JPS6034896A - 熱光学的情報記録方法 - Google Patents

熱光学的情報記録方法

Info

Publication number
JPS6034896A
JPS6034896A JP58143678A JP14367883A JPS6034896A JP S6034896 A JPS6034896 A JP S6034896A JP 58143678 A JP58143678 A JP 58143678A JP 14367883 A JP14367883 A JP 14367883A JP S6034896 A JPS6034896 A JP S6034896A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
film
recording medium
laser light
melting point
recording
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP58143678A
Other languages
English (en)
Inventor
Yoshihiro Asano
浅野 義曠
Hironori Yamazaki
裕基 山崎
Susumu Fujimori
進 藤森
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nippon Telegraph and Telephone Corp
Original Assignee
Nippon Telegraph and Telephone Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nippon Telegraph and Telephone Corp filed Critical Nippon Telegraph and Telephone Corp
Priority to JP58143678A priority Critical patent/JPS6034896A/ja
Publication of JPS6034896A publication Critical patent/JPS6034896A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B7/00Recording or reproducing by optical means, e.g. recording using a thermal beam of optical radiation by modifying optical properties or the physical structure, reproducing using an optical beam at lower power by sensing optical properties; Record carriers therefor
    • G11B7/004Recording, reproducing or erasing methods; Read, write or erase circuits therefor
    • G11B7/0045Recording
    • G11B7/00451Recording involving ablation of the recording layer
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B7/00Recording or reproducing by optical means, e.g. recording using a thermal beam of optical radiation by modifying optical properties or the physical structure, reproducing using an optical beam at lower power by sensing optical properties; Record carriers therefor
    • G11B7/24Record carriers characterised by shape, structure or physical properties, or by the selection of the material
    • G11B7/241Record carriers characterised by shape, structure or physical properties, or by the selection of the material characterised by the selection of the material
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B7/00Recording or reproducing by optical means, e.g. recording using a thermal beam of optical radiation by modifying optical properties or the physical structure, reproducing using an optical beam at lower power by sensing optical properties; Record carriers therefor
    • G11B7/24Record carriers characterised by shape, structure or physical properties, or by the selection of the material
    • G11B7/241Record carriers characterised by shape, structure or physical properties, or by the selection of the material characterised by the selection of the material
    • G11B7/242Record carriers characterised by shape, structure or physical properties, or by the selection of the material characterised by the selection of the material of recording layers
    • G11B7/243Record carriers characterised by shape, structure or physical properties, or by the selection of the material characterised by the selection of the material of recording layers comprising inorganic materials only, e.g. ablative layers
    • G11B2007/24302Metals or metalloids
    • G11B2007/24314Metals or metalloids group 15 elements (e.g. Sb, Bi)
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B7/00Recording or reproducing by optical means, e.g. recording using a thermal beam of optical radiation by modifying optical properties or the physical structure, reproducing using an optical beam at lower power by sensing optical properties; Record carriers therefor
    • G11B7/24Record carriers characterised by shape, structure or physical properties, or by the selection of the material
    • G11B7/241Record carriers characterised by shape, structure or physical properties, or by the selection of the material characterised by the selection of the material
    • G11B7/242Record carriers characterised by shape, structure or physical properties, or by the selection of the material characterised by the selection of the material of recording layers
    • G11B7/243Record carriers characterised by shape, structure or physical properties, or by the selection of the material characterised by the selection of the material of recording layers comprising inorganic materials only, e.g. ablative layers
    • G11B2007/24302Metals or metalloids
    • G11B2007/24316Metals or metalloids group 16 elements (i.e. chalcogenides, Se, Te)

