JPS6036896A - 熱交換器 - Google Patents

熱交換器

Info

Publication number
JPS6036896A
JPS6036896A JP14404083A JP14404083A JPS6036896A JP S6036896 A JPS6036896 A JP S6036896A JP 14404083 A JP14404083 A JP 14404083A JP 14404083 A JP14404083 A JP 14404083A JP S6036896 A JPS6036896 A JP S6036896A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
heat exchanger
fin
fins
copper
copper alloy
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP14404083A
Other languages
English (en)
Inventor
Yoshiharu Hasegawa
義治 長谷川
Haruhiko Miyaji
治彦 宮地
Kishichi Nakamura
中村 喜七
Taku Kuroyanagi
黒柳 卓
Kiichi Akasaka
赤坂 喜一
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Furukawa Electric Co Ltd
Denso Corp
Original Assignee
Furukawa Electric Co Ltd
NipponDenso Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Furukawa Electric Co Ltd, NipponDenso Co Ltd filed Critical Furukawa Electric Co Ltd
Priority to JP14404083A priority Critical patent/JPS6036896A/ja
Publication of JPS6036896A publication Critical patent/JPS6036896A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F28HEAT EXCHANGE IN GENERAL
    • F28FDETAILS OF HEAT-EXCHANGE AND HEAT-TRANSFER APPARATUS, OF GENERAL APPLICATION
    • F28F21/00Constructions of heat-exchange apparatus characterised by the selection of particular materials
    • F28F21/08Constructions of heat-exchange apparatus characterised by the selection of particular materials of metal
    • F28F21/081Heat exchange elements made from metals or metal alloys
    • F28F21/085Heat exchange elements made from metals or metal alloys from copper or copper alloys

