JPS6036956A - CaCO↓3及びCaSO↓3の濃度の測定方法 - Google Patents

CaCO↓3及びCaSO↓3の濃度の測定方法

Info

Publication number
JPS6036956A
JPS6036956A JP58144894A JP14489483A JPS6036956A JP S6036956 A JPS6036956 A JP S6036956A JP 58144894 A JP58144894 A JP 58144894A JP 14489483 A JP14489483 A JP 14489483A JP S6036956 A JPS6036956 A JP S6036956A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
slurry
flow rate
concentration
air
liquid
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP58144894A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0352826B2 (ja
Inventor
Masakazu Onizuka
鬼塚 雅和
Atsushi Tatani
多谷 淳
Takayoshi Hamada
浜田 高義
Setsuo Omoto
節男 大本
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Heavy Industries Ltd
Original Assignee
Mitsubishi Heavy Industries Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Heavy Industries Ltd filed Critical Mitsubishi Heavy Industries Ltd
Priority to JP58144894A priority Critical patent/JPS6036956A/ja
Priority to US06/638,552 priority patent/US4683210A/en
Priority to GB08420259A priority patent/GB2147417B/en
Priority to DE19843429952 priority patent/DE3429952A1/de
Publication of JPS6036956A publication Critical patent/JPS6036956A/ja
Publication of JPH0352826B2 publication Critical patent/JPH0352826B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N31/00Investigating or analysing non-biological materials by the use of the chemical methods specified in the subgroup; Apparatus specially adapted for such methods
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D53/00Separation of gases or vapours; Recovering vapours of volatile solvents from gases; Chemical or biological purification of waste gases, e.g. engine exhaust gases, smoke, fumes, flue gases, aerosols
    • B01D53/34Chemical or biological purification of waste gases
    • B01D53/46Removing components of defined structure
    • B01D53/48Sulfur compounds
    • B01D53/50Sulfur oxides
    • B01D53/501Sulfur oxides by treating the gases with a solution or a suspension of an alkali or earth-alkali or ammonium compound
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T436/00Chemistry: analytical and immunological testing
    • Y10T436/11Automated chemical analysis
    • Y10T436/115831Condition or time responsive
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T436/00Chemistry: analytical and immunological testing
    • Y10T436/11Automated chemical analysis
    • Y10T436/117497Automated chemical analysis with a continuously flowing sample or carrier stream
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T436/00Chemistry: analytical and immunological testing
    • Y10T436/12Condition responsive control
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T436/00Chemistry: analytical and immunological testing
    • Y10T436/18Sulfur containing
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T436/00Chemistry: analytical and immunological testing
    • Y10T436/20Oxygen containing
    • Y10T436/204998Inorganic carbon compounds
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T436/00Chemistry: analytical and immunological testing
    • Y10T436/23Carbon containing
    • Y10T436/235In an aqueous solution [e.g., TOC, etc.]
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T436/00Chemistry: analytical and immunological testing
    • Y10T436/25Chemistry: analytical and immunological testing including sample preparation
    • Y10T436/25125Digestion or removing interfering materials
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T436/00Chemistry: analytical and immunological testing
    • Y10T436/25Chemistry: analytical and immunological testing including sample preparation
    • Y10T436/25625Dilution
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T436/00Chemistry: analytical and immunological testing
    • Y10T436/25Chemistry: analytical and immunological testing including sample preparation
    • Y10T436/25875Gaseous sample or with change of physical state

