JPS603852A - 扁平型非水電解質電池 - Google Patents

扁平型非水電解質電池

Info

Publication number
JPS603852A
JPS603852A JP58112113A JP11211383A JPS603852A JP S603852 A JPS603852 A JP S603852A JP 58112113 A JP58112113 A JP 58112113A JP 11211383 A JP11211383 A JP 11211383A JP S603852 A JPS603852 A JP S603852A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
battery
resin
welding
nonaqueous electrolyte
flat
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP58112113A
Other languages
English (en)
Inventor
Ryoji Okazaki
良二 岡崎
Shigeo Kobayashi
茂雄 小林
Tomokazu Mitamura
知一 三田村
Eiichi Waki
脇 栄一
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Holdings Corp
Original Assignee
Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electric Industrial Co Ltd filed Critical Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority to JP58112113A priority Critical patent/JPS603852A/ja
Publication of JPS603852A publication Critical patent/JPS603852A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M6/00Primary cells; Manufacture thereof
    • H01M6/04Cells with aqueous electrolyte
    • H01M6/06Dry cells, i.e. cells wherein the electrolyte is rendered non-fluid
    • H01M6/12Dry cells, i.e. cells wherein the electrolyte is rendered non-fluid with flat electrodes
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M50/00Constructional details or processes of manufacture of the non-active parts of electrochemical cells other than fuel cells, e.g. hybrid cells
    • H01M50/50Current conducting connections for cells or batteries
    • H01M50/543Terminals
    • H01M50/552Terminals characterised by their shape
    • H01M50/553Terminals adapted for prismatic, pouch or rectangular cells
    • H01M50/555Window-shaped terminals

