JPS6035907Y2 - 時計のム−ブメント取付構造 - Google Patents
時計のム−ブメント取付構造Info
- Publication number
- JPS6035907Y2 JPS6035907Y2 JP17201880U JP17201880U JPS6035907Y2 JP S6035907 Y2 JPS6035907 Y2 JP S6035907Y2 JP 17201880 U JP17201880 U JP 17201880U JP 17201880 U JP17201880 U JP 17201880U JP S6035907 Y2 JPS6035907 Y2 JP S6035907Y2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- movement
- hole
- screw
- dial
- mounting plate
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired
Links
Landscapes
- Electric Clocks (AREA)
Description
【考案の詳細な説明】
本考案は時計のムーブメント取付構造に関するものであ
って、時計本体1前面に配設した文字板2と、文字板2
を背面から当接して時計本体1の枠3にねじ止めされ一
端部にねじ挿通孔4と他端部に係合突部5とを有する文
字板受け6と、文字板受け6の背面に当接して前記ねじ
挿通孔4に対応するねじ穴7と前記係合突部5に対応す
る係合凹所8とを有するとともに時計機能を有するムー
ブメント9を取着する突起14を一端部に形成し且つ他
端部にねじ孔10を形成したムーブ取付板11と、前記
ムーブ取付板11の突起14と嵌合する凹孔12とねじ
孔10に対応する貫通孔13とを設けたムーブメント9
とから成る時計のムーブメント取付構造に係るものであ
る。
って、時計本体1前面に配設した文字板2と、文字板2
を背面から当接して時計本体1の枠3にねじ止めされ一
端部にねじ挿通孔4と他端部に係合突部5とを有する文
字板受け6と、文字板受け6の背面に当接して前記ねじ
挿通孔4に対応するねじ穴7と前記係合突部5に対応す
る係合凹所8とを有するとともに時計機能を有するムー
ブメント9を取着する突起14を一端部に形成し且つ他
端部にねじ孔10を形成したムーブ取付板11と、前記
ムーブ取付板11の突起14と嵌合する凹孔12とねじ
孔10に対応する貫通孔13とを設けたムーブメント9
とから成る時計のムーブメント取付構造に係るものであ
る。
一般に、同じムーブメントを用いてデザインを多様化さ
せ、その際極力設計、金型製造の共通化を図ることが望
まれている。
せ、その際極力設計、金型製造の共通化を図ることが望
まれている。
このような時、時計本体の構造的基板となる文字板受け
とムーブメントの取付部分が寸法精度を要するにもかか
わらず、デザインの多様化に応じてその都度文字板受け
を新規に設計、金型製造を必要としていた。
とムーブメントの取付部分が寸法精度を要するにもかか
わらず、デザインの多様化に応じてその都度文字板受け
を新規に設計、金型製造を必要としていた。
本考案は上述の点に鑑みて提供したものであって、デザ
インが多様化してもムーブメントの取付部を共通化し、
しかも時計本体に取付は易いことを目的とした時計のム
ーブメント取付構造を提供するものである。
インが多様化してもムーブメントの取付部を共通化し、
しかも時計本体に取付は易いことを目的とした時計のム
ーブメント取付構造を提供するものである。
以下本考案の実施例を図面により詳述する。
図中1は薄形で壁掛用の時計本体で、この時計本体1の
前面には円形の文字板2が配設され、文字板2の中央前
面には時針15、分針16、秒針17が装着されている
。
前面には円形の文字板2が配設され、文字板2の中央前
面には時針15、分針16、秒針17が装着されている
。
18は前面ガラスである。6は文字板2の背面を前面側
に当接し時計本体1と略同じ大きさで平面状の文字板受
けで、この文字板受け6はその周縁の要所にねじ19に
て時計本体1の枠3に取着されている。
に当接し時計本体1と略同じ大きさで平面状の文字板受
けで、この文字板受け6はその周縁の要所にねじ19に
て時計本体1の枠3に取着されている。
またこの文字板受け6の上部には皿ねじ20の頭部が嵌
入されるとともに皿ねじ20を挿通するねじ挿通孔4が
穿設され、また下部には横方向に直線状で断面がL形の
係合突部5が形成されている。
入されるとともに皿ねじ20を挿通するねじ挿通孔4が
穿設され、また下部には横方向に直線状で断面がL形の
係合突部5が形成されている。
9は時計本体1の中心となる時計機能を有するムーブメ
ントで、このムーブメント9の前面側は時針15、分針
16、秒針17と連結され、後面側には針回しつまみ2
1やスタートレバー22が設けられている。
ントで、このムーブメント9の前面側は時針15、分針
16、秒針17と連結され、後面側には針回しつまみ2
1やスタートレバー22が設けられている。
またこのムーブメント9は電源を電池として水晶発振で
作動させるものである。
作動させるものである。
11はムーブメント9を文字板受け6に固定するための
