JPS6036433B2 - 3−置換−4−オキソ−2−チオキソ−オキサゾリジンの新規な製造法 - Google Patents

3−置換−4−オキソ−2−チオキソ−オキサゾリジンの新規な製造法

Info

Publication number
JPS6036433B2
JPS6036433B2 JP11158279A JP11158279A JPS6036433B2 JP S6036433 B2 JPS6036433 B2 JP S6036433B2 JP 11158279 A JP11158279 A JP 11158279A JP 11158279 A JP11158279 A JP 11158279A JP S6036433 B2 JPS6036433 B2 JP S6036433B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
oxo
oxazolidine
thioxo
substituted
reaction
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP11158279A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5634675A (en
Inventor
耕造 拝野
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Paper Mills Ltd
Original Assignee
Mitsubishi Paper Mills Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Paper Mills Ltd filed Critical Mitsubishi Paper Mills Ltd
Priority to JP11158279A priority Critical patent/JPS6036433B2/ja
Publication of JPS5634675A publication Critical patent/JPS5634675A/ja
Publication of JPS6036433B2 publication Critical patent/JPS6036433B2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Heterocyclic Carbon Compounds Containing A Hetero Ring Having Nitrogen And Oxygen As The Only Ring Hetero Atoms (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
本発明は3一層襖−4−オキソー2−チオキソーオキサ
ゾリジンの新規な製造法に関する。 4−オキソ−2−チオキソーオキサゾリジン誘導体は、
写真感光材料中に使用されている感光色素の原料として
、極めて重要な化合物である。 [A]+CICH2C02日(又はCICH2CON日
2)4−オキソ−2ーチオキソーオキサゾリジンの製造
法についての文献は、例えばアルクビスト(山gvis
t)著、シャーナル プラクティシェ、へ・一(J・P
rakt・ehem)、第〔2〕99巻、45頁(19
1g王)の記載によると、先ず次の反応式に示される中
間体化合物〔A〕を経て、更に次の反応式に示される中
間体化合物〔B〕を得て、更に最終段階の次の反応式に
示される縮合及び閉環反応によって目的物であるところ
の4ーオキソ−2−チオキソーオキサゾリジンを得てい
る。 一般的な製造方法として知られている上記記載の方法に
おいて、反応の中間体化合物〔C〕を得る反応は、その
原料化合物〔B〕と第一アミンとの間で−SのS−C間
一重結合が切 れて第一ァミンと反応し が生成 するものである。 しかし乍ら、この反応では、劇反応として、のC−○間
一重結合 が切れて同様に第一アミンと反応して が生成することは避けられない ことである。 即ち、この創生物は次の段階の脱水閉環反応によってロ
ーダニン誘導体を生成する事は明らかである。この副生
物のローダニン誘導体を、目的物である4ーオキソー2
−チオキソーオキサゾリジン誘導体から分離精製する事
は多くの場合非常に困難であり、分離可能の場合も多大
の労力を必要とする。本発明の目的は、ローダニン類化
合物を劉生しない新規な3一置換−4−オキソー2−チ
オキソーオキサゾリジンの製造法を提供することにある
。 本発明の目的は、S−ペンジル−○−カルボキシメチル
ジチオカーボネートと目的物とする当該オキサゾリジン
の3位の置換基を有する第1級ァミソとを反応させるこ
とによって達成された。 本発明によれ‘よ、好ましくは、一般式〔1〕 で表わされるS−ペンジル−○−カルボキシメチルジチ