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Analytical Chemistry (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Biochemistry (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Immunology (AREA)
  • Pathology (AREA)
  • Molecular Biology (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • Environmental & Geological Engineering (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Oil, Petroleum & Natural Gas (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Investigating Or Analyzing Non-Biological Materials By The Use Of Chemical Means (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明はC!ao03及び/又は0aSO3f含有する
スラリー中の0aO03及びOa S 03の濃度の測
定方法に関する。
Oa (303及び/又はQ a S 03を含有する
ス2り一としては例えば湿式゛石灰石膏法排煙脱似装置
における吸収液が挙げられるが、同排煙脱硫装置の脱硫
性能は吸収塔循環吸収液のpHが設定pH値全全維持る
ように、Ca 00g或いは0a(OH)2等の吸収剤
を、吸収すべきSO2に量論的に見合うだけ供給するよ
うに管理さnている。
ところで、最近の省資源化或いは省エネルギー化に伴な
い、ボイラーなどの排ガス源装置でも高効率化が図らn
lその運用方法において負荷変化速度全高速化してきて
おり、これに伴ない排煙脱硫装置でも脱硫性能を損うこ
となしに係る負荷変化に追従させる必要が生じている。
ところが、前記のような高速負荷変化に対し、前必I+
の1児−A′石W石賽嬉月駐ト覧腸石み臭肛齢1噂/Σ
M上mlf亘って脱硫性能全維持することは現在実施し
ている吸収塔循環吸収液のpH制御方式では困難でおる
ことが確認されている。これは吸収塔循環吸収液pmを
一定に制御しても、吸収液中の0aO03及び/又はO
a S 03の濃度が脱硫負荷の変化に応じて変化する
ことに起因している。
本発明者等は上記の困M全克服して排ガス源装置の負荷
変化高速化に追従することができ、全期間に亘って脱硫
性能全維持しうる方法音種々検討の末、事前に吸収液中
の0aO03及び/又はCa 80Bの濃度が判明して
おれば、かかる負荷変化に対しての脱硫性能維持対策を
諾することができることに思いいたり、本発明の0aO
03及び/又はOa+303の濃度測定方法を見出した
すなわち、本発明の要旨は、0aO0B及び/又は0a
SO3’e含有するスラリー中のOa O03及び/又
はOa S 03の濃度全連続的に測定する方法におい
て、該スラリーを連続定量採取し、こf’l−外気とは
遮断され′fc攪拌式連続反応容器へ供給し、同反応容
器内スラリーは温度を70℃以上とすると共に硫酸もし
くは塩酸を添加してpHを3以下とし、さらに空気もし
くは窒素を同反応容器内スラリー中に吹き込み、Oa 
O03及び/又はOa S 03の酸との反応によって
生成するCO2及び/又はso2’6空気もしくは窒素
に同伴させ同容器外へ抜き出し、同抜き出したガスをさ
らに空気もしくは窒素と混会し、同混会ガス中のCo2
及び/又はSO2の濃度と、前記スラリー採取流量と前
記混合ガスの流量の6値を用いて演算し、スラリー中の
0aO03及び/又はOa S 03の濃度を算出する
ことケ特徴とする0aO03及び/又はOa B 03
の濃度の測定方法にある。
以下に本発明を第1図に示す本発明の一実施態様例に基
き具体的に説明する。
第1図はOa C03及び/又はeasO3濃度の測定
用試験装置のフロー図を示すもので、Aは試料液、Bは
空気もしくは窒素、Cは硫酸(もしくは塩酸)、Dは廃
液、BはC02及び/又はS6□を含有する抜き出しガ
ス、Fは排気、Gは排気、Hはドレンを示す。ざらに1
Fi定量ポンプ、2は加熱器、3は温度調節計、4は温
度検出器、5は反応容器であって外気とは遮断さf′し
た攪拌式連続反応容器でおる。6は滞留液、7は攪拌機
、8は吹込管、9はシール材、10はモーター、11は
流量指示計、12は@量ポンプ、15は液封器、14は
pH電極、15はpH調節計、16は空気、17は流量
調節計、18は空気ポンプ、19はCo2分析計、20
は演算器、21は指示計、22はS02分析計、23は
演算器、24は指示計、25はオーバーフロー管、26
は弁、27は除湿器を示し、*1と*2は信号を示して
いる。
Oa O03及び/又u 0aS03 k含有する試料
液入を、定量ポンプ1で採取し、反応容器5内の滞留液
6の温度が所定温度(70C以上)となるように加熱器
2を経由して昇温した後に、反応容器5へ供給する。該
加熱器2の熱源の制御は滞留液6の温度を検出器4で検
知して、該滞留液6が所定温度(70℃以上)となるよ
うに、反応容器5内の滞留液6については、滞留液6中
の固形分が沈降しないよ5に攪拌機7で攪注すると共に
