JPS6037735Y2 - 磁気デイスクカ−トリツジ - Google Patents

磁気デイスクカ−トリツジ

Info

Publication number
JPS6037735Y2
JPS6037735Y2 JP1976144288U JP14428876U JPS6037735Y2 JP S6037735 Y2 JPS6037735 Y2 JP S6037735Y2 JP 1976144288 U JP1976144288 U JP 1976144288U JP 14428876 U JP14428876 U JP 14428876U JP S6037735 Y2 JPS6037735 Y2 JP S6037735Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
magnetic disk
cleaning sheet
jacket
recording
opening
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP1976144288U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5363809U (ja
Inventor
政之 黒崎
Original Assignee
日立マクセル株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 日立マクセル株式会社 filed Critical 日立マクセル株式会社
Priority to JP1976144288U priority Critical patent/JPS6037735Y2/ja
Publication of JPS5363809U publication Critical patent/JPS5363809U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPS6037735Y2 publication Critical patent/JPS6037735Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Description

【考案の詳細な説明】 本考案は音声信号、ビデオ信号、あるいはデータ信号等
の磁気記録再生に用いられる磁気ディスクカートリッジ
に関する。
近来、磁気ディスクをジャケット内に収容したままの状
態で、この磁気ディスクを外部より駆動し、その記録表
面に磁気記録再生ヘッドを圧接して記録再生を可能にし
た磁気ディスクカートリッジが実用化されるようになっ
て来た。
この種磁気ディスクカートリッジは、使用中にもジャケ
ットを取り外さないため、従来の磁気ディスクを露出し
て使用するものに比べて、記録表面に塵埃が付着するの
を防止できるとともに、内部に紛れ込んだ塵埃あるいは
磁気ディスクより剥れた磁性粉等を、ジャケットと磁気
ディスク間に介在させたクリーニングシートにより、拭
き取ることができる利点を有している。
しかしながら、そのクリーニングシートとしては長繊維
をからみ合わせた不織布が一般に用いられているため、
長期間使用すると、磁気ディスクとの摺接により、特に
不織布の長繊維が切断される開口部周辺において、繊維
が毛羽立ち、やがて脱落し、この脱落した繊維が磁気デ
ィスクの記録表面に付着して、SN比の劣化やドロップ
アウトの増加を来たす欠点があった。
そこで、クリーニングシートの開口部周辺に、そのクリ
ーニング効果を損なうことなく繊維の脱落を防止する熱
融着部を形成することが提案されている。
この磁気ディスクカートリッジを第1図および第2図に
ついて説明する。
磁気ディスクカートリッジは、ジャケット1と、それに
包まれた磁気ディスク2とからなり、この磁気ディスク
2は、柔難性および弾力性を有するプラスチック製ベー
スフィルムの片面または両面に磁気記録層を塗着するこ
とによって構成され、その中央には駆動軸に係合する孔
3を有するとともに、記録帯幅aの間に記録トラックが
形成されている。
ジャケット1は硬質ビニル、ポリエステルのような合成
樹脂等の材料で造られた長方形の外側シート4を含み、
この外側シート4には貼合用縁部5A、5B、5Cが設
けられている。
外側シート4の片面には、ポリエステル繊維、ナイロン
繊維、ポリプロピレン繊維等の熱可塑性繊維からなる不
織布で構成されたクリーニングシート6が配置され、そ
の表面を熱プレスして、直線状に走る貼着用熱融着部7
A、7B、7Cを猛威することにより、クリーニングシ
ート6は外側シート4に融着される。
これら外側シート4およびクリーニングシート6の中央
折曲線すで区分された2つの正方形部分4A、4Bおよ
び6A、6Bには、磁気ディスク2の中央孔3よりも直
径の大きい、中央孔3周縁部分を露出するための中央開
口8と、磁気ディスク2の記録帯幅aに亘って磁気ヘッ
ドがアクセスするためのスロット9と、磁気ディスク2
の周方向のトラック開始点を検出し、それによって磁気
ディスクの径方向移動開始時点を定め、正しくトラッキ
ングをするための開始点感知孔10が設けられている。
また、クリーニングシート6の中央開口8およびスロッ
ト9の周辺には、熱プレスでこれら開口の周方向に沿っ
て2,3重の線状に走る脱落防止用熱融着部11A、I
IBが猛威されている。
片面にクリーニングシート6が融着された長方形の外側
シート4は、クリーニングシート6側を内側にして、そ
の中央折曲線すより折り曲げられ、クリーニングシート