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Electrochemistry (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Sealing Battery Cases Or Jackets (AREA)
  • Primary Cells (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 産業上の利用分野 本発明は、鍼解質に非水イ解質、負極活物質にリチウム
などを用い、発心要素を金属箔もしく幻、樹脂フィルム
と金属箔を貼り合わぜたフィルムで包装して密封した扁
平型電池の構成に関するものである。
従来例の構成とその問題点 この種の扁平酸油の構成の一例を第1図に示す。
第1図において、1は外装フィルムで、アルミニウム箔
2とアルミニウムフ丁・i2にラミネートされプこ変性
ポリエチレン層3,3′よりなる。4はアルミニウム製
の正極集成板で、層3に熱溶着されている。5はフィル
ム1の一部を切り欠いた’hlj子孔で、ここに正極端
子面を露出させる。6はフッ化炭素にアセチレンブラッ
クとフッ累積1脂粉末を混合した正極合剤ノー、7は黒
鉛を分散させた導屯件メヤミ膜である。8はポリプロピ
レンの不織布よりなるセパレータ、9はニッケル製の負
極集成板、10i、果亀仮9に圧着したリチウム負44
である。11に1、アルミニウム箔′1′″i12とこ
れにラミネートさJしノこ変性ポリエチレン層13 、
13’からなる外装フィルムで、層13には集成板9が
熱溶着されている。
14はフィルム13の一部を切り欠いた端r・孔で、負
極端子面を露出させるものである。
電池の密封は、フィルム1,11の変1ト1:ポリエチ
レン層3,13の外周部を熱溶着することにより果たし
、電池内には例えば、r−ブチロラクトンに1モル/l
 のホウフッ化リチウムを溶解した′電解波が封入され
ている。
この亀山の構成における重大な問題点は、変性ポリエチ
レン/#3113a互及び、集電板4.9と変性ポリエ
チレン層舗3,13との熱溶着の際に加える熱と圧力の
ため変性ポリエチレンが軟化。
流動して薄肉に変形して、電池の外周部に露出して美観
をづ且つたり、外形寸法が不統一になることや、集電板
4,9の端面が、軟化した変性ポリエチレンノーヲ破っ
てアルミニウム箔2 、12に接触し、さらにアルミニ
ウム箔2,12の端面相互が電池外周部で接触すること
により電池が短絡し易いという点にあった。
これらの問題は、絶縁材を兼ねた熱溶着剤としての変性
ポリエチレンが、熱溶着の際に軟化して流動性を増し、
溶着のため加える圧力により原形を失って薄肉化したり
、強度が弱くなることに起因している。熱溶着剤として
は、上記のように、例えばマイレン酸を添加して金属と
の溶着性を改良した変性ポリエチレンの他、ポリプロピ
レンなどポリオレフィン系樹脂と主成分とした材料が耐
電解液性が良いので通常用いられるが、いずれも上記と
共通した問題点を有していた。従って、非水電解液に耐
え、金属との熱溶着性か良く、しかも熱溶着時の加圧に
よっても変形が少い絶縁性の溶着材の発明が、安定品質
の扁平型リチウム電池の構成に不”T欠の課題とされて
いる。
発明の目的 本発明は、改良された熱溶着材を適用することにより、
品質の安定した扁平形非水電解啼略池を提供することを
目的とする。
発明の構成 本発明は、非水電解質を用いた発心要素を金属箔もしく
は金属箔と樹脂フィルムを溶着させたフィルムで包装し
て密封した扁平型Umにおいて、金属箔の内面の少なく
ともシール部に、ポリオレフィン系樹脂を主成分とし、
ガラス繊維を混入した樹脂層を溶着させたことを特徴と
する。
オ4..A。わ5.−□〇。やや7.よ$−1,−=−
’rl?、、’J、@、: ’された熱溶着材の溶着時
の変形を防止するとともに機械的強度を増し、しかも熱
溶着性、耐電解液性ともに十分な材料を溶着材として用
いた点にある。すなわち、ポリエチレン、ポリプロピレ
ンなどのポリオレフィン系樹脂の耐電解液性、熱溶着性
のすぐれた点を活かし、熱溶着時の樹脂の流動。
変形及び機械的強度が低下する間頂を、高融点で機械的
強度が大きく、繊維の絡みで樹脂の流動。
変形も防止でき、耐電解液性にすぐれた性質を持つガラ
スを単繊維状、マント状もしくは織布状としたものと複
合化することにより理想的な溶着材を得、これを適用す
ることにより、完配の従来の重油の問題点を解決したも
のである。
本発明で用いるガラス繊維とポリオレフィン系樹脂を主
体とする樹脂の複合材は、横顔中にガラスの弔i′Jk
維を混入して得る方法、マント状又は、織布に)、;r
J脂を溶融して含浸させてイIIる方法、マット状又は
織布の片7’frJ又は両面に樹脂フィルムをラミネー
ト方式で一体化して得る方法などがある。
又、重油部材の形態としては後述するように、あらかじ
め金属箔に溶着拐を溶着したシートを加工して用いる方
法、溶着材ン独立した部材として用いる方法がある。
実施例の説明 次に本発明を実施例により詳細に説明する。
実施列1 第1図の従来例の准を山の構成と異なる点は、第1図に
おける変性ポリエチレン層3,13の代りにポリオレフ
ィン系樹脂を主成分とする樹脂とガラス繊維の複合溶着
材層15.16を用いた点にある。
第1表に示す種々の実施態様の電池を試作し効果を比較
した。試作した電池はいずれも、厚さ1.5+III+
+1外形寸法50 X 40 mmとし、アルミニウム
箔2,12の厚さは20μ、正極集電板4は30μ、負
極集電板9は20μに統一し、溶着月15.16の厚み
は80μとした。溶着4′Atよあらかしめフィルム状
とし、アルミニウム箔2.12に熱溶着して一体化した
ものを所定の形状に加7[して外装材として用いた。
以下余白 第1 表 各試作電池の溶着材 これらの電池を各10011j試作し、各種の試験を行
った結果を第2表に示した。
なお、第2表の各試験項目に″ついての判定基準は次の
とおりである。
寸 法 厚さ:1.5±0.1順 外形:(50土1)X(40±1)聴 開路亀圧 3.20’V以上 放電容は 20℃で1にΩの定抵抗放電時の容量 を表し、初度の開路電圧合格のものを 供試した。
第2表のように、本発明を適用した電池a、b。
c、dはいずれも従来例eに比較して、仕上り寸法の精
度、開路電圧及び放電容量のバラツキが小さく、特に1
呆存後において顕著な差が見られ、本発明の実施効果を
如実に示している。また、本発明の実施例のうちでも、
ガラスマットとポリオレフ4ン系樹脂を複合したb及び
Cが最も良く、単繊維ガラスを混合したaより樹脂の流
動性を防止する効果がよりすぐれ、dのガラス織布を用
いた場合より溶着部の樹脂の熱溶着がより確実に行われ
ているためと考えられる。いずれにしろ、従来列におい
て見られた、電池の内部短絡による開路電圧及び容量の
大幅な劣化と寸法精度不足の問題は本発明の適用により
効果的に改善されている。
以上の実施例は金属箔と樹脂フィルムを一体化した外装
フィルムで発電要素を密封する扁平型電池に適用した場
合の例であるが、次に、本発明の別の実施形態として、
果醒体と外装材を兼ねた2枚の金mηうの間にシール材
としてのガラス繊維入りのポリオレフィン系樹脂を介在
させて熱溶着により密封した扁平型は池を第2の実施例
として示す。
実施例2 第2図は上記形態の実施列の電池の断面図である。17
は正極集電体と外装拐を兼ねたアルミニウム箔、18は
その内面に塗布した導電性塗膜、19は二酸化マンガン
にアセチレンブランクとフッ素樹脂粉末を混合した正極
合剤層、20はポリプロピレン不織布のセパレータ、2
1はリチウム箔から成る負極である。22は内面に負極
21を圧着したニッケル箔で、負極集電体と外装材を兼
ねている。23はリング状に加工したシール材で、無水
マイレン酸を添υ目したポリエチレンにガラス繊維を混
入したものである。
′酸油内にはプロピレンカーボネートに過塩素酸リチウ
ムを溶解した電解液が封入されており、電池の密封は金
属箔17.22の外周部を加圧しながら加熱し、シール
材23により溶着して行っている。
本実施例の作用効果も先に述べたと同様に、シール材2
3の溶着時の薄肉化による外形寸法精度の不統一さをな
くシ、金属箔17.22の端面相互の接触による電池の
短絡も防止できるので、安定品質のべ池の構成に本発明
は極めて効果的である。
発明の効果 本発明は、扁平型非水電解質電池の寸法精度の向上、短
絡による自己消耗の防止に極めて有効で、品質の安定し
た高信頼性の電池を提供するものである。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の効果を実験により確認するに用いた扁
平型電池の要部断面図、第2図は本発明の他の実施例の
電池の断面図である。 1.11・・・・・・外装フィルム、2,12・・・・
・・アルミニウム箔、3’ 、 13−・・・・変性ポ
リエチレン層、4・・・・・正極集祇板、6・・・・・
・正極合剤層、8・・・・・・セパレータ、9・・・・
・・負極東電板、10・・・・・・負極、15.16・
・・・・・ガラス繊維入り樹脂ノー、17・・・・・・
アルミニウム箔、19・・・・・正極合剤層、20・・
・・・・セパレータ、21・・・・・負極、22・・・
・・ニッケル箔、23・・・・・・ガラス繊維入りポリ
エチレンンール材。 代理人の氏名 弁理士 中 尾 敏 男 ほか1名鬼

