JPS6037579A - 画像形成装置 - Google Patents

画像形成装置

Info

Publication number
JPS6037579A
JPS6037579A JP14699783A JP14699783A JPS6037579A JP S6037579 A JPS6037579 A JP S6037579A JP 14699783 A JP14699783 A JP 14699783A JP 14699783 A JP14699783 A JP 14699783A JP S6037579 A JPS6037579 A JP S6037579A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
fan
paper
hot air
photoreceptor
image forming
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP14699783A
Other languages
English (en)
Inventor
Shinichi Hashimoto
伸一 橋本
Kozo Matsuyama
松山 浩三
Katsuhiko Okamoto
勝彦 岡本
Reiji Murakami
励至 村上
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toshiba Corp
Original Assignee
Toshiba Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toshiba Corp filed Critical Toshiba Corp
Priority to JP14699783A priority Critical patent/JPS6037579A/ja
Publication of JPS6037579A publication Critical patent/JPS6037579A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03GELECTROGRAPHY; ELECTROPHOTOGRAPHY; MAGNETOGRAPHY
    • G03G15/00Apparatus for electrographic processes using a charge pattern
    • G03G15/20Apparatus for electrographic processes using a charge pattern for fixing, e.g. by using heat
    • G03G15/2003Apparatus for electrographic processes using a charge pattern for fixing, e.g. by using heat using heat

