JPS6034672Y2 - 紙葉類送り出し装置 - Google Patents

紙葉類送り出し装置

Info

Publication number
JPS6034672Y2
JPS6034672Y2 JP1977107863U JP10786377U JPS6034672Y2 JP S6034672 Y2 JPS6034672 Y2 JP S6034672Y2 JP 1977107863 U JP1977107863 U JP 1977107863U JP 10786377 U JP10786377 U JP 10786377U JP S6034672 Y2 JPS6034672 Y2 JP S6034672Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
roller
guide
paper sheet
guide rail
paper sheets
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP1977107863U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5434968U (ja
Inventor
康秀 中島
英一 小久保
明 平田
Original Assignee
ロ−レルバンクマシン株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by ロ−レルバンクマシン株式会社 filed Critical ロ−レルバンクマシン株式会社
Priority to JP1977107863U priority Critical patent/JPS6034672Y2/ja
Publication of JPS5434968U publication Critical patent/JPS5434968U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPS6034672Y2 publication Critical patent/JPS6034672Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Feeding Of Articles By Means Other Than Belts Or Rollers (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 この考案は紙葉類送り出し装置の改良に関する。
従来の紙葉類送り出し装置の一例として第1図に示すも
のがある。
この構成を説明すると、スタッカ1内には予め多数の紙
葉類2が集積されており、またスタッカ1の前端側は開
口されて集積紙葉類2の前端側の1枚目の下部が露出し
ている。
また上記集積紙葉類の後端側は図示しない押え板番とよ
り押えられている。
1枚目の紙葉類にその吸引口3を向けて吸引軸4により
矢印方向に揺動できるようにした吸引片が設けられてい
る。
吸引軸4は図示しない吸引ポンプと連結され、吸引圧を
送られる。
したがって吸引片5が第1図に図示する位置にて紙葉類
2を1枚だけ吸引し、次いで吸引片5が後方側に揺動し
はじめると、1枚の紙業類2がスタッカ1から引き出さ
れ、上記吸引片5と同期動作する後方側の噛込み機構6
に引き出された紙葉類の先端部が噛込まれるようになっ
ている。
噛込み機構6は、図示のように上方の軸7aに取付けら
れた円柱状のローラ6aと、下方側ノ軸7bに取付けら
れ外周の一部が切欠された欠円ローラ6bとで対を威し
て形成され、また各軸7at7bには紙葉類2の幅方向
に沿って間隔をおきながら複数組(たとえば3組)の噛
込み機構6が設けられている。
上記噛込み機構6の後方側には移送ローラ8が設けられ
ている。
移送ローラ8は上方の軸9aに取付けられたローラ8a
と、下方側の軸9bに取付けられたローラ8bとで対を
威すもので、噛込み機構6と同様に、軸9a、9bの軸
方向に沿って間隔をおいて複数組設けられている。
移送ローラ8の後方側には同様な構成の移送ローラ10
が設けられている。
そして各ローラ6.8.10の両側と中央部には、図示
するような上下で対を威すガイドレール12が複数組(
たとえば3組)設けである。
上方レール(ローラ6a側のガイドレール)12aの初
端部12a□ハローラ6aの軸7aのやや下方に設けら
れ、且つ終端部12a2はローラ10尋の軸11aの下
方付近に設けられている。
また下方レール(欠円ローラ6b側のガイドレール)1
2bの初端部12hはローラ6bの軸7bよりやや後方
且つ上方部に位置するように形成され、また終端部12
b2はローラ10bの軸11bの上方付近に設けられて
いる。
勿論両レール12aと12bは紙葉類2をガイドできる
ように互四=離間して設けられている。
したがって噛込み機構6に噛込まれた紙葉類2はガイド
レール12にガイドされながら後方に移送され、ガイド
レール12の各終端部12.a2*12b2を外れた紙
葉類2は、・移送ローラ10により集積車13の隣接す
る羽14.14に挾まれて回転しながら移送され、集積
ボックス15の中に集積される。
集積車1pはモ、、ニタ(図示略)の回転軸に連結され
た軸16により反時計方向に回転される。
ところで、上記構成の装置の吸引片5により紙葉類2を
スタッカ1より繰出す際に、2枚以上(特に2枚)の紙
葉類2が一緒に吸引されて引き出され、しかも2枚目の
紙葉類2が少し引き出されたまま取り残されてしまうよ
