JPS6035533Y2 - 加工穴の深さおよび穴径検測装置 - Google Patents

加工穴の深さおよび穴径検測装置

Info

Publication number
JPS6035533Y2
JPS6035533Y2 JP9614982U JP9614982U JPS6035533Y2 JP S6035533 Y2 JPS6035533 Y2 JP S6035533Y2 JP 9614982 U JP9614982 U JP 9614982U JP 9614982 U JP9614982 U JP 9614982U JP S6035533 Y2 JPS6035533 Y2 JP S6035533Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
hole
checker
depth
machined
diameter
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP9614982U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS591514U (ja
Inventor
芳則 清水
Original Assignee
マツダ株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by マツダ株式会社 filed Critical マツダ株式会社
Priority to JP9614982U priority Critical patent/JPS6035533Y2/ja
Publication of JPS591514U publication Critical patent/JPS591514U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPS6035533Y2 publication Critical patent/JPS6035533Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Description

【考案の詳細な説明】 本考案は、被加工物に加工された穴の深さおよび穴径を
同時に検査する検測装置に関する。
一般に、自動加工機によタップ下穴等の穴加工を施す場
合には、穴加工が正しく行なわれたか否かを加工穴の穴
深さおよび穴径の検測によって判別するようにしている
従来、この種の検測ラインでは、穴深さを検測する穴深
さの検測装置(例えば、実開昭49−4279号公報参
照)と、穴径の検測装置とを夫々設置して、個別に測定
しているのが現状である。
本考案は、加工穴の穴深さおよび穴径を、同一個所にお
ける一回の検測工程で同時に検測することができる加工
穴の深さおよび穴径検測装置を提供することを基本的な
目的としている。
このため、本考案においては、加工穴の穴径を検測する
ためのテーパー面を設けた円筒形状の穴径チェッカを支
持部材に摺動自在に支持するとともに、穴径チェッカに
摺動自在に嵌挿され、加工穴内に挿入可能な先端部を有
する穴深さチェッカを設ける一方、これの2つのチェッ
カを夫々進退させる可動部材を設け、この可動部材の駆
動で、時間的に先後させて穴径チェッカのテーパー面を
加工穴開口部に、また穴深さチェッカ先端を加工穴の大
底に夫々当接させ、各チェッカの当接位置から穴径およ
び穴深さの良否を夫々検査するようにしたことを基本的
な特徴としている。
以下、図示の実施例に基づいて本考案をより具体的に説
明する。
第1図に示すように、例えば、計3個の加工穴1.2.
3が穿設された被加工物4が検査テーブル5上に位置決
めして供給されると、本考案にかかる穴深さおよび穴径
検測装置6が駆動され、各加工穴1. 2.3について
その穴深さおよび穴径の良否が判定される。
本装置6は、水平な支持テーブル7上に立設した肉厚盤
状の支持部材8によって、各加工穴1゜2.3と同一軸
線上に各チェッカ9.10.11を各加工穴1,2.3
に対して進退しうるように摺動自在に支持し、各チェッ
カ部材9.10.11は、駆動源に連結された可動部材
12によって一斉に駆動する基本構造を有する。
