JPS6037717Y2 - テ−プレコ−ダのリ−ル台取付装置 - Google Patents

テ−プレコ−ダのリ−ル台取付装置

Info

Publication number
JPS6037717Y2
JPS6037717Y2 JP11404880U JP11404880U JPS6037717Y2 JP S6037717 Y2 JPS6037717 Y2 JP S6037717Y2 JP 11404880 U JP11404880 U JP 11404880U JP 11404880 U JP11404880 U JP 11404880U JP S6037717 Y2 JPS6037717 Y2 JP S6037717Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
bracket
reel stand
mounting device
tape recorder
stand mounting
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP11404880U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5738309U (ja
Inventor
孝雄 原田
良治 仁科
Original Assignee
アルプス電気株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by アルプス電気株式会社 filed Critical アルプス電気株式会社
Priority to JP11404880U priority Critical patent/JPS6037717Y2/ja
Publication of JPS5738309U publication Critical patent/JPS5738309U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPS6037717Y2 publication Critical patent/JPS6037717Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Description

【考案の詳細な説明】 本考案はテープレコーダ(テーププレーヤも含む)のリ
ール台取付装置に関し、その目的とするところは、リー
ル台を回転可能に設けた合成樹脂よるなるブラケットの
側面にキャプスタン軸を取付けるための金属製ブラケッ
トの一部を挿入する切溝を設け、該切溝に金属製ブラケ
ットを挿入することにより、合成樹脂より成るブラケッ
トのたわみを防止し、薄型に適したものを提供するにあ
る。
近年、テープレコーダあるいはテーププレーヤは組立工
数の削減、軽量、小型化のため、各部品を合成樹脂を成
形して用いるようになってきた。
しかしながら、合成樹脂の場合、特にリール台等の回転
体を取付けるようにしたブラケット等に用いると、薄型
にした場合、たわみが生じそのために回転が不可能にな
る等の欠点があった。
本考案は成上の点に鑑みなされたもので、以下記載する
構造を採用することにより前記欠点を解消したものであ
る。
すなわち、本考案の実施例を第1図〜第4図を用いて詳
細に説明すると、1はテープレコーダのシャーシ、2は
磁気ヘッド3を備えたヘッドベースで、該ヘッドベース
2はシャーシ1上に摺動可能に設けである。
4,4は後述するキャプスタン軸7,7を軸支するため
の軸受、5,5は孔である。
6・・・・・・・・・はシャーシ1の裏面に植設したス
タンドで、各スタンド6・・・・・・・・・は孔もしく
はネジ孔が設けである。
9は金属製の板より成るブラケットで、該ブラケット9
には第4図に示すようにフライホイール8,8を備えた
キャプスタン軸7゜7のスラスト軸受部10.10と矩
形状の突出部11および孔12・・・・・・・・・が設
けである。
13はポリアセタール、ABS樹脂等の合成樹脂より成
るブラケットで、該ブラケット13は特に第4図に示す
ように、リール台22.22を回転可能に取付けた軸2
3,23を取付ける孔14,14、アイドラ24を取付
けたレバー25を取付けるための取付軸15が設けであ
る。
16はブラケット13の側面13aに設けた切溝で、該
切溝16は前記金属製のブラケット9に設けた突出部1
1が挿入できる大きさである。
17はブラケット13の略中夫に設けた二本の脚18.
19を有する矩形孔で、脚18.19はバネ性を有し、
該脚18゜19間にはレバー25に設けたピン26が位
置し、レバー25を中立の位置へ復帰させるためのもの
である。
20.20は取付孔、21.21は位置決め用の突起で
ある。
リール台22,22はその一部がシャーシ1に設けた孔
5,5より突出し、カセット(図示せず)のリールと係
合するものである。
レバー25は合成樹脂より戊り、アイドラ24の取付は
用軸27およびピン26が一体に成形されている。
28.29は孔である。
30はシャーシ1の裏面に摺動可能に設けた駆動レバー
で、該駆動レバー30に前記レバー25が連結され、レ
バー25は駆動レバー30の摺動に伴なって、取付軸1
5を中心に回動しアイドラ24をリール台22.22お
よびフライホイール8,8に当接させ、フライホイール
の回転をリール台に伝達するものである。
なお、31・・・・・・・・・は取付は用ネジである。
次に、2つのブラケット9,13の取付けについて説明
すると、先ず、シャーシ1に設けた軸受4.4にキャプ
スタン軸7,7を軸支する。
次に、リール台22.22およびレバー25を取付けた
合成樹脂より成るブラケット13をスタンド6・・・・
・・上に突起21.21により位置決めしたのち、ネジ
31.31を取付孔20,2Gに挿入し、スタンド6・
・・・・・上にネジ止めする。
この時、ブラケット13に設けた切溝16はキャプスタ
ン軸7,7側に位置している。
次に、金属製ブラケット9の突出部11を切溝16に挿
入し、該ブラケット9をスタンド6・・・・・・上に位
置させネジ止めすれば、キャプスタン軸7,7の端部は
スラスト軸受部10.10と当接する。
本考案は成上の通り、リール台22.22を回転可能に
設けた合成樹脂よりなるブラケット13の側面13aに
切溝16を設け、該切溝16にキャプスタン軸7,7を
取付けるための金属製のブラケット9の一部を挿入した
ので、ブラケット13のたわみが防止でき、ブラケット
13の薄型化が可能である等の効果を奏する。
【図面の簡単な説明】
図面は何れも本考案の実施例を示し第1図は側面図、第
2図は平面図、第3図はシャーシ1を取除いた状態を示
す平面図、第4図は主要部の分解斜視図である。 7.7・・・・・・キャプスタン軸、9・・・・・・ブ
ラケット、13・・・・・・ブラケット、13a・・・
・・・側面、16・・・・・・切溝、22,22・・・
・・・リール台、24・・・・・・アイドラ。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. リール台を回転可能に設けた合成樹脂より戒るブラケッ
    トにリール台を回転するためのアイドラを設けると共に
    、前記ブラケットの側面にはキャプスタン軸を取付ける
    ための金属製ブラケットの一部を挿入するための切溝を
    設けたことを特徴とするテープレコーダのリール台取付
    装置。
JP11404880U 1980-08-12 1980-08-12 テ−プレコ−ダのリ−ル台取付装置 Expired JPS6037717Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11404880U JPS6037717Y2 (ja) 1980-08-12 1980-08-12 テ−プレコ−ダのリ−ル台取付装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11404880U JPS6037717Y2 (ja) 1980-08-12 1980-08-12 テ−プレコ−ダのリ−ル台取付装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5738309U JPS5738309U (ja) 1982-03-01
JPS6037717Y2 true JPS6037717Y2 (ja) 1985-11-11

