JPS6036450Y2 - カツプ容器 - Google Patents

カツプ容器

Info

Publication number
JPS6036450Y2
JPS6036450Y2 JP16046180U JP16046180U JPS6036450Y2 JP S6036450 Y2 JPS6036450 Y2 JP S6036450Y2 JP 16046180 U JP16046180 U JP 16046180U JP 16046180 U JP16046180 U JP 16046180U JP S6036450 Y2 JPS6036450 Y2 JP S6036450Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
cup container
polyethylene
color tone
base material
barrier layer
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP16046180U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5783837U (ja
Inventor
茂人 田中
善昭 武
Original Assignee
凸版印刷株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 凸版印刷株式会社 filed Critical 凸版印刷株式会社
Priority to JP16046180U priority Critical patent/JPS6036450Y2/ja
Publication of JPS5783837U publication Critical patent/JPS5783837U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPS6036450Y2 publication Critical patent/JPS6036450Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Laminated Bodies (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 本考案は液体飲料用カップ容器に充填された酒、果汁な
どの液体飲料内容物の本来の色調を損なうことなく、味
覚的に美味感を強調した色調を呈する飲料とするために
、カップ内面の材質構成を改良したカップ容器に関する
従来、カップ容器の内容物が不透明であったり、カップ
容器開口部が小さい場合には、内容物の色調による美味
感は比較的問題はないが、開口部が大きい場合は日本酒
、果汁など透明な中味の液体飲料の本来の色調がカップ
容器自体の内部色調の影響により変化味その色調が味覚
に対して影響を及す。
本考案は、このような点を考慮してカップ容器内面の色
調を改良したもので、第1図カップ容器1に於て、第2
図紙基材5と、ポリエステルの片側にサランコートした
バリア性フィルム4のバリア層側とを貼合し、該バリア
性フィルム4とポリエチレン2とを貼合した後、前記基
材5の図柄印刷インキ層6側にセミマット状ポリエチレ
ン2′を塗布加工した積層構造を有することを特徴とす
るカップ容器である。
本考案カップ容器の材質構成は、外側すからポリエチレ
ン2′、紙基材5、バリア性フィルム4、そして最内側
aにポリエチレン2を順次貼合したもので、紙基材5と
バリア性フィルム4のサランバリア層との貼合について
は、耐熱性エマルジョンタイプの接着剤3′を使用する
必要がある。
これはカップ成形時、短時間(0,2〜0.31eJ)
)に高温のホットエアーを吹き付けてポリエチレンを溶
解するため、紙とバリア層の貼合せにポリエチレンアイ
オノマー等を使用して行なうと、樹脂が溶けて、紙とバ
リア層とが剥離現象を起すためであるが、上記エマルジ
ョンタイプの接着剤3′としては、架橋型アクリル共重
合タイプのエマルジョン接着剤が効果的であり、更にバ
リア層積層フィルム4のポリエステルフィルム側とポリ
エチレン2との接着剤3としては、2液反応型ウレタン
接着剤を使用することによって良好なる貼合せ強度が得
られた。
本考案は更に紙基材5の外側に所望なる図板印刷インキ
層6を施した後、外側すにセミマット面を有するように
ポリエチレン2′を塗布加工することにより、カップ容
器1のブランクの滑りが良くなり、カップ容器成形時の
ブランク供給を円滑に行なうことができる。
本考案は、カップ容器内容物の本来の色調に対して、容
器内側aのポリエチレン2表面の反射光と、フィルム4
のバリア層からの反射光により生ずる容器内面の色調が
混合して、内容物の色調を一層美味しく、味覚向上した
色調として表現することができる効果を発揮する実用的
に価値のあるものである。
【図面の簡単な説明】
第1図はカップ容器の断面図、第2図は本考案カップ容
器の積層構造断面図である。 1・・・・・・カップ容器、 2・・・・・・ポリエチレン、 3゜ 3′・・・・・・接着剤、 4・・・・・・バリア層積層フィルム。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 紙基材5と、ポリエステルの片側にサランコートしたバ
    リア性フィルム4のバリア層側とを貼合し、該バリア性
    フィルム4とポリエチレン2とを貼合した後、前記基材
    5の図柄印刷インキ層6側にセミマット状ポリエチレン
    2′を塗布加工した積層構造を有することを特徴とする
    カップ容器。
JP16046180U 1980-11-10 1980-11-10 カツプ容器 Expired JPS6036450Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP16046180U JPS6036450Y2 (ja) 1980-11-10 1980-11-10 カツプ容器

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP16046180U JPS6036450Y2 (ja) 1980-11-10 1980-11-10 カツプ容器

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5783837U JPS5783837U (ja) 1982-05-24
JPS6036450Y2 true JPS6036450Y2 (ja) 1985-10-29

Family

ID=29519447

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP16046180U Expired JPS6036450Y2 (ja) 1980-11-10 1980-11-10 カツプ容器

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6036450Y2 (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPS5783837U (ja) 1982-05-24

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3053602B2 (ja) 容器口部密封用インナーシール材
JPS6036450Y2 (ja) カツプ容器
US20140331531A1 (en) Label for Wet Applications
US9561640B2 (en) Label for wet applications
JP2002068179A (ja) 密封紙容器用包装材料
JP2571404B2 (ja) 紙複合容器
JPH0437093Y2 (ja)
JP2575941Y2 (ja) 断熱性カップ容器
JPS5936841B2 (ja) ポリエチレン製品の表面彩色方法
CN218401779U (zh) 一种哑光型加厚杯盖膜
JP2550637Y2 (ja) 加湯即席調理食品容器用蓋材
JPS5836685Y2 (ja) 容器口部密封用インナ−シ−ル材
JPS5832926Y2 (ja) 熱封緘性蓋材
JPS5855173Y2 (ja) 蓋板
JPH0315466Y2 (ja)
JPH0154181B2 (ja)
JPS6241803Y2 (ja)
JPS6028583Y2 (ja) 容器
JPH03200536A (ja) 飲食品用紙容器
JP2501746Y2 (ja) 金属光沢を有する液体紙容器
JPH11216811A (ja) 半透明性積層体およびこれを用いた包装用袋
JPS6018362Y2 (ja) プルタブ紙付液体用紙容器
JP2003267421A (ja) インスタント食品用容器のシート状蓋材
JPH0124627B2 (ja)
JPH01139336A (ja) 紙複合容器