オカーボネートと一般式
〔0〕 日2N−R2
〔0〕 で表わされる第一級アミンとを反応させて一般式〔m〕 で表わされる3置換−4−オキソ−2−チオキソーオキ
サゾリジン類化合物を製造することができる。 上式の一般式においてR,は水素原子、ハロゲン原子、
カルボキシル基、スルホ基、カルバモィル基、スルフア
モィル基、アシルアミド基、アルコキシ基、ニトロ基、
シアノ基を表わし、R2は置換又は無置換のアルキル基
、アラルキル基、アルケニル基、アリール基を表わし、
Mは水素原子、又は金属カチオンを表わす。本発明に使
用されるS−ペンジル−○−カルボキシメチルジチオカ
ーボネートは二硫化炭素とグリコール酸を濃厚水酸化カ
リウム水溶液中にて反応せしめて得られるカルボキシメ
チルジチオカーボネートカリゥム塩溶液に置換又は無置
換のペンジルクロラィドを反応させることにより容易に
得られる。 一般式〔1〕において、S−ペンジル基をSーェチル基
に代えた化合物も同様に、第一級アミンと反応すること
が出来るが、Sーベンジル体化合物に比して、反応時の
悪臭が激しい上に、各種アミンとの反応における収率も
低い傾向が有る。本発明に係る反応に用いられる第一級
アミンとしては例えばメチルアミン、エチルアミン、プ
ロピルアミン、lso−プロピルアミン、アリルアミン
、8ーヒドロキシエチルアミン、8−クロロヱチルアミ
ン、y−フロモエチルアミン、シクロヘキシルアミン、
エトキシカルボニルメチルアミン、エトキシカルボニル
エチルアミン、6ーアセトキシエチルアミン、メトキシ
メチルアミン、3−エトキシヱチルアミン、力ルボキシ
メチルアミン、8−力ルボキシエチルアミン、スルホメ
チルアミン、Bースルホエチルアミン、ベンジルアミン
、8−フエニルエチルアミン、アニリン、p−トルイジ
ン、pーク。 ロアニリン、p−アニシジン、p−アミノ安臭香酸、3
,4−ジカルポキシァニリン、スルフアニル酸、3−カ
ルボキシ−4−ヒドロキシアニリン、2,5ージスルホ
アニリン、1−アミノ−4−スルホナフタレンなどがあ
げられる。本発明の反応に使用するS−ペンジル−0ー
カルボキシメチルジチオカーボネートと、第1級アミン
のモル比は適当に変えることができるが、第1級アミン
を、1〜2倍モル程度を用いると好結果を得る。 反応溶媒としては例えば水や、メタノール、エタノール
などのアルコール系溶媒が用いられるが、脱水閉環反応
に於てはトルェン、キシレンなどの芳香族中性溶媒、酢
酸、無水酢酸などの酢酸溶媒も使用される。反応の温度
は、縮合反応に於ては、ほぼ室温(20〜3000)で
鷹洋下に行われるが、脱水閉環反応に於ては水浴上又は
油裕上加熱櫨梓下又は還流下で行われる。本発明の方法
は、以下に於て具体例によって説明するが、本発明はこ
れらに限定されるものではない。 合成例 1 S−ペンジル−○−力ルボキシメチルジチオカーボネー
トカリゥム塩の合成水酸化カリウム132夕を水132
のに溶かし、グリコール酸76夕及び二酸化炭素84夕
を加えて室温にて24時間激しく擬伴する。 得られた澄色液にアセトニトリル127の(及びペンジ
ルクロライド127夕を加えて室温にて5時間激しく櫨
拝する。析出物を炉取し、白色になるまでベンゼンで洗
じようする。収量149タ融店28500(分解)。合
成例 23一n−プロピル−4ーオキソー2ーチオキソ
ーオキサゾリジンの合成。 合成例1で得られた化合物28タ水120の‘に溶かし
、nープロピルアミン5.9夕を加えて室温にて3時間
櫨拝する。 析出した油をベンゼンで抽出して除き、水層を稀硫酸(
1:4)で酸性にする。この水溶液を水浴上1時間加熱
する冷却後析出する油をベンゼンで抽出し、溶媒を蟹去
する。n−へキサンでこねると結晶化する。インプロピ
ルアルコールより再結晶する。収量9.7夕、融点41
〜43午0 合成例 3 3ーフエニルエチル−4−オキソー2ーチオキソーオキ
サゾリジンの合成。 合成例1で得られた化合物28夕を水140泌に溶かし
、8一フエニルヱチルアミン12.1夕を加えて室温に
て2時間燈幹する。 析出した油をベンゼンで抽出して除き、水層を稀硫酸で
酸性にすると、結晶が析出する。 このまま水浴上にて2時間加熱する。冷却後固化物を炉
取し、アルコールより再結晶する。収量15.3夕、融
点79.0〜80.000合成例 43−エトキシカル
ボキシメチルー4−オキソー2ーチオキソーオキサゾリ
ジンの合成。 合成例1で得られた化合物28夕、グリシンェチルェス
テル塩酸塩14夕及びトリェチルアミン10夕をエタノ
ール140の【中にて室温下に4時間櫨拝する。 エタノールを留去し残留物をnーヘキサンで数回洗じよ
うすると固化する。この固化物をキシレン200机‘で
1時間還流し、不落物を炉去後キシレンを留去する。残
留物は冷却すると固化する。インプロピルアルコールよ
り再結晶する。収量10夕、融点50.5〜5〆○ 合成例 5 3−フエニル−4ーオキソ−2−チオキソーオキサゾリ