、I’H検出器14により滞留液6のpHWc検出し、
その結果に応じてpH調節計15から出す信号により微
量ポンプ12を制御して、硫酸(もしくは塩酸)Cを反
応容器5へ注入し所要PH(s以下)となるようにpH
制御する。
滞留液6に硫酸(もしくは塩酸)を注入すると、試料液
A中の0aO03及び/又はOa S 03は下記の式
(1)〜(4)のように酸と反応しCO2及び/又はS
O2全発生する。
(硫酸添加の場@) C!ao03−4−H2SO,→0aSO4+J(20
+ Co2↑ −曲<す0aSO3+02804−’p
 0aSO4+l120−1− EIO2i’ −・−
−−(2)C塩酸添〃nの場&) CaC!03−4−2HOt −+ (SO12−1−
)120−1−002↑ ・・・・・・・(3)CaS
O3+2HC1−+CaC!4 +a2o−1−so2
↑ −−−−−−−(4)発生したC02及び/又if
、S02は、キャリヤガスとして流量調節計17で所要
流量に調節して必分配弁26の操作により流量指示計1
1及び吹込み管8を介して滞留液6中に吹き込み、滞留
液6からCO2及び/又はSO2、空気(もしくは窒素
)及び水分の混合した抜き出しガスEとして抜気する。
一方、吹き込みに使用した残りの空気(もしくは窒素)
16は、反応容器5から出てくる抜出しガスEと会流し
、該合流ガスは後述するCo2分析計19及びSO2分
析計22用として、その一部全空気ポンプ18で吸引採
取する以外は、排気Fとして排出する。
次に定量ポンプ1からの試料液Aの供給による滞留液6
皿の増加分はオーバーフロー管z5から液封器13に排
出し、同液封器13は、反応容器5の内圧に打ち勝つだ
けの液深を保つと共に反応容器5からのオーバーフロー
液中の固形分が沈降しない構造となっており、又同液封
器13に流入するオーバーフロー液の余剰液量は廃液り
として排出する。上記反応式(1)及び(2)(もしく
は反応式(3)及び(4))に従って発生したCO2及
び/又はSO2と空気(もしくは窒素)と水分の抜き取
りガスEは前記したように残りの空気(もしくは窒素)
16と合流したのち、その排気Fとして放出するが、そ
の排気Fの一部は除湿器27で含有する水分をドレンH
として除去したのち空気ポンプ18で吸引しCO2分析
計19及び/又はBO2分析計22に送り、同CO2分
析計19及び/又はBO2分析計22で各々C02濃度
及び/又はso2濃度を測定したのち排気Gとして放出
する。CO2分析計19及び/又はBO2分析計22か
らの各々の信号10ac!03濃度演算器20及び/又
は0aSO3濃度演算器23へ各々送り、各Oa O0
3濃度演算、器20及び/又は0aSO3濃度演算器2
3へはさらに空気(もしくは窒素)流量調節計17から
の流量信号*1並びに定量ポンプ1から試料液への採取
流量信号*2が各々入力ざnており、こ牡らの入力信号
を用いて各々の演算器20・21は下記の理論演算?行
ない各々試料液A中のQaO03濃度及び/又は0aS
O3濃度を算出し各々0a003濃度指示計21及び/
又はOa S 03濃度指示計24に出力し、各々Qa
O03濃度’1oao03濃度指示計20で指示し亭 caso3a度全0aSO3濃度指yl 24で指示す
る。
実施例 第1図の装置を使用して、Oa O03濃度及びOa 
S 03濃度を測定した。この場合について具体的に数
値上用いて説明する。
第1図の試験装置?下記条件で使用したときの測定結果
全第2図及び第3図に示す。
試料スラリー中0aOO1濃度: 0.05.0.1.
0.2mot/l〃0aSO3〃: 0.05.0.1
.0.2m0t/を試料スラリー供給流量 : o、 
12 t/minキャリアガス種 :空気、窒素 〃 流量 : 20t/min 設定反応温度 : 70,80℃ 設定反応pH: 3 吹込空気流量 = 10t/min 反応容器容量 :1.5を 第2図及び第3図は本発明による方法での0aO03及
びOa S 03濃度の検出値と、手分析による分析値
の対比上水すグラフであり、横軸には手分析によるO 
a O03、Oa S Os濃度、また縦軸には本発明
の方法による測定値を示しており、黒塗フ丸印は70℃
、白丸印は80℃での結果を三角印で示した測定結果は
窒素?用いた80℃での結果?各々示している。さらに
下表にao2並びにSO□の測定値と試料液中の(!a
oo3濃度並びにOa S 03濃度の手分析値と本発
明による測定値について試験結果の中エフいくつかの例
全表1にまとめて示す。
表1から囮らかな工うに本発明の方法は、手分析の場合
と殆んど変りない精良で高速で濃度変化する試料に対応
し連続的に測定しうる。
以上、実施例音用いて具体的に本発明全説明したが、本
発明は前記実施例に局限さnるものではなく、要するに
被検体としてのCa O03及び/又はC!asO3i
所定条件下で量論的にCO2及び/又は1302に置換
し、検出し、たCO2及び/又はS02の濃度から演算
に工つでCi a O03及び/又はOa E+03の
各々の濃度を測定する点上骨子とする。
本発明の方法によfLば高速かつ連続的に試料中のOa
 O03及び/又はC! a S 03濃度測定が可能
となり、高速の負荷変化に対に6 した脱硝性詣を維持
しうる上に、手分析に此べ人手と時間を大幅に節約でき
るという利点がある。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の方法のフロー缶水すものであり、第2
図は、本発明の方法によるO a O03濃度(mot