Landscapes

  • Thermal Transfer Or Thermal Recording In General (AREA)
  • Optical Record Carriers And Manufacture Thereof (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (技術分野) 本発明は、レーザ光の熱作用により情報を書き込み、光
学的に読み出しな行なう、一般に追記型光ディスクと称
されるディスクの形態の記録媒体に対する熱光学的情報
記録方法に関するものであるO (従来技術) 従来のこの種の記録媒体としては、To 、 Blなど
の低融点を有する金属膜あるいはスクアリウムなどの有
機色素膜が知られている。このような記録媒体では集光
したレーザ光の熱作用により膜を局部的に溶融・蒸発さ
せて孔管形成することにより書き込みが行なわれる@従
って、蒸発により飛散した部分が記録媒体の他の部分に
付着したり、孔の周辺に溶融した部分が残留し、いわゆ
るリムが形成されることがあり、かかるリムが読出し信
号に対するノイズの原因となる。
他の従来技術としては、ポリマ層と金属層の積層構成の
記録媒体が知られている。この記録媒体では、レーザ光
は金属層で吸収され、この金属層と接しているポリマ層
に熱が伝導されることによってポリマ層が熱的分解によ
りガス放出を起し、その結果、金属層が変形して書き込
みか行なわれる。この場合には、熱伝導にもとすいて書
き込みが行なわれるため、レーザ光の利用効率は低く、
しかもまた、経時安定性を満足するように比較的良好な
熱特性を有するyJ?リマ層を用いると九半導体レーザ
のような低出力のレーザによる記録感度は十分ではなか
った。
(目 的) そこで、本発明の目的は、ノイズが少なく、シかも高感
度な記録を行うことのできる熱光学的情報記録方法を提
供することにある。
(発明の構成) ガス放出を利用し、基板上に低融点金属を含有させた有
機プラズマ重合膜と金属膜の積層構造を有する記録媒体
にレーザ光を照射し九レーザ光の熱作用により金属膜に
変形を起させて情報を記録するO ここで、記録媒体を低融点金属を含有させた有機プラズ
マ重合膜、有機プラズマ重合膜および金属膜の積層構造
から構成するのが好適である。
(実施例) 以下に図面な象照して本発明の詳細な説明する。
第7図は本発明による熱光学的情報記録を行うための記
録媒体の一例を示す模式的断面図であり、ここに、lは
基板、コは低融点金属含有プラズマ重合膜、3は金属蒸
着膜である。ここで、基板lは、アクリル樹脂などのプ
ラスチックまたはガラスなど透明材料からなる板で構成
することができる。基板lとして、ガラスなどのように
熱伝導率が比較的大きい材°料を用いる場合には、プラ
スチックの塗布膜あるいはプラズマ重゛合膜など熱伝導
率の小さい膜を基板l上に設け、この基板lへの熱の流
出を防ぐことが好ましい。
低融点金属含有プラズマ重合膜コは、有機ガス中でグ四
−放電を行なうと同時に低融点金属を蒸着することによ
って得られる。あるいはまた、低融点金属をターゲット
とし有機ガスと不活性ガスの混合ガスでこのターゲット
をスパッタすることによっても得ることができる。
その場合の有機ガスとしては、スチレンなどのベンゼン
類、メタンなどのパラフィン類、エチレンなどのオレフ
ィン類、アセチレンなどのアセチレン類、ジメチルジク
四ロシランなどの含シリコン化合物、アクリロニトリル
などの含窒素化合物1テトラフルオ四エチレンなどの含
フツ素化合物などがあり、これらのみあるいはこれら有
機ガスとAr 、 H@ 、 N2などの不活性ガスと
の混合ガスを用いることによってプラズマ重合を行なう
ことができる〇 そして、とくに、アセチレン、エチレン、テトラフルオ
ロエチレン、二硫化炭素など低沸点の有配ることが見い
出された。
低融点金属としてはTo、 Bi、 In、 Pb、 
Sn。
Zn、S・、Sbなどの金属あるいはこれらの金属の合
金を用いることができる。
金属蒸着膜3としては、Al1 Au 、 Tiなどの
金属を用いることができるが、低融点金属含有プラズマ
重合膜からの熱拡散を防止する点からは、Te 、 B
i 、 B12Ts3などのように熱伝導率が比較的低
い金属が好適である。
この記録媒体にレーザ光を照射すると、このレーザ光は
プラズマ重合膜コによって吸収されて熱となり、このプ
ラズマ重合膜コからガスが放出されて金属膜3が変形し
、以て記録が行なわれる。
この変形によって記録された情報の読出しは、記録に用
いたレーザ光より強度が弱いレーザ光を記録済記録媒体
に照射し、そこからの反射光を検出することによって行
なわれる。つまり、記録により金属膜3が変形している
ので、そ、の変形部分から検出器へのレーザ反射光の強
度は減少し、それにより記録情報の読み出しが行なわれ
る。なお、金属膜3は厚すぎると剛性が大きくなって変
形が起りにくくなるから、410nm以下の厚さにする
のが好適である〇 第一図は本発明による熱光学的情報記録を行うための記
録媒体の他の例を示す模式的断面図であり、本例では、
低融点金属含有プラズマ重合膜コと金属膜3の間にプラ
ズマ重合膜ダを設ける。このプラズマ重合膜ダは熱伝導
率が小さいので金属膜Jへの熱拡散を小さくする効果が
あり、従って第1図示の記録媒体に比較して感度が向上
