shifting the rolls, e.g. rolls with tapered ends or with a curved contour for continuously-variable crown CVC
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B21MECHANICAL METAL-WORKING WITHOUT ESSENTIALLY REMOVING MATERIAL; PUNCHING METAL
    • B21BROLLING OF METAL
    • B21B27/00Rolls, roll alloys or roll fabrication; Lubricating, cooling or heating rolls while in use
    • B21B27/02Shape or construction of rolls
    • B21B27/021Rolls for sheets or strips
    • B21B2027/022Rolls having tapered ends

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Metal Rolling (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 この発明は被圧延材のエッジドロップの低減を図った熱
間圧延法に関するものである。
被圧延材のプロフィル(断面形状)は、ロールギャップ
の形状によって規定されると考えられるが、そのプロフ
イルのうちでも、ワークロールのたわみ、イニシヤルク
ラウン、サーマルクラウンおよび摩耗が被圧延材クラウ
ンに影響し、被圧延材の中方向端部近傍でのワークロー
ルのへこみ、および摩耗が、被圧延材のエッジドロップ
に大きく影響すると考えられている。
被圧延材のエッジドロップは、その歩蟹りに大きく影響
することから、従来次のようなエッジドロップ低減対策
が提案されている。
{ィ)ワークロールに台形のクラウンをつける。
‘o} バックアップロールを分割し、それぞれのセグ
メントを油圧でワークロールに押付けてこれをたわませ
る(特公昭50−32076号公報参照)。しJ ワー
クロール軸心を圧延方向に適当量煩ける(袴公昭球−1
221号公報参照)。0 6段圧延機において、中間ロ
ールを鞠方向に移動させる(椿関昭47−2926び号
公報参照)。
しかしながら、前記【ィー項記載の対策は、熱間連続圧
延においてはその操業サイクル内での板中の変化が大き
いので、すべての板中の材料に対してその効果を発揮す
ることができない。前記‘。}項記載の対策は、設備的
に実現困難であって、通常の4段圧延機と同程度の効果
しか期待できない。前記し一項記載の対策は、圧延機本
体に不必要な力が加わり、安定操業を行なうことが困難
である。前記〇項記載の対策は、機構的に複雑であって
大きな効果が望めない。そこで本発明者等は、以上のよ
うな問題を解消し、エッジドロップの低減を図るべく、
エッジドロップは、被圧延材の端部と接するワークロー
ル胴部の端部における弾性変形の凹みがその発生要因で
あること、および被圧延材の他の部分の厚みとの相対的
関係でその量が決定されること、に着目し研究を行なっ
た結果、複数の仕上圧延機をもつ熱間圧延設備において
、前記仕上圧延機のうち、その最終スタンドを除いた所
定位置のものの一対のワークロ−ルを、胸部の相互に逆
の一方端部に径が漸次小さくなった縦少怪部を有する構
造にし被圧延材の中方向両端部を、前記1対のワークロ
ールの縮少径部分で圧下す机よ、そこに他の部分より漸
次厚みが大きくなった拡大厚部分が形成され、この結果
、以降の仕上圧延機において前記拡大厚部分によって、
ワークロール胴部の端部での凹みが通常圧延より大きく
なり、そのことによって被圧延材の幅方向両端部のエッ
ジドロップが減少するという知見を得たのである。