/l)測定値と従来の手分析による測定値の対比を示す
グラフであり、第3図は本発明の方法によるQ a S
 03濃度(mol/l)測定値と従来ハ牟A侯ry 
r z 鞘II cb /古小割 ルを箒−ト Iら 
η −もる。 役代理人 内 1) 明 復代理人 萩 原 亮 − 章2図 うge析によ?;>Ca、C0Jdjt Ernoi/
I!J光3図 子分析にようCa S Q3農友−1μ〕手続補正書 特許庁長官 若杉和夫殿 1、事件の表示 昭和58 年1111−パ1願第144894−号2、
発明の名称 Oa O0g及びOa S 03の濃度の測定方法3、
補正をする者 事件との関係 ’I’4+’if’l’i、1.’+I
j)1人任 所 東京都千代田区丸の内二丁目5番1号
復 4、代理人 イ」 所 東京都港区虎ノ門−丁1月16番2号虎ノ門
千代111ビル ″小話(504) 1.894番氏 
名 弁理1: (7]79) 内 ■1 明(ほか1名
) l補正の対象 (1) 明細書の「特許請求の範囲」の欄(2) 明細
書の「発明の詳細な説明」の欄a補正の内容 (1)明細11頁の特許請求の範囲を別紙の通り訂正す
る。 (2)同4頁9行の「混合ガスの流量」を「吹込み用空
気もしくは窒素流量と混合用空気もしくは窒素流量」と
訂正する。 (3)同11頁14行の「吹込空気流量」を「全空気流
量」と訂正する。 特許請求の範囲 0aC03及び/又は0aSO3を含有するスラリー中
のOaoog及び/又は0aSO3の濃度を連続的に測
定する方法において、該スラリーを連続定量採取し、こ
れを外気とは遮断された攪拌式連続反応容器へ供給し、
同反応容器内スラリーは温度を70℃以上とすると共に
硫酸もしくは塩酸を添加してpHを3以下とし、さらに
空気もしくは窒素を同反応容器内スラリー中に吹き込み
Oaoog及び/又は0a803の酸との反応によって
生成するCo、及び/又はSo2を空気もしくは窒素に
同伴させ同容器外へ抜き出し、同抜き出したガスをさら
に空気もしくは窒素と混合し、同混合ガス中のCo、及
び/又はSo、の濃度と、前記スラリー採取流量と前記
吹込み用空気もしくは窒素流量と混合用空気もしくは窒
素流量の各位を用いて演算し、スラリー中の0aCi0
3及び/又は0aGO3の濃度を算出することを特徴と
するCaO03及び/又は0a803の濃度の測定方法
。 丁続補正書 昭和59 年 7 月 乙 11 特許庁長官 志賀 学 殿 1、隼゛件の表示 昭和58 イ1排、)許願第1441394号2゛ジ&
”′I]′)名イカ゛ 。・CO,及びCa S 03
の濃度の測定方法3、補正をする者 事件との関係 ′i:、17許出願人 fiIili 東京都千代田区丸の内二丁1」5番1号
4声代理人 5、袖止令令の日付 自発補正 6、補正により増加する発明の、芦゛ な、/゛〜し、
7補正の対象 (1) 明細書の1発明の詳細な説明」の欄8補正の内
容 明細瞥11頁14行の「全空気流量」を「吹込みキャリ
アガス流量」と訂正する(昭和58年9月9日付補正の
再補正)。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. Oa 00B及び/又は0aSO3’i含有するスラリ
    ー中のOa O03及び/又はOa S 03の濃度を
    連続的に測定する方法において、該スラリー全連続定量
    採取し、こ牡を外気とは遮断さT′した攪拌式連続反応
    容器へ供給し、同反応容器内スラリーは温度を70℃以
    上とすると共に硫酸もしくは塩酸全添加してpH’i3
    以下とし、さらに空気もしくは窒素を同反応容器内スラ
    リー中に吹き込み0aO03及び/又はOa S 03
    の酸との反応によって生成するC02及び/又はso2
    ’2全2’しくは窒素に同伴させ同容器外へ抜き出し、
    同抜き出したガスをさらに空気もしくは窒素と混合し、
    同混合ガス中のC02及び/又はSO2の濃度と、前記
    スラリー採取流量と前記混合ガスの流量の各値上用いて
    演算し、スラリー中のOa O03及び/Ca O03
    及び/又は0aSO3の濃度の測定方法。
JP58144894A 1983-08-10 1983-08-10 CaCO↓3及びCaSO↓3の濃度の測定方法 Granted JPS6036956A (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP58144894A JPS6036956A (ja) 1983-08-10 1983-08-10 CaCO↓3及びCaSO↓3の濃度の測定方法
US06/638,552 US4683210A (en) 1983-08-10 1984-08-07 Method for measuring concentrations of CaCO3 and CaSO3 in a slurry
GB08420259A GB2147417B (en) 1983-08-10 1984-08-09 Method for measuring concentrations of caco3 and caso3 in slurries
DE19843429952 DE3429952A1 (de) 1983-08-10 1984-08-10 Verfahren zur messung der konzentration von caco(pfeil abwaerts)3(pfeil abwaerts) und caso(pfeil abwaerts)3(pfeil abwaerts)