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Fixing For Electrophotography (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔発明の技術分野〕 本発明はたとえば電子複写機として用いられる画像形成
装置に関する。
〔発明の技術的背景とその問題点〕
一般に、電子複写機はその本体内に感光体ドラムを備え
、この感光体ドラムに露光手段により静電潜像を形成し
たのち、これを現像器で現像し、この画像を転写器によ
シ転写紙に転写する。そして、この転写紙を定着器へと
搬送して転写画像を定着するようになっている。
ところで、この画像形成時には定着器から熱が放出され
、その周囲部が高温化するが、この周囲部の熱気が従来
においては感光体ドラム側に流れ、感光体ドラムの感度
に悪影響を与え、良好な画像形成が期待できなくなる不
都合があった。
〔発明の目的〕
本発明は上記事情に着目してなされたもので、その目的
とするところは、加熱定着手段で加熱された熱気が感光
体側に流れることのないようにした画像形成装置を提供
しようとするものである。
〔発明の概要〕
本発明は上記目的を達成するため、加熱定着手段で加熱
されて対流する熱気を強制的に外部に排気する排気手段
を備えたものである。
〔発明の実施例〕
以下、本発明の一実施例を図面を参照して説明する。第
1図ないし第3図は本発明の給紙装置を適用した電子複
写機の外観部分を示し、図中1は複写機構を内蔵した複
写機本体、2は複写機本体1の右側面部に装着された給
紙カセット、3は複写機本体1の左側面部に装着された
排紙トレイである。また、複写機本体1の上面には左右
方向(矢印a方向)に往復動自在な原稿台4が設けられ
ているとともに複写機本体1の上面前端縁部には表示器
5、およびテンキー6・・・、露光設定がリウム7、プ
リントキー8等からなる入力キー9等を配置した操作盤
10が設けられている。
上記原稿台4は第2図に示すように原稿11を載置する
原稿載置板(ガラス板)12とこの上面を覆う原稿カバ
ー13とを有した構成となっている。
また、上記給紙カセット20カセツトカバー14は第3
図に示すように用紙P8を適宜手差し供給するための手
差し給紙台15となっている。なお、第2図に示す16
は電源スィッチである。
つぎに、第4図を参照して電子複写機の内部機構を説明
する。図中20は複写機本体1内のほぼ中央部に配置さ
れたドラム状感光体であυ、感光体20は図示されない
駆動機構によシ矢印す方向に原稿台4と同期して駆動さ
れる。まず、帯電器21により一様に帯電され、露光ラ
ンプ22によシ一様に照射された原稿画像を集束性光伝
送体(商品名セルフオークレンズアレイ)23により感
光体20上に結像させ静電潜像を形成させるようになっ
ている。形成された静電潜像は現像装置24によりトナ
ー像とし転写チャージャ25側に送シ込まれる。
自動もしくは手差し給紙された用紙P又はP′は給紙装
置26によシ給紙され、あらかじめ感光体20上に形成
されたトナー像を転写チャージャ25によシ用紙Pもし
くはP′上に転写する。
さらにACコロナ放電による剥離チャージ−27によシ
感光体20よシ引きはがされ搬送路28を通過して加熱
定着手段としての定着機構29によシトナー像を用紙p
 (p)に溶融定着し排出ローラ30によシ着脱自在な
トレイ3に排出される。
一方、用紙p (p’)上にトナー像を転写した後感光
体20上に残った残留トナーは清掃装置31によシ清掃
され、除電ランf3tによシ感光体20上の電位を一部
レベル以下に落とし次のコピー動作可能の状態とする。
また、33は冷却装置としてのファンであシ機内の発熱
部露光ランプ22及定着機構29よ多発生する熱を排気
している。
一方、上記搬送路28の下部側には排気手段としての送
風機101が設けられている。この送風機101は駆動
モータ35と、その駆動軸351に取付けられたシロッ
コファン36と、このシロッコファン36を囲繞するフ
ァンケーシング102とによって構成されている。
また、上記定着機構29の下部側には断熱材5− 103が設けられ、この断熱材の下部にはダクト104
が形成されている。このダクト1o4は上記ファンケー
シング102に連通すれている。また、上記定着機構2
9と送風機101との間には仕切板105が設けられ、
この仕切板105の定着機構29との対向面には反射部
材106が設けられている。前記反射部材1θ6により
熱を反射させて定着機構29を高温状態に維持するよう
になっている。
しかして1画像形成時には定着機構29がら熱が放出さ
れ、この熱によシ加熱された熱気の □一部は対流し感
光体Pラム20側に向かうが、このときには、送風機1
01の駆動モータ35が作動しシロッコファン36を回
転させる。この回転により、感光体ドラム20へ向かう
熱気は強制的に吸引され、ファンケーシング102さら
にダクト164を介して外部へ排出されることになる。
このように、感光体ドラム2θに向かう熱気をファン3
6によシ強制的に排気するため、感6− 光体ドラム20の温度上昇を防止でき、画像形成を良好
に行なうことが可能となる。
また、定着機構29の下部側を断熱構造としてダクト1
04を構成し、このダクト104を介して排気するため
、排気時に定着機構29の温度を低下させる虞れもない
なお、複写機本体1内には図示しない上部フレームと下
部フレームとが一端部において支軸37を介して枢支さ
れていて両フレームの他端部が所望の角度例えば30°
に開放できるように構成されている。前記上部フレーム
には感光体20の周囲に帯電チャージャ2ノ、集束性光
伝送体23、露光ランプ22、現像装置24、清掃装置
31、除電ランプ32等の各装置が適宜の平部によシ取
りつけられておp1又冷却装置としてのファン33、給
紙装置26の給紙ローラ38、原稿台4も上記フレーム
に取りつけられ上部ユニットIAを構成している。父上
記フレームには給紙カセット2、転Hチャージ25、剥
離チャージャ26、搬送路28、形成用ガイド板39、
定着装置29、排出ローラ対30゜トレイ3等の各機構
及メインモーター35、%源部34等が適宜の手段によ
りと9つけられて下部ユニットIBを構成している。そ
して、複写機本体1のフロントカバー1aを回動させて
取外した後図示しない筐体開閉装置を介してほぼ用紙p
 (pりの搬送路28にそって開閉できる様に構成しで
ある。従って用紙p (pつが搬送路28上に紙づまシ
した時でも容易にと9だすことができる様になっている
なお、第4図中50 、.50は給紙カセット2内から
自動給紙された用紙Pあるいは手差し給紙された用紙P
′の先端面の傾きを修正するとともに感光体20へのト
ナー像形成動作にタイミングを合せて用紙PあるいはP
′を転写チャージャ25に向けて供給するレジストロー
ラ対であり、51はレジストローラ対50.50の直前
に配置はれた手差し検知スイッチである。
52は排紙スイッチ、53はトータルカウンタ、54は
給紙カセット2内の用紙P・・・が無くなったのを検知
するペーパー二ンプティスイッチ、55は現像装置24
の現像剤層の厚みを規制するドクター、56はトナーホ
ッパ、57itトナー無し検出スイッチ、58はトナー
濃度検知器、59はホッノf−の蓋であシ、これが閉じ
ていないと原稿台4が動かないようになっている。
また、60は高圧トランス、6〕は除電ブラシ、62は
上部ユニッ)Aの開閉のために形成された把手、63は
露光ランプ22の背部を囲繞するリフレクタ、64は補
助リフレクタである。
また、65は清掃装置のクリーニングブレード66を感
光体20に一定圧で接触させるためのおもやで図示しな
いソレノイドによシブレードの接離動作をさせる。
なお、リフレクタ63、補助リフレクタ64及び集束性
光伝送体23は1つのユニットとして組立てられている
また、複写機本体1の右側下部に設けられた9− 前記給紙装置26は給紙カセット2と、この給紙カセッ
ト2の上面側を分離爪70.70が設けられた用紙取出
し用開口部21を残して覆うカセットカバー72に形成
された手差し給紙台15と、給紙カセット2内の用紙P
を取出し供給する給紙ローラ38とを有した構成となっ
ている。
〔発明の効果〕
本発明は以上説明したように、定着機構で加熱され対流
する熱気を強制的に外部に排出させる排気手段を備えた
から、従来のように熱気が感光体側へ流れることがない
。したがって、感光体に対し熱的な悪影響を与えること
がなく、良好な画像形成が可能になるという効果を奏す
る。
【図面の簡単な説明】
図面は本発明の一実施例を示すもので、第J。 図乃至第3図はそれぞれ電子複写機を示す斜視図、第4
図はその縦断正面図である。 1・・・装置本体、29・・・加熱定着手段(定着機〜
10− 構)、36・・・排気手段(シロッコファン)−11−

