JPS6038735Y2 - 台車牽引ロ−プ案内装置 - Google Patents

台車牽引ロ−プ案内装置

Info

Publication number
JPS6038735Y2
JPS6038735Y2 JP2502582U JP2502582U JPS6038735Y2 JP S6038735 Y2 JPS6038735 Y2 JP S6038735Y2 JP 2502582 U JP2502582 U JP 2502582U JP 2502582 U JP2502582 U JP 2502582U JP S6038735 Y2 JPS6038735 Y2 JP S6038735Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
guide
trolley
cart
rope
route
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP2502582U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS58129928U (ja
Inventor
俊雄 井口
英一郎 山田
健三 西山
Original Assignee
日立造船株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 日立造船株式会社 filed Critical 日立造船株式会社
Priority to JP2502582U priority Critical patent/JPS6038735Y2/ja
Publication of JPS58129928U publication Critical patent/JPS58129928U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPS6038735Y2 publication Critical patent/JPS6038735Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Types And Forms Of Lifts (AREA)
  • Handcart (AREA)
  • Carriers, Traveling Bodies, And Overhead Traveling Cranes (AREA)
  • Platform Screen Doors And Railroad Systems (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 本考案は台車牽引ロープ案内装置に関するものである。
例えばダムコンクリートの打設を行なうに、ダム本体の
掘削斜面に形成した急傾斜の第1経路と、掘削斜面の下
端部において枠組体により形成した緩傾斜の第2経路と
に亘ってレールを敷設し、このレール上を走行可能で且
つパケットを有する台車を設け、この台車を、巻取り繰
出し可能な牽引ロープにより走行すべく構成した設備が
使用される。
そして台車を第1経路の上端に引上げた状態で前記パケ
ットにコンクリートを投荷し、その後に台車を第2経路
の終端まで走行させた状態で、パケット内のコンクリー
トを第2経路の下方に停車しているダンプカーに投載す
るものである。
ところで、台車が第2経路の終端に達したとき、牽引ロ
ープは該終端と第1経路の上端とを結ぶ線上に位置し、
この際のロープ張力によって台車が浮上がる恐れがある
これはパケット内が空になったときに生じ易く、その後
の走行時に脱輪や転倒などを招くことになる。
本考案は、傾斜した第1経路と、この第1経路に対して
角度をつけた第2経路とに亘ってレールを敷設すると共
に、このレール上を走行可能な台車を設け、この台車を
、巻取り繰出し可能な牽引ロープにより走行すべく構成
し、前記台車に追従走行可能な案内台車を設け、この案
内台車に前記牽引ロープの上方に位置する案内輪体を設
け、前記両経路の連絡部に、前記案内台車を受止めるス
トッパと、この案内台車の車輪上方に位置するガイド体
とを設けた台車牽引ロープ案内装置を提案するもので、
かかる構成によると、台車が第2経路の終端に達したと
き、ストッパに受止められて連絡部に停止している案内
台車の案内輪体に牽引ロープが掛張案内されることにな
り、したがって牽引ロープはレールにほぼ沿って張るこ
とができ、これにより台車の浮上がりを防止できる。
また牽引ロープのロープ張力が働く案内台車は、その車
輪の上方にガイド板が位置することから、該ロープ張力
による浮上がりは防止することができる。
以下、本考案の一実施例を図面に基づいて説明する。
1はダム本体で、その掘削斜面2に形成した急傾斜の第
1経路3と、前記掘削斜面2の下端部において枠組体4
により形成した緩傾斜の第2経路5とに亘って左右一対
のレール6を敷設している。
7は台車で、車輪8を介して前記レール6上に載置して
あり、両経路3,5間に亘って走行可能となる。
この台車7にはパケット9が横軸10を介して謡動可能
に設けてあり、このパケット9は下端に開閉シャッター
11を有する。
さらに台車7は開閉駆動装置(シリンダ装置など)12
を備えている。
また台車7の前端には前記枠組体4に設けた停止部材1
3に接当可能な被接当部材14が取付けられ、後端には
受止部材15が取付けられている。
16は牽引ロープで、その基端はバンカー17上に設置
した巻上げ装置18のドラムに巻取られており、また終
端は前記台車7の後端に連結具20を介して連結してい
る。
20は掘削斜面2の上端に設けた固定案内輪体、21は
掘削斜面2に適当間隔置きに設けた固定案内輪体で、こ
れらは前記牽引ロープ16を案内したり、その自重を支
持するためのものである。
したがって巻上げ装置18の作動により牽引ロープ16
