JPS6035917A - 高電圧発生装置 - Google Patents

高電圧発生装置

Info

Publication number
JPS6035917A
JPS6035917A JP14428783A JP14428783A JPS6035917A JP S6035917 A JPS6035917 A JP S6035917A JP 14428783 A JP14428783 A JP 14428783A JP 14428783 A JP14428783 A JP 14428783A JP S6035917 A JPS6035917 A JP S6035917A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
voltage
winding
load
transformer
detector
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP14428783A
Other languages
English (en)
Inventor
五井野 陽一
俊樹 中村
和彦 田中
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nissin Electric Co Ltd
Original Assignee
Nissin Electric Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nissin Electric Co Ltd filed Critical Nissin Electric Co Ltd
Priority to JP14428783A priority Critical patent/JPS6035917A/ja
Publication of JPS6035917A publication Critical patent/JPS6035917A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Protection Of Static Devices (AREA)
  • Rectifiers (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 この発明は高電圧発生装置に関するものである。
(1) 7 従来の高電圧発生装置では、負荷へ流れる過電流がある
レベル以上であるときに、負荷で閃mが発生したと判断
し、高電圧の発生を停止することが行われてい念。この
方法によると、出力電圧が低い場合に負荷閃絡に伴う過
電流が定常時の負荷電流よシ小さいときがあって負荷閃
絡を検出できない場合がある。そのため、過電流の検出
レベルを出力電圧に応じて自動的に変えることが行われ
ていた。
しかし、このようにしても、負荷閃絡の発生する時によ
っては、第1図に示すように、負荷閃絡(時刻t□)後
の負荷電流11が正常時の負荷電流i2よシ大きくなら
ない場合もあシ、あらゆる場合の負荷閃絡のナベてを検
出することはできなかった。
したがって、この発明の目的は、あらゆる場合において
負荷閃絡を確実に検出して高電圧の発生を停止させるこ
とができる高電圧発生装置を提供することである。
この発明の一実施例を第2図ないし第4図に基づいて説
明する。この高電圧発生装置は、第2図(2) に示すように、某流電源1にし中断器(またはサイリス
タスイッチ)2を介して変圧器3の1次巻線3at−接
続し、変圧器3の2次巻線3bより負荷(図示せず)へ
給電するようになっている。
変圧器3は、構造的には第2図に示すように、三脚鉄心
3dの中央脚に1次善fi13 a t−巻き、さらに
その外側に所定の絶縁処BI!を行ったのち2次巻線3
bを巻き、三脚鉄心3dの側脚(2次巻線3bK通常の
負荷が接続された運転状態では磁束′X)i鎖交し、負
荷閃絡が住じると磁束か鎖交しないような位置;三脚鉄
心3dの1次巻線3aおよび2次巻線3 bを巻いた部
分以外の部分が上記位置に相当する)に3次巻1g 3
 cを巻いである。この変圧器3は通常の運転状態では
磁束が第2図において実1mAで示すように通って1次
巻1m3a*2次巻i3 bおよび3次巻線3aにそれ
ぞれ鎖交し。
2次巻M:tbおよび3次巻線3cKはそ7L七れ1次
巻$3aとの巻数比に応じた電圧が誘起される。
ところが、負荷閃絡が起こると2次巻線3bが短絡され
る状態と7kt)、磁束が破線Bで示すように通って2
次巻lpJ:ibおよび3次巻線3cには鎖交しなくな
