JPS6035163A - ディ−ゼル機関用燃料噴射時期制御装置 - Google Patents

ディ−ゼル機関用燃料噴射時期制御装置

Info

Publication number
JPS6035163A
JPS6035163A JP58143993A JP14399383A JPS6035163A JP S6035163 A JPS6035163 A JP S6035163A JP 58143993 A JP58143993 A JP 58143993A JP 14399383 A JP14399383 A JP 14399383A JP S6035163 A JPS6035163 A JP S6035163A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
ignition
voltage
signal
ignition timing
detector
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP58143993A
Other languages
English (en)
Inventor
Yoshimune Konishi
吉宗 小西
Nobushi Yasuura
保浦 信史
Yoshihiko Tsuzuki
都築 嘉彦
Shigetoshi Kameoka
亀岡 成年
Isao Osuga
大須賀 勲夫
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Denso Corp
Original Assignee
NipponDenso Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NipponDenso Co Ltd filed Critical NipponDenso Co Ltd
Priority to JP58143993A priority Critical patent/JPS6035163A/ja
Publication of JPS6035163A publication Critical patent/JPS6035163A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02DCONTROLLING COMBUSTION ENGINES
    • F02D41/00Electrical control of supply of combustible mixture or its constituents
    • F02D41/30Controlling fuel injection
    • F02D41/38Controlling fuel injection of the high pressure type
    • F02D41/40Controlling fuel injection of the high pressure type with means for controlling injection timing or duration
    • F02D41/401Controlling injection timing
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02TCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO TRANSPORTATION
    • Y02T10/00Road transport of goods or passengers
    • Y02T10/10Internal combustion engine [ICE] based vehicles
    • Y02T10/40Engine management systems

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Electrical Control Of Air Or Fuel Supplied To Internal-Combustion Engine (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明はディーゼル機関の燃料噴射時期の電子制御装置
に関するものである。
〔従来技術〕
従来、ディーゼル機関の気筒内に噴射された燃料の実着
火時期を検出し、各種運転状態検出器よりの信号から演
算された目標着火時期に前記実着火時期を一致させるべ
く燃料噴射時期調節手段を駆動する構成のものとして、
例えば、特開昭57−179346に示すものが提案さ
れており、着火検出器より着火信号のレベルが一定のス
レッショルドレベルに達した時期を検出して実着火時期
をめていたものである。しかるに、着火検出器よりの着
