JPS603490Y2 - 電池 - Google Patents

電池

Info

Publication number
JPS603490Y2
JPS603490Y2 JP1979044292U JP4429279U JPS603490Y2 JP S603490 Y2 JPS603490 Y2 JP S603490Y2 JP 1979044292 U JP1979044292 U JP 1979044292U JP 4429279 U JP4429279 U JP 4429279U JP S603490 Y2 JPS603490 Y2 JP S603490Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
negative electrode
polarity
electrode plate
serves
current collector
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP1979044292U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS55144761U (ja
Inventor
宏之助 池田
重明 野田
正樹 吉田
Original Assignee
三洋電機株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 三洋電機株式会社 filed Critical 三洋電機株式会社
Priority to JP1979044292U priority Critical patent/JPS603490Y2/ja
Publication of JPS55144761U publication Critical patent/JPS55144761U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPS603490Y2 publication Critical patent/JPS603490Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • Y02E60/12

Description

【考案の詳細な説明】 本考案は一極性極板の上下面にセパレータを介して他極
性極板を夫々積重せる構造の電池に係り、特に集電方法
の改良に関するものである。
以下、本考案の一実施例を扁平型リチウム電池を例にと
り図面に基づき説明する。
1は正極端子兼用の外装缶、2は負極端子兼用の外装缶
であってこれらは絶縁バッキング3により絶縁されてい
る。
4Aはリチウム圧延板よりなる第1の負極板であって前
記負極端子兼用外装缶2の内底面に圧着されている。
5Aは例えば二酸化マンガンを活物質とする第1の正極
板であり、セパレータ6Aを介して前記第1の負極板4
Aに積重されている。
そして上記第1の正負極板5A、4A及びセパレータ6
Aには中心透孔7が形設されていると共に第1の正極板
5Aの中心透孔には筒状の絶縁体8が嵌着されている。
而して4Bは前記第1の正極板5Aにセパレータ6Bを
介して積重される第2の負極板であって、その上面には
例えばステンレス網よりなる負極集電体9が密接されて
いると共にこの集電体の中心部には前記中心透孔7を貫
通する隆起部10が形設されており、この隆起部10が
前記負極端子兼用の外装缶2にスポット溶接11されて
いる。
5Bはセパレータ6Cを介して前記第2の負極板4Bに
積重される第2の正極板であって導電片12により前記
第1の正極板5Aに電気接続されている。
さて従来のこの種電池は第2図に示す如き構造を呈する
ものであった。
尚、第2図において第1図と同一図番は同一要素を示す
即ち従来電池においては同極性(第2図においては負極
板)の極板4A’、 4B’を電気接続するために逆子
字形の接続体13を利用し、この接続体の水平部13′
に第2の負極板4B’に密接せる負極集電体9′をスポ
ット溶接14して電気接続すると共にその垂直部13″
を第1の正極板5A’及びセパレータ6A’、 5B’
に設けた中心透孔7′を貫通せしめ第1の負極板4A’
に圧接して電気接続するものであった。
然しなから、この構造においては振動、内部圧の変化等
により接続体13と第1の負極板4A′との密着性が損
なわれ、良好な電気接続状態を維持できず電池性能が低
下する懸念を有すると共に接続体としての部品を別途必
要とするものであった。
これに対して本考案電池構造によれば、中間位置に存す
る第2の負極板4Bに密接せる負極集電体9の中心部を
隆起させ、この隆起部10を第1の正負極板5A、4A
及びセパレータ6A、6Bに設けた中心透孔7を貫通せ
しめ、負極端子兼用の外装缶2に直接スポット溶接して
電気接続するようにしたので極板と端子兼用外装缶との
電気接続は確実且強固になされると共に負極集電体の一
部を従来電池における接続体として兼用させるものであ
るため部品点数の削減が計れる等、極めて実用的価値大
である。
尚、本考案電池構造は実施例で示したリチウム電池に限
定されることなく扁平型のアルカリ電池にも適用しうる
と共に、正負極板を置換えても実施しうろことは明白で
ある。
【図面の簡単な説明】
第1図は本考案電池の断面図、第2図は従来電池の断面
図を夫々示す。 1・・・・・・正極端子兼用外装缶、2・・・・・・負
極端子兼用外装缶、3・・・・・・絶縁バッキング、4
A、4B・・・・・・負極板、5A、5B・・・・・・
正極板、6A、 6B。 6C・・・・・・セパレータ、7・・・・・・中心透孔
、訃・・・・・筒状絶縁体、9・・・・・・負極集電体
、10・・・・・・負極集電体の隆起部。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 一極性極板4Bの上、下面に夫々配設せる第11第2の
    セパレータ6B、6Cを介して第11第2の他極性極板
    5A、5Bを積重し、前記−極性極板4Bに密接せる集
    電体9に隆起部10を設けると共に該隆起部10を対向
    する前記第1のセパレータ6B及び他極性極板5Aに設
    けた中心透孔7を貫通せしめ、−極性端子兼用の外装缶
    2にスポット溶接して電気接続し、且他極性端子兼用の
    外装缶1に電気接続された第2の他極性極板5Bに第1
    の他極性極板5Aを導電片12により電気接続してなる
    電池。
JP1979044292U 1979-04-03 1979-04-03 電池 Expired JPS603490Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1979044292U JPS603490Y2 (ja) 1979-04-03 1979-04-03 電池

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1979044292U JPS603490Y2 (ja) 1979-04-03 1979-04-03 電池

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS55144761U JPS55144761U (ja) 1980-10-17
JPS603490Y2 true JPS603490Y2 (ja) 1985-01-31

Family

ID=28920329

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1979044292U Expired JPS603490Y2 (ja) 1979-04-03 1979-04-03 電池

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS603490Y2 (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPS55144761U (ja) 1980-10-17

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS5834694Y2 (ja) 電池
JPS603490Y2 (ja) 電池
JPS603491Y2 (ja) 電池
JPS5814527Y2 (ja) 扁平型電池
JPS6134695Y2 (ja)
JPS6026454Y2 (ja) 電池
JPS6029175Y2 (ja) 扁平型電池
JPS5814529Y2 (ja) 電池
JPH0119810Y2 (ja)
JPS638056Y2 (ja)
JPS5814528Y2 (ja) 電池
JPS5831321Y2 (ja) 扁平型電池
JPS6125172Y2 (ja)
JPS634366Y2 (ja)
JPS6010052Y2 (ja) 電池
JPH0433652Y2 (ja)
JPS594453Y2 (ja) 電池
JPH01103160U (ja)
JPS6039967Y2 (ja) 電池
JP2567647B2 (ja) 角型密閉電池
JPS6136069Y2 (ja)
JPS62142162U (ja)
JPS5853365U (ja) ボタン型電池
JPH0242365U (ja)
JPS61135472U (ja)