る。したがって3次巻線3cKははとんど電圧が誘起さ
rLなくなる。この理由は2次巻線3bが短絡されると
2次善i3bの電圧が零であるのに対し、2次巻i:(
bK磁束が鎖交すると電圧が誘起されることになり、2
次善sabの電圧が零となるためには2次巻線3bに磁
束が銭某してはならず、したがって磁束は破線のように
ならざるを得ないということである。そして、変圧器3
の2次巻線3bに流れる負荷電流を電流検出器4で検出
するとともに変圧器3の3次巻線3cの誘起電圧を電圧
検出器5で検出し、比較器6A。
6Bにおりて、負荷m:流値および3次巻線3cの誘起
電圧値を設定器7A、7Bによって設定されたX流膜定
値および電圧設定値とそれぞれ比較し、両出力をアンド
回路8に入力することにより、3次巻M3 cの誘起電
圧があるレベル以下でかつ負荷電流があるレベル以上流
れたときに負荷閃絡とみなし、アンド回路8の出力によ
ってしゃ断器2をオフにし、高電圧の発生を停止させる
ようになっている。
第4図は上記の動作を説明するための波形図で、(4)
は負荷電流Iの波形を、(B)は3次巻M3Cの誘起電
圧Vの波形をそれぞれ示しているOまた、図は時刻t工
以前は正常時であり、時刻t工において負荷閃絡が発生
して負荷電流Iが急増するとともに3次巻#J3 cの
誘起電圧Vがほぼ零まで降下していることを示している
。Llは電流設定値のレベルであり、L2は電圧設だ値
のレベルであり、時刻tよ以後負荷電流IがレベルL1
を越えて比較器6Aの出力が′「H」レベルとなり、か
つ3次巻M3Cの誘起電圧VがレベルL2より下がって
比較器6Bの出力がrHJレベルとなり、したがってア
ンド回路8の出力が「■1」となり、し中断器2をオフ
にすることになる。
このように構成した結果、出力負荷電流の負荷閃絡によ
る増大分がわずかであっても3次巻線3Cの電圧の変化
は大きいので、負荷電流と3次巻線3cの電圧とにより
負荷閃絡を検出すれば、従来の過電流検出による負荷閃
絡検出方法と比較し、(5) より確実な検出がb]能となる。
なお、2次善MA3bの短絡を検出できる位置は、上記
の他にもいくつか考えられる。その第1は2次巻13b
の外側に3次巻線を巻装するものである。この位置に3
次巻Mを巻装すれば負荷閃絡時に3次巻線に磁束が鎖交
しなくなって誘起電圧がなくなり、2次善i2bの短I
6ト検出できる。この場合、第2図の回路はそのまま使
用できる。
第2は、3次巻線を1次巻線3aの外面に密着させて1
ターン巻き、そこで折返して逆方向に2次巻@3bの内
面に密着させて1ターン巻くものである。このように巻
装すれば、負荷閃′絡時(2次善a3bの短絡時)にの
み3次巻線に磁束が鎖交して電圧が誘起することになり
、2次善i3bの短絡を検出できる。この場合、#!2
図の回路は比較器6Bの人力極性を逆にし、3次巻線の
誘起電圧値が電圧設定値を越えたときにrHJ出力を発
生させる必要がある。
また、笑施例は単に高電圧を発生するだけのものであっ
たが、この発明は整流器用変圧器を具備(6) した直流尚電圧発生装置にも適用できる。
以上のように、この発明の高電圧発生装置iItは、鉄
心と、この鉄心に巻装した1次巻線と、この1次巻線の
外側に巻装さ社て負荷に接続される2次巻線と、この2
次巻線の短絡時に磁束が鎖交しなくなる位置(または短
絡時にのみ磁束が鎖交する位#)に巻装した3次巻線と
からなる変圧器と。
この変圧器の1次巻線と交流電源との間に介挿接続した
しゃ断器と、前記変圧器の2次巻線に流れる負荷電流を
検出する負荷電流検出器と、前記変圧器の3次巻線の電
圧を検出する電圧検出器と、前ha負荷電流検出器によ
って検出された電流値が設定電流値より大きくかつ電圧
検出器によって検出された電圧値が設定電圧値より小さ
い(または大きい)ときに前記しゃ断器をオフにする比
較手段と全備えているので、あらゆる場合釦おいて、負
荷閃絡を確実に検出して尚電圧の発生を停止させること
ができるという効果がある。
【図面の簡単な説明】
第】図は従来例の欠点を説明するための波形図、第2図
はこの発明の一実施例のブロック図、第3図は変圧器の
構成を示す概略図、N4図(イ)、(B)は動作説明の
ための波形図である。 】・・・交流電源、2・・・しゃ断器、3・・・変圧器
、3a・・・1次巻線、3b・・・2次巻線、3C・・
・3次巻線、3d・・・三脚鉄心、4川電流検出器、5
・・・電圧検出器、6A、6B・・・比較器、7A、7
B・・・設定器、8・・・アンド回路 \ ゝ、−+I 第1図 第2図 第3図 1 第4図