火信号波形は、機関の運転条件によって大きく変化し、
波形全体がオフセットする如く零点レベルが変動するた
め、スレッショルドレベルを一定とした場合には、正確
に実着火時期が検出できないという問題があった。
〔発明の目的〕
(2) 本発明は、上記問題に鑑みてなされたもので、実着火時
31)I M 出のためのスレッシ日ルドレベルを着火
信号の零点レベルを基準として設定されるようにし、機
関の運転条件炭化による着火信号零点り、 ヘ/l/ 
co We 動に見合っ°Cスレソシールドレベルが所
定の値に設定されることから、常に正確な実着火時期の
算出が可能となり、安定した噴射時期制御が行なえる装
置の提供を目的とするものである。
〔実施例〕
!181図は本発明の構成を明示するための全体構成図
である。機関の運転状態より目標着火時期及び噴射時期
調節手段を制御するパルス電圧の基本デユーティ比を演
算し、またクランク角基準信号と着火信号より実着火時
期を演算する。そして目標着火時期と実着火時期との誤
差をめ、この誤差に応じたデユーティ比の補正量を演算
する。そして、前記基本デユーティ比を誤差に応じた補
正量により補正し、駆動回路に前記パルス電圧を出力し
て、噴射時期を制御する。
以下本発明を図に示すボッシュ4気筒分配型噴(3) 射ポンプ3に適用した一実施例について説明する。
第2図は全体の構成図である。まず機関の回転数は機関
のクランク軸に徐動する歯車状のインダクタに電磁ピッ
クアップを対向させて回転数に比例したパルス数として
検出する。本実施例ではクランク角基準信号を発生する
ためのクランク角基準信号検出器5と兼用してクランク
角基準信号検出器の信号周期より回転数を算出するよう
にしている。クランク角基準信号検出器5は機関のクラ
ンクシャフトの回転角度位置を検出するものであり、そ
の構成は第3図の左側に図示する如きものである。即ち
、クランク角基準信号検出器5はクランクシャフトに直
結され、8ケ所の等分された突起をもちその1つが上死
点前10〜30度クランク角の位置に後述のパルス信号
を発生するよう取り付けられた歯車5Aを備える。さら
に歯車5Aの回転に伴う磁束変化に応じて第3図図示点
aの電圧波形が第4図falに図示する如き交流電圧信
号となる電磁ピックアップ5Bを備えており、公知の波
形成形回路21aによりこの信号が波形成形さく4) れ、第3図す点に第4図fb)の如き周期THのパルス
電圧信号が発生ずる。
燃料の着火する時期を検出する着火検出器4としては、
例えば第5図に示す構造のものを用い機関のMl気筒の
燃焼室に一つ装着するものである。
中空筒状の耐熱性物質からなるハウジング43の中空部
に、光透過性物質よりなる棒状体、例えば石英ガラスの
ような耐熱ガラス棒40を貫通設定して構成されるもの
で、このガラス棒4oは適宜接着剤41を用いてハウジ
ング43の中空部内に接着固定する。この場合、耐熱ガ
ラス棒4oは、ハウジング43の先端部より1〜5鶴程
突出して設定され、この突出部が着火光検出部44とし
て作用するようになる。
ハウジング43の基端部には、ガラス棒40を伝達され
る着火光を検知するフォトトランジスタのような受光素
子42が、ガラス棒4oの軸線方向に整合して設けられ
、ガラス棒40を伝播した着火光を検知して電気信号に
変換するように構成している。この電気信号は第6図に
しめすような(5) 内部に零点検出スレソシロルド設定器25bを有する着
火時期パルス発生回路25に加えられる。
第6図において42は受光素子であるフォトトランジス
タであり、101はフォトトランジスタの負荷抵抗であ
り、燃焼光によりa点には第7図の如き燃焼光に対応し
た電圧Vaが発生する。この燃焼光電圧Vaは、機関の
運転状態によってVa (1)、V a (21、V 
a 131のように種々変化し、Va(3)においては
、エンジンが実際に燃焼していない零点レベルでも完全
にOVとならない状態で変動している。これは特にエン
ジン高回転・高負荷時に発生しやすく、エンジン気筒内
の燃焼後も気筒内は赤熱状態を持続し、フォトトランジ
スタ42はこの赤熱状態をも検出してQVに低下しない
ことによるが、あるいは、フォトトランジスタの温度上
昇に供なう暗電流(光が完全に遮断されている状態での
フォトトランジスタに潜在的に流れる電流)の増加によ
るものと考えられる。さらに燃焼光電圧Vaは第6図中
抵抗103.104.105演算増幅器106よりなる
。、現反、転9増幅、器、にて、(6) 適当なレベルを有する燃焼光電圧vbに増幅されb点に
出力される。ここで、燃焼光電圧の立ち上がり時期すな
わち気筒内に噴射された燃料の着火時M t r oを
検出するためのスレッショルド電圧は11146図中C
点図中 cとして設定され、燃焼光電圧vbとスレッシ
替ルド電圧Vcは演算増幅器112、抵抗114.1.