各チェッカ部材9.10.11は基本的には全く同一の
構造を有し、図では、最上部のチェッカ部材9について
明瞭に示すように、チェッカ部材9は、円筒形状の穴径
チェッカ13と、軸状の穴深さチェッカ14とからなる
上記穴径チェッカ13は、その中間胴部が支持部材8に
貫設したガイド穴15に摺動自在に嵌合され、その待機
位置で支持部材8のガイド穴15から加工穴1側に突出
した先端部には、加工穴1の穴径を検測するために、先
端に向かうにしたがって小径となったテーパー面13a
を設けている。
また、ガイド穴15から可動部材12側に大きく突出し
た穴径チェッカ13の後端には、ばね掛は用のカラ一部
13bを設け、このカラ一部13bと支持部材8の背面
および可動部材12の前面には、互いに強さの異なる第
1.第2復帰用ばね16,17を介装している。
さらに、上記テーパー面13aの始まる位置から後端の
カラ一部13bに至る穴径チェッカ13の胴部には、中
間に穴径良否判定用の仕切り部13cを残して軸方向に
1条の穴径良否判定用溝18を形成する一方、常時は上
記溝18に連通し、穴径が許容範囲にあるときに、穴径
チェツカ13最前進位置において仕切り部13cによっ
て閉塞される穴径良否判定用のエアチューブ19を支持
部材8に貫設している。
なお、穴径の良否判別に際では該穴径良否判定用のエア
チューブ19から上記溝18に高圧エアを供するように
し、上記エアチューブ19側の圧力を周知の適当な圧力
検出手段(図示せず)で測定腰エアチューブ19側の圧
力が高くなった場合、即ち、仕切り部13cによってエ
アチューブ19の開口端が閉塞されたとき、穴径を「良
」と判定する。
一方エアチューブ19の開口端が仕切り部13cによっ
て閉塞されずエアチューブ19側の圧力が上昇しない時
は穴径をr不良」と判定する。
上記穴深さチェッカ14は、穴径チェッカ13の円筒穴
に摺動自在に嵌合する軸からなり、先端は穴径チェッカ
13の先端から僅かに突出し、後端は、穴径チェッカ1
3の後端より更に後方に伸び、肉厚盤状の可動部材12
の内部に設けた穴深さ良否判定用の円筒穴20内に突出
するように長い軸長を有している。
この穴深さチェッカ14の後端には、上記円筒穴20に
気密に嵌合するカラ一部14aを設け、このカラ一部1
4aと円筒穴20の対向底面間には、第3復帰用ばね2
1を介装して、常時は、カラ一部14aを第3復帰用ば
ね21のばね力で、図の位置、即ちカラ一部14aを円
筒穴20の支持部材8側底面に押圧した状態に保持して
いる。
また、可動部材12には、円筒穴20の所定位置に一端
が開口する穴深さ良否判定用ののエアチューブ22を設
けている。
このエアチューブ22は、穴径良否判定用のエアチュー
ブ19と同様、図示しない圧力検出手段に連結されてお
り、この圧力検出手段は、穴深さ判定に際し、エアチュ
ーブ22側の圧力が上昇したとき、即ち、穴深さチェッ
カ14のカラ一部14aがエアチューブ22の開口端を
閉じ、円筒穴20内供給される高圧エアが遮断されたと
き穴深さは「良」であると判定する。
換言すれば、エアチューブ22の円筒穴20内における
開口位置は、加工穴1の穴深さが「良」であるとき、別
言すれば、加工用ドリルの折損がないとき、穴深さチェ
ッカ14のカラ一部14aによって閉じられる位置に設
定されている。
一方エアチューブ22側の圧力が上昇しない時即ち穴深
さチェッカ14のカラ一部14aがエアチューブ22の
開口端を閉塞しない時は穴深さは「不良」であると判定
する。
なお、円筒穴20内にセットする第3復帰用ばね21の
ばね強さは、本実施例では、第1、第2復帰用ばね16
,17のそれより大きく設定している。
次に、穴径チェッカ13および穴深さチェッカ14を夫
々駆動するための可動部材12について説明する。
第1図に明らかなように、可動部材12は、その背面に
互いに軸平行で後方に長く伸びたガイドロッド23,2
4.25を有し、これらガイドロッド23,24.25
は支持テーブル7上に立設された垂直フレーム40に支
持されたガイドシリンダ26,27,28に摺動自在に
嵌合され案内される。
ガイドロッド23,24.25のうち、中央の大径のガ