を巻取り繰出すことによって、台車7を両経路3゜5間
に亘って往復走行させ得る。
22は前記受止部材15に受止められて前記台車7に追
従走行可能な案内台車で、複数個の車輪23を介して前
記レール6上に載置しである。
この案内台車22は、前記牽引ロープ16の上方に位置
する案内輪体24を中央上方に有し、また両側からは被
ストッパ25が外方に突設しである。
前記両経路3゜5の連絡部26には、前記案内台車22
の被ストッパ25を受止めるストッパ27と、この案内
台車22の車輪23の上方に位置する円弧状のガイド体
28とが設けられる。
29はバンカー17上に設けたバッチャ−プラント、3
0は第1経路3の上端上方に設けたトランスファーカー
、31は枠組体4に設けた開閉シャッター32を有する
ホッパー、33はダンプカーを夫々示す。
コンクリートはバンカー17上にあるバッチャ−ラント
29から自走式のトランスファーカー30に投荷され、
そしてこのトランスファーカー30は第1経路3の上端
位置まで走行する。
このとき当該位置には台車7が待機しており、したがっ
て該台車7のパケット9に対してトランスファーカー3
0からコンクリートが投荷される。
次に巻上げ装置18を作動して牽引ロープ16を繰出す
ことによって、台車7は掘削斜面2に設けたレール6上
を車輪8を介して走行し、以って第1経路3を下降して
行く。
その際に第3図に示すように受止部材15に接当してい
る案内台車22が追従走行する。
そして台車7は連絡部26を通って第2経路5側に走行
し、第7図に示すように被接当部材14が停止部材13
に接当することにより停止される。
台車7と共に案内台車22も連絡部26を通過しようと
するが、そのとき該案内台車22の被ストッパ25がス
トッパ27に接当することになり、したがって案内台車
22は連絡部26に残されることになる。
また案内台車22の車輪23はガイド体28の下に入り
込むことになる。
これにより牽引ロープ16は、案内輪体24を介して両
経路3,5に沿って張設されることになり、またロープ
張力による案内台車22の浮上がりは車輪23がガイド
体28に受止められることから阻止される。
台車7が第2経路5の終端で停止したのち、開閉駆動装
置12の作動により開閉シャッター11を開動させ、以
ってパケット9内のコンクリートをホッパー31内に投
荷する。
ホッパー31内のコンクリートは開閉シャッター32の
作動によりダンプカー33内に投荷される。
投荷後の台車7は、巻上げ装置18の逆動作による牽引
ロープ16の巻取りによって第2経路5上を走行し、そ
して受止部材13を介して案内台車22に衝突し、その
後においては該案内台車22をつれて第1経路3を上昇
して行く。
最終的に台車7は、トランスファーカー30の投荷位置
まで引上げられる。
以上述べた本考案によると、台車が第2経路の終端に達
したとき、ストッパに受止められて連絡部に停止してい
る案内台車の案内輪体に牽引ロープが掛張案内されるこ
とになり、したがって牽引ロープはレール(両経路)に
ほぼ沿って張ることができる。
これにより特に台車の引上げ時に生じ易い台車の浮上が
りによる脱輪や転倒を確実に防止することができる。
また牽引ロープのロープ張力が働く案内台車は、その車
輪の上方にガイド板が位置することから、該ロープ張力
による浮上がりは防止することができる。
【図面の簡単な説明】
図面は本考案の一実施例を示し、第1図は側面図、第2
図は平面図、第3図は第1経路上端部における側面図、
第4図は第3図におけるA−A断面図、第5図は同B−
B断面図、第6図は同C矢視図、第7図は第2経路部に
おける側面図、第8図は第7図におけるD−D断面図、
第9図は同E−E断面図である。 2・・・・・・掘削斜面、3・・・・・・第1経路、4
・・・・・・枠組体、5・・・・・・第2経路、6・・
・・・・レール、7・・・・・・台車、9・・・・・・
パケット、16・・・・・・牽引ロープ、18・・・・
・・巻上げ装置、22・・・・・・案内台車、23・・
・・・・車輪、24・・・・・・案内輪体、26・・・
・・・連絡部、27・・・・・・ストッパ、28・・・
・・・ガイド体。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 傾斜した第1経路と、この第1経路に対して角度をつけ
    た第2経路とに亘ってレールを敷設すると共に、このレ
    ール上を走行可能な台車を設け、この台車を、巻取り繰
    出し可能な牽引ロープにより走行すべく構成し、前記台
    車に追従走行可能な案内台車を設け、この案内台車に前
    記牽引ロープの上方に位置する案内輪体を設け、前記両
    経路の連結部に、前記案内台車を受止めるストッパと、
    この案内台車の車輪上方に位置゛するガイド体とを設け
    たことを特徴とする台車牽引ロープ案内装置。
JP2502582U 1982-02-23 1982-02-23 台車牽引ロ−プ案内装置 Expired JPS6038735Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2502582U JPS6038735Y2 (ja) 1982-02-23 1982-02-23 台車牽引ロ−プ案内装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2502582U JPS6038735Y2 (ja) 1982-02-23 1982-02-23 台車牽引ロ−プ案内装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS58129928U JPS58129928U (ja) 1983-09-02
JPS6038735Y2 true JPS6038735Y2 (ja) 1985-11-19