りなる比較器にて比較されd点に着火時jlllパルス
Vdを得、CPUにとりこまれ、CI) Uはこの着火
時期パルスVdの立ち上がり時期を着火時期ttoとし
て検出するものである。また、着火時期ticを誤差少
なく正確に検出するためには、スレッショルド電圧Vc
はできるだけ低く設定されることが望ましく、今仮にV
c= ■0一定として設定した場合には、燃焼光電圧V
 b (31は常にVb>Vcとなって着火時期11O
が検出されないという問題を生じる。したがって、この
問題点を解決するために、第6図C点に胤生ずるスレッ
シ田ルド電圧Vcは燃焼光電圧■bの零点レベルを基準
値として検出して補正・設定されるようにしたものが零
点検出スレッシミル(7) ド設定器25bである。すなわち、vbの零点レベルが
OVのとき(Vb=OV) 、C点の電圧VCは、ダイ
オード109の順方向電圧Vo(約0゜6V)に保たれ
る。これは、抵抗10Bの抵抗値R108と抵抗111
の抵抗値R11lはR111)R10Bなる関係を有し
、0点の抵抗RIO8の発生する電圧VeはV e ’
A OVと考えてよいからである。ここで、vbがOV
より上昇してきたとき、すなわち、第7図中vbの立ち
上がり点Pを過ぎてきたとき、C点に発生する電圧Vc
はvbと供に上昇しようとするが、これは、抵抗111
を通して電源電圧Vccがコンデンサ110に供給され
、時定数c+ l0XRI l 1にて決まる上昇速度
にてゆっくりと上昇し、はぼVcKV□の状態でVb>
Vcとなって着火時期パルスの立ち上がりを得る。さら
に、vbが低下してきて、Vb<Vcとなって着火時期
パルスvbは立ち下がり、Vc>Vb+VoとなったQ
点で、コンデンサ110の電荷はダイオード109、抵
抗108を通して急速に放電され、以後Vc=Vb+V
(8) Dなる関係を満足しっつvbの低下に追従してVCは抵
抗する。すなわち、V bの零点レベル(Vboとする
)がoVとならない状態で変動していてもvbの立ちト
がり時期を検出するときのVcは、Vbが立ち七がる直
前までのvbの零点レベルの値vboに対して、Vc巨
Vbo+VDなるスレッシ仔ルドレベルを得るものであ
す、いかなる運転状態においζも立ち上がり時期検出誤
差の少ない着火時期パルスを確実にCPUに大刀するこ
とが可能となるものである。なお、第6図中コンデンサ
102は、着火時期パルス発生回路25内に発生し得る
ノイス、あるいは着火信号内に取込まれたノイズ分を除
去するためのものであり、抵抗107.113Ll演算
増幅器112の出力をvbに入力端子にIm還すること
によりスレッショルド電圧Vcに対するヒステリシス特
性をもたせ、比較器としてのチ中タリングを防止するた
めのものである。
第8図に着火検出器4を渦流室式ディーゼル機関に取付
けた梯子を承ず。101はシリンダヘラ(9) ド、102はピストン、103は排気バルブ、104は
渦流室、105は燃料噴射ノズルを表わす。
図に示したように着火検出器4はシリンダヘッドを貫通
してシリンダヘッドにネジ締めされる。
運転状態検出器1のうち、アクセル操作量検出器1aは
ボテンシ司メータあるいは差動トランス等を適用可能で
あり、アクセル操作量に対応した信号が得られる。また
、噴射量検出器1cは第9図に示す如きもので検出器の
可動コアlelはレバーを介してスピルリング38に一
体に固定されており、筒状ボビンの外周に二対のコイル
IC2が巻かれており、本体は固体ネジIC3にてポン
プヘッドに固定されている。コアが二対のコイルの中を
摺動することでコイルのインダクタンスが変化すること
を利用しており、スピルリング38は燃料噴射量が少な
い場合は図中左方に位置し、燃料噴射量が多く必要な場
合には右方に位置すべく動く。従って燃料噴射量が多い
場合には出力電圧値は低(、例えばIVであり、又アイ
ドル運転状態の場合のように噴射量が少ない場合にはス
ビ(10) ルリング38はh方に移動し、コアlclのストローク
は大きくなり例えば出力電圧は3■となるように作動す
る。
吸入空気量をめるための吸気圧検出器ICとしては半導
体圧力検出器及び吸気温度検出器1dとしてはサーミス
タ等通用可能である。
機関の冷却水温検出器1θおよび燃料温検出器1fとし
てはサーミスタが適用可能である。またバッテリ電圧検
出器1gは電子制御ユニットに電源電圧を取り込むため
のものであり、必要に応じて設ければよい。2は電子制
御ユニットであり波形整形回路21、内部に零点検出ス
レッシせルド設定器25bを有する着火時期パルス発生
回路、へ/D*換i!322、マイクロコンピュータ2
3及び駆動回路24からなる。そして電子制御ユニッ]
2は駆動回路24より適当なデユーティ比を持つパルス
信号を油圧タイマの電磁弁37に与え燃料噴射時期を制
御する。タイマピストン30はローラリング32と接続
されておりタイマピストン30が図中左方へ移動すると
、ローラリング32は右回転方向に回動し、燃料噴射時