イドロッド24は駆動源としての流体圧作動シリンダ2
9に連結され、該シリンダ29の前進駆動により可動部
材12は前方に平行移動され、穴径チェッカ13および
穴深さチェッカ14を前進させる。
この可動部材12の前進に際しては、前述した各復帰用
ばね16,17,21のばね強さが、ダ1復帰用ばね1
6〈第2復帰用ばね17く第3復帰用ばね21の関係に
設定されていることから、穴径チェッカ13のテーパー
面13aが加工穴1の周面に当接し始めた段階で、まず
第1復帰用ばね16が圧縮され、次いで第2復帰用ばね
17が圧縮され、最後に第3復帰用ばね21が圧縮され
、第1〜第3復帰用ばね16.17.21の全てが完全
に押切られた段階で穴径および穴深さのチェックが夫々
行なわれる。
上記流体圧作動シリンダ29の前進停止位置および後退
停止位置は、1つのガイドロッド23からさらに後方に
伸長したねじ軸30に螺合した位置設定リング31と、
この位置設定リング31によって作動される2つのマイ
クロスイッチ32,33とによって制御するようにし、
各位置での微調整は、位置設定リング31を適当に回転
調整することにより行なう。
なお、以上の説明では、主として上部の加工穴1に対応
するチェッカ部材9について説明したが、残りのチェッ
カ部材10.11についても同様の構造が採用されてい
る。
次に、上記の構造を有する穴深さおよび穴径検測装置の
1回の検測工程を説明する。
第1図に示す後退停止位置から、流体圧作動シリンダ2
9を前進駆動して、可動部材12を前進させると、可動
部材12の前進に伴なって、各チェッカ部材9.10.
11は対応する加工穴1゜2.3に向けて前進する。
第2図に示すように、各チェッカ部材9,10.11の
穴径チェッカ13のテーパー面が加工穴1,2.3の穴
開口部に当接すると、第1復帰用ばね16が最初に圧縮
され始め、可動部材12の前進で穴深さチェッカ14は
さらに前進し続け、第3図に示すように第2復帰用ばね
17が圧縮された段階で、各穴深さチェッカ14は各加
工穴1,2.3の入直に当接する。
そして、第3図に示す状態から流体圧作動シリンダ29
によって可動部材12が最前進位置迄さらに押し込まれ
ると、第4図に示すように、第3復帰用ばね21が若干
圧縮される。
加工穴1について示すように、加工穴1の穴径および穴
深さが夫々所定の許容範囲内で正しく加工されていると
きには、穴径チェッカ13の仕切り部13cが支持部材
8のエアチューブ19の開口端を閉塞し、穴深さチェッ
カ14のカラ一部14aが可動部材12のエアチューブ
22の開口端を閉塞する。
したがって、その場合には、各エアチューブ19.22
に連結した圧力検出手段は圧力上昇を検出腰その結果、
穴径および穴深さのいずれもが「良」であると判別する
穴径および穴深さの少なくともいずれか一方が「不良」
と判定されたときは、被加工物4は再度穴加工に廻され
、穴加工機側ではドリルの交換を行なったうえで、再加
工を行なう。
以上の説明から明らかなように、本考案は、穴深さチェ
ッカと穴径チェッカとを同一軸線上に設け1回の検測工
程で加工穴の穴深さおよび穴径の両方を夫々同時に判別
しうるようにしたものであるから、構造が簡単かつコン
パクトな装置で従来個別に行なっていた穴深さおよび穴
径のチェックを1ステーシヨンで迅速に行なうことがで
き、チェック工程の能率化を図ることができる効果が得
られる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本考案の一実施例にかかる加工穴の穴深さおよ
び穴径検測装置の一部断面側面図、第2図、第3図およ
び第4図は夫々上記検測装置の動作を順次に示す各動作
説明図である。 1、2.3・・・・・・加工穴、4・・・・・・被加工
物、8・・・・・・支持部材、9. 10. 11・・
・・・・チェッカ部材、12・・・・・・可動部材、1
3・・・・・・穴径チェッカ、13a・・・・・・テー
パー面、13c・・・・・・仕切り部、14・・・・・
・穴深さチェッカ、14a・・・・・・カラ一部、18
・・・・・・穴径良否判定用溝、19,22・・・・・
・エアチューブ、20・・・・・・円筒穴、29・・・
・・・流体圧作動シリンダ。