うな事故が発生することがある。
しかもその紙葉類2が古くて長手方向の先端に折りぐせ
のあるもの(第1図参照)である場合、次に吸引片9が
この紙葉類2を吸引して噛込み機構6まで移送すると、
その紙葉類2の折りぐせのついた先端が欠円ローラ6b
の軸7bとガイドレール12bの初端部12b1間のす
きまに入り込み、ローラ6bの外周部に巻きづいてジャ
ムを発生することがあった。
このためその都度装置を停止して巻きついた紙葉類2を
取り除かねばならず、手間がかかるとともに、その紙葉
類2が損傷することもあるなどの欠点があった。
この考案は上記欠侭を解消するためになされたもので、
上記のすきまをなくして上記のような事故が発生しない
ようにした改良装置を提供するものである。
以下、第2図に示す一実施例によりこの考案を説明する
第2図中には、第1図に示す従来装置と同−構成部には
同一符号を付し、その説明を省略する。
すなわち、本願は、ガイドレール(以下これを第1の案
内部という)12を構成する下方レール12bと一体に
、欠円ローラ6bの軸7bと円柱状のローラ6aの軸7
aとの間、および前記軸7bと吸引片5との間を通る第
2の案内部12cを設け、この第2の案内部12cと一
体に、前記円柱状ローラ6aの軸7aから離れる方向(
すなわち下方)に向けられるとともに、少なくとも前記
欠円ローラ6bの回転範囲の外方位置に及ぶ長さを有す
る第3の案内部12dを設けたもので、これら第2、第
3の案内部12c、12dは、前記下方レール12F?
と一体にかつなだらかに連続するガイドレールによって
形成されている。
そして、前記第2の案内部12cは、軸7bと下方・レ
ール12bとの間への紙葉類2の巻込みを防止し、前記
第3の案内部12dは、欠円ローラ6bと、前記第2の
案内部12c(すなわち下方レール12bを延長した部
分)への紙葉類2の巻込みを防止する作用を行なってい
る。
このように本考案は、第1、第2、第3の案内部によっ
て一体に連続するガイドレールを形成したことを特徴と
するるものであるから、吸引片が紙葉類を2枚以上繰り
出し、しかも少し引き出されたまま残された紙葉類が古
くかつ折りぐせがついている場合であっても、第2、第
3の案内部によって円滑に第1の案内部に導びくことが
でき、従来例のように欠円ローラの軸とガイドレールと
の間などに紙葉類が巻き込まれるおそれがなくなり、し
たがって紙葉類の送り出し動作が常に確実に実行されて
取り除きのための時間の無駄や、紙葉類の損傷を未然に
防止することができるという効果を有する。
【図面の簡単な説明】
第1図は従来の紙葉類払出し装置の概略構成図、第2図
は本考案の一実施例の概略構成図である。 1・・・・・・スタッカ、2・・・・・・紙葉類、5・
・・・・・吸引片、6・・・・・・噛込み機構、6a・
・・・・・ローラ、6b・・・・・・欠円ローラ、7a
および7b・・・・・・軸、8および10・・・・・・
移送ローラ、12・・・・・・ガイドレール(第1の案
内部)、12a・・・・・・上方レール(ローラ6a側
のガイドレール)、12b・・・・・・下方レール(欠
円ローラ6b側のガイドレール)、12b、・・・・・
・ガイドレールの初端部、12c・・・・・・第2の案
内部、12d・・・・・・第3の案内部。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. スタッカの前後方向に集積した紙葉類をスタッカ前方に
    揺動自在に設けた吸引片に吸着させてスタッカから一枚
    ずつ引き出し、かつ先端を前方に向けた状態で、前記ス
    タッカおよび吸引片の前方に設けた円柱状のローラと欠
    円ローラとからなる噛込み機構に噛込ませた後、この噛
    込み機構前方の移送ローラに送り込んで移送するように
    した紙葉類送り出し装置において、前記噛込み機構の前
    方に位置しかつ前記紙葉類の移送方向に沿うガイドレー
    ルを一対もしくは複数対相対向させてなる第1の案内部
    と、この第1の案内部を構成するガイドレールのうち、
    前記欠円ローラ側のガイドレールに一体に連続し、かつ
    欠円ローラの軸と前記吸引片との間を通るガイドレール
    からなる第2の案内部と、この第2の案内部を構成する
    ガイドレールに一体に連続し、かつ前記円柱状のローラ
    の軸から離れる方向に向けられるとともに、少なくとも
    前記欠円ローラの回転範囲の外方位置までに及ぶ長さを
    有するガイドレールからなる第3の案内部とを具備する
    ことを特徴とする紙葉類の送り出し装置。
JP1977107863U 1977-08-12 1977-08-12 紙葉類送り出し装置 Expired JPS6034672Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1977107863U JPS6034672Y2 (ja) 1977-08-12 1977-08-12 紙葉類送り出し装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1977107863U JPS6034672Y2 (ja) 1977-08-12 1977-08-12 紙葉類送り出し装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5434968U JPS5434968U (ja) 1979-03-07
JPS6034672Y2 true JPS6034672Y2 (ja) 1985-10-16

