JPS6035062Y2 - 巻取装置 - Google Patents

巻取装置

Info

Publication number
JPS6035062Y2
JPS6035062Y2 JP7861379U JP7861379U JPS6035062Y2 JP S6035062 Y2 JPS6035062 Y2 JP S6035062Y2 JP 7861379 U JP7861379 U JP 7861379U JP 7861379 U JP7861379 U JP 7861379U JP S6035062 Y2 JPS6035062 Y2 JP S6035062Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
reel
take
film
winding
lever
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP7861379U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS55178139U (ja
Inventor
和夫 柏木
俊三 井上
Original Assignee
キヤノン株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by キヤノン株式会社 filed Critical キヤノン株式会社
Priority to JP7861379U priority Critical patent/JPS6035062Y2/ja
Publication of JPS55178139U publication Critical patent/JPS55178139U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPS6035062Y2 publication Critical patent/JPS6035062Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Description

【考案の詳細な説明】 本考案はオートローディング機構によって供給部から搬
送されたフィルムなどの長尺のウェブを巻取リールに自
動的に巻取る装置に関するものである。
フィルムを供給リールから撮影装置の露光位置を通して
搬送し、巻取リールに自動的に巻取る場合、装置本体に
固定された巻取リール或いは装置本体に着脱自在に設け
られた巻取リールに巻取るようにしている。
そしてフィルムの搬送を自動的に行なう場合には、オー
トローディング機構によりフィルムを所定の通路に沿っ
て自動的に搬送し、このフィルムを自動的に巻取リール
に巻付けるようにしている。
このようにして巻取リールに巻付けられたフィルムを使
用する場合は、巻取リールを取り出して巻取りリールに
巻付けられた状態でフィルムを取扱うため、巻取リール
は装置本体の巻取室に着脱自在に構成されており、巻取
室を開閉するドアーを開けて巻取室に出し入れしている
このような装置において、巻取室に巻取リールを装填す
るのを忘れてフィルムを搬送すると、フィルムが巻取室
内で詰まってしまい、フィルムを損傷する問題がある。
本考案は上記事情に鑑みてなされたものであり、誤動作
を防止した巻取装置を提供するものである。
以下本考案を図面により説明する。
第1図は本考案の1実施例の巻取装置を示すもので、巻
取室1はドアー2によって開閉される。
同図ではドアー2が開いている状態を示している。
供給部から撮影位置を通って巻取装置に搬送されたフィ
ルムは巻取室下部のフィルム入口2を通すキャプスタン
ローラ3・ピンチローラ4によって巻取室1内に送り込
まれる。
巻取リール(不図示)は巻取室1の中央に設けた駆動軸
5に着脱自在であり、駆動軸5に装着されるとこの駆動
軸と一体的に回転する。
巻取リールとしてはフィルムを自動的に巻き付ける公知
のオートリールを使用する。
キャプスタンローラ3及び駆動軸5は不図示のモータに
連結されている。
6は巻取リールのコアにフィルムを圧接してフィルムの
巻き付けを助けるピンチローラで、アーム7に回転自在
に支持されている。
アーム7は回動軸8に固定されていて軸8を中心として
回動自在に構成され、ドアー2が開放位置にあるときは
巻取リールの装着を容易にするためキャプスタンローラ
6を駆動軸から外れた位置に置くように実線の所に位置
する。
10は巻取室1から外部の方へ突き出た制御軸で、前後
方向に運動し、ドアー2を閉鎖するとドアーと係合して
巻取室内に押し込まれ、ドアー2を開放すると外部に突
き出る。
第2図は巻取装置の裏面を示し、同図において、11は
軸12に回動自在に支持された第ルバーで、制御軸10
の前後運動に応答して回動する。
この第ルバー11の一端に第2レバー13が係合してお
り、第2レバー13は第ルバー11に連動して軸14を
中心として回動する。