Claims (1)

  1. 【実用新案登録請求の範囲】 被加工物に加工された穴の深さおよび穴径を検査する装
    置であって、 円筒形状を有し、先端部外面に先端側が小径となってテ
    ーパー面が形成された穴径チェッカ、穴径チェッカを加
    工穴に対し進退しうるように摺動自在に支持する支持部
    材と、加工穴に挿入可能な先端部を有腰穴径チェッカの
    中空部に摺動自在に嵌挿された深さチェッカと、駆動源
    に連結されるとともに、加工穴の軸方向に進退自在に配
    置される可動部材と、穴径チェッカおよび深さチェッカ
    と可動部材との間に夫々介設され、上記両チェッカを加
    工穴に対し前進方向に付勢する付勢部材と、上記支持部
    材に設けられ、穴径チェッカのテーパー面が加工穴の開
    口部に当接して停止する位置を検出して穴径の良否を判
    別する穴径検査手段と、上記可動部材に設けられ、深さ
    チェッカの先端が加工穴の大底に当接して停止する位置
    を検出して穴深さの良否を判別する深さ検査手段とを備
    えてなる加工穴の深さおよび穴径検測装置。
JP9614982U 1982-06-26 1982-06-26 加工穴の深さおよび穴径検測装置 Expired JPS6035533Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9614982U JPS6035533Y2 (ja) 1982-06-26 1982-06-26 加工穴の深さおよび穴径検測装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9614982U JPS6035533Y2 (ja) 1982-06-26 1982-06-26 加工穴の深さおよび穴径検測装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS591514U JPS591514U (ja) 1984-01-07
JPS6035533Y2 true JPS6035533Y2 (ja) 1985-10-22

Family

ID=30229274

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP9614982U Expired JPS6035533Y2 (ja) 1982-06-26 1982-06-26 加工穴の深さおよび穴径検測装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6035533Y2 (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPS591514U (ja) 1984-01-07

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS6035533Y2 (ja) 加工穴の深さおよび穴径検測装置
JPH0953924A (ja) 有底孔の底壁厚さと内径の同時測定装置
JP2717191B2 (ja) エンジンバルブ検査装置
JP2002195803A (ja) 検査用ゲージ体、加工孔良否判定装置及び基準孔良否判定方法
JPH0120034B2 (ja)
CN104359370B (zh) 锥形管内外锥面综合检测装置
CN210534067U (zh) 一种圆柱体工件定位旋转机构
CN112122634A (zh) 一种用于车床工件孔的检测装置
JPH05280961A (ja) めねじ自動検査装置
JPH07123029B2 (ja) カラ−陰極線管用電子銃の各カソ−ドと第2グリツド間の距離同時自動検査装置
JPH0726646Y2 (ja) 穴深さ検査装置
JPH0236083Y2 (ja)
JPH0736249Y2 (ja) 穴位置・深さ検査装置
CN210570592U (zh) 一种孔深检查装置
JPH10227602A (ja) 毛細管の検査装置
CN210572015U (zh) 基于工业视觉检测系统中的外观检测仪
CN204329802U (zh) 一种锥形管内外锥面综合检测装置
JPS5847282B2 (ja) 自動施盤用ワ−ク着座確認装置
CN210180370U (zh) 机轴中孔检具
JP3335742B2 (ja) シリンダヘッドにおけるバルブの圧洩れ検査装置
JPS6331001Y2 (ja)
JPH0481727B2 (ja)
JPH0432571Y2 (ja)
JP3082869B2 (ja) 軸物の加工状態検査装置
JP2561048Y2 (ja) 穿孔有無検知装置