Family

ID=29475048

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP11404880U Expired JPS6037717Y2 (ja) 1980-08-12 1980-08-12 テ−プレコ−ダのリ−ル台取付装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6037717Y2 (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPS5738309U (ja) 1982-03-01

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS6037717Y2 (ja) テ−プレコ−ダのリ−ル台取付装置
KR960011793B1 (ko) 테이프 카셋트
JPH0355131Y2 (ja)
JPS6037716Y2 (ja) 記録再生装置
JPS6030840Y2 (ja) フライホイ−ル軸のスラスト受け装置
JPH0237199Y2 (ja)
JPS6317104Y2 (ja)
JPS639859Y2 (ja)
JPS6144292Y2 (ja)
JPS639860Y2 (ja)
JPS6112605Y2 (ja)
JPS6120683Y2 (ja)
JP3506847B2 (ja) オートリバース式のテープレコーダの回転ヘッド装置
JPS637942Y2 (ja)
JPS582757Y2 (ja) ハンドル支持装置
JPH0333960Y2 (ja)
JPS6142975Y2 (ja)
JPS58159665U (ja) カセツト式テ−プレコ−ダ−のフライホイ−ル支持装置
JPS5814422Y2 (ja) テ−プレコ−ダ−における磁気ヘッドの取付装置
JPH0132169Y2 (ja)
JPH026508Y2 (ja)
JPS603994U (ja) カセツト蓋取付装置
JPH051028Y2 (ja)
JPS6320143Y2 (ja)
JP2559017B2 (ja) カセットテープレコーダ