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP58144894A JPS6036956A (ja) 1983-08-10 1983-08-10 CaCO↓3及びCaSO↓3の濃度の測定方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6036956A true JPS6036956A (ja) 1985-02-26
JPH0352826B2 JPH0352826B2 (ja) 1991-08-13

Family

ID=15372809

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP58144894A Granted JPS6036956A (ja) 1983-08-10 1983-08-10 CaCO↓3及びCaSO↓3の濃度の測定方法

Country Status (4)

Country Link
US (1) US4683210A (ja)
JP (1) JPS6036956A (ja)
DE (1) DE3429952A1 (ja)
GB (1) GB2147417B (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH02195253A (ja) * 1989-01-25 1990-08-01 Ishikawajima Harima Heavy Ind Co Ltd スラリ中の炭酸カルシウム濃度測定方法
US5483883A (en) * 1992-10-16 1996-01-16 Riso Kogaku Corporation Method for imaging a stencil using a low energy laser and light absorbing ink

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE3935720A1 (de) * 1989-10-27 1991-05-02 Krc Umwelttechnik Gmbh Verfahren zur bestimmung des carbonatgehalts von waschsuspensionen
PT1701155E (pt) * 2005-03-11 2009-01-14 Ae & E Lentjes Gmbh Processo e dispositivo para a determinação do teor em caco3 de um líquido de lavagem