6の両正方形部分6A。
6B間に磁気ディスク2が介挿される。
この状態で、各貼合用縁部5A〜5Cが折曲線Cより折
り曲げられ、外側シート4の一方の正方形部分4Aの外
面と貼り合される。
この磁気ディスクカートリッジにおいては、クリーニン
グシート6の開口8,9周辺における不織布の各繊維が
脱落防止用熱融着部11A、11Bによって互に部分的
に融着されているので、この部分でのクリーニング効果
を損なうことなく、繊維の毛羽立ち、脱落を防ぐことが
できる。
しかし、この脱落防止用熱融着部11A、IIBは、開
口の周方向に沿って線状に猛威されているため、これら
の間に細長い非融着部分ができ、この部分で繊維が毛羽
立ち、脱落して、必ずしも十分な効果を上げ得なかった
特に、記録再生するための開口、すなわちスロット9は
磁気ディスク2の記録トラック部分に設けられているた
め、その周辺におけるクリーニングシート6の繊維の毛
羽立ちや脱落は問題となる。
本考案の目的は、上記した従来技術の欠点を除き、クリ
ーニングシートの開口周辺における不織布繊維の脱落を
防止して、長期間にわたり優れた記録再生を行い得る磁
気ディスクカートリッジを提供するにある。
この目的を遠戚するため、本考案は、不織布からなるク
リーニングシートの少なくとも記録再生用開口の周辺を
、各別に独立した多数の微小非融着区画を残して、ジャ
ケットの内面にほぼ連続して融着したことを特徴とする
以下、本考案に一実施例を第3図ないし第5図について
説明する。
図中、第1図および第2図と同一符号は同−物又は均等
物を示す。
この実施例では、クリーニングシート6の記録再生用開
口、すなわちスロット9の周辺に形成する脱落防止用熱
融着部のパターンが異なるのみで、他の部分は第1図お
よび第2図に示した従来例と全く同じである。
したがって、この脱落防止用熱融蓋部以外の部分につい
ては説明を省略する。
すなわち、この実施例の脱落防止用熱融着部11B′は
、第4図に斜線で示すように、クリーニングシート6の
スロット9の周辺に沿い、各別に独立した多数の円形微
小区画12を残して、帯状に設けられている。
なお、円形微小区画12の直径としては約1m程度がよ
く、また各微小区画12は、この部分でのクリーニング
効果を良好にするため、できるだけ接近させるのが望ま
しい。
このようなパターンの脱落防止用熱融着部11B′が猛
威されたクリーニングシート6のスロット9周辺では、
クリーニングシート6を構成する不織布の非融着部分が
、各別に独立した微小区画12として残され、他の周辺
部分はほぼ連続して融着されているから、不織布の繊維
が毛羽立ち、脱落することは殆んどなくなり、しかもこ
れら多数の微小区画12によって従来と同様に良好なり
リーニング作用を行なわせることができる。
なお、微小区画の形状としては、前記実施例のような円
形に限らず、多角形等任意に選択することができる。
また、前記実施例では、クリーニングシート6の記録再
生用開口、すなわちスロット9の周辺のみに、本考案に
かかる脱落防止用熱融着部のパタ−ンを適用しているが
、さらに中央開口8周辺に適用することも可能である。
以上説明したように、本考案によれば、クリーニングシ
ートの記録再生するための開口周辺における不織布繊維
の脱落を、この部分でのクリーニング効果を損なうこと
なく、はぼ完全に防止して、長期間にわたり優れた記録
再生を行なうことができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は従来における磁気ディスクカートリッジの断面
図、第2図はそのジャケット部分の内面を展開して示す
平面図、第3図は本考案の一実施例に係る磁気ディスク
カートリッジのジャケット部分の内面を展開して示す平
面図、第4図は第3図の要部拡大図、第5図は第4図の
A−A線断面図である。 1・・・・・・ジャケット、2・・・・・・磁気ディス
ク、6・・・・・・不織布製クリーニングシート、訃・
・・・・回転駆動用中央開口、9・・・・・・記録再生
用スロット、11B′・・・・・・脱落防止用熱融着部
、12・・・・・・円形微小非融着区画。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 磁気ディスクと、この磁気ディスクを回転自在に収容し
    かつ収容された磁気ディスクを外部から回転駆動および
    記録再生するための開口を有するジャケットと、磁気デ
    ィスクとジャケット間に介在しかつジャケットと同様な
    開口を有する不織布製クリーニングシートとを備えた磁
    気ディスクカートリッジにおいて、前記クリーニングシ
    ートの少なくとも記録再生するための開口周辺を、各別
    に独立した多数の微小非融着区画を残して、前記ジャケ
    ットの内面にほぼ連続して融着したことを特徴とする磁
    気ディスクカートリッジ。
JP1976144288U 1976-10-27 1976-10-27 磁気デイスクカ−トリツジ Expired JPS6037735Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1976144288U JPS6037735Y2 (ja) 1976-10-27 1976-10-27 磁気デイスクカ−トリツジ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1976144288U JPS6037735Y2 (ja) 1976-10-27 1976-10-27 磁気デイスクカ−トリツジ