ムーブ取付板で、このムーブ取付板11の中央にはムー
ブメント9を嵌挿せしめる開口窓24が形成され、また
略三角形状の上部片には壁に掛けるためのだるま穴の壁
掛穴23が穿孔されている。
ムーブ取付板で、このムーブ取付板11の中央にはムー
ブメント9を嵌挿せしめる開口窓24が形成され、また
略三角形状の上部片には壁に掛けるためのだるま穴の壁
掛穴23が穿孔されている。
ムーブ取付板11の上部の前記文字板受け6のねじ挿通
孔4に対応するねじ穴7が形成され、下部には前記係合
突部5と係合される係合凹所8が横方向に形成されてい
る。
孔4に対応するねじ穴7が形成され、下部には前記係合
突部5と係合される係合凹所8が横方向に形成されてい
る。
更にムーブ取付板11の開口窓24の周縁上部には下方
に突出する突起14が突設され、開口窓24の下縁下方
には1個のねじ孔10が形成されている。
に突出する突起14が突設され、開口窓24の下縁下方
には1個のねじ孔10が形成されている。
これら突起14とねじ孔10はムーブメント9を取着す
るものであり、ムーブメント9の上面には突起14と対
応して凹孔12が穿孔され、またねじ孔10と対応する
貫通孔13がムーブメント9の下部舌片25に設けられ
ている。
るものであり、ムーブメント9の上面には突起14と対
応して凹孔12が穿孔され、またねじ孔10と対応する
貫通孔13がムーブメント9の下部舌片25に設けられ
ている。
尚ムーブ取付板11に壁掛穴23を設けているので別途
文字板受け6に壁掛用の穴を形成する必要はないもので
ある。
文字板受け6に壁掛用の穴を形成する必要はないもので
ある。
しかして、ムーブ取付板11を文字板受け6に取着する
には第2図aに示すように、文字板受け6の係合突部5
とムーブ取付板11の係合凹所8とを嵌合せしめ、次い
でムーブ取付板11を文字板受け6に当接し、第2図す
に示すように皿ねじ20のタッピングねじで文字板受け
6のねじ挿通孔4を挿通してねじ穴7に螺着せしめる。
には第2図aに示すように、文字板受け6の係合突部5
とムーブ取付板11の係合凹所8とを嵌合せしめ、次い
でムーブ取付板11を文字板受け6に当接し、第2図す
に示すように皿ねじ20のタッピングねじで文字板受け
6のねじ挿通孔4を挿通してねじ穴7に螺着せしめる。
この場合、皿ねじ20の頭は面は文字板受け6と面一と
なっている。
なっている。
次いで、ムーブメント9をムーブ取付板11に取着する
には、ムーブメント9の凹孔12とムーブ取付板11の
突起14とを第3図aに示すように嵌合せしめ、同図す
に示すようにタッピングねじ26をムーブメント9の舌
片25の貫通孔13に挿通し、ムーブ取付板11のねじ
孔10に螺着固定せしめる(第3図C)。
には、ムーブメント9の凹孔12とムーブ取付板11の
突起14とを第3図aに示すように嵌合せしめ、同図す
に示すようにタッピングねじ26をムーブメント9の舌
片25の貫通孔13に挿通し、ムーブ取付板11のねじ
孔10に螺着固定せしめる(第3図C)。
尚第4図はムーブメント9をムーブ取付板11に取着し
た状態を示している。
た状態を示している。
上述のように本考案は、時計本体前面に配設される文字
板を背面から当接して時計本体の枠にねじ止され一端部
にねじ挿通孔と他端部に係合突部とを有する文字板受け
と、文字板受けの背面に当接して前記ねじ挿通孔に対応
するねじ穴と前記係合突部に対応する係合凹所とを有す
るとともに時計機能を有するムーブメントを取着する突
起を一端部に形成し且つ他端部にねじ孔を形成したムー
ブ取付板と、前記ムーブ取付板の突起と嵌合する凹孔と
ねじ孔に対応する貫通孔とを設けたムーブメントを具備
したので、文字板受けにムーブ取付板を取着するのに単
に文字板受けの係合突部をムーブ取付板の係合凹所に嵌
合し、文字板受けのねじ挿通孔を介してムーブ取付板の
ねじ穴にねじ止めするだけで容易に取着することができ
、またムーブ取付板にムーブメントを取付けるには、ム
ーブ取付板の突起とムーブメントと凹孔とを嵌合してム
ーブメントの貫通孔を介してムーブ取付板のねじ孔にね
じ止めするだけで容易に取着することができ、従ってム
ーブ取付板を文字板受けを介して取付けているために時
計本体のデザインの多様化に対してもムーブメントの取
付けを上述のように突起と凹孔、貫通孔とねじ孔とて共
用できて設計、製造の合理化を行うことができる利点を
有する。
板を背面から当接して時計本体の枠にねじ止され一端部
にねじ挿通孔と他端部に係合突部とを有する文字板受け
と、文字板受けの背面に当接して前記ねじ挿通孔に対応
するねじ穴と前記係合突部に対応する係合凹所とを有す
るとともに時計機能を有するムーブメントを取着する突
起を一端部に形成し且つ他端部にねじ孔を形成したムー
ブ取付板と、前記ムーブ取付板の突起と嵌合する凹孔と
ねじ孔に対応する貫通孔とを設けたムーブメントを具備
したので、文字板受けにムーブ取付板を取着するのに単
に文字板受けの係合突部をムーブ取付板の係合凹所に嵌
合し、文字板受けのねじ挿通孔を介してムーブ取付板の
ねじ穴にねじ止めするだけで容易に取着することができ
、またムーブ取付板にムーブメントを取付けるには、ム
ーブ取付板の突起とムーブメントと凹孔とを嵌合してム