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 発心要素を金属箔もしくは金属箔と樹脂フィルムを溶着
    させたフィルムで包装し、樹脂と樹脂又は樹脂と金属と
    の熱溶着により密封した扁平型電池であって、1]q記
    金属箔の内面のうち少なくともシール部に、ポリオレフ
    ィン系樹脂を主成分とし、ガラス繊維を混入した樹脂層
    を溶着させたことを特徴とする扁平型非水心解質成池。
JP58112113A 1983-06-21 1983-06-21 扁平型非水電解質電池 Pending JPS603852A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP58112113A JPS603852A (ja) 1983-06-21 1983-06-21 扁平型非水電解質電池

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP58112113A JPS603852A (ja) 1983-06-21 1983-06-21 扁平型非水電解質電池

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS603852A true JPS603852A (ja) 1985-01-10

Family

ID=14578483

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP58112113A Pending JPS603852A (ja) 1983-06-21 1983-06-21 扁平型非水電解質電池

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS603852A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2004234995A (ja) * 2003-01-30 2004-08-19 Dainippon Printing Co Ltd リチウム電池用包装体
US7387378B2 (en) 2003-03-05 2008-06-17 Seiko Epson Corporation Liquid container, component for forming liquid container, and method for producing liquid container
JP2019207840A (ja) * 2018-05-30 2019-12-05 トヨタ自動車株式会社 全固体電池

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2004234995A (ja) * 2003-01-30 2004-08-19 Dainippon Printing Co Ltd リチウム電池用包装体
JP4508536B2 (ja) * 2003-01-30 2010-07-21 大日本印刷株式会社 リチウム電池用包装体
US7387378B2 (en) 2003-03-05 2008-06-17 Seiko Epson Corporation Liquid container, component for forming liquid container, and method for producing liquid container
US7722174B2 (en) 2003-03-05 2010-05-25 Seiko Epson Corporation Liquid container, component for forming liquid container, and method for producing liquid container
JP2019207840A (ja) * 2018-05-30 2019-12-05 トヨタ自動車株式会社 全固体電池

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2003217562A (ja) コイン型電池
JPH11135100A (ja) 巻回電極電池およびその製造方法
JP2000235853A (ja) 発電要素
JP4666131B2 (ja) ラミネートフィルムの熱融着方法、フィルム外装電池の製造方法およびラミネートフィルム用熱融着装置
JPH10255754A (ja) 電池用極板の集電体とリードとの接続構造及び電池
JPS603852A (ja) 扁平型非水電解質電池
JPH11250873A (ja) 非水電解質二次電池
JPH11233144A (ja) 有機電解質電池の製造方法
JPS61176054A (ja) 扁平型電池
JPS6086754A (ja) シ−トバツテリ−
JP4998971B2 (ja) 電気化学素子用外装材および電気化学素子
JPS6129065A (ja) 扁平状非水電解質電池
JPH087859A (ja) 偏平形電池およびその製造方法
JP2001052681A5 (ja) シート状電池の製造方法およびポリマー電解質電池
JP2814665B2 (ja) 有機電解質電池
JP2004047369A (ja) 非水電解液二次電池及びその製造方法
JPH1154111A (ja) 二次電池用電極シート及び二次電池
JPS60220553A (ja) 扁平型非水電解液電池
JP7044676B2 (ja) 電気化学デバイス及び電気化学デバイスの製造方法
JPS59169057A (ja) リ−ド端子付き扁平形リチウム電池
JP3738198B2 (ja) 電池
JP2807292B2 (ja) ペーパー電池
JPH05121056A (ja) 薄形電池
JPH0434838A (ja) 偏平形電池
JP2001102034A (ja) 電池用リード線、そのリード線を用いた薄型電池および電池用リード線の使用方法