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5363809U JPS5363809U (ja) 1978-05-30
JPS6037735Y2 true JPS6037735Y2 (ja) 1985-11-11

Family

ID=28752927

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1976144288U Expired JPS6037735Y2 (ja) 1976-10-27 1976-10-27 磁気デイスクカ−トリツジ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6037735Y2 (ja)

Families Citing this family (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS624946Y2 (ja) * 1977-03-18 1987-02-04
JPS5819753Y2 (ja) * 1980-06-02 1983-04-22 日立マクセル株式会社 磁気デイスクカ−トリツジ
US4413298A (en) * 1981-05-05 1983-11-01 Minnesota Mining And Manufacturing Company Diskette jacket
JPH0739112Y2 (ja) * 1985-03-04 1995-09-06 ソニー株式会社 ディスクカートリッジ

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5166818A (ja) * 1974-10-07 1976-06-09 Minnesota Mining & Mfg
JPS5258510A (en) * 1975-11-08 1977-05-14 Nakamatsu Yoshiro Jacket system with flexible disk lining

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5166818A (ja) * 1974-10-07 1976-06-09 Minnesota Mining & Mfg
JPS5258510A (en) * 1975-11-08 1977-05-14 Nakamatsu Yoshiro Jacket system with flexible disk lining

Also Published As

Publication number Publication date
JPS5363809U (ja) 1978-05-30

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0418130Y2 (ja)
JPH0135354Y2 (ja)
JPS6037735Y2 (ja) 磁気デイスクカ−トリツジ
US4417291A (en) Recording diskette having flocked-fiber wiping fabric
JPS5819753Y2 (ja) 磁気デイスクカ−トリツジ
JPH02232878A (ja) Cdプレーヤ用のレンズクリーナ
JPS593415Y2 (ja) 磁気デイスクカ−トリツジ
JPH056608Y2 (ja)
JPS61280085A (ja) 磁気デイスクカ−トリツジのクリ−ニング方法
JPS6346934Y2 (ja)
JPS6141181Y2 (ja)
JPS63102085A (ja) 磁気デイスクカ−トリツジ
JPH0454611Y2 (ja)
JP2580705B2 (ja) ディスクカセット
JPH0233341Y2 (ja)
JPH0348782Y2 (ja)
JPS634255Y2 (ja)
JPH0320951Y2 (ja)
JPH0441499Y2 (ja)
JPH0337197Y2 (ja)
JPH048537Y2 (ja)
JPH0233342Y2 (ja)
JPH0337195Y2 (ja)
JPH0682508B2 (ja) 磁気デイスクカ−トリツジ
JPS63146284A (ja) デイスクカ−トリツジ