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 鉄心と、この鉄心に巻装した1次巻線と、この1次巻線
    の外側に巻装されて負荷に接続される2次巻線と、この
    2次巻線の短絡時に磁束が鎖交しなくなる位置(または
    短絡時にのみ磁束が鎖交する位置)に巻装した3次巻線
    とからなる変圧器と、この変圧器の1次巻線と交流電源
    との間に介挿接続したしゃ断器と、前記変圧器の2次巻
    線に流れる負荷電流を検出する負荷電流検出器と、前記
    変圧器の3次巻線の電圧を検出する電圧検出器と、前記
    負荷電流検出器によって検出された電流値が設定電流値
    より大きくかつ前記電圧検出器によって検出された電圧
    値が設定電圧値より小さい(または大きい)ときに前記
    しゃ断器をオフにする比較手段とを備えた高電圧発生装
    置。
JP14428783A 1983-08-05 1983-08-05 高電圧発生装置 Pending JPS6035917A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP14428783A JPS6035917A (ja) 1983-08-05 1983-08-05 高電圧発生装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP14428783A JPS6035917A (ja) 1983-08-05 1983-08-05 高電圧発生装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS6035917A true JPS6035917A (ja) 1985-02-23

Family

ID=15358557

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP14428783A Pending JPS6035917A (ja) 1983-08-05 1983-08-05 高電圧発生装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6035917A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5072689A (en) * 1988-06-15 1991-12-17 Hitachi, Ltd. Continuous hot-dip plating apparatus

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5072689A (en) * 1988-06-15 1991-12-17 Hitachi, Ltd. Continuous hot-dip plating apparatus

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH05137253A (ja) 異常電圧検出制御装置
JPS6035917A (ja) 高電圧発生装置
JP3447811B2 (ja) 受変電設備の変圧器用保護継電システム及び受変電設備の変圧器保護方法
JPS61231877A (ja) 直流電源装置
JP3282208B2 (ja) インバータの欠相検出回路
US3710190A (en) Fault current protective circuit for a load supplied from single or polyphase systems
JPH08275532A (ja) サイリスタ整流装置
JPS61144279A (ja) 周波数変換溶接装置の制御装置
JP3180828B2 (ja) インバータの電流検出回路
JP2597592B2 (ja) 超電導トランスの監視装置
JPH0450667A (ja) 変圧器の過電流検出回路
JPS6334417Y2 (ja)
JP2824369B2 (ja) 回路遮断器の電源回路
JPS58212318A (ja) 短絡保護方式
JPS5845261B2 (ja) 過電流検出回路
JPS63133822A (ja) 変流器残留回路の誤動作防止装置
JPS589491Y2 (ja) 直流ア−ク溶接機の変圧器類保護装置
JPS61180520A (ja) 回路しや断器
JPH08275533A (ja) 充電器
JPS5975721U (ja) 漏電しや断器
JPS6194516A (ja) 回路しや断器
JPS6158424A (ja) 地絡検出装置
JPS59185157A (ja) チヨツパ装置
JP2003032878A (ja) 地絡検出装置および地絡検出方法
JPS58126698A (ja) 放電灯点灯装置