(このことを第1図イ、口、ハに被圧延材の中方向端部
拡大図で示せば、第1図イが拡大厚部分を形成したもの
、第1図口が拡大厚部分を形成しなかったもの、すなわ
ち通常圧延したもの、第1図ハが、さらに第1図イ、口
の状態のものを圧延したものであって実線が第1図イ、
点線が第1図口のものを示している)。この発明は上認
知見にもとづいてなされたものであって、以下この発明
を、実施例とともに図面を参照しながら説明する。
第2図はこの発明を適用した仕上圧延機(ワ−クロール
シフト圧延機)の正面図、第3図は同縦断側面図である
図示されるように、1はハウジング、2は上バックアッ
プロール、3は下バックアップロール、4は上ワークロ
ール、5は下ワークロール、6は被圧延材である。
前記両ワークロール4,5は、その一方のロール支持軸
4a,5aを、伸縮型スピンドル継手7,8を介してピ
ニオンスタンド9に接続してあって前記ピニオンスタン
ド9に外部の駆動源からの駆動力が伝えられることによ
って回転駆動されるようになっており、またその他方の
ロール支持軸4b,5bを、シフト用ロッド10,TI
の先端部に、相互回転自在な継手12,13を介して連
結してある。
前記シフト用ロッド10,11は、前記ハウジングーに
固定支持したロッド受け14,15に、キ−溝(または
あり溝)鉄合させて支持してあつて、その軸方向への移
動を自在に、かつ回転を防止してある。
また前記ロッド10,11は、前記ロッド受け14,1
5の内部に回転自在に設けた、外力により強制回転可能
な歯車16,17の鼠心部分を貫通させてこれとねじ結
合してあって、前記歯車16,17の回転量に対応して
その軸万向に移動(すなわち、前記両ワークロール4,
5がその鞠方向に前記歯車16,17の回転章に対応し
て移動)するようになっている。なお、前述した構造の
ロッド受け14,15を用いず、前記シフト用ロッド1
0,11を外部の油圧シリンダ装置に接続しても、これ
を前記油圧シリンダ装置の作動によって軸方向に移動さ
せることができることが明らかである。前記ワークロー
ル4,5は、胴部の一方の端部に径が漸次4・さくなっ
た縮少蓬部分を有するロールであって、縮少径部分が互
いに逆になるように配設されており、そして、その径の
縮小態様(カーブ)を滑らかな曲線(たとえばサインカ
ーブ)としてある。
このような構成のワ−クロールシフト圧延機によって、
被圧延材6を、その中方向両端部に前記ワークロール4
,5の縮小隆部分を位置させて圧延すると、前記被圧延
材6にはは、前記縮4・軽部分によって第4図にその圧
延態様図で示されるような、その両端部に他の部分より
両端に向って漸次厚みが大きくなった拡大厚部分6aが
形成される。
したがって、このようなワークロールシフト圧延機を、
たとえば第5図に概略図で示されるような、6基の仕上
圧延機18を有する仕上圧延設備のうち、第4スタンド
(図中aで示す)に組込んで、被圧延材を圧延(その進
行方向を図中矢印bで示す)してその両端部に拡大厚部
分を形成すれば、以降の仕上圧延機(第5,第6スタン
ド)においてエッジドロップの減少した状態での圧延が
行なわれる。
第6図に仕上圧延設備の後段部分の概略図で示されるよ
うに、最終スタンドの仕上圧延機18より1スタンドお
よび2スタンド前(被圧延材進行方向の上流側)の仕上
圧延機18′,18″をワークロールシフト圧延機とし
て構成し、被圧延材6を、前記仕上圧延機18^によっ
て圧延してその両端部に拡大厚部分を形成した後、次の
仕上圧延機18′によって、第7図にその圧延態様図で
示されるように被圧延材の拡大厚部分に上下ワークロー
ル4,5の縮小径部分に続く胸部のフラット部分の端を
位置させて圧延すれば、この縮小蓬部分が従来のフラッ
トロールのように被圧延材両端より外側の部分がエッジ
ドロップ形成に寄与することがないから、被圧延材6は
、前記仕上圧延機18′において、一段とエッジドロッ
プが減少した状態での圧延が行なわれる。
また、第8図に圧延態様図(第4図と同方向からみた図