さらに第2レバー13はクランク板15と連結され、ク
ランク板15の一端には、回動軸8に固定した第3レバ
ー16が連結されている。
第2レバー13の回動によってクランク板15が直進運
動し、これに伴なって第3レバー16を介して回動軸8
が回転する。
クランク板15は第2レバー13及び第3レバー16に
よって支持されている。
18は第2レバー13を第ルバー11の端部に常時係合
させるためのバネ、19は第2レバーに設けたピン20
とクランク板15との間に張架されたバネ、21は第2
レバーのピン20が嵌合する長孔、22はマイクロスイ
ッチ23をオン・オフするカムを示し、カム22は第3
レバー16に固定され、扇形の端部に凹部22′が設け
られている。
3′はキャプスタンローラ3の軸、29は軸5と3′と
を駆動結合するベルトである。
上記装置において、巻取リールを装填するためドアー2
を開けると、制御軸8が外部に突き出るため、各レバー
11・13及びクランク板15は実線位置にあり、その
結果ピンチローラ6は実線位置にある。
一方カム22も実線位置にあるのでマイクロスイッチ2
3がオフ状態にあり、巻取リールが装着されていないこ
とを示すローレベルの信号を発生する。
次に駆動軸5にリールを装着してからドアー2を閉じる
と、ドアー2によって制御軸10が押し込まれ、この制
御軸と連動する第1・第2レバー11・13を介してク
ランク板15が矢印a方向に運動し、これに伴って第3
レバー16が軸8を中心として時計方向に回動する。
第3レバーの回動運動により回動軸8が回転し、これに
よりアーム7に支持されたピンチローラ6が駆動軸5に
近づく方向へ移動する。
一方第3レバー16の回動運動によりカム22が移動し
、ピンチローラ6がリールのコアに圧接されたときにマ
イクロスイッチ23のアクチュエータがカム22の凹部
22′に落ち込み、これによりマイクロスイッチ23が
オンになって巻取リールが装着されたことを示すハイレ
ベルの信号を発生し、またピンチローラ6と巻取リール
コアとの保合により第3レバー16の回動運動が停止す
る。
第3図は駆動制御回路を示すもので、30はアンドゲー
ト、31はフリップフロップ、32はモータ駆動回路、
33はキャプスタンローラ3及び駆動軸5に連結された
モータである。
上記巻取装置において、巻取リールを巻取室に装填して
ドアー2を閉鎖した状態で、フィルムを搬送するためオ
ートローディング機構の作動開始を指令つると、入力端
子35にハイレベルのスタート指令信号が入力し、マイ
クロスイッチ23からハイレベルの信号が出ているので
アンドゲート30が開き、フリップフロップ31がセッ
トされる。
フリップフロップのセットによりモータ駆動回路32を
介してモータ33が駆動し、これによりキャプスタンロ
ーラ3及び巻取リールが回転し、所定通路を経てフィル
ム入口2へ送り込まれたフィルムはキャプスタンローラ
3・ピンチローラ4によって巻取室1内に搬送され、ピ
ンチローラ6と巻取リールによって自動的に巻取リール
のコアに巻き付けられる。
巻取リールに巻き取られるるフィルム量に応じてピンチ
ローラ6は変移する。
この後フリップフロップ31のリセット入力端子にハイ
レベルの停止信号が送られるとフリップフロップ31が
リセットされ、これによりモータ33が停止し、フィル
ムは搬送されなくなる。
次に巻取リールを巻取室に装填するのを忘れてオートロ
ーディング機構の作動開始を指令した場合について説明
する。
巻取リールを巻取室1に装填しない状態でドアー2を閉
鎖すると、前述と同様にドアーに連動して制御軸10、
第1・第2レバー11・13、クランク板15、第3レ
バー16が運動し、これにより回動軸8、アーム7を介
してピンチローラ6が駆動軸5に近づく方向に移動する
と共にカム22が移動する。
マイクロスイッチ23のアクチュエータがカムの凹部2
2′に落ち込んだ後もピンチローラ6及びカム22がさ
らに移動し、ピンチローラ6が駆動軸5に接近または当
接すると第3レバーの運動が停止する。
その結果マイクロスイッチ23は一度オン状態になるが
、再びオフ状態となる。
したがって誤操作により巻取リールを装填しないでドア
ー2を閉鎖し、この状態でフィルム自動搬送の作動開始
を指令してもアンドゲート30が閉じているのでモータ
33が駆動せず、巻取室にフィルムが送り込まれて巻取
室でジャムが起る事故を防止することができる。
またドアー2を開放している状態で誤ってオートローデ
ィング機構の作動開始を指令した場合も、前述と同様に
フィルムの搬送は阻止される。
なお本考案はフィルムの他にテープなどのウェブに適用
できる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本考案巻取装置の1実施例を示す斜視図、第2
図は背面図、第3図は駆動制御回路を示す図である。 1・・・・・・巻取室、3・・・・・・キャプスタンロ
ーラ、5・・・・・・駆動軸、6・・・・・・ローラ。