期は進角側に変わるものである。
33はベーン型燃料ポンプであり、噴射ポンプの図示し
ないドライブシャフトにより回転し、燃料タンクから燃
料をポンプ内圧力室34へ圧送する。圧力室34内の燃
料は機関へ噴射されると共に絞りを通りタイマーピスト
ン高圧室35へ導かれる。従って高圧室35の圧力と低
圧室40中のリターンスプリング36の力のつり合う位
置でタイマピストン30の位置が定まるためのローラリ
ング32の位置が定まり、噴射時期が決まる。37は圧
力調整用の電磁弁であり高圧室35の圧力を電子制御ユ
ニット2からの駆動信号により開閉時間比率を変えるこ
とにより制御し、タイマピストン位置すなわち噴射時期
をめる。
以下第10図〜第13図に示すフローチャート及び第1
4図に示す特性図に従って説明する。ここではマイクロ
コンピュータに例えば富士通社製のワンチップマイクロ
コンピュータ6801W2を用いた例を示す。第10図
はメインルーチン、第11〜13図は割り込みルーチン
を示す。第10図におい”(、ステップ201では電源
投入時に必要な初期化を行う。ここでは後述の補正デユ
ーティ比、1)o1ΔDの初期値をOにする。ステップ
202ではクランク角基Nfi信号検出5の出力パルス
周期TトJ(第4図参照)の逆数をとり定数をかけるこ
とにより回転数NEをめる。ステップ203ではアクセ
ル操作量、燃料噴射量、吸気圧、吸気温、燃料温、冷却
水温、バッテリ電圧等の運転状態検出器からの信号を取
り込む。ステップ204では前記運転状態検出器の信号
から基本デユーティ比[)8をめるもので、これはまず
第14図に示すような、噴射量とエンジン回転数から目
標基本デユーティ比■)Pをマツプあるいは計算式によ
り算出し、さらに該基本目標デユーティ比DPをバッテ
リ電圧、及び燃料温によりマツプあるいはilt算式に
より補正して基本デユーティ比DPをめるものである。
ステップ205は補正デユーティ比DRを算出しており
、補正デユーティ比DRは基本デューテ(13) ィ比DBに後述の学習補正デユーティ比Do及び誤差補
正デユーティ比ΔDを加えたものである。
ステップ206では前記運転状態検出器の信号から目標
着火信号TBをマツプにより算出する。
ステップ207では着火検出器4の信号が有るかどうか
の判定を行うもので、着火検出信号が破損して信号がこ
ない時、あるいはエンジンが失火している時、あるいは
噴射量が零のときなどはステップ208へ進む。着火検
出器4の信号が有ればステップ209へ進む。ステップ
209では着火信号有りのフラグをクリアしステップ2
10では前記クランク角基準信号と着火時期パルス信号
から実着火信号TRを算出する。これは、第15図に示
すように、着火時期パルス発生直前の基準信号発生時刻
TNと着火時期パルス発生時刻1゜0の差、すなわちT
R=TN troとして算出される。ステップ211で
は前記目標着火時期と実着火時期の誤差TERRを算出
する。ステップ212では誤差TERRの絶対値が一定
値TO以内かどうかを判定する。ここで判定条件を満足
しく14) なければステップ213へ進みステップ211の誤差’
rERRから#1差補正デユーティ比ΔDをマツプある
いは1t)4’:式によりW出する。ステップ214で
は出力デユーティ比1)(=DR+ΔD)を検出する。
ステフッ2120判定条件を満足すればステップ215
へ進み出力デユーティ比D (=DR)をW出しステッ
プ216へ進み学習補正デユーティ比Do (=D D
B>を算出するとともに誤差補正デユーティ比ΔDをO
に記憶してステップ202へ戻り再び同様な演箆をくり
返す。ステップ208.214へ進んだ場合も同様にス
テップ202へ戻る。
このようにプログラムがループを描きつつ計算を進めて
いる内に、ある一定時間毎に、第11図のタイマー割込
みルーチンが発生し、R20で定時間割込処理をし、R
21で出力回路10へ計算されたデユーティ比のパルス
を出力する。タイマー割込ルーチンは、駆動出力側周期
に同期して発生ずる。さらに着火信号の発生ごとに第1
2図の如く割り込みルーチンが発生し、R30で第7図
に示す着火時期パルスの立ち上がり時点のタイマー値t
tcを読み込み、R31では着火信号有りのフラグをた
てる。
また、第3図における基準信号発生ごとに第13図に示
す如き基準信号割り込みルーチンが発生し、ステップR
40でパルスの立ち上がり点のタイマー値tN(i)を
読み込む。ステップR41では基準信号周期TN=TN
 (i) tN(1−1)を算出し、その後メインルー
チンに戻る。
なお、本実施例ではクランク角基準信号パルスはエンジ
ン−回転につき8歯としたが、4歯あるいは2歯さらに
は1[とじてもよく、また、零点検出スレッショルド設
定器25bのダイオード109を1個としてスレッショ
ルド電圧Vcが着火信号の零点レベルVboを基準とし
てダイオード1個分の順方向電圧VDなるスレッショル
ド電圧Vc−VbO+Vpとなるよう設定したが、ダイ