するという、利点を有している。
そして、このプラズマ重合膜ダは、低融点金属含有プラ
ズマ重合膜コと同じ有機ガスから形成することができ、
それによれば、同一装置で膜コとグとを連続的に作製す
ることができる0なお1本発明においては、記録媒体に
レーザ光を照射して変形させることにより記録が行なわ
れるので、読出し光には光強度変化とともに位相情報も
含まれている。つまり、変形した部分からの読出し光に
ついては、干渉効果により検出器上で空間的強度分布が
できる。従って、この位相情報を用いることにより、読
出し光を記録した情報に沿って走らせるいわゆるトラッ
キングを行なうことができる。
次に本発明において熱光学的情報記録に用いる記録媒体
の具体例について述べる。
(実施例 1) @3図に示す装置を用いて記録媒体を作製した。
第3図において、//は反応容器、/コは記録媒体のア
クリル基板lを回転自在に支持する試料台、/3は反応
容器l/へのガス導入口、/グは高周波電極、/3は金
属蒸着用ヒータ、/Aは排気口、/7および7gは膜厚
モニタである。
記録媒体を製造するにあたっては、まず、反応へ導入し
、高周波電極/4Zに/、3.kl、 Mllzの高周
波電圧を印加してグロー放電により6フツ、化プロピレ
ンのプラズマ重合を行なうとともに蒸着用ヒータ/kか
らT@を蒸着した。この際、基板lは試料台/コにより
回転させてToがプロピレン重合膜中に均一に分散され
るようにし、また、6フツ化プ四ピレン重合膜の重合速
度およびToの蒸着速度は膜厚モニタ/りおよび/lで
それぞれ測定しながら所定値となるようにした。
このようにして、アクリル基板l上にaovo1%のT
eを含有した6フツ化プ四ピレン重合膜を低融点金属含
有プラズマ重合膜コとして!rOnm付着させ、次いで
金属蒸着膜3としてT・蒸着膜を侵nm付着させて記録
媒体を形成した。
この記録媒体を/100 r、p、mで回転させ、波長
130 nmのGaAs半導体レーザを基板を通して媒
体に照射して記録再生実験を行なったところ、ビーム径
/Jμmかつ媒体上レーザパワー7 mWで記録を行な
うことができ、またC/N比もAOdB以上とノイズの
少ない高品質の記録を行なうことができることがわかっ
た。
ところで、このTe含有6フツ化プロピレン重合膜の熱
重量減少測定を行なったところ、約iho℃から重量減
少が観測された。一方、同じ条件で重合したToを含有
していない6フツ化プ四ピレン重合膜では、約300℃
までは重量減少が観測されなかった。このことは、重合
が基板上で進むため、To ?)含有させた場合には、
T・が重合の進行を妨げ、その結果Te含有重合膜では
十分重合されていない膜が形成され、比較的低温で重量
減少を起すためと考えられる。そして、このためにTo
金含有7゛ソ化プロピレン重合膜を用いた媒体が高い感
度を示すことがわかる。
(実施例 2) 実施例1における6フツ化プロピレンの代わりにS1フ
ッ化エチレン、アセチレン、エチレン。
二硫化炭素のいずれを用いた場合にも、実施例1と同様
の記録感度を示す記録媒体が得られた0(実施例 3) 実施例1の6フツ化プ四ピレンの代わりに、ベンゼンを
用いてTo含有ベンゼン重合膜を形成した。
この場合には、記録できるレーザパワーはt mWであ
った0なお、熱重量減少は約、2jθ℃から観測されS
Toを含有していないベンゼン重合膜と比較すると低い
温度でガス放出が起ることがわかったO(実施例 4) 実施例1のT@の代わりに、Blo、8PbO62を用
いてB1Pb含有6フツ化プロピレン重合膜を形成した
この場合、 BIPbは約/、30℃で融解するが、レ
ーザ記録感度は実施例1と同じ約7 mWであった。
(実施例 5) 高周波スパッタ装置を用いて記録媒体の作製を行なった
。ターゲットとしてはTeを用い、アセチレン:Ar=
/:jの混合ガスを用いてスパッタしたところ、約5O
voA’%のTsを含有したアセチレン重合膜が得られ
た。そこで、このTe含有ア七チレン重合膜kOnmと
その上に付着したりOnmのTe蒸着膜とで記録媒体を
形成しプこところ、レーザ記録感度は約g mWであっ
た。
(実施例 6) 基板上に417)nmのTo金含有フツ化プロピレン重
合膜ご実施例1と同じ条件で形成し、この上に6フッ化
プロピレン重合Mンクθnrn 、、Ar蒸着膜を〃n
m形成して記録媒体とした。この場合には、レーザ記録
感度としてA mWが得られ、実施例1より高い記録感
度を有することがわかった。
(効 果) 以上説明したように、本発明に−よれば、高感度でしか
もノイズの少ない優れた熱光学的情報記録を行うことが
でき、しかも、記録した情報自体を用いてトラッキング
することが可能であるという利点も有している。したが
って、本発明は光ファイルメモリを有効に提供すること
ができる。
【図面の簡単な説明】 第7図および第一図は本発明における記録媒体の一実施
例の構造を示す模式的断面図、第3−図はその記録媒体
製造に用いる装置の1例を示す模式図である。 l・・・基板、 a・・・低融点金属含有プラズマ重合膜、3・・・金属
膜、 ダ・・・プラズマ重合膜、 /か・・反応容器、 /λ・・・回転試料台、 /3・・・ガス導入口、 ル・・・高周波電極、 15・・・蒸着用ヒータ、 /6・・・排気口1 /7./l…膜厚モニタ。 特許tBwi人 日本電信!i話公社