ーブメントの貫通孔を介してムーブ取付板のねじ孔にね
じ止めするだけで容易に取着することができ、従ってム
ーブ取付板を文字板受けを介して取付けているために時
計本体のデザインの多様化に対してもムーブメントの取
付けを上述のように突起と凹孔、貫通孔とねじ孔とて共
用できて設計、製造の合理化を行うことができる利点を
有する。
第1図a〜Cは本考案の実施例の正面図、断面図、要部
破断背面図、第2図a、 bは文字板受けとムーブ取付
板とを固定する状態を示す説明図、第3図a ” cは
同上のムーブ取付板とムーブメントを取付る状態を示す
説明図、第4図は同上の背面図で、1は時計本体、2は
文字板、3は枠、4はねじ挿通孔、5は係合突部、6は
文字板受け、7はねじ穴、8は係合凹所、9はムーブメ
ント、10はねじ孔、11はムーブ取付板、12は凹孔
、13は貫通孔、14は突起である。
破断背面図、第2図a、 bは文字板受けとムーブ取付
板とを固定する状態を示す説明図、第3図a ” cは
同上のムーブ取付板とムーブメントを取付る状態を示す
説明図、第4図は同上の背面図で、1は時計本体、2は
文字板、3は枠、4はねじ挿通孔、5は係合突部、6は
文字板受け、7はねじ穴、8は係合凹所、9はムーブメ
ント、10はねじ孔、11はムーブ取付板、12は凹孔
、13は貫通孔、14は突起である。
Claims (1)
- 時計本体前面に配設した文字板と、文字板を背面から当
接して時計本体の枠にねじ止めされ一端部にねじ挿通孔
と他端部に係合突部とを有する文字板受けと、文字板受
けの背面に当接して前記ねじ挿通孔に対応するねじ穴と
前記係合突部に対応する係合凹所とを有するとともに時
計機能を有するムーブメントを取着する突起を一端部に
形成し且つ他端部にねじ孔を形成したムーブ取付板と、
前記ムーブ取付板の突起と嵌合する凹孔とねじ孔に対応
する貫通孔とを設けたムーブメントから成る時計のムー
ブメント取付構造。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP17201880U JPS6035907Y2 (ja) | 1980-11-29 | 1980-11-29 | 時計のム−ブメント取付構造 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP17201880U JPS6035907Y2 (ja) | 1980-11-29 | 1980-11-29 | 時計のム−ブメント取付構造 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPS5793885U JPS5793885U (ja) | 1982-06-09 |
JPS6035907Y2 true JPS6035907Y2 (ja) | 1985-10-24 |
Family
ID=29530346
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP17201880U Expired JPS6035907Y2 (ja) | 1980-11-29 | 1980-11-29 | 時計のム−ブメント取付構造 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPS6035907Y2 (ja) |
-
1980
- 1980-11-29 JP JP17201880U patent/JPS6035907Y2/ja not_active Expired
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JPS5793885U (ja) | 1982-06-09 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JPS6035907Y2 (ja) | 時計のム−ブメント取付構造 | |
JPS6116541Y2 (ja) | ||
JPS6222861Y2 (ja) | ||
JPS6346864Y2 (ja) | ||
JPS5839434Y2 (ja) | 時計の地板保持構造 | |
JPS6143251Y2 (ja) | ||
JPH0323590Y2 (ja) | ||
JPH0648464Y2 (ja) | 掛時計 | |
JPH0342853Y2 (ja) | ||
JPH0138549Y2 (ja) | ||
JPS6038232Y2 (ja) | 時計 | |
JPS5918379Y2 (ja) | 目覚し時計における押ボタン装置 | |
JPS631260Y2 (ja) | ||
JPH0450557Y2 (ja) | ||
JPH0138550Y2 (ja) | ||
JPH0632632Y2 (ja) | 薄型時計枠の掛止め構造 | |
JPH0244229Y2 (ja) | ||
JPS635018Y2 (ja) | ||
JPS60193496U (ja) | 装飾掛時計 | |
JPS636711Y2 (ja) | ||
JPH0244228Y2 (ja) | ||
JPH0428075Y2 (ja) | ||
JPS6136943Y2 (ja) | ||
JPS635021Y2 (ja) | ||
JPH0543436Y2 (ja) |