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)装置本体と、この本体内に設けられた加熱定着手
    段と、この加熱定着手段で加熱され対流する熱気を強制
    的に排気する排気手段とを具備したことを特徴とする画
    像形成装置。
  2. (2)定着機構の下部側を断熱構造としてダクトを構成
    し、このダクトを介して排気することを特徴とする特許
    請求の範囲第1項記載の画像形成装置。
JP14699783A 1983-08-11 1983-08-11 画像形成装置 Pending JPS6037579A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP14699783A JPS6037579A (ja) 1983-08-11 1983-08-11 画像形成装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP14699783A JPS6037579A (ja) 1983-08-11 1983-08-11 画像形成装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS6037579A true JPS6037579A (ja) 1985-02-26

Family

ID=15420254

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP14699783A Pending JPS6037579A (ja) 1983-08-11 1983-08-11 画像形成装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6037579A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0316010A2 (en) * 1987-11-12 1989-05-17 Canon Kabushiki Kaisha Image forming apparatus with air exhaustion

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0316010A2 (en) * 1987-11-12 1989-05-17 Canon Kabushiki Kaisha Image forming apparatus with air exhaustion

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0815939A (ja) 画像形成装置
JPS6037579A (ja) 画像形成装置
JP3483837B2 (ja) 画像形成装置
JPS6037573A (ja) 画像形成装置
JPS6037566A (ja) 画像形成装置
JPS6037574A (ja) 画像形成装置
JPH0612474B2 (ja) 電子写真プリンタ
JP2744372B2 (ja) 電子写真式記録装置
JPH11249368A (ja) 画像形成装置
JPH0486837A (ja) 電子写真装置
JPS6151168A (ja) 静電記録装置
JPH0143951B2 (ja)
JPH0238293Y2 (ja)
JPS6063556A (ja) 画像形成装置
JPS6060638A (ja) 画像形成装置
JP2746437B2 (ja) キーカウンタ付き電子写真複写機
JPS6060679A (ja) 画像形成装置
JPH0532850Y2 (ja)
JPH0353228Y2 (ja)
JPS6070473A (ja) クリ−ニング装置
JPS6037545A (ja) 原稿台装置
JPS61172168A (ja) 複写機の冷却装置
JPH052158U (ja) 画像形成装置
JP2000298422A (ja) 画像形成装置
JPS6275589A (ja) 表示装置