オードを2個としてスレッショルド電圧Vc=VbQ+
2XVQに設定してもよい。さらに0点検出スレッショ
ルド設定器の第2の実施例としてダイオードを用いない
方式のものを第16図に示す。
これは、抵抗121と抵抗122で分圧された電圧Vs
が8点に発生し、ボルテージフォロワー型演算増幅器1
23を通して出力されており、R点の電圧vRは燃焼光
電圧vbが立ち上がり始めると同時に抵抗R124を通
してコンデンサ125が充電されて第17図で示される
ように抵抗R124の値とコンデンサ125の値で決ま
る時定数で上昇してゆき、燃焼光電圧vbが立ち下がり
始めてVb<VRとなった時点で同じ時定数で低下し、
VRとvbが等しくなってybが大きく変動シナフナっ
たU点1gl liの零点レベルの間はvR=vbとな
り、ボルテージツメロワー型演算増幅器126を通して
出力される。そして、以降127.128の値が等しい
ときに0点に発生するスレ、2シールド電圧Vcは、第
17図で示されるようにVC= (VR+Vs)/2と
なり、特に零点レベル時のvbを■boとして区別すれ
ば、スレッシII /L/ド電圧Vcは、V r、 =
 (V b o + V s ) / 2となって、v
bの零点レベルvb零の変動に応じ(17) たスレッショルド電圧Vcが第16図中C点に発生する
。以下前述同様d点に着火時期パルス信号Vdが発生す
るものである。なお、抵抗124の値とコンデンサ12
5の値は、第17図中U点がエンジン最高回転数運転時
に次の燃焼光電圧の立ち上がり時期以前に存在するよう
にvR低下時の時定数を得るよう決定されなければなら
ない。
〔発明の効果〕
以上述べたように本発明は、着火信号の立ち上がり時期
を検出するスレッショルドレベルを着火信号の零点レベ
ルの変動に見合って一定の割合で変化するようにしたこ
とで、いかなる機関の運転状態でも正確かつ確実に実着
火時期が検出でき、常に安定した噴射時期制御が得られ
るという優れた効果を有する。
【図面の簡単な説明】
第1図はこの発明の構成を明示するための全体構成図、
第2図はこの発明の一実施例を示す全体構成図、第3図
は第1図図示のクランク角基準信号検出器とその入力回
路を示す電気回路図、第4(18) 図は第2図図示回路中のクランク角基準信号の波形図、
第5図は第2図図示の着火検出器を示す部分断面図、第
6図は着火時期パルス発生回路、第7図は第6図図示の
回路中の波形図、第8図は着火検出回路の取りつけ状態
図、第9図は第2図図示の噴射I検出器を示す部分断面
図、第10図、第11.12.13図は本発明の演算処
理手順を示すフローチャート、第14図は本発明の作動
説明に供する特性図、第15図は本発明の基準信号と着
火時期パルス信号の発生タイミングチャート、第16図
は零点検出スレソシロルド設定器の第2の実施例を示す
図、第17図は第16図図示回路中の波形図である。 1・・・運転状態検出器、2・・・電子制御ユニット。 3・・・噴射ポンプ、4・・・着火検出器、5・・・ク
ランク角基準信号検出器、23・・・マイクロコンピュ
ータ。 24・・・駆動回路、25・・・着火時期パルス発生回
路。 37・・・電磁弁。 代理人弁理士 岡 部 隆 (19) g On!!訓9掩iト”l−+智景 椿 専性

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 ディーゼル機関の基準クランク角位置を検出するための
    クランク角基準信号検出器と、前記機関の気筒内に噴射
    された燃料が実際に燃焼し始める時期毎に着火信号を発
    生する着火検出器と、前記種々の検出器からの信号に応
    じて噴射時期制御用の駆動信号を発生する出力手段を含
    む電子制御ユニットと、前記駆動信号を受けて燃料噴射
    ポンプの燃料噴射時期を調節する噴射時期調節手段を備
    える燃料噴射時期制御装置において、前記着火検出器よ
    りの着火信号の燃料が燃焼していない時期の零点レベル
    を基準値として検出することにより前記着火信号零点レ
    ベルの変動に応じて、前記着火信号の立ち上がり時期検
    出のために設定されるスレッショルドレベルが補正・設
    定される零点検出スレソシジルド設定器を備えることを
    特徴とするディーゼル機関用燃料噴射時期制御装置。 (1)
JP58143993A 1983-08-05 1983-08-05 ディ−ゼル機関用燃料噴射時期制御装置 Pending JPS6035163A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP58143993A JPS6035163A (ja) 1983-08-05 1983-08-05 ディ−ゼル機関用燃料噴射時期制御装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP58143993A JPS6035163A (ja) 1983-08-05 1983-08-05 ディ−ゼル機関用燃料噴射時期制御装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS6035163A true JPS6035163A (ja) 1985-02-22