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Thermal Sciences (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は熱交換器に関し、特にラジェータなどの熱交換
器の重要な構成部分であるフィンの耐蝕性を向上さ・已
たちのである。
従来、f%交換器たとえばラジェータのフィン材料とし
ては、ラジェータの放熱特性及びフィン装造時の熱に対
する耐熱性の観点から銅(Cu)にずず(S n )又
はカドニウム(Cd)が重量0.05〜1.0%添加さ
れた合金が採用されていた。
この従来の銅合金から成るフィンを有する熱交換器では
融雪塩が撒布される塩害地や気温の高い海岸地域で、フ
ィンの腐食が著しい。、また、近年大気の汚れが激しい
ため、その他の地域に46いてもフィンの腐食が加速さ
れる傾向にある。)呂食したフィンはボロボロになり、
はとんどがCLl 20に変化している。このため、フ
ィンの腐食がすすむと熱交換器の放熱特性が劣化すると
ともに、フィンの強度が低下する。
この問題を解決するために、銅(Cu )に0.3〜3
.0重量%の亜鉛(Z n)と0. Oi −0,45
fTf量%アルミニウム(八β)を添加した銅合金より
フィンを製作し、上記問題点をl!l!1′決しようと
したものが本発明省等によって考えられ、既に特開昭5
7−158348号公報により公開され−Cいる。
しかし、この亜鉛とアルミニウムを16加したj)4合
金は軟化温度が低く (約300°C)、はんだ何時(
約330°C)においてこの銅合金よりなるフィンが軟
化し、フィン形状が変形するなどの不旦合が生した。
本発明は上記点に鑑み案出されたもので、優れた耐蝕性
を有すると同時に、軟化温度の高いフィンを得ることを
目的とする。
この目的を達するために本発明では、o、3、〜3゜0
重量%の亜鉛、0.01〜0.45重量%のアルミニウ
ム、0.01〜0.1!if量%の錫、避けることので
きない不純物、および残部銅からなる銅合金よりフィン
を形成した。
次に本発明の実施例を図に基づいて説明する。
第1図iJ本発明の熱交換器の概略図であり、1はコル
ゲート型フィン、2はフィン1に接合されているヂ4、
−ブ、3,7はタンク、4は注水口、5は入口管、6は
出口管を示す。
熱交換器のフィンの特性を調べるため、次のような工程
によりフィン製造用合金および熱交換器を作った。1j
llら、不純物として避けられない元素を含む銅を思鉛
ルツボ中で溶解し、溶融鋼の表面を木炭粉末で被覆した
状態で亜鉛、アルミニウムおよび錫を添加する。そして
、これらの溶融合金を金型に鋳造し、厚さ25鶴、幅2
50mm長さ2501111の」−法の鋳塊とする。こ
の鋳塊のそれぞれの表面を2.5龍だけ面側した後に従
来方法に従ってこの鋳塊を熱間圧延し、その後中間焼鈍
と冷間圧延とを繰り返して厚さ0.050 mmの条に
仕上げた。
本発明者はフィンの腐食を再現する試験方法を検討した
結果、腐食生成物として主にCu2Oが得られる腐食試
験即ち50’Cの温度で1時間5%食塩水を噴霧し、た
のち、50’Cで相対湿度80%の条件下で23時間保
持するサイクル試験を採用した。
これらの条のそれぞれについて材料の軟化特性を測定し
た後、この条から前記のフィンlを作り、Cu65%−
Zn35%合金製チューブ2を使用して第1図に示ず熱
交換器を従来技術により製造する。そして、熱交換器の
放熱特性を測定した後、前述した腐食試験を30日間行
なった。この腐食試験の結果及び各種試験結果を第1表
に示す。
なお、第1表におけるZn、A/!リク(ζJ木発明に
おける不純物であり、不純物の値は例えばJIS I(
3100のCu−Zn合金に示されている値以下である
。こ、のJISH3100以夕1の合金の不純物も含ま
れていてよい。
第1表において導電率はI A CS (InLern
at’+onal anneal Copper 5t
andard )即ち純銅の導電率を100として比較
した場合のイαである。導電率と熱電動率とは周知のよ
うに正の相関関係があるので導電率を測定することによ
って、導電率をフィンの熱電動率の大小の判断のための
値とした。
放熱特性はJIS D1614r自動車用放熱器放熱性
能試験方法」により測定し、腐食試験を行なう前の従来
材料による熱交換器の放熱特性を100%として比較し
た場合の値で示した。フィンの引張強度は第3図に示す
ようにチューブイ]フィンを腐食試験前後の熱交換器か
ら3ピッチ切出し第3図に示ず治具8を使用して矢印の
方向の引張試験により測定した。第2図に加熱時間5/
Aの時の軟化特性を測定した結果を示し、第4−図に引
張試験の結果を示し、第5図に放熱特性を測定した結果
を示す。第2図中falは0.15重量%の錫と0゜0
1%重量%のリンを含む銅合金よりなるもの、(blは
本実施例のフィンを示すもので、1.0重量%の亜鉛、
0.05 I!tffi%のアルミニウム、0.025
重量%の錫を含む銅合金よりなるもの、(C1は1.0
重量%の亜鉛と0.05重量%のアルミニウムを含む銅
合金よりなるものの特性を示す。また、第4゜5図にお
いて、(・1)及び(Ll)は第2図中の(a) 、 
[blと同しものの結果を示す。
第1表に示す結果から、銅合金中の亜鉛含有量が0.3
%月つアルミニウム0.01%未満なるとフィンの引張
強度がかなり小さな値となることからフィンの腐食が進
行したこと即ちフィンの耐蝕性が低下するので亜鉛0.
3%、アルミニウム0.01%以上か望ましい。更に、
銅合金中の亜鉛含有量が3.0%又はアルミニウム含有
量が0.45%より多くなると31・う合金の導電率が
かなり低くなるため亜鉛含有量は3.0%以下アルミニ
ウムは0.45%以下が望ましい。また、銅合金中の錫
含有量が0゜01%未満となる銅合金の軟化温度は、は
んだ(;J温度(約330°C)より低い値となること
から、錫含有量はo、oi%以上が望ましい。尚、第4
図。
第5図は本発明材料の耐久試験の結果を示している。
尚、母材としそりん脱酸銅を用いても、りん(P)の含
有量が0.02%以下ならば特に問題がないことが本発
明者らの実験により明らかにされている。
一般的に銅に旺鉛9 アルミニウム2錫を添加すると、
銅合金の導電率が低下しく即ち熱伝導率の低下)、亜鉛
、アルミニウム、錫を比較的多く含む銅合金でラシェー
クのような熱交換器を作ると、この熱交換器の放熱特性
は著しく劣化する。このメタ、フィン材用の銅合金の亜
鉛、アルミ二つノ・。
錫含有量はこの銅合金が熱交換器のフィンとして使用さ
れた時に耐蝕性に有9)Jてあり、且つ放R% ll 
j性の低下および軟化温度の低下が許容される範囲であ
る」1記の範囲が適当である。
本発明による熱交換器はフィンの+Aオ」として重量で
0.3〜3.0%の亜鉛、0.01〜0.45%のアル
ミニウム、0.01〜0.15%の錫、残部が避けられ
ない不純物および銅からなる銅合金を使用することによ
り、熱交換器の放熱特性が従来の熱交換器の放熱特性と
ほぼ同一の水準を維持しつつ、熱交換器のフィンの強度
劣化が従来の熱交換器のフィン強度の劣化に比較して著
しく少なくなる。
更に、軟化温度をはんだ付時の温度よりも上昇さゼはん
だ付時の軟化をなくすことができるという効果がある。
また、このため本発明の熱交換器ではフィンを従来の製
品の場合よりも肉厚の薄い材料で作ることが可能となり
、熱交換器の軽量化が達成できるという2次的な効果も
ある。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明実施例の熱交換器を示す概略図、第2図
は従来のe¥金合金本発明実施例の鋼合金の軟化特性を
示すグラフ、第3図はフィン強度を試験する時のフィン
引張の状態を示す概略図、第4図は従来の熱交換器と本
発明実施例の熱交換器を腐食試験した時のフィンの引張
強度を示すグラフ、第5図は従来の熱交換器と本発明実
施例の熱交換器を腐食試験した時の放熱特性を示すグラ
フであ1・・・フィン、2・・・チューブ、3.7・・
・クンク、4・・・注水口、5・・・入Iコ管、6・・
・出口性。 代理人弁理士 岡 部 隆 第 1 図 第2L/J 第3図 第4図 第5図 官六゛駿日π