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 l)基板上に低融点金属を含有させた有機プラズマ重合
    膜と金属膜の積層構造を有する記録媒体にレーザ光を照
    射し、該レーザ光の熱作用により前記金属膜に変形を起
    させて情報を記録することを特徴とする熱光学的情報記
    録方法。 λ)前記記録媒体を低融点金属を含有させた有機プラズ
    マ重合膜、有機プラズマ重合膜および金属膜の積層構造
    から構成することを特徴とする特許請求の範囲第1項記
    載の熱光学的情報記録方法。 (以下、余白)
JP58143678A 1983-08-08 1983-08-08 熱光学的情報記録方法 Pending JPS6034896A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP58143678A JPS6034896A (ja) 1983-08-08 1983-08-08 熱光学的情報記録方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP58143678A JPS6034896A (ja) 1983-08-08 1983-08-08 熱光学的情報記録方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS6034896A true JPS6034896A (ja) 1985-02-22

Family

ID=15344392

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP58143678A Pending JPS6034896A (ja) 1983-08-08 1983-08-08 熱光学的情報記録方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6034896A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4918682A (en) * 1988-02-05 1990-04-17 Tandy Corporation Ablative and bump-forming optical recording media including a metallic reflective layer
WO2006103340A2 (fr) * 2005-03-29 2006-10-05 Commissariat A L'energie Atomique Support d’enregistrement optique irreversible par formation de bulles ayant une hauteur limitee par la source de gaz les generant
JPWO2015019749A1 (ja) * 2013-08-09 2017-03-02 日産自動車株式会社 ラミネートフィルムの製造方法及び穿孔刃

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4918682A (en) * 1988-02-05 1990-04-17 Tandy Corporation Ablative and bump-forming optical recording media including a metallic reflective layer
WO2006103340A2 (fr) * 2005-03-29 2006-10-05 Commissariat A L'energie Atomique Support d’enregistrement optique irreversible par formation de bulles ayant une hauteur limitee par la source de gaz les generant
FR2884032A1 (fr) * 2005-03-29 2006-10-06 Commissariat Energie Atomique Support d'enregistrement optique irreversible par formation de bulles ayant une hauteur limitee par la source de gaz les generant
WO2006103340A3 (fr) * 2005-03-29 2007-05-03 Commissariat Energie Atomique Support d’enregistrement optique irreversible par formation de bulles ayant une hauteur limitee par la source de gaz les generant
US7903536B2 (en) 2005-03-29 2011-03-08 Commissariat A L'energie Atomique Irreversible optical recording medium by formation of bubbles having a height limited by the gas source generating them
JPWO2015019749A1 (ja) * 2013-08-09 2017-03-02 日産自動車株式会社 ラミネートフィルムの製造方法及び穿孔刃

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS6034897A (ja) 書替可能光記録媒体
US4772897A (en) Optical recording medium
JPS6021555B2 (ja) 熱的記録材料
KR910003044B1 (ko) 광학 기록 소자
US5102708A (en) Data recording medium and method of manufacturing the same
JPS6034896A (ja) 熱光学的情報記録方法
Chen et al. The effect of overcoats on the ablative writing characteristics of tellurium films
JPS6395983A (ja) 光学的記録用媒体の製造方法
JPS58158056A (ja) レ−ザ記録媒体およびその製造方法
JPS6144693A (ja) 書替型光記録媒体
JPH0298847A (ja) 情報記録媒体の製造方法
JPS63167440A (ja) 情報を記録もしくは記録及び消去する方法
JPH0335441A (ja) 情報記録媒体及びその製造方法
JPS58153696A (ja) 光学的記録媒体
JPH0335443A (ja) 情報記録媒体及びその製造方法
JPH0335442A (ja) 情報記録媒体及びその製造方法
JPS63182188A (ja) 光学的記録用媒体
JPS63159091A (ja) 光記録媒体
JPH01173338A (ja) 追記型光情報記録媒体
JPH07262614A (ja) 情報記録媒体
JPH0981958A (ja) 光記録媒体
JPH01257093A (ja) 光学的記録用媒体
JPH03171446A (ja) 情報記録媒体の製造方法
JPH0335440A (ja) 情報記録媒体
JPH0449175B2 (ja)