Claims (2)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. (1)ウェブ巻取室内の所定位置にリールを着脱自在に
    配置し、前記巻取室に送られてくるウェブの先端をリー
    ルコアに巻き付けるための部材を設け、前記部材を前記
    巻取室のドアーの開閉動作に連動してリールコアに押圧
    される第1位置とリールコアから離間する第2位置とに
    移動させ、前記部材の位置を検知手段により検知し、こ
    の検知手段の出力によりリールの装着、未装着を検出す
    るようにしたことを特徴とする巻取装置。
  2. (2) 前記部材はリールに巻かれているウェブ量に
    応じて移動することを特徴とする実用新案登録請求の範
    囲第1項記載の巻取装置。
JP7861379U 1979-06-08 1979-06-08 巻取装置 Expired JPS6035062Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7861379U JPS6035062Y2 (ja) 1979-06-08 1979-06-08 巻取装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7861379U JPS6035062Y2 (ja) 1979-06-08 1979-06-08 巻取装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS55178139U JPS55178139U (ja) 1980-12-20
JPS6035062Y2 true JPS6035062Y2 (ja) 1985-10-18

Family

ID=29312063

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP7861379U Expired JPS6035062Y2 (ja) 1979-06-08 1979-06-08 巻取装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6035062Y2 (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPS55178139U (ja) 1980-12-20

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4416525A (en) Autorewinding self-threading camera
JPH0549569B2 (ja)
US4610522A (en) Mode change-over device for pre-winding type camera
JPS6035062Y2 (ja) 巻取装置
JPS6239370Y2 (ja)
USRE32558E (en) Autorewinding self-threading camera
US4407577A (en) Autoloading apparatus for photographic film
JPS5838777B2 (ja) フイルムマキモドシジドウテイシソウチ
JP3360786B2 (ja) カメラの手動式フィルム巻上装置
EP0661586B1 (en) Device for loading and unloading a film cartridge
US20010028795A1 (en) Camera
US4037948A (en) Photographic camera which can use a film cartridge housing a film containing sound recording belt
KR930003370Y1 (ko) 카메라 필름 와인더
JPS6361252A (ja) フイルム供給装置
JPS6041540Y2 (ja) 自動巻戻し停止機構を備えたモ−タ−ドライブカメラ
JP2682724B2 (ja) 写真焼付機の印画紙搬送装置
JPS5852217B2 (ja) 写真現像装置
JP2607516B2 (ja) 媒体自動入出力装置
JPH09101561A (ja) カメラ
KR930003548B1 (ko) 카메라용 셔터 개폐장치
US6386769B1 (en) Apparatus having device for opening and closing cover of film cartridge chamber
JPS6346923Y2 (ja)
US3853275A (en) Film threading device for a motion picture projector
JPH11212241A (ja) カバーロック機構及びそれを用いた写真フィルム自動現像装置
JPH0233225Y2 (ja)