ジンの合成。 合成例1で得られた化合物28夕を水120の‘に溶か
し、ァニリン9.3夕を加え室温にて4時間蝿拝する。 析出する油をベンゼンで抽出して除き水層ご稀硫酸で酸
性にする。上裕上1時間加熱後、冷却すると半固体状の
ものが析出する。これをクロロホルムで抽出し、水洗、
乾燥後、溶媒を蟹却すると白色の固体が残留する。この
固体に無水酢酸10の【及び酢酸30の上を加えて1時
間還流する。溶媒留去後、残留物に水を加えてこねると
固化する。炉取し、メタノールより再結晶する。収量8
.1タ融点168〜170oo 合成例 6 3ースルホヱチルー4ーオキソー2−チオキソーオキサ
ゾリジンの合成。 合成例1で得られた化合物289を水140の【に溶か
し、これに、夕ウリン12.59を、水酸化カリウム6
.6夕を含む水溶液35舷に溶かした溶液を加えて、室
温にて2餌時間燈梓する。 析出した油をベンゼンで抽出して除き、水層を稀稀酸で
酸性にする。この溶液を水浴上、1時間加熱後、溶媒を
乾固する。この白色残留結晶に加熱しながら溶けるまで
水を加え、放置、冷却して析出する毛針状結晶を炉取す
る。収量7タ 融点270oo(分解) 合成例 7 3−p−力ルボキシフエニル−4−オキソ−2−チオキ
ソーオキサゾリジンの合成(7の・)。 合成例1で得られた化合物28夕を水120の上に溶か
し、この溶液に、p−アミノ安息香酸13.7夕を、水
酸化カリウム6.6夕を含む水溶液30のとに溶かした
溶液を加えて、室温に2独特間蝿拝する。 析出した油をベンゼンで抽出して除き、水層を稀硫酸で
酸性にして生ずる沈澱を炉取して乾燥する。この固体に
無水酢酸65地及び酢酸130泌を加えて1時間還流す
る。不溶物を炉去後、反応液を冷却して析出する結晶を
炉取する。収量9タ 融点25000(分解) ここで比較のため、従来の方法によって合成した比較合
成例を示す。 上記合成例7に示した3−p−カルボキシフェニル−,
4−オキソ−2−チオキソ−オキサゾリジンの合成(7
の2)S,0−ジカルポキシメチルージチオカーボネー
ト(HOOCCH20CSSCH2COOH)52.5
夕を、水酸化カリウム49.5夕を含む水溶液190机
に溶かし、この溶液にn−アミノ安息香酸34.3夕を
加えて、室温にて2加時間蝿拝する。 反応液を稀硫酸で酸性にした後水浴上にて2時間加熱す
る。冷却して析出した結晶を炉取する。炉取物を水洗し
た後、エタノールより再結晶する。収量25タ 融点2
5が0(分解) 次にここで得られた合成例7の化合物の元素分析結果を
示すと次の様である。 CIoH7N・04SI ここで注目すべきことは合成例7の2(従来法)により
撮られた化合物の3−p−カルボキシフエニル−4ーオ
キソー2ーチオキソーオキサゾリジンではなく、その元
素分析値から先に詳述したところのローダン誘導体(C
,oH7N,03S2計算値C47.42%、日2.7
9%、N5.53%S25.32%)であることが推定
される。 この事実は、この化合物を用いて色素を合成し、その吸
収波長を測定することによっても確認できた。従って、
本発明による合成法は、4ーオキソ−2ーチオキソーオ
キサゾリジンの合成法として従来法よりもすぐれている
ことが判る。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1 3−置換−4−オキソ−2−チオキソ−オキサゾリ
    ジンの製造法において、s−ベンジル−O−カルボキシ
    メチルジチオカーボネートと前記4−オキソ−2−チオ
    キソ−オキサゾリジンの3位の置換基を有する第1級ア
    ミンとを反応させることを特徴とする3−置換−4−オ
    キシ−2−チオキソ−オキサゾリジンの製造法。
JP11158279A 1979-08-31 1979-08-31 3−置換−4−オキソ−2−チオキソ−オキサゾリジンの新規な製造法 Expired JPS6036433B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11158279A JPS6036433B2 (ja) 1979-08-31 1979-08-31 3−置換−4−オキソ−2−チオキソ−オキサゾリジンの新規な製造法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11158279A JPS6036433B2 (ja) 1979-08-31 1979-08-31 3−置換−4−オキソ−2−チオキソ−オキサゾリジンの新規な製造法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5634675A JPS5634675A (en) 1981-04-06
JPS6036433B2 true JPS6036433B2 (ja) 1985-08-20