)で示されるように、上下ワークロール4,5の縮小径
部分の位置を第4図のものとは逆の端部にしたワークロ
ールシフト圧延機を、第4図に示すワークロールシフト
圧延機につづけて配置して仕上圧延設備を構成してもよ
く(必要に応じてさらにつづけて第7図に示されるよう
な態様の圧延を行なう目的でワ−クロールシフト圧延機
を配置してもよい)、さらに、第7図に示されるような
態様の圧延を行なう目的で配置したワールロートシフト
圧延機(またはは通常の仕上圧延機)の前後に、第4図
および第8図に示されるワークロールシフト圧延機を配
置してもよい(両者の配置は前後逆でもよい)。
また、前記ワークロールシフト圧延機構を粗圧延機に適
用してもよい。* ついで実施例について説明する。
鋼種:SPHC(C:0.0卵t%,Si:U,Mn:
0.35wt%,P:0.015M%、およびS:0.
01&の%含有)にして、厚が20仇岬のスラブを、 加熱炉抽出温度:1250午○ 粗圧延設備出口温度:1070qC 仕上圧延設備入口温度:1030午0 仕上温度:850℃ 巻取温度:60ぴ○ 仕上圧延設備入口厚:25豚 仕上目標厚:3.2肋 仕上板中:914肋 の条件で、 従来仕上圧延設備、および本発明仕上圧延設備として、
6基の仕上圧延機(スタンド)を有する仕上圧延設備に
して、第1表に示される通りの、および、ワークロール
胴長:1727肌 バックアップロール胴長:1676肋 のもの(本発明仕上圧延設備として、第4スタンドワー
クロールシフト圧延機として構成した)によって圧延し
て、従釆仕上板、および本発明仕第1表上板をそれぞれ
製造した。
なお、ワークロールクラウンは、従来仕上圧延設備では
、第4,第5,および第6スタンドのものを5/100
凧に、本発明仕上圧延設備では、第5、および第6スタ
ンドのものを5/10比岬こした。また、本発明仕上圧
延設備では、第4スタンドのワークロールの一方端部の
縮小蚤部分のサイズを、第9図にその外形図で示される
ように、その軸方向始機aから轍方向終端bまでの軸方
向間隔cは4伍収、および前記始端aから前記終端bま
でのロール蓬方向間隔dは3肌とすると共にその縮小態
様(カーブ)はサインカーブとし、さらに、シフト量W
(前記始端aからスラブの中方向端までの長さ)を5柵
,IQ肌および2仇駁として、それぞれ圧延を行なった
。この結果、エッジドロップ量〔第10図に仕上板の断
面図で示されるように、板の両端から15肋内側の部分
の板厚b,b′と、同じく75側内側の部分の板厚c,
c′とから、1′2(c−b)+1/2(c′−b′)
を求めてこれをエッジドロップ量とした〕が、従釆辻上
板では、20.0(ム)であったのに対し、本発明仕上
板では、シフト量wが5肋のときに12.0(A)、同
IQ岬のときに4.0(ム)、および同20脇のときに
2.0(山)であったことから、本発明仕上板の方が、
従来仕上板に比べて大中にエッジドロップが減少してい
ることが明らかである。以上説明したように、この発明
においては、エッジドロップの少ない仕上板の得られる
熱間圧延法を提供することができる。
【図面の簡単な説明】
第1図イ、口、ハは被圧延材の中方向機部拡大図、第2
図はこの発明をを適用した仕上圧延機(ワークロールシ
フト圧延機)の正面図、第3図は同縦断側面図、第4図
、第7図、および第8図は被圧延材の圧延態様図、第5
図、および第6図は仕上圧延設備の概略図、第9図はワ
ークロールの一方端部の外形図、第10図は仕上板の断
面図である。 1…ハウジング、2…上バックアップロール、3…下バ
ックアップロール、4…ワークロール、6・・・下ワー
クロール、6・・・被圧延材、4a,5a,4b,5b
・・・ロール支持髄、7,8・・・伸縮型スピンドル継
手、6a・・・拡大厚部分、9・・・ピニオンスタンド
、10,11…シフト用ロッド、12,13…継手、1
4,15…ロッド受け、16,17・・・歯車、18,
18′,18″・・・仕上圧延機。 発′図 完2図 第3図 完4図 第5図 第6図 第7図 第8図 第9図 尭l○図