Family

ID=30037000

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2502582U Expired JPS6038735Y2 (ja) 1982-02-23 1982-02-23 台車牽引ロ−プ案内装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6038735Y2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2010143459A (ja) * 2008-12-19 2010-07-01 Nippon Cable Co Ltd ロープ牽引式輸送設備のロープ誘導装置

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2010143459A (ja) * 2008-12-19 2010-07-01 Nippon Cable Co Ltd ロープ牽引式輸送設備のロープ誘導装置

Also Published As

Publication number Publication date
JPS58129928U (ja) 1983-09-02

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4293077A (en) Container handling apparatus
US3836021A (en) Apparatus for handling mail bags
JP2005023692A (ja) コンクリートの搬送設備
US7121782B2 (en) Container lift-off hoist
US4694465A (en) Apparatus for automatically charging scrap into an arc furnace
JPS6038735Y2 (ja) 台車牽引ロ−プ案内装置
JP3626939B2 (ja) 荷積み装置および荷積み方法
JPH1087259A (ja) コンテナ荷役クレーンのガイドシュート
JPH0557347A (ja) 帯板の横型ルーパー
JPH0513774Y2 (ja)
WO2011016667A9 (ko) 컨테이너의 로딩/언로딩이 가능한 화차
JPS6357270B2 (ja)
JPH05162635A (ja) 支索走行及び軌条走行併用懸垂式輸送設備
JPS6245963Y2 (ja)
JPH0427908Y2 (ja)
JPH05162634A (ja) 支索及び軌条走行併用懸垂式輸送設備
JPH0657996A (ja) 鉄道車両の車輪止め装置及び該車輪止め装置を備えた鉄道車両立体格納設備
SU761401A1 (en) Arrangement for unloading bulk cargo from railway cars
JP2753775B2 (ja) 運搬車の荷物の移し換え装置
JPS6238255B2 (ja)
JPH0621807Y2 (ja) 台車牽引用条体の案内装置
JPH0668165B2 (ja) コンクリ−ト運搬方法及び装置
JPS5835741Y2 (ja) グラブバケツト装置
JPS63134361A (ja) ダム建設工事などにおけるコンクリ−ト運搬打設装置
JP3029100U (ja) 乗用カートの運搬装置