Family

ID=14565020

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP11158279A Expired JPS6036433B2 (ja) 1979-08-31 1979-08-31 3−置換−4−オキソ−2−チオキソ−オキサゾリジンの新規な製造法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6036433B2 (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPS5634675A (en) 1981-04-06

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS6036433B2 (ja) 3−置換−4−オキソ−2−チオキソ−オキサゾリジンの新規な製造法
US2701252A (en) Isoindolenine compounds
FR2525219A1 (fr) Procede pour la preparation de 4-hydroxy-2-methyl-2h-1,2-benzothiazine-3-carboxamide-1-1-dioxydes
JP2685120B2 (ja) ジチアゾリウム塩の製造方法
CN110804010B (zh) 靛红衍生物的合成方法
JPS61246176A (ja) アミノラクトンの調製方法
US4024136A (en) Process for the preparation of 4-hydroxy-3-(5-methyl-3-isoxazolylcarbamoyl)-2-methyl-2H-1,2-benzothiazine 1,1-dioxide
BE858864A (fr) Nouveaux esters d'acides phenyl- et pyridine-3-carboxylique et procede permettant leur preparation
JPS61151158A (ja) ベンゾイル安息香酸誘導体及びその製造法
JPS5821628B2 (ja) テトラゾ−ルサクサンユウドウタイノ セイゾウホウ
JPH051262B2 (ja)
JP3025319B2 (ja) N−置換マレイミドおよびその製造方法
JPS5916878A (ja) 2,4−ジヒドロキシ−3−アセチルキノリン類の製造方法
KR790001482B1 (ko) 페노티아진 유도체의 제조방법
JPS59148770A (ja) 2,4−ジクロロ−5−チアゾ−ルカルボキサルデヒドとその製造方法
KR800001450B1 (ko) 1, 3, 5-트리치환 벤젠 유도체의 제조방법
JPH09157268A (ja) 7−ヒドロキシイソフラボンの製造方法及びその精製方法
JPS5835994B2 (ja) キノリノンイミン誘導体およびその製造方法
KR100280925B1 (ko) 2-니트로티오잔톤의 제조방법
JPS6252754B2 (ja)
RU2065440C1 (ru) Способ получения производных 3-фенилтиоантра[1,9-cd]-изоксазол-6-она
JP2536756B2 (ja) 5−アルコキシアントラニル酸エステル
CH627163A5 (en) Processes for the preparation of new indole derivatives
JPH02304054A (ja) 新規なアニリド誘導体およびその製造方法
JPS59164784A (ja) イソキサゾ−ル誘導体及びその製造方法