Family

ID=15351810

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP58143993A Pending JPS6035163A (ja) 1983-08-05 1983-08-05 ディ−ゼル機関用燃料噴射時期制御装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6035163A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS63182008A (ja) * 1987-01-21 1988-07-27 Shin Etsu Chem Co Ltd エマルジヨン型シリコ−ン消泡剤の製造方法
US6874782B2 (en) 2002-11-21 2005-04-05 Eastman Kodak Company Sorter exit sensor

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS63182008A (ja) * 1987-01-21 1988-07-27 Shin Etsu Chem Co Ltd エマルジヨン型シリコ−ン消泡剤の製造方法
JPH0416201B2 (ja) * 1987-01-21 1992-03-23 Shinetsu Chem Ind Co
US6874782B2 (en) 2002-11-21 2005-04-05 Eastman Kodak Company Sorter exit sensor

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5038737A (en) Control apparatus for an internal combustion engine
US4377996A (en) Ignition timing control method and system
US4962739A (en) Fuel controller for an internal combustion engine
JPWO2004013476A1 (ja) エンジン制御装置
JPWO2003036069A1 (ja) エンジン制御装置
JPS61164055A (ja) デイ−ゼル機関用燃料噴射時期制御装置
JPS58222944A (ja) 給気の組成の制御方法と外部点火式内燃機関
US5226390A (en) Apparatus for controlling variation in torque of internal combustion engine
US5027773A (en) Control device for an internal combustion engine
US4583174A (en) Electronically controlled fuel injection apparatus for internal combustion engine
US4385606A (en) Ignition timing regulating device for internal combustion engine
US4178891A (en) Method and apparatus for controlling the operation of an internal combustion engine
JPH0114743Y2 (ja)
JPS6315466B2 (ja)
US4269155A (en) Ignition timing control system for internal combustion engines
JPS6035163A (ja) ディ−ゼル機関用燃料噴射時期制御装置
EP0101966A1 (en) Fuel injection control system for a diesel engine
JPS60233326A (ja) スワ−ル制御弁付内燃機関の制御装置
JP2625862B2 (ja) 多気筒内燃機関の燃料噴射量制御装置
JPS62150075A (ja) 内燃機関の点火制御装置
JP2855854B2 (ja) 燃焼圧力センサの出力感度補正方法
JPH0615843B2 (ja) 内燃機関の制御装置
JPS6060237A (ja) 燃料噴射時期制御装置
JP3516211B2 (ja) 内燃エンジンのアイドル回転数制御装置
JPS60113048A (ja) 燃料噴射時期制御装置