Family

ID=29052372

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1977107863U Expired JPS6034672Y2 (ja) 1977-08-12 1977-08-12 紙葉類送り出し装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6034672Y2 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5879891A (ja) * 1981-11-05 1983-05-13 三菱電機株式会社 吸音材

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5086352A (ja) * 1973-11-21 1975-07-11

Family Cites Families (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS51121060U (ja) * 1975-03-20 1976-10-01

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5086352A (ja) * 1973-11-21 1975-07-11

Also Published As

Publication number Publication date
JPS5434968U (ja) 1979-03-07

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2695977B2 (ja) 折り装置
JPH0662226B2 (ja) 折り丁を更に処理するための装置
JPS605501B2 (ja) シ−ト取扱い装置
JP2675565B2 (ja) ピンレス折方法とその装置
DE2921383A1 (de) Papierfalzmaschine fuer eine rotationspresse
JPS6011677B2 (ja) 輪転印刷機の排紙装置
US5236188A (en) Apparatus and method for delivering printed products in a rotary printing press
JPS6034672Y2 (ja) 紙葉類送り出し装置
JP2516640Y2 (ja) 紙かわし装置
JPH02261773A (ja) 紙ウエブをジグザグ状に折りたたむ装置
JP2579305B2 (ja) 折り装置
US20130307207A1 (en) Inserter and single-copy gripper with deep reach
JPH0653529B2 (ja) V字形に切除された前縁を有する断裁片を断裁片パイルから個別的に分離する装置
JP4068836B2 (ja) 折り畳み前剣状部材挿入装置および方法
JP3807816B2 (ja) 折畳みウエブ製造機
JPS595011Y2 (ja) 輪転印刷機の折機における排紙装置
JP2552489B2 (ja) 枚葉シートの集積搬出装置
JP3873702B2 (ja) スタッカバンドラー
JP2777769B2 (ja) 枚葉シートの集積装置
JP5102677B2 (ja) 複合折機,印刷機及び複合折方法
JPH0646918Y2 (ja) 印刷物処理装置
JPS597316Y2 (ja) 自動給紙装置
JPH0221479Y2 (ja)
JP3708597B2 (ja) 枚葉印刷機の排紙装置
JPH0511254Y2 (ja)