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. フィンを有する熱交換器において、フィンが重量で0.
    3〜3.0%の亜鉛、0.0j〜0.45%のアルミニ
    ウム、0,01〜0415%の錫、避けることきできな
    い不純物、および残部銅からなる鋼合金からフィンが作
    られていることを特徴とする熱交換器。
JP14404083A 1983-08-06 1983-08-06 熱交換器 Pending JPS6036896A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP14404083A JPS6036896A (ja) 1983-08-06 1983-08-06 熱交換器

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP14404083A JPS6036896A (ja) 1983-08-06 1983-08-06 熱交換器

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS6036896A true JPS6036896A (ja) 1985-02-26

Family

ID=15352916

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP14404083A Pending JPS6036896A (ja) 1983-08-06 1983-08-06 熱交換器

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6036896A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CA2080865A1 (en) Method of producing aluminum alloy heat-exchanger
US5429794A (en) Alloys for brazing
JPH01195263A (ja) 熱交換器用Al合金フィン材の製造法
JPS593531B2 (ja) 耐食性銅合金およびそれを用いた熱交換器
JPS6036896A (ja) 熱交換器
US20080251162A1 (en) Copper alloy and method for its manufacture
JP3230685B2 (ja) 熱交換器用銅基合金
JPS60215729A (ja) アルミニウム合金熱交換器用フイン材とその製造方法
JPH03197652A (ja) ろう付け用アルミニウム合金フィン材の製造方法
JP3291042B2 (ja) アルミニウム合金フィン材およびアルミニウム合金製熱交換器の製造方法
JPS601557B2 (ja) フインの耐食性が優れた熱交換器
JPH04236734A (ja) Sn、Mg及びPが添加された耐腐食性に優れる黄銅
JPS62218796A (ja) 熱交換器
JPH04354843A (ja) 熱交換器用銅基合金
JPH0931614A (ja) 熱交換器用アルミニウム合金製高強度高耐熱性フィン材の製造方法
JP4174644B2 (ja) 耐食性に優れた熱交換器用アルミニウム合金押出しチューブ
JPS6150139B2 (ja)
JPH04236735A (ja) In、Mg及びPが添加された耐腐食性に優れる黄銅
JPH0797652A (ja) アルミニウム合金ブレージングシートフィン材及びアルミニウム合金製熱交換器の製造方法
JPS6261103B2 (ja)
JPS6082630A (ja) 耐食性に優れた銅合金
JPH04128335A (ja) TeとSbとPが添加された耐腐食性に優れる黄銅
JPH04128334A (ja) TeとSbが添加された耐腐食性に優れる黄銅
JPH0790450A (ja) ブレージング用アルミニウム合金フィン材及びアルミニウム合金製熱交換器の製造方法
JPS6221061B2 (ja)