Family Cites Families (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3459938A (en) * 1968-02-01 1969-08-05 Dow Chemical Co Method and apparatus for determining the inorganic carbon content in a liquid
US3801281A (en) * 1971-12-10 1974-04-02 Amoco Prod Co Critical carbonate minerals in geochemical prospecting
US3854876A (en) * 1972-08-07 1974-12-17 Western Res & Dev Ltd Method for monitoring and controlling the efficiency of a chemical process
DE2446404C3 (de) * 1974-09-28 1981-11-26 Becker, Wolf-Jürgen, Dr., 6701 Fußgönheim Vorrichtung zur Probenahme in strömenden Abgasen
DE2534257C3 (de) * 1975-07-31 1978-07-06 Bayer Ag, 5090 Leverkusen Verfahren zur Bestimmung des anorganischen Kohlenstoffgehaltes von wässrigen Flüssigkeiten
DE2534620C3 (de) * 1975-08-02 1978-08-17 Bayer Ag, 5090 Leverkusen Verfahren und Vorrichtung zur Bestimmung des anorganischen Kohlenstoffgehaltes einer Flüssigkeit
SE432000B (sv) * 1978-07-18 1984-03-12 Mo Och Domsjoe Ab Forfarande for reglering av kausticeringsgraden vid framstellning av vitlut jemte anordning for utforande av forfarandet
JPS5578251A (en) * 1978-12-11 1980-06-12 Mitsubishi Chem Ind Ltd Estimation method for sulfite ion and quantitative analysis unit
JPS5596450A (en) * 1979-01-18 1980-07-22 Mitsubishi Chem Ind Ltd Method and device for measuring quantity of inorganic carbon in aqueous solution
US4397957A (en) * 1982-02-24 1983-08-09 The Dow Chemical Company Specific-ion gas-sensing carbonate analyzer
JPS59150339A (ja) * 1983-02-17 1984-08-28 Mitsubishi Heavy Ind Ltd 液中の炭酸塩濃度及び亜硫酸塩濃度の連続測定方法

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH02195253A (ja) * 1989-01-25 1990-08-01 Ishikawajima Harima Heavy Ind Co Ltd スラリ中の炭酸カルシウム濃度測定方法
US5483883A (en) * 1992-10-16 1996-01-16 Riso Kogaku Corporation Method for imaging a stencil using a low energy laser and light absorbing ink

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0352826B2 (ja) 1991-08-13
US4683210A (en) 1987-07-28
GB2147417B (en) 1988-01-20
GB8420259D0 (en) 1984-09-12
GB2147417A (en) 1985-05-09
DE3429952A1 (de) 1985-02-28
DE3429952C2 (ja) 1987-03-12

Similar Documents

Publication Publication Date Title
Bohart et al. Some aspects of the behavior of charcoal with respect to chlorine.
CN105181614B (zh) 三氧化硫分析仪器及方法
JPH033906B2 (ja)
JPS6036956A (ja) CaCO↓3及びCaSO↓3の濃度の測定方法
JPS6036957A (ja) スラリ−中のCaCO↓3濃度の測定方法
US4677077A (en) Method for measuring the concentration of CaCO3 in a slurry
JPS60222132A (ja) 炭酸塩濃度調整方法
CN215985925U (zh) 在线检测湿法脱硫浆液亚硫酸盐含量的装置
CN216747532U (zh) 一种湿法脱硫在线氯离子测量工艺装置
JPS60154158A (ja) スラリ−中のCaCO↓3濃度・CaSO↓3濃度の連続測定方法
JP4996895B2 (ja) 炭酸カルシウム濃度の測定法、測定装置及び炭酸カルシウム濃度制御装置
US7867772B2 (en) Method for the determination of the CaCO3 content of a scrubbing liquid
JPS60154157A (ja) スラリ−中のCaCO↓3濃度・CaSO↓3濃度の連続測定法
Moore et al. The concurrent determination of sulfur dioxide and nitrogen dioxide in the atmosphere
US4154579A (en) Method and arrangement for the continuous quantitative indication of gaseous pollutants in gases
JPS59197859A (ja) 排ガス中三酸化硫黄濃度の連続測定方法
JPS634139B2 (ja)
GB2148500A (en) Method for measuring concentration of CaCO3 in slurries
JP2000317208A (ja) 連続気体抽出器ならびにそれを用いた水中遊離炭酸および水中溶存無機炭酸連続分析計
JPH0733157Y2 (ja) 炭酸塩分析装置
CN113984459B (zh) 一种镁渣、粉煤灰基充填膏体配制过程中氨释放的测定方法与装置
JP3015604B2 (ja) 液中の炭酸塩及び亜硫酸塩の濃度を逐次分析する方法
JPH0536367B2 (ja)
JP2000131306A (ja) スラリ中の炭酸塩濃度の測定法及び装置
Taylor et al. Automatic volumetric analysis carbon monoxide recorder