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1 複数のスタンドからなる粗圧延機及び複数のスタン
    ドからなる仕上圧延機を持つ熱間圧延設備によって被圧
    延材を圧延する熱間圧延方法において、 前記仕上圧延
    機の最終スタンドを除いた残りの前記粗圧延機及び前記
    仕上圧延機の全スタンドのうちの少なくとも1つにおけ
    る1対のワークロールであって、その各々の相互に逆の
    端部に形成された漸次径が小さくなる胴部部分によって
    、前記被圧延材の幅方向両端部の板厚が幅方向中央部の
    板厚より厚くなるように、前記被圧延材を圧延すること
    を特徴とする熱間圧延法。
JP54002899A 1979-01-17 1979-01-17 熱間圧延法 Expired JPS603881B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP54002899A JPS603881B2 (ja) 1979-01-17 1979-01-17 熱間圧延法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP54002899A JPS603881B2 (ja) 1979-01-17 1979-01-17 熱間圧延法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS55106604A JPS55106604A (en) 1980-08-15
JPS603881B2 true JPS603881B2 (ja) 1985-01-31

Family

ID=11542191

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP54002899A Expired JPS603881B2 (ja) 1979-01-17 1979-01-17 熱間圧延法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS603881B2 (ja)

Families Citing this family (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5853304A (ja) * 1981-09-24 1983-03-29 Hitachi Ltd 熱間仕上タンデムミル
JPS591004A (ja) * 1982-06-28 1984-01-06 Kawasaki Steel Corp 幅出し圧延装置
JPS60166104A (ja) * 1984-02-09 1985-08-29 Keiichiro Yoshida 圧延によるリボン線成形方法
JPS6186003A (ja) * 1984-10-02 1986-05-01 Nippon Steel Corp ストリツプ圧延方法
JPH069688B2 (ja) * 1984-10-30 1994-02-09 株式会社日立製作所 タンデム圧延装置
US4730475A (en) * 1986-05-06 1988-03-15 International Rolling Mills Consultants, Inc. Rolling mill method

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS4865153A (ja) * 1971-12-10 1973-09-08
JPS5044960A (ja) * 1973-08-24 1975-04-22
JPS5577903A (en) * 1978-12-08 1980-06-12 Kawasaki Steel Corp Rolling method for shape control

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS4865153A (ja) * 1971-12-10 1973-09-08
JPS5044960A (ja) * 1973-08-24 1975-04-22
JPS5577903A (en) * 1978-12-08 1980-06-12 Kawasaki Steel Corp Rolling method for shape control

Also Published As

Publication number Publication date
JPS55106604A (en) 1980-08-15

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS6051921B2 (ja) 形状制御圧延方法
RU2280518C2 (ru) Прокатная клеть для изготовления плоских катаных полос с нужной разнотолщинностью профиля
JPS603881B2 (ja) 熱間圧延法
US2118284A (en) Apparatus for producing sheet material
JPS6210722B2 (ja)
US3192756A (en) Control of directional properties of metals and their alloys
JP3739944B2 (ja) H形鋼の圧延設備用多機能圧延機及びh形鋼の圧延設備用多機能圧延機を用いた圧延方法
US4568617A (en) Thin bands and method and apparatus for production thereof
JP2541326B2 (ja) 形鋼の圧延方法
GB157167A (en) Improvements in rolling mills with pilger rolls
JPS6017601B2 (ja) 6段式圧延機
JPS6021803B2 (ja) 継目無管の連続圧延機
JPH0437402A (ja) 熱間仕上圧延機及び熱間仕上圧延機列
JP2541327B2 (ja) 形鋼の圧延方法及び圧延装置列
JPH0133210Y2 (ja)
JPS5893503A (ja) 圧延機
JPS639884B2 (ja)
JPS5997702A (ja) 溝形鋼の圧延方法およびその方法で用いるエツジヤロ−ル
JPH10277602A (ja) 平鋼を圧延するための圧延ライン
JPH044910A (ja) 圧延機用ロール
Yurchenko et al. Developing a Production Practice for the Manufacture of Special Formed Sections for Power Engineering
JPH03294005A (ja) 熱間仕上圧延機及び熱間仕上圧延機列と熱間仕上圧延方法
JPS6235842B2 (ja)
JPH04284902A (ja) 金属板の熱間仕上圧延装置および圧延方法
JPS59185504A (ja) 粗圧延・仕上圧延兼用圧延機